【対中ビジネス】中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」★2 [09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
中国漁船の船長釈放が決まったことについて、日中関係悪化によるビジネスへの
悪影響を懸念していた日本の経済界では、「弱腰との批判はあろうが、現実的に
解決しないといけない」(東京証券取引所の斉藤惇社長)などと釈放決定を
評価する声が聞かれた。

日本の自動車メーカーにとって中国は昨年、世界一の規模に成長した重要市場。
大手自動車幹部は「中国事業の比重が急速に高まっているため、日中関係は
良好であるに越したことはない」と、船長釈放が冷え込む日中関係の打開に
つながることに期待感を示した。

ある経済団体幹部は「中国が国内旅行業者に訪日ツアーの自粛を求め、日本の
観光産業にも影響が及んだ。釈放を決めたのは良かったが、改めて中国の
ビジネス面でのリスクの大きさを実感した」と指摘した。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100925k0000m020109000c.html

◎関連
【漁業】なぜ釈放?漁業者らから戸惑いや憤りの声 「中国漁船、どさっと来る」 [09/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285343840/

◎前
【対中ビジネス】中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」 [09/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285344533/
2名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:09:35 ID:FphogSAt
自分のことだけ考えてるのね
3名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:09:46 ID:uxWHZOuW
かねかねかね
金の亡者が日本を滅ぼす
4名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:10:08 ID:I/qBQIsx
間違いなくこの国は滅ぶ、早く脱出したい。
今後10年くらいが山場かもしれん。
5名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:10:16 ID:/bu2uP5M
商人は頭んなか中国人と同じ構造してるんだろ
6名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:10:47 ID:O8ZqouWq
買ってもらわなくて、来てもらわなくて けっこう

二度とかかわらない ばーか
7名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:11:03 ID:eX+8gYm6
自分の企業が中国に買収されろw
新聞もね
8名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:11:07 ID:gdDzkecw
>>4 全くだな・・・で何処いく?
9名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:12:00 ID:YVWICC4x
結局自分の首締めることになるのに
10名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:12:09 ID:CDsNBx3e
売国企業がバックにいるんだから、日本のマスゴミが
中国ベッタリなのもうなずける
11名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:12:22 ID:4WiUDWBE
(超無責任内閣)中国漁船事件を司法に責任転嫁する管ズルズル政権

聞くところによると、たしか安保闘争でもデモ行進の後ろの方でアジっていただけらしい、
と言う菅首相のずるい性格を彷彿とさせる、中国漁船事件ですね。
三権分立の基本も、自分達の為なら無視すると言う厚顔無恥さ。
検察司法が勝手にやったと言う事にしたいのが丸見えです。
全責任は総理大臣にあるのは、小学生でも知っている常識でしょう。
国家主権の全責任は首相と内閣にあり、その為に国民から政権を託されていると言う事すら
理解出来ていないのでしょうか。
理解出来ていないどころか、自分達が政権の座にしがみつく為には、国家主権さえどうなろう
とかまわないと言う、
歴史上にもまれに見る愚かな人間の寄せ集めの政権にしか見えないのですが。
民主党も同じ穴のムジナの寄せ集めですか。情けない。
12名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:12:29 ID:Aw5pD1pW
そうだよな経済界、日本人なんて雇用したくも無いんだもんなぁ。
13名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:13:02 ID:/bu2uP5M
>>8
仏教国はええで
物欲が抑えられればの話だが
14名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:13:35 ID:Q/WV1/oR
これが普通のビジネスマンの感覚
国なんか滅ぼうが優秀なビジネスマンなら
世界のどこかでやっていける
15名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:14:20 ID:o4OncE+Y
キムチ毎日の飛ばし記事か
16名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:14:37 ID:/bu2uP5M
>>14
一族養っていけるのか?
17名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:15:44 ID:EEsW/qPY
まあ財界は日本の事なんかこれっぽっちも考えてないからな
18名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:16:12 ID:/AnAscmm
>改めて中国のビジネス面でのリスクの大きさを実感した

バカタレが!!そう思うんだったら、中国以外の市場を開拓しろ!!
このままなら日本経済を中国がコントロールできるってことだろうがあああああ!!!
19名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:16:20 ID:/GAZ9PH2
往生際の悪い奴がいるな
20名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:16:24 ID:iwJrqUCX
10年か20年後エネルギーと水、飢餓とインフレで苦しむ中国の姿が目に浮かぶ
日本は、影響を受けないように、上手く立ち回り切りぬける必要がある。

と言うより、中国が破滅しなように日本を含めて中国を監視しないとダメ
米国とは当然のこととして、ASEAN、ロシアとも密に連携して
中国の破滅を防がねばね
21名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:16:56 ID:bFzjtuLz
もう、この国はダメだね
22名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:18:05 ID:+pN0/uE3

あれ?取材経費もない、取材人脈もない、取材さえしない、共同通信の転載だけしかできない変態新聞がよく取材できたね?


ほんとに自動車メーカーに取材したの?してねーだろw
23名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:18:15 ID:7N5+2Z7c
視野狭窄で私利しか見えない財界人は
戦前戦中は財界主導での南方資源獲得の為に日本そのものが振り回した挙句
今度は巨大中国市場に目に眩んだ盲目状態で道を誤るのか…

まさに亡国の兆しだね
24名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:18:38 ID:I/qBQIsx
>>8
今のところ南米か欧州の地中海辺り、あとは北米を考えてる。国籍も移そうと思う。

官僚やら政治家、企業共の利権の為に人生を台無しにしたくないし、
そいつらが自分達で外堀を埋めた後にそいつらを守る為に駒にされるなんてゴメンだ。
25名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:19:25 ID:1G1zlJaT
破綻させればいいじゃん
26名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:19:43 ID:gHev4HIm
この一件で、皮肉にも日本国民が右傾化していく可能性が高い。
そうすると、非難の矛先は中国に進出している日本企業へ向けられる可能性もあるぞ。
終わりの見えない不況で日本人の負のエネルギーは、爆発寸前だぞ?気付いてるか?
小泉政権時代を忘れたか?あんだけ小泉支持者が増えただろ。そして保守思想がかなり
根付いただろ。平和ボケしていると言われてる日本人は、そのボケから冷めたらどうなる?
人が一方向に傾くなんて、簡単なんだよ。

企業のリーダー達はしばらくの間は発言と言動に気をつけた方がいい。
命の危険にさらされるかもしれないぞ。
27名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:20:00 ID:0a6tvBJG
中国に協力する日本企業に抗議する!

金儲けの為に、日本人の領土、誇りを中国に売る企業を洗い出せ!
28名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:23:15 ID:jHaA7b5c
金より大事な物、日本人としての誇りを捨ててしまった経済界
会社そのものを中国に移して中国企業として中国人としてやってった方が良いんじゃないか?

愛国心というものを教えなかった教育の末路だよな
29名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:23:53 ID:IWwbzrG2
とはいうものの、お前らの納める税金ではお前らに使う支出分にさえ足りない
以上、お前らを養っていくためには法人税がなくてはとうていできないのだよ。
それでさえ国債を発行しなけりゃならないのだから。それもこれも、お前らの
納める税金の額があまりに少ないからなのだ。企業の悪口など言ったら罰が当
たるぞ。
30名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:24:27 ID:7roZR4zu
経済界って無能しかおらんの?
そりゃ利益追従はわかるけど、何か大事な事を忘れてないか
仮に日本が中狂の統治下になったら自分達がどうなるか想像出来ない?
31名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:24:30 ID:bkGU026X
まともな国の永住権とか国籍の取得は限られた人たち
にしかできません。ご存じですか。
32名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:26:00 ID:O8ZqouWq
中国製品はもちろん
中国に工場を作って進出している企業の製品も

不買対象だな
33名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:26:57 ID:IL4fMCI2
中国と貿易したって失敗するだけなのにこのバカw
34名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:30:34 ID:Pjd+aC9T
保身内閣は解散しろよ!
これが金持ち喧嘩せずという他人がどうなろうが自分だけ上手くいけば良いという手本ですよ
こういった人は道徳心を盾に人を利用して私腹を肥やすんですよ大人の対応だなんてキレイごとで騙されないようにね
じゃあ中国に向かって子供だなんて非難しないでしょ?

もうねみんな好き勝手に生きたほうが良いよ!ぎりぎりが一番儲かるから
35名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:31:15 ID:A/dyI5Bq
これで経済界と名乗るやつらがいかに信用ならんか、はっきりとわかったな

経済至上主義で、日本の国土が侵犯されようと関係ない
それがいずれ日本の民の安全を脅かすことになるというのにだ

それに中国はいきなり手のひらを返す、それすらわからんとは愚かすぎるやつらだ
その時になれば、きさまらが中国に投資した金も人材もすべて失うだろう

36名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:31:30 ID:WqgX3zaw
日本の財界が日本人の敵だとよくわかった

>>14
シナは優秀なビジネスマンも即処刑される国家なんだが
公民権や財産権を制限する国に迎合している時点で
ビジネスとしても失敗

>>26
これから売国奴狩りが流行りそうだな
無論政治家や役人・経営者も例外ではないわけで

>>29
その法人税も日本を売り飛ばす工作に使われるなら
却って有害
37名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:32:03 ID:FphogSAt
38名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:32:52 ID:xTzyn/54
「今回の件でチャイナリスクが目に見えるまで膨らんできた事が分かる
リスク分散のために第三国への移管を進める事が急務」
って声は無いの?
なんでフェイルセーフが無いまま突っ走ろうとするんだ?
39名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:33:17 ID:wY8rtj/n
本社を中国に移せば解決するだろw
40名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:33:19 ID:ge1zc/n1
中国依存企業は滅びよ!
特に神戸物産
41名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:33:35 ID:I/qBQIsx
俺は早めに海外に逃げるよ。仕事の関係もあって海外に一応人脈もあるし。
それに逃げられるのはせいぜい後10年くらいだろう。

みんなは頑張って日本を守ってくれよ。
42名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:34:31 ID:QTgFaiy+
別に経済が潤ったって自分の生活が楽になるわけじゃない
日本人の誇りを守って戦争した方がマシ
43名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:37:54 ID:0pXp324n
Made in Chainaと言う文字を目にしただけで
今は虫唾が走る。
当分中国産、中国製には関わりたくない!!!
44名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:38:13 ID:Q/WV1/oR
>>36
アホかてめえは
医療費が1割上がっただけでこの世が終わったかのような
大騒ぎになる国で、最低でも数百万人の失業と預金封鎖などの
戒厳令が予想される中国とのガチ紛争覚悟する奴がどこにいんだよ
45名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:39:09 ID:/GAZ9PH2
まともな国じゃないという事がわかったんだから
いいことだ
46名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:40:17 ID:UdDLXmsd
金のためなら国も売る。

斉藤惇はじめ、日本の経済界には人間としての尊厳とかないのかね?

解決とは裁判して有罪になって刑期を終えることなんだよ。
47名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:40:26 ID:Oy2xTtMV
このてのスレの伸び方が3〜4年前とはあきらかに違う。
それぞれ各人の発言も一貫性がでてきている。
沢山の日本人がマスコミの情報操作の枠から抜け出して
真実に気づいて、声をあげるようになってきたのだと思う。
もう少しだ、もう少しだけ日本よ、持ちこたえてくれ。

48名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:40:40 ID:9gasF07E
中国依存をやめればいいだけ。馬鹿な経済界など相手にしなくていい
49名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:40:57 ID:tAFZdt1p
財界は腐ってる。
天誅が必要だ。
50名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:41:14 ID:I/qBQIsx
>>45
日本と中国の両方がね。
51名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:42:03 ID:gdDzkecw
>>44 共産党が困るからいいんだよw
52名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:43:28 ID:/GAZ9PH2
>>50
話をそらすなよ
それはそれで別なスレでやるからw
53名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:43:40 ID:ff4u+H+z
今回のことで一番わかったことは、日本の名誉、独立、矜恃を一番だめにしているのは、
臆病な政治家ではなくて、こういったことを言う中国に出て行っている財界、企業の人間だという
ことだ。自分の利益しか考えない人間だ。高校や大学はでたけれど、雇用の機会がない若者がごまん
といるというのに、中国へ工場を持っていく。日本人や日本の国土のことなど全く考えず、金のこと
ばかりだ。金、金、金。今度の釈放もおそらく財界からの圧力が相当あったと考えられる。
日本を本当にだめにしているのはこのような財界といえないか。
民族運動が激高すれば、戦前の歴史は何を語っているか。
戦後の金だけを求めてきた日本は、今回のこれを契機に急速に変わるだろう。
54名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:44:06 ID:gdDzkecw
>>24 北米なんかいいかもねw国籍移すときって徴兵とかやらないといけないの?
55名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:44:48 ID:jzMxwNgk
中国と事が起こったとき人質になるわけだが、国もシーレーンがらみなら見捨てるだろう
56名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:45:28 ID:f60lLHo1
自動車メーカーって、税金を投入して保護するほど
世の中に必要な存在とは思えない。
57名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:46:32 ID:1ojXZwKW
国より目先の金が大事なんですね
58名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:49:49 ID:Cm/yTPpU
政権から右翼が無くなった途端、国家論が成り立たなくなった。
本来は左翼は左翼なりに国家論を持ってるはずなんだが、
民主も社会党もそれがなかった。
なぜか共産党は持ってるが人気が無い。
それが9.24事件の結末だ。
59名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:51:46 ID:Div+QEFh
資本主義の限界が見えてきたね

金だけの企業なんかに人命は守れないね

60名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:52:21 ID:I/qBQIsx
だいたいさ、選挙なんてもんで何か変わるのか?甚だ疑問だね。
よく考えたら選挙で決められる政治家の仕事って国民に壮大な演劇を見せる事だろ?
演劇を見せながら、その役者が選挙でいくら変わろうが実際の社会が何か変わる訳ないんだよ。
官僚や財界の支配者が変わる訳ないんだからさ、今の法律なんてもんを律儀に守ってたら国なんて変えられない。法律は連中にとって都合良くできてるからなw

選挙なんていう子供騙しに騙されずにさっさと明治維新のようなクーデター起こして国家そのモノを変えなきゃいけないんだ。
61名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:52:26 ID:085fQY+J
ほんとかよ
62名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:52:50 ID:6yt3dCRj
中国製のものは今後購入しない。買う前に製造国確認よろしく。ユニクロも中国製だっけ?
 
63名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:52:57 ID:muKdQMEi
うちの会社にも中国人研修生がいて日本人と仲良くやってるけど、ぶっちゃけ食事のときNHKのニュースでこれが流れると、
場の雰囲気が気まずくなるんだよな。
64名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:53:11 ID:5yI+FuvU
拝金主義の売国奴どもが。
65名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:54:25 ID:6gSiFIA4
>>58
お前のいう共産党が俺のことなら(自分では共産党とはおもってないけどな)

経団連は金だけ見て、銀(義N)をみてないからダメなんだよ

あはは
66名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:55:15 ID:2NydibYO
商売よりもまずは国家観をもてよ、ゼニゲバ野郎。
67名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:55:42 ID:KO3O8KQ6
>>62
大連とか上海とか天津港を経由してくる他国製品は許すのか?w
68名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:56:30 ID:fQsvCBdt
今回の政府の処理を歓迎している経済界とやらは
中国で働いている日本人全員が今回の件で人質に
なったこともわからんのか?

自分で自分の首を絞めたのも同然だ。
69名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:58:22 ID:/bu2uP5M
これがグローバリズムなんだよ
10年程前に散々警告されてただろ
陰謀論で片づけられてたけどな。
70名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:00:35 ID:Oa0AmNUs
国家にアイデンティティのない者はどんどん出ていってほしい。日本国籍も捨ててね
71名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:00:57 ID:OT6M+ebX
Ν即&+の連中もそうだが、感情論が中心で
経済的に日本がどういった苦境に立たされるのか
理解して無いか、理解する気の無い連中の意見ばかりが
悪目立ちしていてどんなもんかと思うんだが。

ネトウヨ()さんの主張するベクトルとは違うが
これが若い世代の大方の意見だとするなら
確かに日本は終わりなのかもしれない。
72名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:01:59 ID:Oa0AmNUs
政府が時間稼ぎしてる間に中国から撤退せよってことだろ。まだ中国に経済的希望抱いてるなら経営者として失格だろ。
73名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:03:20 ID:hYQSsq0G
経済的な繋がりと政治的な繋がりを同じにするなと言ってるんだろ
お前は商品買ってくれる相手なら土下座して靴なめろと言われてそうするのか?
74名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:03:56 ID:mu6cFXCr
中国人向けにサイト作って

私は日本が嫌いな日本人です
この国を崩壊させる為に活動資金が欲しくて商売をしています
中国の同士諸君。力を貸して下さい
今日は戦勝記念日セールでナマイキな小日本の正規ブランドが格安です

ってネット通販やったら儲かるかな?
75名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:04:03 ID:HmFZgSUl
黙れ売国奴。
76名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:04:06 ID:ZdfYAFJB
てか商品売るために領土売ってたらそれこそ社会人としてどうなのよ
77名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:04:22 ID:p5OaLC0u
ニュース速報がつながらないんだが
78名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:04:44 ID:OuNPAO33
つーか経済界にインタビューしたって政府批判のコメントなんてするわけがないだろ

腹なのかでどう思っていようと政府の圧力を受けたくないから表向きは批判しないに決まっている
インタビュー取りに行く方がアホ
79名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:04:49 ID:3BEUlfV3
ありゃ?他のサーバー堕ちた?
80名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:04:59 ID:/tiUxtAh
おい、ニュー速+とか落ちてないか.....
もしかして.......
8107USai。:2010/09/25(土) 23:05:02 ID:8GKwsZBO
目先の自己利益追求の売国奴、死ねよ。
82名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:05:10 ID:9yoUId/K
財界人はバカしかいないのか。
尖閣諸島が中国の手に落ちるまでこの問題は解決しない。
フジタの4人も釈放されることはないだろう。
裁判にかけて有罪、死刑。人道的配慮と称して国外追放だろうな。
83名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:05:27 ID:HmFZgSUl
>>79
落ちたみたいだな。
中国のアホがやらかしたか?
84名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:05:31 ID:Fqv+5N7o
またkamomeがサーバ落ち、とのこと。
85名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:05:49 ID:ZdfYAFJB
サーバー切り替えるって狐が言ってなかった?
86名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:05:50 ID:/GAZ9PH2
>>68
自分さえ良ければ良い人たちですから
社員は虫けらだから何人死のうが関係なし
かっかっか
87名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:06:17 ID:/bu2uP5M
法人税下げないと海外移転するぞとか脅しているくらいだからな。
減った財源は消費税で補てんしろと言ってんだろ?
民族・国家関係無いのさグローバリストだからな
鳩山みたいなもんさ。
88名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:06:19 ID:p5OaLC0u
シナ人のサイバー攻撃の仕業か
89名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:06:37 ID:OuNPAO33
>>71
おまえの方が不利とすり込まれている気がする

日本企業は中国でも雇用を産みまくっていて
もし日本企業が大量撤退、失業者急増となったら
中国だって「暴動」起きまくって政情不安に直結する

日本企業が撤退をほのめかしたら中国は絶対止める
こちらが一方的に不利で武器がないと思っているのは思い込みに過ぎない
90名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:06:47 ID:tSRYWf5J
なんか、また落ちたな。
91名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:06:47 ID:mu6cFXCr
分かってねえでげすな、旦那方
こういう風にして中国人から金をとってだ
日本に税金として還元しようと思ってるわでさあ
ケッケッケッケッケケケ・・
92名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:07:06 ID:/tiUxtAh
この展開はもしかしてアレけ?
93名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:07:22 ID:ORLrig8B
結局さ、
経済界の重鎮も戸籍と言語と日本食の重力で、日本をでれないんだろ。
あんまネラーと本質かわらねーじゃん。
海外に派遣されてる邦人のがビジネスマンだな。日本食を我慢してよくやるよと。

金儲けするだけなら
シンガポールやケイマン諸島のが向いてる。
94名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:07:25 ID:Xoa22zjT
またネトウヨのせいで落ちたな
95名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:07:26 ID:mO+B2h1A
あれ、N 落ちた?
また中国のサーバー攻撃かね。
96名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:07:54 ID:iN3tJAF/
ニュース速+ 重てぇぇ
97名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:07:56 ID:OuNPAO33
民主党の不利なニュースの時ばかり落ちているから
意図的に止めているのかただの攻撃なのかいつも判断付かないな
98名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:09:04 ID:BCsWLOLO

尖閣諸島を失うことが現実的な対応なのか?

そのつぎは沖縄を失い、シーレーンを守れなくなる。
結果として日本の経済はガタガタ。ことあるごとに
中東の石油がストップ。江戸時代に逆戻り。

生産できなくなった日本の企業は倒産。

それが東証社長の望む「現実的な解決」なのか?



99名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:09:15 ID:pI3r9/F3
自分の企業守るために 自国を売る。
何のために 会社経営してんだろうな。
100名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:09:28 ID:mu6cFXCr
船長は英雄…中国ネット「対日勝利」で沸騰
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100925-OYT1T00783.htm

ここの連中からの攻撃かな
101名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:09:49 ID:OT6M+ebX
>>89
支那から徐々に撤退して東南アジアに移行していってるでしょ?
経済ニュースの何処を見てるの?
102名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:09:54 ID:XEirybho
経済界は売国奴
103名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:03 ID:856Blf6Q
中国は謝罪と賠償と称してるがあれは早い話が現在拘束してる日本人4人の身代金の事なんだよな。
それを払わないとレアアースの日本への輸出も再開しない気なんだよな。
これはアメリカ様の力を借りないと駄目だな。
104名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:06 ID:zYKLalT7

ジャイアンが一度でもあじしめたら、今後はもう好き放題やるんだよ。

まあ、仙谷は仙谷で、韓国に謝罪・中国に土下座するのが道楽老人なんだから、こっちもやめられないだろw
105名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:14 ID:I/qBQIsx
>>73
残念ながら今の日本ってそれで完全に靴を舐めてるよ。
むしろ舐めてようやく周りから大人だ社会人だのと言われてる状態。
徳川幕府の時の道徳感と同じだね、それで得するのはどう考えても支配者で国民は飢餓や飢饉で苦しむ。
106名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:28 ID:dY3UoVpc
そんな目先のことしか考えられないから
どん尻経済になるんじゃないの。
107名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:28 ID:D4JtgA3a
拝金主義者
108名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:34 ID:y93Le73M
政治家達に文句を言うのはもうよそう。

政府に任せていたら、この国はいずれ滅びるだろう。

俺たち国民一人一人が今回の件を深く考える必要がある。

と言っても、中国の行動ではく、日本政府がこんなものだという事を。

今の政治家達に自浄作用は無いからな。江戸末期の幕府と同じ。

野党も自分達が政権与党となれば直ぐに態度が変わる。分りきっている。

臆病者の巣窟となった国会を別のものに置き換える方法を、政治家ヌキで話し合わないと。
109名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:35 ID:8QXEM/Rr
財界からしたら今の日本人はモノを買わないし、労働基準法がどうのとわがままだから、
日本の将来よりも外国と仲よくしたほうがいいと思ってるはず。
110名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:41 ID:/GAZ9PH2
なんだ韓国人と同じか
少しはマシだと思っていたのに
111名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:43 ID:1G1zlJaT
累進課税強化してやって
出てく企業は出てってもらったほうがいいんじゃね
国籍剥奪してさ
112名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:11:01 ID:OuNPAO33
>>101
100のうち10とかが移転したところでどうなの?
大量雇用している事実は別に変わっていないんだぞw
113名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:11:03 ID:ORLrig8B
>>98
尖閣の地下資源と実用化の目途がわかってねーんだよ。東証のジジイには。
「学者と保守がゴニョゴニョ言ってるが、ワシにはしらん!わからん!」
ってテンションさ。
114名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:11:17 ID:pJz2aZWX
企業がどうこうというより結局は国民自体がこんなもんだろ
不満は噴出してるけど結局不満が出る程度で終わってる
ここのスレで騒いでるやつの中でも仕事休んでまでデモ活動する輩なんていないだろ
不満もあるし怒りもあるし国の行く先を憂う気持ちもあるけど
今の自分の生活や明日の仕事と比べるほどでもない
その意識の集大成が国政であり企業判断でもあると考えれば納得だろう
売国だって消極的同意によって形成されてるに過ぎない
115名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:11:25 ID:l5aWjZSW
まあ、もうちょっとビジネスとしてのチャイナリスクの恐ろしさに経済界は早く気が付くべきだろう 
バブルよろしく中国で我が世の春を謳っていたら 
ある日突然財産根こそぎ没収され 次の日から段ボールで生活するハメってのもあの国ならありえる 
日本人はストレスを相当溜め込んでるから売国奴には冷たいだろう 
諸外国に協力先見つけ いつでも飛べるようにするのがお利口さん
116名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:11:30 ID:KO3O8KQ6
てか、なんで淀屋とか越後屋の番頭さんたちに
尊王攘夷だとか国賊めとか、いうとこ違うやろw
117名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:11:50 ID:kTmGpLNG
>>71
経済よりも大切なものがあるってことだ。

目先の利益でフジタの社員は現場下見いったんだろ。
この社会情勢よりも目先の利益w

あんな危険なエリアいくなんてこの情勢で、捕まえてくださいって言ってるようなもの。
企業がその気なら、じゃあ、自業自得で氏んでもらっていいですね。
政治は助けませんよ。
(いや、助けられません民主では)

企業が政治を考える力が低いなら、日本は終わりかもしれない。
118名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:11:51 ID:E+/jxwcL
>>111
中国からの輸入品に、400%の関税をかければいいだけ。
119名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:12:00 ID:Tz9kqVJ9
中華人民共和国共産党一党独裁の対抗措置か関連落ちてるわ

中国って略するな 日本の中国地方に迷惑だ

「毛沢東を国父とする共産党思想共産党一党独裁の国 中華人民共和国」
て皆呼ばないから間違いの元なんだよな

これからは
「毛沢東を国父とする共産党思想共産党一党独裁の国 中華人民共和国」
て呼ぼうな
120名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:12:02 ID:O2dHXljA
とりあえず、評価した企業は全部リスト化しておいてやるからな。
121名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:12:20 ID:lhjI9AHA
拝金

拝金

拝金

拝金

金のために領土を売るとか落ちぶれたな
122名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:12:20 ID:AFL7UsbH
kamome落ちてる?
123名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:12:22 ID:OuNPAO33
一番中国人の依存度が高い銀座のデパートの売り上げでさえ
中国人の比率は2〜3%に過ぎないのだがな
124名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:12:56 ID:vX6gqlaZ
ν速また落ちてるみたいだな。
中国側からの攻撃か?
125名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:13:31 ID:6GxFJ+b9
評価されるのは結構だが、藤田さんみたいにならないでほしいね。
安全なとこ探して、移転したほうがよさそうだね。
真剣に検討しているだろうから余計だったか。
126名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:13:34 ID:garSZaqr
もう中国への進出は自己責任と言うことで
何かあったときに貴重な日本の税金使わないことにしようよ…
127ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/09/25(土) 23:13:40 ID:7e5rqYM6
128名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:14:33 ID:SwGlccMC
>日本の経済界では、「弱腰との批判はあろうが、現実的に
解決しないといけない」(東京証券取引所の斉藤惇社長)


まったく本質的な問題解決はしていない。

まぁ、普通の人にとって目の前の問題だけが常に問題なわけだが。
しかし、
企業経営者がそれではあまりにもダメだろ。
129名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:14:43 ID:ykRgVvFt
中国に対しては東西冷戦時代の通商概念が必要だ。
互いに経済利益を与えるに値する国家なり体制で有り得るか?と言う価値観だ。

売り手よし買い手よし世間よし。

他国を侵犯浸蝕する体制を厳しく通商制限する価値観が中国に適用されるべきだ。

これを目先の経済利益で怠ると、後ほど大きな代償を世界は支払うはめになるだろう。

賢者は歴史から学ばなければならない。
130名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:15:36 ID:OuNPAO33
>>128
東証の社長なんて企業経営者とはいえないけどな
ただのシステム運営屋
131名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:16:33 ID:jaEIeulm
支那に行ったら達磨にされちゃうよ。
フジタの社員4人も手足が ry)
132名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:16:37 ID:OuNPAO33
こいつらに

欧米における
第二次世界大戦の戦争原因について答えよ

と質問したらちゃんと答えがかえってくるのかね?
133名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:18:23 ID:jDo2Gv0Z
>>132
たぶん「日本が満州を〜 日本が真珠湾を〜」だと思う。
134名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:18:31 ID:OT6M+ebX
>>112
あっちは即日に実現可能なことで締め上げてきているので
こっちは即日では実現不可能なことで脅し返す。
こうか。

弱っている日本の体力を更に弱らせる事態を
アイコクアイコクと叫んで誤魔化しているにすぎない。
135名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:18:55 ID:rh9mGCNU
中国は日本の企業が中国から撤退することを望んでいるのかもしれない?

中国は日本から、製鉄技術(新日鉄)、JR東日本等から新幹線技術、
発電、自動車、電機、電子、繊維、化学、スーパーの経営、物流、
食品に関するノウハウ、環境技術、その他多くのノウハウや技術を得た。
もちろん、日本の先端的技術などすべてでは無いが、
少なくとも、世界でビジネス可能な状態まで収得。

つまり、日本が100なら、中国は70〜80程度までも、
実用上問題の無いレベルに達し、日本と十分以上に競争力を持つに至った。
日本の資本が引き上げても、中国人だけで、運用運営できる環境に達した。

日本が撤退するときは、設備などは、日本に対して、手切れ金として、
そのまま残させ、その後は中国が使う。

日本が投資して、中国人を教育したにもかかわらす、投下資本すら、
回収できない状況で日本企業を追い出すのが、中国の最終的方針?


中国の北京空港の拡張(面積3倍)は日本のODAで作ったのに、
現在は、中国の民間企業に払い下げられ、建設費を、
中国政府は、資金を回収している。
136名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:18:58 ID:w0cf0Eh1
と言いながら、この冬は中国製のヒートテックきるんだろ、
そこのオマエもな
137名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:19:26 ID:Xoa22zjT
>>130
思い込みだけでレスすんなよバカウヨ
おまえのレスは妄想だけでなんの価値もないな
138名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:20:25 ID:AkY8Bf46
中国の元安のせいで日本国内はジリ貧じゃねえかよ?
為替が駄目なら全中国製品に関税をかけるべきだ
せめて中国が日本製品に課してるのと同等の関税は必要だ
139名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:20:29 ID:P4AqeW6v
士農工商。商人の身分が一番下だったのがよくわかった
140名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:20:45 ID:BGjr9mJd
ここで、少しでも賢い経営者なら、即時中国撤退を考える。
日本でロボット生産した方が長い目で見たら良い。

中国に金と技術を渡すのは、ヤクザに武器と麻薬を渡す様なもの。
目先、仲良くやってても、いずれ後ろから撃たれるだろう。
141名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:21:02 ID:lgX4xy6s
海猿見てて涙でたよ。

俺達が民主なんかに政権取らせたばかりに
日本の為に現場で命張ってる彼らを
危険にさらしてしまった。。

現場の海保のみなさん、ごめんなさい
142名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:21:37 ID:CPGKAEro
離れている国同士の方が地理的軋轢を回避出来るので付き合いやすいって事だがな。
チャイナリスクを嫌と言う程味わっただろ。経団連は馬鹿で痴呆らしいけどな。
経団連は阿呆の集まりだから何も期待などしてない。こいつらは国益より自分達の利益しか考えて無いわ。
日本はインドや東南アジアなどに重点を置いた方がいいよ。
143名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:21:39 ID:mu6cFXCr
>>137
94 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:07:25 ID:Xoa22zjT [1/2]
またネトウヨのせいで落ちたな
144名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:21:42 ID:o92w5ZVU
 俺はここで中国に折れてよかったと思う。外相の判断は正しかった。
 このまま捕まえていても何の結果も出せなかっただろう。
 これから領土問題で中国との対立することになるだろうが、
 仕切りなおして対応していけば良い。

145名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:21:47 ID:/bu2uP5M
>>138
アメリカが審議中だよ
日本もやれば良いんだがな
146名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:22:06 ID:ktf5Gl0Z
1、2年じゃ無理だけど
中長期的に中国から段階的に撤退すべき
完全に商売をやめろとは思わないが
一夜にして潰れる可能性のある市場だと認識しないと
147名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:22:08 ID:SwGlccMC
中国はこの10年で出来る限りのことをしないといけない。

日本よりも極端な少子高齢化。
2030年代にはインドに人口もGDPも追い抜かれる。

中国がやるべきことは、日本を叩きまくり出来る限り経済や技術を
吸収すること。

また、出来る限り日本の主権と領土を犯し、中国に飲み込むこと。
さらに国富ファンドにより世界のエネルギーや資源、有力企業を買い続けること。
148名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:22:33 ID:OuNPAO33
>>133
宥和政策の結末とか知らないのだろうな

>>134
君は交渉術とか知らないだろう?

伝家の宝刀ってのはカードとしてかざして相手に迫るのが
重要であって

「実行」するのが目的じゃないんだぞw
会社とかでも取引交渉もしたことがないんだろうなw
149名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:22:42 ID:KO3O8KQ6
ネトウヨが感情的に撤退した後は韓国企業がぜんぶ仕事を持っていくのさw
150名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:22:50 ID:1G1zlJaT
賢い経営者ならすぐに償却出来る機材しか中国には持っていかないだろ
151名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:23:13 ID:OuNPAO33
>>137
そちらの業界の人間だから
よく知っているけどね
152名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:23:26 ID:FG0UTq4O
逃げるが勝ち

一 億 総 草 食 系 日 本 人

ここに極めり
153名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:23:29 ID:/GAZ9PH2
>>149
また基地外が戻ってきたか
154名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:23:42 ID:vKHqMR7e
通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)   
日本人皆殺しの地獄絵・其の三

この娘さんは既に全裸になされております。そして恐怖のために動くことが出来ないのです。その娘さんのところまで来ると下肢を大きく拡げました。そして陵辱をはじめようとするのです。

保安隊の兵隊がニタニタ笑いながらこの娘さんの陰部を切り取っているのです。何ということをするのだろうと私の身体はガタガタと音を立てる程震えました。

http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100901/p1
155名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:23:56 ID:kTmGpLNG
>>135
それはありえるシナリオだ。

そして何十年か後に中国はこういう

「我々は 自 力 でここまでの技術や大発展を遂げることが出来た。」
156名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:24:06 ID:HGTGeX/0
ニュー速プラス、ニュー速落ちているね。
中国人による一斉アクセスか何かが原因か?
157名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:24:17 ID:ppaQIDqs
>>144



   あ ま い 
158名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:24:26 ID:1G1zlJaT
>>149
チョンwww
めざといなwww
159名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:24:33 ID:ykRgVvFt
>>135

半端ない競争力を持ち得ても、先進国の価値観と相容れない体制を維持する限り、そこから先の繁栄はない。

対中国版プラザ合意や対中国ブロック経済圏を構築されたら終わり。
160名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:25:38 ID:EVGY89iJ
危機回避能力がないのは政府以上かもw
161名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:26:36 ID:mu6cFXCr
まあしかし
そうは言っても日本の経済を回してくれてんのは
こういう悪党どもなんだよ

孫正義なんかは日本のことなんかどうでもいいと思ってるくせに
龍馬が大好きだって言ってそれこそ倒さないといけない幕府の筈の
民主にがっつり寄り添って光回線引こうとしてるもんな

それに騙される消費者もまた多いこと多いことw
162名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:26:38 ID:6EWzNsES
>>156
基本的に打たれ弱い。νや+民は。
一喜一憂が激しいので気にしないで。
163名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:26:42 ID:OT6M+ebX
>>148
抜けるからカードとして役に立つのであって
抜けないとわかっているカードはなんの脅しにもならない。

貴方は日本の現状が理解できていないか
かつての栄光に引きずられて理解したくないのか
どちらかだと思われ。
164名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:26:47 ID:W/xT4Luw
>>156
レベルの低いレスが増えてきた原因はソレかw
165名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:27:16 ID:9yoUId/K
今度は鯨やマグロに波及しそうだな。
今回の失態を環境テロリストのシーシェパードとそれを
保護・支持する豪州が見逃すわけがない。
中国同様に資源を盾にとって圧力をかけてくるのが
目に見えるよ。
166名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:27:27 ID:kTmGpLNG
アメリカは社会主義がそもそも嫌いな国だから・・・そこに賭けるしかない。

昨日からアジアは実質中国のものになりましたから。
167名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:27:27 ID:SmGKyu08
商人がなぜ駄目か。目の前の利益(短期利益)に走るから。

なぜ武士が駄目か。利益よりもメンツを優先させるから。

どちらも駄目。

長期的利益を計算できる正しい人間が必要なんだよな、この国には。
168名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:27:33 ID:2wdBNXXk
ニュー速終了のお知らせ
169名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:27:46 ID:qTJnq9gL
事実こんなヤツが中国に媚びへつらっている。

2010年09月23日のmixi._id=5079842 日記より

実際、現地でもニュースで報道されているような状況なのでしょうか。
成功するよう、応援してますので、是非頑張ってきてくさい。

TAKUMA 2010年09月24日 13:12> ひでよんさん

現地はそんなに緊迫感ないですよ。日本のマスコミが騒ぎたててるだけです。
こういう時こそ日本人として誠意をみせたいです。問題が起こった時に人間の本性でますからね

ひでよん 2010年09月24日 16:55
日本のマスコミは本当に大げさに物事を伝えて煽るのが好きですね。
そうですね。たくまさんの腕の見せ所?ですね!
頑張ってください!

TAKUMA 2010年09月24日 17:28
> ひでよんさん

ありがとう。今日船長も釈放されたし好転していくことを願います。

>中国に絵を売り込みに行く反日(自称)アーティスト。 のミクシ日記。

楽天店 (こいつのショップ)
www.rakuten.co.jp/t-and-m-gallery/
170名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:27:49 ID:tAFZdt1p
もう、なにもかもいやになって、生きていく気力がなくなってしまった俺だが、そんな俺でも今回のこの事件では怒りがこみ上げてくる。
自分でも意外だった。
そこで、訊きたい。
いちばん悪いのは誰か、一人教えて欲しい。
171名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:28:12 ID:rh9mGCNU
レア・アースの輸出差し止めは、

日本企業への無言の圧力。
中国から、日本企業は出て行けと、口で言わないだけ。

おそらく、中国は今後、日本に対して、圧力をもっと強めるだろう、
政府と、日本企業は、中国の甘い誘いに、乗らず、十分注意。
特に原発や水資源、水処理関係は要注意だ、
中国の増長を抑えるには、電気と水が鍵となる。

172名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:28:21 ID:I/qBQIsx
>>141
もう民主が〜とか自民が〜っていうの辞めろよ。
そんな国民に劇を見せるだけの演劇団のどっちを主役にしても俺達の国は何も変わらないし未来は暗くなるだけだ。
ってかそういう話をすること自体時間の無駄だよ。
173名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:28:40 ID:1G1zlJaT
>>167
政治家や官僚の仕事なんだけどな
174名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:28:57 ID:MGZDBwp1
>>159
米国下院でそんな話出てなかったっけ
175名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:29:18 ID:Oy2xTtMV
>>135
日本の部品ないと工場もメンテできないし製品も完成しないけど?
176名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:29:18 ID:mu6cFXCr
>>170
亀田大毅
177名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:29:49 ID:ayNgF2ny
【企業大倒産時代】
 , - ,----、
(U(    )多くの企業が倒産しそうなので、中低所得者のお金や
| |∨T∨    一般家計に入るお金を企業や銀行へ回して下さい。
(__)_)
【企業再建後】
∧_∧   大増税するのなんて解ってただろw
<=(´∀´)   再建してしまえばこっちのもんwww
(   /,⌒l     企業は株主と経営者の為にあるんだよ!w
| /`(_)∧_0.  ギリギリまでしっかり働けよwww
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民

大銀行 法人税0円 おまえらは増税
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165137999/

消費税の税収で大企業の減税分を穴埋めに
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-07-15/2005071508_01_4.html
消費税は累計…百四十八兆円…。…同じ期間…法人税は累計で百四十五兆円減
ttp://www.shii.gr.jp/pol/2004/2004_07/2004_0702_1.html
GDP統計の「雇用者報酬」…経済全体が大きく成長しているのに、働く人には…分け前が減らされている
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/98/index1.html

一般家計に入るべき…百五十四兆円が、…銀行、…会社の救済に
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0018/16201280018003a.html

154兆円…1世帯当たり320万円
ttp://d.hatena.ne.jp/agrinakai/20050203

経団連・御手洗氏「公的資金で買って株価を維持すべき」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235572997/

自民党…公的資金で市場から株式を直接買い取る仕組みの整備に向け、50兆円の政府保証枠
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239286655/
178名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:30:04 ID:JztJebNz
>>164
レベルの低いお前のことだろ わかるよ
179名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:30:07 ID:SmGKyu08
>>170
一人なんて甘っちょろい。

感情的な反戦思想で軍備増強に反対してる全国民だよ。
180名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:30:08 ID:W/xT4Luw
>>172
国難を政局に利用したい人はけっこう多い〜
181名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:30:20 ID:1G1zlJaT
>>170
悪いのはひとりじゃないよ
地道に国民のレベル上げる方法考えないと
182名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:30:34 ID:T0kn4Mwg
発端は魚泥棒だよ。
泥棒の要求を「仕方がない」で受け入れる経営者に
会社の利益は守れない。
183名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:30:55 ID:tKmSrfXm
政府の後ろ盾がちゃんとしていないと外国と商売できないとは、
わからないんだろうか?
184名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:31:04 ID:fhvF61jL
たとえ半日国家でなくても、中国の価値観・国民性では
「いいもの・サービスで人に喜んでもらう。結果として利益を得る」という
考えは無理だと思う。

日本は価値観が合う非反日国を早く見つけるべき。
185名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:31:09 ID:JMd/17Ji

喜んでる経済界のゴミカス共は、まず「自分の家」を中国人に譲って、住所不定になってから言え


そしたらてめえらのクソみたいな主張を少しは認めてやるよ
186名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:31:12 ID:OuNPAO33
>>163
実行可能か不可能かで言えば別に不可能じゃない
中長期的に依存度を減らすのも可能

日米貿易戦争でさえ日本が撤退したら「雇用」がなくなって
米国にも不利益ってことでだんだん収束しいていった

商取引している以上どちらかが一方的に偏って有利不利なんて蟻ないんだよ

君は中国における「雇用問題」がどれくらい深刻か理解してないだけ
187名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:31:17 ID:2wdBNXXk
国民のレベル上げる前にねらーのレベルアップを目指そうぜ!w
188名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:31:17 ID:2RN+kx5b
売国団連めが
189名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:31:55 ID:jkX7ZxZP
理不尽な要求つきつけられて困るがいい

190名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:32:01 ID:/Pl/zgLA
従来ほぼ護憲論なんだが、
軍備増強しないで済むとは
思えないわ。
もはやなんの油断もならぬ。
存亡の時。
191名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:32:02 ID:QFmpMOAK
これで全て解決するなんて本当に考えていたとしたら、どれだけ脳内お花畑なんだか…
192名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:32:12 ID:MGZDBwp1
>>184
インドしかない
193名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:32:36 ID:JztJebNz
経済界とひとくくりに
言うのは どうかと

中国と 取引がある輩だけだろ

日本から 出ていけよ
194名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:33:06 ID:QFmpMOAK
船長釈放

釈放したと言うことは罪は無いのに拘束した

謝罪と賠償請求

もっともな流れ
195名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:33:14 ID:gylHNqkI
ニュー速落ちたのなんかあった?
196名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:33:30 ID:3DtvmVby
>>1
これで終わりと思ってる奴は途方も無いバカ。

脅せば日本は譲歩することが分かったから、中国はまた手を出す。

197名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:33:36 ID:DEmRdP+d
評価って?
バカか?

日本が謝罪・賠償し。尖閣諸島を割譲するまで何も終わらないんだが?
つまり始まったばかりだ。
198名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:34:04 ID:/xEzYpvO


ニュー速、芸スポ、東亜 繋がんない

支那サイバーテロ?
199名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:34:06 ID:9aE4I5Ir
>>190
第一列島線でぐぐってみて。

中国の軍拡計画が、ずっと続いてるだけなんだよ。これ。
200名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:34:18 ID:DEmRdP+d
>>195
チャンコロが攻撃してきた。
201名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:34:36 ID:wAN7LFnu
+落ちたぞ

日本にも愛国者法を制定しろ

202名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:34:46 ID:kTmGpLNG
とりあえず、アジアの小国たちと連携を組んで、中国包囲網を・・・
203名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:34:48 ID:lxN8/BRy
まだそんな寝言いってんのか守銭奴ども
いい加減目を覚ませよksg
204名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:35:00 ID:BGjr9mJd
これから世界がやらねばならない事は、ただひとつ。
中国が軍事力で世界一にならない様に阻止する事。
中国は見方が居なくても、世界を相手に戦争する様な国。

さっさと日本は中国から一切の手を引くべき。
現時点での損失など、このままいった場合の事を考えれば全然少ない。
他にも良いパートナーとなりえる国はいくらでもある。
205名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:35:14 ID:DSMw6HAu
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル
温首相は「米国政府が要求するように人民元を20〜40%切り上げれば、中国の企業がどれだけ 倒産するか、どれだけの労働者が失業し農村へ戻らねばならないか想像がつかない。
そうなれば、中国社会に大きな混乱が起こるだろう」と指摘した。

【ワシントン時事】
米下院委、対中制裁法案を可決=来週、本会議で採決へ 
米下院歳入委員会は24日、中国に対する人民元切り上げ圧力を高めることを狙った対中制裁法案を可決した。
レビン委員長によると、来週、本会議で採決する

これでも危機管理できないなら
日本企業の社長の責任です。
全メールしましので言い逃れはできませんので
あしからず。

206名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:35:43 ID:9aE4I5Ir
>>186
だよな。全部、中国の脅し。その脅しを経済界といっしょになって
マスコミが垂れ流し。酷いものだ。
207名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:35:43 ID:ZWjZ2hui

経済の為に日本を売り飛ばす結果になる

中国の関係してる企業は直ちに撤退すべし

208名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:36:06 ID:44nk9SXg
日中関係打開?
あほか

もう中国依存の経済を終了したほうがいいってことが判ったはずだ。
あんな計算できない国家に、投資したり、工場建てたりする企業は
300%課税くらい課税すればいい!

脱中国!脱韓国!
もうキチガイ国家にかかわりあうな!

209名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:36:15 ID:3RbvRCZq
中国が経済大国?
貧民が大量にいる国なのにか?
日本も中国に経済制裁したらよかったのに
レアアース止められて困るのは日本じゃないよ
大量にレアアース買ってる日本が買わなきゃ困るのは中国なんだから
210名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:36:17 ID:D4LrA6so
国民的な屈辱を感じている今だからこそ、過去を振り返り、夢を語ろう。
東はハワイ、北はオホーツク海、西は朝鮮、満州、中国の半分、
南はインドネシア、インドシナまで、地図が真っ赤に塗られ、
全部、帝国の領土であった時代。
オーストラリアも、インドも、シベリアも、アメリカ本土でさえ、あと一歩だった。
もう、あの帝国の時代は戻ってこないのか。いや、戻ってくる。
まずは、竹島を取り返し、尖閣に基地を作り、北方領土に奇襲をしかけ、取り返す。
朝鮮半島をものの2週間で占領し、中国に攻め込み、満州を独立させる。
もちろん、帝国の傀儡国歌だ。今度は、南ではなく、北に行こう。
樺太からシベリアを全て真っ赤に塗りつぶすのだ。
そして、アラスカもモンゴルも手に入れよう。
夢みたいなことを言うなって? 何が夢のものか。帝国の日本人はやりとげたんだ、
似たようなことを。黄色人種の盟主となり、白人と対等に渡り合った。
国連がガタガタ言おうものなら、机を蹴飛ばして退出した。大丈夫。われわれにはできるんだ。
われわれの帝国があったのは、ほんの70年前のことなのだから。
だから、70年後には、地球儀の半分を帝国の領土として赤く塗ろうではないか。
211名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:36:35 ID:kTmGpLNG
中国の最終目標って力による世界征服でしょ?
212名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:36:36 ID:SmGKyu08
いやあ、以前、どっかの板のどっかのスレでWW3は無いって俺に
言った奴がいたが、今回の出来事についてのコメントを聞きたいものだ。
213名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:36:38 ID:1sLNfs92
支那チク野郎のサイバーテロが始まった!(笑)
214名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:36:47 ID:usgINT8E
何とかして戦争を起こさなければならない‥






215名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:36:56 ID:JMd/17Ji
こういう領土の意味すら理解出来ない低能は、ホームレスになって実感してからしね
216名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:01 ID:+u+mjviq
>>99
企業とはそんなもの。
だから商売人には政治に口出しさせてはいけない。
なのに自民党は経団連との関係を復活。
与党も野党も売国奴政党だけ。
217名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:02 ID:TLNwWXY8
自分が自負を持つ対象に人間はアイデンティティを見出す。
問題なのはその対象以外の価値を軽視してしまいがちになる
ばかりかそれしか頭になくなってしまうこと。
このバランスを欠いた偏狭さは当人が意識したくない劣等感や
虚無感がエゴの安定を脅かすので懸命に抑圧するのが原因。
218名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:06 ID:1yD8BDjw
>>1
チャイナリスク知りませんでしたとか 無しな
219名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:08 ID:ac0rlIr4
胡錦濤国家主席がケ小平に見込まれたのは、1989年チベット侵攻時に
党中央の支持を待たずに僧やインテリを無残に殺しまくった弾圧の功が
理由で、民主的な指導者とは程遠いことをお忘れなく。
北京五輪上海万博終了後数年以内に起こる来るべき現実台湾侵攻で、
台湾が抑えられれば沿海州から日本列島、フィリピンにつながる
第一列島線が支配されて、朝鮮半島及び日本は事実上中国に併合される形になります。
民主党政権の内に日本自治区になる覚悟が必要かもねw
220名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:16 ID:T0kn4Mwg
>>202
それが安倍内閣時に麻生が進めた自由と繁栄の弧(価値観外交)
221名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:23 ID:JztJebNz
>>196
目先の事しか 考えてないんだよ

ホント馬鹿としか
言いようがない

で 中国とトラブルがあったら 助けと泣きついてくるんだよ

222名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:35 ID:krSYIcmI
日本が自立するべき時が来た。
223名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:39 ID:MweRfE4o
目先の金に目がクラクラ
224名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:44 ID:FzGeYZWO
中国って自己愛性人格障害だよね。ちなみに北朝鮮は境界例人格障害かな。
225名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:45 ID:OCWqTl37
BLICKSのCはもうないぞ
226名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:49 ID:62m9WfLv
>>13
天国とか地国とかもいいらしい。

行ったことはないが。
227名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:54 ID:/bu2uP5M
>>210
それは中国国旗の赤じゃないのか?
228名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:38:04 ID:gylHNqkI
>>200
マジすか?それまで、ここ使わして貰うしかないね。
国の危機だ。

フジタの社員は結局どうなるんだ。
理不尽な理由なら、助けに行くべきだ。
国がいざとなったら国民を必死に助ける。だからこその愛国心・連帯感だ。

この危機は日本に丁度よかったのかもしれんね。
229名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:38:18 ID:mh+vBMFN
血盟団の時代を思い起こさせられるな。
あのころは、国家と人民を犠牲にして私腹を肥やす悪徳経済人たちが、正義の刃によってつぎつぎと倒されていったものだったが。
230名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:38:20 ID:qTJnq9gL
事実こんなヤツが中国に媚びへつらっている。

2010年09月23日のmixi._id=5079842 日記より

実際、現地でもニュースで報道されているような状況なのでしょうか。
成功するよう、応援してますので、是非頑張ってきてくさい。

TAKUMA 2010年09月24日 13:12> ひでよんさん

現地はそんなに緊迫感ないですよ。日本のマスコミが騒ぎたててるだけです。
こういう時こそ日本人として誠意をみせたいです。問題が起こった時に人間の本性でますからね

ひでよん 2010年09月24日 16:55
日本のマスコミは本当に大げさに物事を伝えて煽るのが好きですね。
そうですね。たくまさんの腕の見せ所?ですね!
頑張ってください!

TAKUMA 2010年09月24日 17:28
> ひでよんさん

ありがとう。今日船長も釈放されたし好転していくことを願います。

>中国に絵を売り込みに行く反日(自称)アーティスト。 のミクシ日記。

楽天店 (こいつのショップ)
www.rakuten.co.jp/t-and-m-gallery/
231名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:38:22 ID:2wdBNXXk
よしここらで「中国抜きでの」経済成長の実現性について考えてみようじゃないか?
まず誰が消費するかだな。インド人とかブラジル人とかASEANかな?
232名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:38:27 ID:/GAZ9PH2
日本人右傾化により
韓流終了
中国GJ
233名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:38:29 ID:rh9mGCNU
>>159

日米欧なら売り先は先進国が多いだろう、
しかし、中国は、日米欧の製品が価格的に高く、買えない地域、
アフリカとかを、中国のマーケットとして開発している、
アフリカには手付かずの、天然資源が眠っている、
日米欧が手をつけないのは、アフリカの治安がネックで、
先進国の一般的な価値観で、開発できないが、
中国なら、賄賂をはじめ、先進国では禁じ手でも、中国なら、
平然と出来るだろう。

チベットやウイグルのような方法を、アフリカで法律が未整備な国に対しては有効だ。
234名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:38:35 ID:OuNPAO33
>>211
人口が「多すぎて」雇用を発生させるにも
食べ物与えて養うにしても「外に対しての膨張圧力」が強いってのが最大の理由だろうな

人数多すぎるから兵糧攻めにはめっぽう弱いから
戦争したら案外弱いだろうよ

米国と違って自国内で食料とエネルギー完結できないからな
235名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:22 ID:1yD8BDjw
>>224
共依存も確認済みだが これ日本の一部巻き込まれてる。
236名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:22 ID:6EWzNsES
中国が親日になったほうが怖いからな。
密入国者は圧倒的に増えるだろうし、
民主化もするだろう。民主化したら分裂するのは確実。
分裂したら混乱し難民が圧倒的に増えて、密入国者さらに急増。
反日でかまわない。
237名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:30 ID:OV5m61sR
奴ら、次は日本の領海内で操業してる沖縄の漁船バシバシ捕まえに来るぜ

どうするよ、捕まったらそんな連中は見捨てろって言うのか?
238名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:34 ID:kTmGpLNG


とりあえず、ASEAN諸国の皆さん、期待を裏切ってしまってごめんなさい。

日本は中国の犬になりました。ポチと呼んでください。
239名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:36 ID:3RbvRCZq
早くビデオを世界に流してくれ
240名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:48 ID:ayNgF2ny
もしさらに中国で儲けたいなら、日本企業やめて中国企業にならないとマズイんじゃね?

あなたは中国人にマンションを売りますか? あまりにも無防備すぎる日本の不動産市場 JBpress(日本ビジネスプレス)
2010.09.21(Tue) 姫田 小夏
中国政府は不動産投資を目的とした人民元の外貨への両替を認めていない(事業投資ならば可能)。
そのため、闇で両替した現金をトランクにつめてハンドキャリーで持ち出すことになってしまうのだ。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4464?page=2

日韓が中国の安価高品質レアアースを20年分購入貯蔵
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276405639/

【経済政策】中国政府ぐるみで日系企業乗っ取り?現地社長が8億円横領…チャイナリスク表面化 [07/11/18]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195337210/

151 :名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 18:22:19 ID:KACIIRlj0
(1/17)清水建設、「マイカル大連」工事費訴訟で敗訴確定 NIKKEI NET:中国ビジネス特集ttp://web.archive.org/web/*/http://www.nikkei.co.jp/china/news/20070117d1d1708m17.html
要旨
・工事費用を決定して契約
 ↓
・無事建設終了、残金(38億円)の支払いを求める
 ↓
・なんとシカトを決め込まれる
 ↓
・仕方なく提訴
 ↓
・裁判所「建築費用が高すぎる、逆に20億円払え」
 ↓
・(;゚д゚ )???
清水建設広報部コメント
「契約も残高確認書も全く無意味という事態は経験がなく、どうにも理解し難い判決」
日本国内ではほとんど報道なし
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1208849914/

【経済】福井の眼鏡業界「中国にかなわぬ」 倒産→技術流出の悪循環
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195927997/
Spectacles   Pianjian   色眼鏡
2005.11.20 低価格メガネ店 なぜ人気回復?
中国製フレームの品質向上その裏に福井県の伝統産地技術が流出(鯖江市で以前働いていた技術者が中国生産委託先に顧問指導)。
中国人技術者だけでなく日本人技術者も中国企業にスカウトされ技術が流出。(シャルマン広東省・サンリーブ江蘇省) 
経済の国際化は伝統産地にも大きな影響を与えている・・・。(日本経済新聞)
ttp://www16.ocn.ne.jp/~nymg.com/opt-2010.html
241名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:48 ID:XYmfUpVD
バカウヨが喚いても、大陸の大中国なしでは東海に浮かぶ島の倭国は生きていけない、中国の資源がなければ産業は成り立たず、いまや30パーセントを切る食料自給率で中国製の食品が亡くなれば倭国民は餓死する、現実を知れ
242名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:53 ID:ykRgVvFt
ある日突然、国家反逆罪で連行され、運が悪ければ見せしめ処刑も有り得る。

身の丈に合わない稚拙な体制が、
あたかも親に反抗して暴れる問題児の様になっている。

互いに経済利益を与えるに値する国なり体制か?
これは重要なキーワードなんだ
243名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:54 ID:usgINT8E
日中
244名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:40:02 ID:naQO+geC
国民感情は最悪。
次回は機関砲をお見舞いしたい。
245名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:40:04 ID:xP8zYDF+


日本人全員でチャイナリスクとの戦いを覚悟する、だろ!

出来る限り中国との関係を薄めて、日本のリスクを下げる。当たり前だ。



 
246名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:40:27 ID:mh+vBMFN
>>231
それらの地域に期待するには、あと5年ほど必要なように思われるな。もちろん種は播かれ、育ち津たるが。
247名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:40:31 ID:/CecmAfX
今の経済界にはこんなバカしかいないのか。そりゃ不況が続くはずだ。www
248名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:40:33 ID:/GAZ9PH2
>>231
ブラジルは遠い
しかし
勢いがある
ポルトガル語習いたいぐらい
249名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:41:20 ID:3RbvRCZq
>>237
民主主義じゃない国に何言っても無駄なんだよ
中国は世界からのけ者にされるしか無い
250名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:41:26 ID:tKmSrfXm
捕まった4人、さっさと処刑されないかな。
251名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:41:27 ID:zftQ1puB
中国に進出してる日本企業には税金多くかけろ
いつか必ず中国からの竹箆返しが来るから。
その時は政府は絶対助けるな。
252名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:41:33 ID:OuNPAO33
>>241
レアアースって言っても別に中国でしかとれない訳じゃないのだぞ?
採算に乗るかどう勝ってだけで

逆に中国の依存度がでかすぎて政治リスクがあるってなったら
欧米で話し合って中国以外から買えと指導されて鉱山復活するだけ
253名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:41:48 ID:bOHA5XJ9
日本のGDPに純輸出が占める割合は5%程度でしょ
対中国となればその一部だから
覚悟次第でなんとでもなるけどね
254名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:41:52 ID:MGZDBwp1
>>208
韓国はもう中国から東南アジアに移転し始めてる
日本は対応が遅い
韓国とは悲しいけどこれから友好関係築いていくべき 対中包囲網のためにも
韓国に何かしてやられるくらいは別にたいした痛手はない。中国に比べればね
むしろ共通の敵を作ってた方が反日感情が反中に転化できる
255名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:42:12 ID:mh+vBMFN
>>248
ブラジル・ポルトガル語はスペイン語やイタリア語とも類似しているが、習得は容易だぞ、英語の1/4位の労力ですむ。
256名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:42:36 ID:VYtua3F2
>>239
起訴しなかったので動画は刑事裁判の証拠じゃないから見せられるな。
でも後追いで起訴するかもしれないか…
257名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:42:40 ID:b9rSZU4w
金さえあれば国なんていくつでも買えるくらいのつもりなんだねw
258名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:42:57 ID:3RbvRCZq
>>236
て優香、中国といい関係になりたいと言ってるけど
仲良くならなくていいよね
当たり障りない関係が続けばいい
あんな国と仲良くしたくないしな
259名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:04 ID:IWWh4gqa
東京証券取引所の斉藤惇社長ってのは、
自分の言う現実的対応をした後に、
次にくる現実というのが分かってないんじゃないの?
260名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:05 ID:OuNPAO33
>>254
現在の韓国政府の正統理由は「日本を追い出した」
ってので小学生の時から育成されているからそれはないな
261名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:10 ID:uzpTLkbU
戦前の経済界も軍部を後押しして満州で一儲け
昭和恐慌後、次は南方の資源で軍部を後押しして一儲けを企んでいた

今回の事件でも商売の為なら国家主権は2の次で正に拝金主義そのもの
国家に守られていて商売が出来るのにそれを気づいていない経営者が多すぎる
政界、経済界共に戦争、紛争を誘発している
262名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:22 ID:FQVub0KJ
>>254
韓国人は中国人を心の底から怖がってるから無理
日本と違って陸続きだしな
263名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:22 ID:VFEP1w1z
経団連など売国奴自称経済人どもはまだ

  チ ャ イ ナ リ ス ク

っつう言葉の意味が分からねえらしいな。

儲けのためなら国を売り、雇用を溶解させ、無法者国家に媚びを売り、朝貢してもはばからない。

そろそろどこかから

   天  誅

って言葉が聞こえてくる気がするなぁ。
264名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:30 ID:2wdBNXXk
>>241
だからその現実を変えていきましょう、その必要があるという話だw
265名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:46 ID:qTJnq9gL
事実こんなヤツが中国に媚びへつらっている。

2010年09月23日のmixi._id=5079842 日記より

実際、現地でもニュースで報道されているような状況なのでしょうか。
成功するよう、応援してますので、是非頑張ってきてくさい。

TAKUMA 2010年09月24日 13:12> ひでよんさん

現地はそんなに緊迫感ないですよ。日本のマスコミが騒ぎたててるだけです。
こういう時こそ日本人として誠意をみせたいです。問題が起こった時に人間の本性でますからね

ひでよん 2010年09月24日 16:55
日本のマスコミは本当に大げさに物事を伝えて煽るのが好きですね。
そうですね。たくまさんの腕の見せ所?ですね!
頑張ってください!

TAKUMA 2010年09月24日 17:28
> ひでよんさん

ありがとう。今日船長も釈放されたし好転していくことを願います。

>中国に絵を売り込みに行く反日(自称)アーティスト。 のミクシ日記。

楽天店 (こいつのショップ)
www.rakuten.co.jp/t-and-m-gallery/
266名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:55 ID:JztJebNz
釈放を評価するなら

今後 中国との間で
おこる 損失などは
事業自得としてくれよな
267名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:44:16 ID:0lcQaF0l
中国に本社移転すればいいのに
268名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:44:18 ID:Nkb1D2cb
>>38
今日の日経に出てたよ。「中国依存リスク鮮明」というタイトルで。
中国依存を改める戦略が必要だという内容

遅きに失したとはいえ、財界の御用新聞でこういう記事が出たのは
注目に値する。
拉致問題のときもそうだけど、日本(人)は、頬っぺた引っ叩かれると
覚醒する傾向があるから、それに期待するしかない
269名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:44:27 ID:FhEragS4
>>20
日本がシナ属国になってないといいがな、取り急ぎ尖閣の防衛が最優先項目。左記はそう思うだろ、ビジネスの観点から見ても。
270名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:44:37 ID:OuNPAO33
どうでもいいけど

フジタ社員が拘束されている状況でコメントだしはいいのか?
271名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:44:45 ID:3RbvRCZq
レアアースを日本が買わなかったら困るのは中国
272名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:44:52 ID:Lw8L7sSz
経済、経済いうけど、経済の意味分かってんのか?こいつら?
経世済民だぞ。世を經(おさ)め、民を濟(すく)うだぞ。

何故、economyの訳語に理財じゃなく、この語をあてたか良く考えろよ。
お前等のやってるのは、単なる金儲け

273名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:45:18 ID:OuNPAO33
>>268
今日それ読んで

「さんざん煽ったのはおまえだろ」と突っ込んだのは俺だけでいい
274名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:45:19 ID:DEmRdP+d
>>254
アホか?
日本だって、目端の利いた企業はベトナム・インドあたりに移ってる。
鈍くさい企業が一部にいたからってシラねえw
275名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:45:29 ID:rvJYzDtF
やれやれ、商人っていうもんはもっと長い目で
損得を見極めるもんだと思ってたけどな
これじゃ、目の前の小銭を拾うのに躍起になってる猿だな
276名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:45:39 ID:BGjr9mJd
まあ、何だかんだ言っても、我々が出来る事は、
明日から、中国製を買わない事くらいだな。
277名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:45:45 ID:/GAZ9PH2
>>255
ブラジルは美人が多いし
ブラジリアはかっこいいし
これから来ると思うw
278名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:46:04 ID:3RbvRCZq
>>270
あくまで尖閣諸島と関係ないと言ってるからだろ
フジタも中国の為に動いてたのに
本当に中国は好意を無にするし黒い物でも軍事力で圧力かけて白にするよね
279名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:46:23 ID:OuNPAO33
>>275
四半期決算とかが害悪なんだけどな

あれで「短期」勝負に拍車がかかったんだよ
280名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:46:23 ID:DSMw6HAu
注告B
日本企業の役員達は自社社員達及び家族達の生命に責任を持つこと。
危機管理マニュアルに沿って速やかに行動すること。
訴えられるよ。


米紙ウォール・ストリート・ジャーナル
温首相は「米国政府が要求するように人民元を20〜40%切り上げれば、中国の企業がどれだけ 倒産するか、どれだけの労働者が失業し農村へ戻らねばならないか想像がつかない。
そうなれば、中国社会に大きな混乱が起こるだろう」と指摘した。

【ワシントン時事】
米下院委、対中制裁法案を可決=来週、本会議で採決へ 
米下院歳入委員会は24日、中国に対する人民元切り上げ圧力を高めることを狙った対中制裁法案を可決した。
レビン委員長によると、来週、本会議で採決する

281名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:46:45 ID:CEDFv/N5
対中レアアース需要も今年から徐々に減だろ?
282名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:46:52 ID:1yD8BDjw
俺の会社でも中国 韓国 は凄いよとか言ってる馬鹿上司にチャイナリスクって単語教えたら 病気になって寝込んじまった。

三菱系列なw 大手は馬鹿が多い・・・・・・
283名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:47:19 ID:TYcEUuhM
国を売って大株主と役員がカネを儲ける経済界なんて国賊以外の何者でもない
284名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:47:21 ID:jzMxwNgk
中国撤退セミナーが盛況/日系企業のトラブル回避で
http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/article.aspx?id=20090407000287
2009/04/07
285名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:47:25 ID:/xEzYpvO

ニュー速、他板、復活したっぽい?

今回の件での愚痴吐きに鯖重くなったか
286名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:47:33 ID:JztJebNz
>>271
実際 その通り
287名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:47:48 ID:ouoVNgIm
>>272
いい事言うね
288名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:48:04 ID:kTmGpLNG
>>254
今回の一件で、
反日活動の盛んな国に対する不信感が更にアップしたな。
韓国のケツフリダンサーと美脚で踊ってる奴ら見ると、

こいつら裏で「日本氏ね」とか思ってそうで・・・

最近はコイツらがキモく見えてくる。
疲れてるんだろな・・・俺。
289名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:48:39 ID:JztJebNz
>>272
その通り
290名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:49:41 ID:lB2q8Qnk
経済至上主義ももう止めたほうがいいね!日本の経営者はバカばっか。中国に経済依存度を50パーセント以下ぐらいに下げて残りはインドとか中国と敵対するアジア諸国でしょ?
リスクアセスを怠った結果だね。
291名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:49:58 ID:1ojXZwKW
最近のお客様は神様みたいな接客と、今の外交って似てるんだよな、

金持ってくるやつには、平身低頭するって事はおかしいと思うんだが
292名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:50:03 ID:/juXEfpk
>>282
共産圏の恐ろしさなんぞ、旧ソや東ドイツ時代に行なわれていた事を知ってれば
諸手を挙げて進出しようなんざ思わないけどな
293名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:51:04 ID:FhEragS4
>>40
名指しwww
GJ !!
294名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:51:30 ID:k4Gv6KLk
>改めて中国のビジネス面でのリスクの大きさを実感した」と指摘した。

ならリスク分散ぐらいしろよ
企業なら当たり前のことだろ
295名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:51:38 ID:Gdx1ozDQ
今の日本人は、
哲学が無く、事なかれ主義で、近視眼的、平和ボケした鈍感なお人良し。
こういう人達が多い気がする。
特に今いろんな分野で権力を牛耳ってる人達の世代に。
彼らにさっさと退場してもらわないと日本は
政治だろうが、経済だろうが、
ダメなままだろうな。
296名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:52:22 ID:/GAZ9PH2
>>291
乞食と同じだな
297名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:52:39 ID:J5+EXrLw
観光や経済より大事なものがある!と石原の爺さんが言ったが、全く同意
日本は法治国家のなんだから、この根幹が揺らぐと商売どころではないぞ
298名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:54:30 ID:k4Gv6KLk
経済は大事
だけどこれはないだろ
評価の声?わざわざ余計な対応で不利益を起こしたのに評価はねーだろ
マジで言ったんならどこの誰だか
299名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:55:00 ID:ibANkYm/
日本は完全に終わってる
300名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:55:32 ID:ha6MubPz
小物の経営者ばかりで話にならんな。
301名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:55:50 ID:ykRgVvFt
グローバル時代で国境なき経済価値観の共有と言う裏側には、
ちゃんと国境はあり、
統治利害は鮮明に現れる。

中国を拠点にする事は、 多数の国の国益と常に軋轢を起こす環境に事業展開していると認識しなければならない。
つまり、被害を受けた国が多国籍軍となって、中国を包囲するリスクも非常に高いんだ。

リスクマネージメント出来ない企業は破滅するのみだ。
302名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:56:36 ID:8rT629zE
でも毎日の記事なんでしょコレ。
本当に言ってそうだけど、作文のにほひもプンプン。
303名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:56:43 ID:zftQ1puB
>>272
そう言えば慶応経済学部って創立当初は慶応理財科って
言ってたんだな。
304名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:56:54 ID:wMV9sok3
目先の金のことしか考えてねーし
305名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:57:48 ID:/dXXBIRQ
こないだのソースコード強制開示の時に方向転換出来なかった企業の
自業自得だと思うんだがそう考える連中は少数派って記事でしょこれは?
306名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:57:57 ID:4lIE4jJd
学校のテストの解答で、こういう譲歩するような解決方法に100点をつけて
ちょっとでも相手の気分を害するような解決策には0点つけるような事
してるからだと思うよ。
別に学校の先生に100点もらっても、何の解決にもならないんだけどもな。
307名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:58:28 ID:4qiR7INY
今の経済界の人間には、国益を考える人は居ないのかな?
308名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:58:28 ID:+7KNZflV
評価するとした人の名前と企業を公表してほしい
309名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:58:55 ID:FhEragS4
>>58
どういうことですか?
要は日本共産党は黙っててよ、あははとう言う事?
310名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:58:58 ID:4lIE4jJd
日本国内にはえらく強気な物言いで他人の気分を
害する様な事ばっかりやってるのにな。
311名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:58:59 ID:JztJebNz
経済界の為に日本があるわけじゃないからな
勘違いするなよ

なにが評価だよ
お前らはシナ人か ボケ
312名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:59:09 ID:usgINT8E
われわれがすべきことは開戦すること。
とにかく殺すのみ。
313はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/09/25(土) 23:59:36 ID:Y0Xh8jYv BE:1154693838-2BP(3333)
>>1
これからさらにたかられることになるのに…
314名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:00:06 ID:4dLLw8G6
実際のところ、、、民主をひきづりおろせるの???
 あと3年も耐えられないっす。。。

誰を、、、どこを信じればいいの???

石原さんは国政に出てこないの?

シナに物言う人、、、他にいないの???
315名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:00:27 ID:70Xu1VKf
支那畜は反日教育に汚染された危険生物です。
日本人を殺すことに何の罪悪感も持ちません。

支那畜は、「欲しければ他人から奪えば良い」と考えます。
「無いものは自分達で作り出そう」という発想は皆無です。
物を奪うためには平気で人を殺します。しかも残虐な方法で。
支那の歴史は、この略奪と殺戮の繰り返しの歴史です。

自衛のために支那畜を警戒しましょう。

・職場、学校で支那畜を見つけたら、「あいつは支那畜だ」と知らせる
・近所でも誰が支那畜かお互いに教え合い、念入りに警戒する
・子供には「支那畜は危険だ」と教える
・支那畜がいる場合、一人で夜出歩かない。戸締りをきちんとする。
 家に押し入って来た時に備えて、武器を常備しておく。


参考資料:こいつらは人間じゃない。こんな連中との友好は絶対無理

東トルキスタンの凌辱←動画必見。近未来の日本の姿かもしれない
http://ameblo.jp/stockbandit/entry-10618062234.html

支那警察による拷問の被害者
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm

法輪功学習者から臓器摘出、支那の臓器売買の実態
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d52158
316名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:00:43 ID:/GAZ9PH2
日本はもともとリスクマネジメントが苦手な人種だよ
阪神淡路とか
子供の事件事故とか
地震、洪水、津波
あらゆる点で後手後手
新幹線ぐらいじゃないか?ちゃんとできたのは
317名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:00:56 ID:4lIE4jJd
付け込まれた事について、評価するとかコメントした訳じゃないけど、
おそらくコメントを求めてもダンマリだろう。
318名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:01:56 ID:Gij2w510
ネトウヨ涙目
319名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:02:03 ID:kTmGpLNG
経済界の人間共がそんなに大中華人民帝国が大事って言うんなら、

もうお前が直接に交渉して来い。レアアースくれってw。
320名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:02:32 ID:rh9mGCNU
我々の生活でもそうだが、

外出の時(仕事や、冠婚葬祭)にいは、それなりの、小奇麗な服装(アクセサリーやブランド)をする、
しかし、家庭でくつろぐ場合は、スーパーの特売品を着ている場合もある、
中国が日米欧のブランド品に対抗できなくても、実用衣料の部分では十分使える、

アフリカあたりでは、所得が低い国が多いので、この実用衣料でも、
生活上なんら不自由なことが無い。

中国の繊維産業が、アフリカあたりで生産(賃金の安さと、広大な土地、そして、
多くの人を雇用)、中国資本が実用(日常)製品レベル(中級品程度)でも、
世界経済を牽引する可能性がある。

中国が日本企業を中国国内から追い出し沿うとするのなら、
そのモデルとなるのは、戦後の台湾を思えばよい。
台湾に移ってきた、国民党は、日本が作ったインフラをことごとく活用し、
インフラだけでなく社会システムまで活用した、
もっとも、国民党には使い切れなかったインフラやシステムも有ったが。
321名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:02:37 ID:DEmRdP+d
これで終わったと思うなんて、シナをなめすぎだわ。
戦前だって、泥沼にまで脚を突っ込まざるをえなかったんだから、
今回も簡単に終わらん。
322名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:03:07 ID:N1K856Si
505 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:50:52 ID:pFkX++mz0
>>428
今回は、その社会経験とやらを主張する民間企業の利益最優先でこうなってしまった。
日本もいい加減、企業の金儲けばかり重視するのはやめて、もっと誇りとか矜恃とかを大切にしないと。
単なる金儲けが、社会経験などともてはやされるようでは、終わってしまう。
323名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:03:20 ID:ocbxX0OU
政治も経済も目先のことだけ
その場しのぎで踊ってる

やがて全てを失う
324名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:03:20 ID:3LvKagmn
兵器作ろうぜ。
325名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:03:54 ID:C1CF+E8U
中国に進出してる日本企業の社長は目の前で自分の娘が中国人に
犯されてても、その中国人が「これはビジネスあるよ、はい150ドル
ペイするあるよ問題ないあるよ」って言われたら「どうも有難うございます」
「また娘をお願いします」って言うのかね。「金さえ払えば問題ない」って
心底思えるのかね。
326名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:03:59 ID:70Xu1VKf
■日時・内容: 平成22年10月2日(土)
■集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
 13時00分 準備
 14時00分 東京集会
 15時10分 隊列準備
 15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
         〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
 16時30分 けやき並木到着
 17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

全国各地でデモ・街宣・ビラ配り等の抗議行動を同時に行いたいと思います。
ご協力いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局までご連絡下さい。


http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ


http://www.ganbare-nippon.net/

327名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:04:20 ID:gBncutvo
偉そうに言っては見たものの
どうせすぐにメイドインチャイナ買っちゃうな。
328名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:04:28 ID:4lIE4jJd
社長つっても頭良い訳でも別になんでもないし。
伊藤忠の会長が中国大使になってるけど、中国側の
対応を全く予測できなかった訳だし。
まあ、雇われ人だから、立場が上の人が言う事に
それは違うだろうな、と思っても、俺は
黙ってるけどな。
329名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:04:34 ID:e6yoGWvZ
高度国防体制の実現が急がれる時代、ついに来てしまうとはな…
330名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:04:40 ID:kBobeDef
>>299
終わった、ならいいんだけどねぇ終戦の時みたいに。
なかなか終わることができないのがなんとも・・・
331名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:05:00 ID:g3PxVUXb
>>318
日本中にネトウヨ支持者が増えたのに何で涙目なんだ?
332名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:05:03 ID:OtkaySWy
505 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:50:52 ID:pFkX++mz0
>>428
今回は、その社会経験とやらを主張する民間企業の利益最優先でこうなってしまった。
日本もいい加減、企業の金儲けばかり重視するのはやめて、もっと誇りとか矜恃とかを大切にしないと。
単なる金儲けが、社会経験などともてはやされるようでは、終わってしまう。
333名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:06:01 ID:j2R/WDKd
これが資本至上主義の弊害か・・・
334名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:06:06 ID:JrEhO3N/
企業家の人達に、日本があるから自分らが商売出来てるんだって自覚を持って欲しい。

日本の利益が自分の利益に繋がっているって分かって欲しい。

日本が無くなったら、自分達だって商売出来ないんだって知って欲しい。

だから自分の利益よりも、日本の利益について考えて欲しい。

給料安くても中国人じゃなく、自国民の日本人を優先して雇って欲しい。

どんなに金儲けしたって、故郷が廃れたり無くなってしまったらどうなるか考えて欲しい。

国を失ったユダヤ人の歴史を見てくれ。日本をあんな風にしてしまいたいのか?

日本人なら、一人ひとりがもっと日本を大切にして欲しい。
335名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:06:18 ID:k3Pm/rzn
結局おれらに出来るのは次の選挙で右派政党を勝たすことだけだ。
リベラル派が夢を見れる時代は終わったということだけは確かだ。
336名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:07:14 ID:GDlQS63x
>>314
だからさ、もう政治家やら政党に期待しちゃ駄目なんだよ。
奴らがやってる事を考えてみろ、国民に演劇見せる事しかやってねーだろ、あとはせいぜい官僚共の拡声器かなw
あんな劇団の誰を主役にしたって日本は変わらないし、俺達の未来は何も良くならないんだよ。

俺達が選挙以外の方法で国を創り変えなきゃいけないんだ。
そういう時代だ。
337名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:07:27 ID:0YyunjZn
>>294
とはいえ、中国がここまで露骨に野蛮な対応してくるとは
多くの人にとって想定外だったろう。

「負けて目覚める」ことしか日本人にはできないのであれば、
今回も徹底的に負けた方がいい
338名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:07:48 ID:nK0ws+Ac
>>292
中国は暗黒大陸だと説明しても理解不能なんだよ。素晴らしいの一点張り それでチャイナリスク説明して 挙句人治国家と 法治国家の違いまで説明したわw

最後嫌味言われて終わったけどなw

まぁその上司の周りの人間は南京虐殺とか日本は悪いことをしたとか真顔で言うやつらだからな。正直ビビッタw

アメリカに散々苛められて中国に行けば 天国に思えたのもつかの間 中国は人食い人種だったみたいな流れだなw

日本の大手は殆ど蝕まれてるのはマジな話 今じゃ勝ち組 負け組み とか聞かないしなwwwwwwwwwwwww

中国もやばいが 日本もかなりヤバイぞ 満州が脳裏かすめるよ 
339名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:07:57 ID:G0iq5cH7
>>336
宗教とか?
340名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:07:59 ID:g3PxVUXb
資本主義国家の限界
金に困ると国も売ってしまうこと
341名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:08:15 ID:LkYoVrq7
やはり黒幕はトヨタとパナソニックらしいな
342名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:08:55 ID:C1CF+E8U
>>337
尖閣取られる前に目覚めないと大変なことになる。
343名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:09:12 ID:G0iq5cH7
>>340
普通は金があると戦争を武器に国難を盛り返せるんだがな
9条が邪魔をしている
344名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:09:15 ID:j7Q4DUFe
大人の対応求めても中国は大人ではないので無理ッスよ
今回のことで経済界もそれを理解しないと
345名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:09:20 ID:MrlyTTYh
>>299
終わってないよ。始まったのだよ。地獄が。
346名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:09:23 ID:DkMCX7KD
番頭はんと丁稚どん。
お金持ちの方々、番頭となり、丁稚(個人傭兵)を雇う気にはなりませんか?
347名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:10:09 ID:WZWp73hg
じゃあ国産の高い製品を買えよ
348名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:10:14 ID:2TwlIGCX
>>341
パナソニックってのは、あのトップが3Dテレビが売れるとか思っていたパナソニックか?
349名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:11:03 ID:MZyVCWKp
【対中ビジネス】中国人船長釈放:まともな人は批判の声「日中関係悪化する」★2 [09/25]

日中関係悪化と思わせたら。言う事聞く実例ができた以上。
中国は更なる日中関係悪化を画策する事がわかりきっている為。
彼らの行為は日中関係打開の目を潰す努力としても批判の声が高まる。
350名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:11:36 ID:4pIZbkrf
遠の昔に日本人の魂を失った中国人のような財界人が売国政治家と同じように
経済の方面から堂々と国を売っているんだろうなあ、売国財界人からすれば
「儲けさせてくれるならば、日本が中国の属国になるのは当然」などと思っているのだろう
もう、そんな奴らに期待するのはよそう、一刻も早く潰れてくれるのを願うばかり
351名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:11:40 ID:C5U7tNx8
経済が重要なのはわかるけどさぁ
もうちょっとマクロ的な視野で考えられんかね
カネカネだけ言ってる姿ははっきり言って醜い
352名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:11:44 ID:k3Pm/rzn
>>334
基本的には無理だろ。
今の社会のリーダーって国家が個人を踏みにじり、それに抵抗することが正義という概念しかない。
平和教育しかり、学生運動、労働運動しかりだ。
日本国家=悪、みたいな概念しかないから日本を大切にするのは無理かと。
だいたい日本どころか家族を蔑ろにして社会のリーダーになったような奴らだぜ。
仕事と金のことしか頭にないよ。
353名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:11:53 ID:DHM2noCj
今の経済界って、ほんと、政治に深くコミットしてるよな。
全盛期は政治とは別に独自に深いリスク分析して見事に
ひらひらと危機をかわして動いてたのに、今は何か
よっかかってる感じ。
しかもよっかかった奴ほど儲かってる。
昭和20年代30年代の政商の時代に戻った感あり。
354名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:12:17 ID:668oa8l+
中国に法人税5%で良いよって言われたら、本社移転計画検討会議が行われるんだろ?
355名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:12:18 ID:0YyunjZn
>>333
逆、ぎゃく
モノづくり一点豪華主義の弊害
356名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:13:28 ID:4swVeV1i
馬鹿だから左翼思想に染まっている単純脳は、今回の事件で
振り子が逆方向に動くがごとく右傾化するだろうな。

日本共産党みたいに筋金入りの左翼はぶれないけど、
大半の左翼は馬鹿だからぶれまくるw

357名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:13:39 ID:64lPdT1W
丹羽大使は伊藤忠出身、
伊藤忠の元社長で、業務部部長経験者。
伊藤忠の業務部は実は、インテリジェンス部門とも言える組織だ、
丹羽大使が必要なら、伊藤忠の業務部から色々な情報を手に入れられるだろう。

丹羽大使を再三呼び出した中国政府は、丹羽大使が中国にとって、
煙たい存在と見ているふしが有る。
358名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:13:46 ID:VMu1dw48
さっきテレビで中国人観光客に期待している商店街が
商店街の通路に「熱烈歓迎」の垂れ幕をガーーーーーーーーと吊るしているのを見た。
なんかおかしい。
何?この商店街は中国様のためのものなんかい?
特定の国だけをこうも特別歓迎する姿勢ってどうなのよ。
359名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:13:46 ID:Zfk1JAy8
ダイソーとか国民感情で売り上げ激減するんじゃないか?
360名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:14:40 ID:/dp97HbD
どうせ空き缶内閣だから簡単に謝罪するんじゃね?
さすがに賠償は世論が煩いから、ODA援助をこっそり増額して賠償名目にする可能性もあるだろう。

とにかく何をしでかしても不思議ではない空き缶揃いだからな
361名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:14:43 ID:4swVeV1i
>>359
少なくとも俺は買わなくなった。
362名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:14:57 ID:g3PxVUXb
>>1
余計悪くなってるじゃねえか馬鹿どもが
363名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:15:52 ID:ax/YuqrL
日本の企業人のはほんとに平和ボケ。
世代的なものもある。
釈放を肯定している企業の人間は、
次に死者がでたら、死ぬつもりで詫びろよ。
364名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:15:59 ID:IYXNkN0f
>>283
菅政権はそいつらの手下か
365名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:16:19 ID:WxnnV03Q
復活してるみたいだよ。
366名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:16:48 ID:G0iq5cH7
>>359
まさか
安けりゃなんだって買うよ
農薬入りだって狂牛病だって

事実もう中国産の冷凍食品は完全に売り上げ回復してる
367名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:17:42 ID:MZyVCWKp
これで中国が尖閣を取る既成事実になったら。
仙谷は当然、外患誘致になるが
、ちゃんと法の通り死刑にするんだろうな。
368名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:17:46 ID:4pIZbkrf
中国が大事なら中国に本社を移して中国企業として遣っていけば?
今の日本人は誰もとめないと思うよw
369名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:18:36 ID:O5cLMv+O
>>358
俺の街で 見かけたら
速攻で抗議する
370名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:19:06 ID:T+qjbIgU
甘すぎるぞ!
中国を調子づかしただけ・・・
早く中国から撤退を考えたほうがいい
371名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:19:22 ID:HBcW39sg
右翼(自国の利益を守る)左翼(他国にいい思いしてもらって他国の利益を最優先)でおけ〜?
372名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:19:47 ID:cHu2zFHZ
経済界って馬鹿なの?
373名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:19:53 ID:GDlQS63x
日本(笑)
374名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:20:36 ID:G0iq5cH7
>>368
社員と株主は止めるんじゃね?
375名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:21:12 ID:nK0ws+Ac
まぁ日本神話終了って事だろ 日本だけじゃないがね 終了は しかも終了してからが・・・・・・・・・
376名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:22:37 ID:IYXNkN0f
具体的な名前と中国依存度を公開するべき
377名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:22:49 ID:/dp97HbD

反動分子殲滅とか喚いて資産没収される日は遠くないんでは?
金だけならまだしも、 反逆罪とかで処刑されるかも知れんがな

378名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:23:07 ID:CtD0ADGY
日本の企業なって元々は同族企業、欲のツッパリの一族なんだよ
一族のために日本なんてどうでもいい同族企業が儲かればかだと
俺はそう思う
379名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:23:18 ID:Zfk1JAy8
嫌中商品を売り出せばヒットするんじゃね
380名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:24:24 ID:G0iq5cH7
>>379
逆だろ
中国人の方が人数多いんだから
寧ろ反日グッズを輸出すべきだ
381名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:25:55 ID:qiFMHNeh
二言目には似非経済持論ち出す奴には、それをやったら日本の若者の雇用が
増えるのか?日本人の幸せの総和が増えるのか?何よりも、これから産まれ
てくる日本の子供達の未来の可能性を広げることになるのか?

この三つの質問をするべきだ。中国で工場作った所で、技術も雇用も流出
するぞ。

2007年らへんに日本の大企業が、次々に最大の経常利益あげたときあった
ろう。トヨタなんか二兆円も利益あげてた。

で、GDPはどうなった?日本全体の付加価値総額はちっとも増えなかった。
つまり誰も幸せに出来なかった。

安易な海外生産にシフトするってことは、個々の企業の利益のために国の
豊かさを切り売りしてることになるんだよ。
382名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:26:01 ID:668oa8l+
所詮、社会主義。
中国も北朝鮮も、暴力団となんら変わらん。
暴力団とビジネスするってんだから・・・
付き合いが長ければ長いほど、傷口が広がるだろうな。


中国と今までと同じ付き合い方をやめた場合、短期的に日本が損する。
中国と今までと同じ付き合い方をした場合、長期的に日本が大損する。
383名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:26:03 ID:dYYwQWR9
しかし今回のことでみんな大っぴらに中国非難してるね
もし相手が韓国なら思っていても言えないよね
口に出して言うと差別になるからな
384名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:26:08 ID:VhDVJLGw
日系企業の中国工場の工員って
おとなしく働いているの?
385名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:26:57 ID:O5cLMv+O
朝まで生だら
で 出てた 辻元とか
他の奴らも 鼻高々に
経済について語ってたけど 馬鹿すぎて
気持ち悪かったわ
386名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:27:02 ID:4pIZbkrf
>>374
トップダウンで池池ドンドンで逝ってくれていいよ
今の中国も同じようなもんだから問題ない
387名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:27:16 ID:TkKpIDOH
>>384
賃上げストやってるよ
388名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:27:43 ID:GDlQS63x
今回は国の領土領海を守るという絶対に引いちゃいけない時だったのにねw
馬鹿だかり引いちゃったねwしかも引いて大人の対応とか言っちゃってるよww馬鹿だからwwwwwww

目先の事しか頭にないんだね、長期的に見れば自分達の子孫の首をしめてるのにさ。馬鹿だから分からないんだろうねwwww
389名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:27:59 ID:DkMCX7KD
>>241
国内にて、若い無職を個人傭兵として雇用を。彼等、頭はアレですが裏切らないですよ、搾取さえしなければですが。
390名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:28:03 ID:g3PxVUXb
不要中国
391名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:28:53 ID:k3Pm/rzn
>>371
左(弱者利益優先。弱者=アジア諸国。)
日本の場合のみな。
世界的な常識としては
右(保守的現状維持派)左(革新派)
もしくは
右(資本家)左(労働者)
392名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:29:32 ID:64lPdT1W

中国の国内法には、有事の際、

財産没収、外国に住む中国人は、兵士になり、破壊活動をするように、
法律で期待されていそうだ。

例えば、日本と有事の場合、
中国の日系企業は、中国に接収され、

日本国内にいる中国人(ビジネスマンや留学生は)日本国内で破壊活動を行うように、
規定されているそうだ。
393名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:30:28 ID:g3PxVUXb
日本のニートよ
体鍛えておけ
394名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:30:30 ID:G0iq5cH7
これを機に国交を断絶してくれた方が長期的には良かっただろうにな
395名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:31:16 ID:G3jKjQno
海原雄山先生が言いました
「長生きと自殺を同時に願う愚か者だ!」
396名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:31:30 ID:O5cLMv+O
>>388
俺も大人の対応とか
言ってる奴は本気で
馬鹿な奴だと思ってる
397名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:31:47 ID:668oa8l+
今回の事を引き金に、世界規模で中国に制裁をかけるのが一番良いのだが。。
398名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:32:32 ID:O5cLMv+O
>>393
お前もな
399名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:33:13 ID:jbqLBt8m
普天間問題では後足で砂をかけておいて、
尖閣問題では安保があるから協力しろと言われてもねえ・・・
クリントンの怒りは良く分かる。
400名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:33:19 ID:R3g2le1t
こいつらが日本で一番糞なんだよなあ。
自分の懐のことだけ。
あとはどうでもいいです、人が死のうが
揉めようが自分たちが儲かればそれでいいです。
お金をあげます、だから自分たちのいいように
世の中を変えてください。で、こんな世の中。

どうせ中国のバブル崩壊はもう目の前だし
その時になんて言い訳するか楽しみだ。
401名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:35:32 ID:DHM2noCj
>>397
どうかな?
日本と中国だけの特殊な事情と見てるかもしれない。
402名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:36:09 ID:c9XHFOU7
政治学者の松本健一が「戦後日本は、愛国心をタブー視し、ただひたすら
無思想のビジネスマンを作ってきた」といってた。

もう手遅れだろ。
403名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:37:04 ID:iSgYHFN4
>>401
アメリカは元切り上げと制裁法案通したよ。
まあ自国益の為だけど、いい理由が出来た。
404名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:38:28 ID:HBcW39sg
日本企業はすでに中国共産党の人質になっている。中国の有事法か何かで今年の7月1日に発効したのかな?
中国に有事(中国のいちゃもんも含め?)の際、中国にある他国の企業は経済活動は停止し、中国共産党の命令に従い協力を一方的に強制されること。
日本のアホ経営者ども知ってるか?いい加減目を覚ませ!!
405名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:38:42 ID:G0iq5cH7
だからもっとアメリカに媚びてりゃ良かったんだ
土下座外交がどうの言ってたやつは
きっとこういう事態など起こりえないと思ってたんだろうな
なんて浅はかな奴らだ
406名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:39:26 ID:CKg1Ihjd
>>1
腐りきった戦後・反日極左の極み、経済界の上の方の連中、
テメーが普通のサラリーマン並みの、年収数百万円で働いてるなら、
まだ「シナ様の奴隷になりましょう」類の発言も、一部認めてやってもいいがな。
407名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:40:27 ID:DkMCX7KD
>>319
個人傭兵(自分含む)に行かせれば良いですよ。頑張りますです、裏切りません。
408名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:40:38 ID:k6Kfwolv
金儲けしか考えない経済界は政治に口出すなよ、引っ込んでいろ!
他人のケツなめても、他人を騙してでも、銭儲けしか考えられない輩は
今後滅び去るだろう。
409名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:42:14 ID:4pIZbkrf
中国との軍事力均衡を保つ為に下がった軍事費上げろ
国防力が国の経済力を担保するんだからなあ
その下支えとなり、国民を豊かにし、国を発展・繁栄に導くのが財界人の仕事だ
このことを、売国財界人の人々は肝に命じるべきだが、出来ないみたい
儲けの為なら国も売るというならば、日本人・日本国を名乗るなかれ
410名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:43:19 ID:hAzMxXg2
>>388
権力者たちの子供(子孫)らはとっくに海外に逃亡してるよ。
将来、日本がどうなっても自分たちの子孫には関係ないから、目先のことで十分なんだよ。

日本に残ってるのは負け組の子孫だけだから、上層部は平均。
411名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:44:05 ID:AIlrsTpp
撤退しろよ
412名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:44:05 ID:HtnT2rWc
今度は、「謝罪と賠償しろ。尖閣なんかやっちゃえ」って言い出すのかな?

この、ウルトラ売国企業が!!!
413名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:44:12 ID:2Z112608
財界人様(笑)パネェw

あんたらの子や孫が将来売国奴の血筋って指差されないといいね
414名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:44:26 ID:Zfk1JAy8
アメリカも日本列島を防波堤位にしか見てないしなw

ビジネスで覇権握るのあきらめた方がいいと思うが
415名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:45:19 ID:tSIKfdxn
>>405 バーカ
時間軸では、釈放はオバマ管対談後だ。
アメリカは助けない。日本の戦力増強しかないことがはっきりした
416名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:46:10 ID:4swVeV1i
>>405
まあ、反戦思想ばりばりのお馬鹿日本人は「遠交近攻」なんて言葉は
しらんだろうからな。
417名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:46:43 ID:G0iq5cH7
>>415
バカは黙って民主をホルホルしてろ
こっち見んな
とっと失せろw
418名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:47:30 ID:HBcW39sg
前原大臣だけに期待していたけど、この人も若しかして菅と同様パフォーマンス野郎?
口で言うのは簡単。実績(結果)が全てです。このおそまつな民主党を一日も早く選挙でもって解体しよう!
419名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:47:50 ID:DkMCX7KD
>>328
一家に一人、丁稚雇用を。
時給ですか?コインを少々と奥様の手料理(何なら作ります)で十分です。
420名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:48:52 ID:CtBTr2yo
>>410
いまどき海外で日本人の居られる場所は中国人まみれだろ。
どこ行っても日本人の居場所なんかないよ。
421名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:48:57 ID:4swVeV1i
>>418
普通に考えたら梯子外されたってだけだと思うが。

ただ、その後辞職なり離党なりしてないので、同情は不要だと思うけど。
422名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:49:21 ID:HBcW39sg
前原大臣だけには期待していたけど、この人も若しかして菅と同様パフォーマンス野郎?
口で言うのは簡単。実績(結果)が全てです。このおそまつな民主党を一日も早く選挙でもって解体しよう!
423名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:49:24 ID:fwHB2JU9
(超無責任内閣)中国漁船事件を司法に責任転嫁する管ズルズル政権

聞くところによると、たしか安保闘争でもデモ行進の後ろの方でアジっていただけらしい、
と言う菅首相のずるい性格を彷彿とさせる、中国漁船事件ですね。
三権分立の基本も、自分達の為なら無視すると言う厚顔無恥さ。
検察司法が勝手にやったと言う事にしたいのが丸見えです。
全責任は総理大臣にあるのは、小学生でも知っている常識でしょう。
国家主権の全責任は首相と内閣にあり、その為に国民から政権を託されていると言う事すら
理解出来ていないのでしょうか。
理解出来ていないどころか、自分達が政権の座にしがみつく為には、国家主権さえどうなろう
とかまわないと言う、
歴史上にもまれに見る愚かな人間の寄せ集めの政権にしか見えないのですが。
民主党も同じ穴のムジナの寄せ集めですか。情けない。
424名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:49:45 ID:64lPdT1W
>>404

これだな。

中国、国防動員法施行 軍への政府の影響力拡大
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100701/chn1007011939005-n1.htm

中国の国防動員法
http://takaojisan.blog13.fc2.com/blog-entry-209.html

中国、国防動員法7月より施行 ただようきな臭さ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0621&f=politics_0621_001.shtml



425名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:49:54 ID:Zfk1JAy8
やっぱりドイツ人は信用できるよなw
426名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:52:10 ID:g3PxVUXb
>>424
日本に似たようなのなかったっけ?
427名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:53:49 ID:C1CF+E8U
>>357
青木直人:丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
http://www.youtube.com/watch?v=yVnxnEH4FBI
428名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:55:02 ID:HtnT2rWc
>>426
戦時中の国家総動員法?
429名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:55:52 ID:GDlQS63x
馬鹿だから自分達が馬鹿だと分からないし、現状も把握できないんですよww

ほら、就職活動やってる学生さんの面接を一回でも良いからやってみなさい。
就職難だというのに明らかに馬鹿な学生は危機感がなく、優秀な学生は現状を把握して危機感もって面接に挑んでたりするんですよwww
世の中そんなもんwww
で、馬鹿だからこういう問題で譲歩するし、現状を把握できないから大人の対応とかこれまた馬鹿なこと言ってるんです (爆)www


もう付き合ってられませんよ。
こんな奴らに国滅茶苦茶にされて、その内人生も滅茶苦茶にされるより、海外に移住した方が良いですよ。
賢い人達はそうし始めてます。

自由に逃げれるのは今後10年くらいじゃないですかね。
早く逃げないと今外堀埋められてる利権既得共が利権使って私達を保身の為の駒に使ってきますよ。
その時になって奴らは「国の為に〜」とか都合の良いことばかり言ってきますよ、注意してください。
私は逃げます。
430名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:56:25 ID:3dkBm3ov
野良仕事してる中国工作員が居るシナ
431名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:56:32 ID:fwHB2JU9
(超無責任内閣)中国漁船事件を司法に責任転嫁する管ズルズル政権

聞くところによると、たしか安保闘争でもデモ行進の後ろの方でアジっていただけらしい、
と言う菅首相のずるい性格を彷彿とさせる、中国漁船事件ですね。
三権分立の基本も、自分達の為なら無視すると言う厚顔無恥さ。
検察司法が勝手にやったと言う事にしたいのが丸見えです。
全責任は総理大臣にあるのは、小学生でも知っている常識でしょう。
国家主権の全責任は首相と内閣にあり、その為に国民から政権を託されていると言う事すら
理解出来ていないのでしょうか。
理解出来ていないどころか、自分達が政権の座にしがみつく為には、国家主権さえどうなろう
とかまわないと言う、
歴史上にもまれに見る愚かな人間の寄せ集めの政権にしか見えないのですが。
民主党も同じ穴のムジナの寄せ集めですか。情けない。
432名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:57:17 ID:g3PxVUXb
>>428
それ
433名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:57:54 ID:Yx+RHYsm
【国際】 インド、核ミサイル配備…「中国に照準あわせ開発」と専門家★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285187103/

【尖閣衝突】インドのマスコミが中国を批判 「狂乱に近い」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285421988/
434名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:58:03 ID:DkMCX7KD
435名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:58:38 ID:g3PxVUXb
>>433
さすがインドは違うな
436名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:58:39 ID:HBcW39sg
俺の住んでるアパートは昔は皆日本人が住んでいたが、今は上下左右中国人でしかもカップルなのは何故?
自ら進んで仕事のない日本に来ているとは思えない(仕事をしている形跡もありません。夜中から中国語がうるさくなってきてゴキブリみたいな連中だ)。これも中国共産党の日本無血開城の一環?

437名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:59:34 ID:IYXNkN0f
昔サングラスをかけるといつの間にか宇宙人にすりかわってるのが見え乗っ取られていたと言う映画があったが
日本人がいつの間にか中国人乗っ取られると言う事が現実に起こりそうだ

心ある日本人はそれを見破って日本乗っ取りを阻止するべき
中国人との共存などと言う愚行は日本人が無実の罪で捕まり共産党に処刑されると言う未来しかない
438名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:59:38 ID:k3Pm/rzn
>>424
中国に進出するといつ中国政府に国営企業として取り上げられるか分からないというリスクは
20年くらい前に聞いたけどな。
439名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:59:44 ID:XgHbEf8w
>>426
有事法制ってのがあるね。詳しく知らんけど小泉のときに左翼連中が大騒ぎしてた記憶がある。
440名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:00:24 ID:DyH2nNKq
まさに官製反日
本当に隠したい真実は10月のアメリカによる為替操作国認定だ罠
そこで反米にならないように反日を煽ると・・・コレが結構有効なんだよなーw
が、元切り上げ〜バブル崩壊を反日だけで乗り切れるわけねーとも思うがw
441名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:00:28 ID:3dkBm3ov
>>395
Hemingway

>>436
ミングルとかいう工作員ではないにしろ
いいところのぼんぼんです
442名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:00:40 ID:64lPdT1W
前原が国内法で粛々と処分と言ったけれど、
前原が指示出さなかったら、中国の本音が見えなかった気がする。

今回の件で、世界は中国に対して、警戒心を持った。
その意味では、日本は完敗してないぞ。

つまり、肉を切らずに、骨を折ったと考えれば、中国にも大きなダメージを与えたことになる。
443名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:04:19 ID:oX2OsMr/
外国に逃避することを考えるにしても英語をちゃんと勉強しないとなー
444名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:04:42 ID:tSuIoNoQ
結局経済界は国家主権なんかより商売の方が大事なんだな。
445名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:05:22 ID:kfB+qckC
古来より商人が政治に口を出す国は滅びる
446名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:06:05 ID:g3PxVUXb
>>442
中国がついに本性を現したという感じで見てるみたいだな
447名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:06:40 ID:3dkBm3ov
リチャード・クー氏(もっとも彼は台湾人だが)の講演を聴いたけど、NY連邦準備銀行まで勤め上げても
結局は人種差別で出世できず、あの頭だけかかえて野”村”に出戻りっすよ

おまいら行くのは勝手だが、日本人がなにをできるか貫き通すか考えろ
448名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:06:55 ID:G0iq5cH7
>>445
商人の呂不韋のおかげで秦は中華ではじめて統一を果たしたけどな
449名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:07:25 ID:tSuIoNoQ
中国がリスクの高い国だというのが今回の事件でよく分かった。
例えば中国国内にある日本企業の工場や資産をある日突然接収するとか。
中国ならやりかねない。
450名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:08:06 ID:3dkBm3ov
CIA臭いのが多いなあ
451名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:08:47 ID:ke17Efe/
>>444
あいつらが民族がどうのこうのと語る資格が
ないことが明らかになったね
金しか考えられない連中が日本民族について語るな!
452名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:09:44 ID:E8F6C8bf
>449
そういうことが合法的に出来る法律、既にあるし…
453名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:09:58 ID:FIXXso5H
いい加減チャイナリスクを認識しろよ。
今後も幾らでも起こりうるだろう、過去10年、何度反日キャンペーンがあった?
マーケットは沈静化で目先の交換としたいようだけどさ、
目の前の現実を認めたほうがいいよ、大人の皆さん。
454名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:11:07 ID:G0iq5cH7
儲かってるから止められないんだろうな
皆ユニクロになりたいのさ
ユニクロを着たい人が沢山いるからねw
455名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:11:07 ID:O5cLMv+O
分からん奴らだな
日本国は経済界の為にあるんじゃない
日本国の為に経済界があるんだよ
何度も言わせるな
456名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:11:53 ID:41LjIX7h
変な前例を作っちまったな。
経済を揺さぶれば、日本はチョロイって思われちまったよ。
商売もまともに出来なくなるんじゃねーの、これって?
457名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:13:06 ID:3dkBm3ov
この中国驚異議論何度もみてきたが、中国人はたいした事ないってのが結論なんだけどね

なにがって、所詮みはなされてますから
458名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:13:29 ID:H0CsBR6z
脅せば屈すると考えている者と、ビジネスしたいと考えてる財界の思考は
腐っている。つまりは国を売って、自分だけが生き残ればいいという
無責任事なかれ主義。
経済人と自称しながら、貨幣の価値もわかってないだろ。

459名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:14:01 ID:DkMCX7KD
>>429
何かと物入りでしょう。
丁稚も連れて行かれてはどうです?
荷物持ち、買い物、運転、手続き代行等にぜひ。
460名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:15:14 ID:3dkBm3ov
CIA臭いのが多いっていうのは

俺も警察に世話になったけどさ、こんなトラブルは警察からすればいくらでもあるわけだよ
なにが損害賠償だってつっぱねてたら、むこうから寝てきたからねえ
461名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:15:17 ID:64lPdT1W


まさに、チャイナ・シンドロームだな。

映画のタイトルじゃないぞ。


シンドローム
1a 【医】 症候群、シンドローム。b 病的現象。
2 同時に発生する一連のもの[事件、 行動]。
3 (一定の)行動様式。

462名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:16:54 ID:3dkBm3ov
アメリカでも、ゴールドラッシュがあったし、バブルも何度もあったが金なんて存在せず
儲かったのはジーパンとスコップだけだった、なんてのは古い話だな
463名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:17:14 ID:FIXXso5H
長野じゃ国民を守らず道交法無視の中国人を警察は保護した。
領土も人も無い、もう国家じゃないね。
464名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:17:31 ID:Zf5lbOTw
そもそも経済界は船長を釈放すれば日中友好に向かうと思ってるが
実際は釈放したら中国はさらに態度を硬化させた
中国のエスカレートする要求の数々
経営厨は友好の作り方をこじきに教えてもらえよ
465名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:17:49 ID:g3PxVUXb
>>456
まあもともとそんな感じだったけどね
今回はっきりした
恥の上塗り
466名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:20:27 ID:viZd+wcV
経済界が、ネコも杓子も中国中国だから駄目なんじゃないの
リスク分散ができてない
467名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:21:20 ID:DkMCX7KD
>>443
基礎学力は低くないので、6ヶ月程戴ければ叩き上げます。お任せ下さい。
468名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:21:26 ID:g3PxVUXb
外国人に媚びへつらうのが国際人だと思ってるんだろうな
469名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:21:42 ID:DyH2nNKq
つーかチャンコロとマトモに商売してりゃ
どう扱えば奴らが黙るか分りそうなもんだが・・・
やっぱボラれて全然儲かってないのかなw
470名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:22:30 ID:3dkBm3ov
CNNでは、平行してイランへの圧力行為に出てるのみんな知ってるよな?
ガス抜きに海外を使いまくってるよね
こんな子とするのCIAしか居ないんだけど
471名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:24:37 ID:g3PxVUXb
3dkBm3ovはCIAという単語を
覚えた
472名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:25:04 ID:GXewthIN
経済界の連中は、目先のことしか頭に無いのか?
それとも、世間知らずのお花畑なのか?
それとも、ただの馬鹿なの?

こんな連中ばかりだから、技術も技術者も流出するのだ。
そのうち、国土も流出するよ・・・
473名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:25:16 ID:3dkBm3ov
こんどからCSISと書くことにする
474名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:26:49 ID:4SFpQ10I
国を売ってまで友好したいなら、まずおまえの家と土地の所有権でも中国人にあげちゃえよ
475名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:27:27 ID:g3PxVUXb
>>473
気にするな
続きをどうぞ
476名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:27:45 ID:3dkBm3ov
竹内均さんの著作はもう古くてみんな入手できないと思う。
彼は地震学が専門だったらしいが、経済に関しても寄稿をよくしていた。
氏の説では、中国は馬鹿だから市場化してあげないといけない存在で、それは
アメリカの利益になるから、アメリカの支持で日本が行わされている。ゆえに
ODAは続けられるんだと。

俺からすれば、日本は資本主義という名のカモにされてるわけだが、そういう
仕組みだから仕方ないね。無視するしか。
477名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:28:23 ID:G0iq5cH7
なに?また当たらねえ陰謀説??
478名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:28:28 ID:W5pCAAKL
>>472
技術持ってないお前がホザくな。
いいか、お前らニートがそれぞれ有能で技術を有していれば
いくら技術が流出したって大した事無いんだよ。
いくらでも補充がきくからな。
能書き垂れてるんじゃねぇよ。
479名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:29:17 ID:3dkBm3ov
>>477
あはははは、おまえがな
480名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:30:47 ID:3dkBm3ov
簡単にかくと、資本主義は海賊だから、中国をカモにしないといけない
さきにカモにされて、アメリカが忘れた頃に仕返しするよ、ってことだな
481名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:31:47 ID:HtnT2rWc
これで終わるわけがない。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12219783

宮台が言うように、長引けば長引くほど中国が有利なんだから。
何をどう評価してるんだか知らないが…
482名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:32:01 ID:G0iq5cH7
>>479
俺なんか陰謀説言った?
大丈夫?
それとも何か見えないものでも見えたのか?w
483名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:33:23 ID:3dkBm3ov
>>482
いやあ、おたく熱いね
俺もおまえが陰謀言ったなんて一言もいって無いのに、心当たりでもあるんだろ?吐けばあ
484名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:33:35 ID:g3PxVUXb
要はアメリカからの指示だったんだろ
船員の釈放は
485名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:34:05 ID:utbuDPL5
数は少ないけど、将来この様な若者達が少しでも増える事を期待するしかない。

彼らに敬意を

>>http://www.youtube.com/watch?v=4fFRNZKkmgg
486名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:34:47 ID:3dkBm3ov
>>484
問題は、お金を日本が支払うって事になるから
それが自民党時代より高いか安いかの話
麻生さんは一兆円とか海兵隊にあっという魔に払ってたからね
487名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:35:07 ID:g3PxVUXb
>>484
船員→×
船長→○
488名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:35:45 ID:DkMCX7KD
>>455
同意です。
先程は連れて行けば?と書きましたが基本的に国内の若手雇用に繋がればと思っております。出過ぎた真似失礼しました。
489名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:36:04 ID:G0iq5cH7
>>483
本当に頭は大丈夫ですか?
俺の>>477 のレスに対して
お前が>>479 とレスしたんだぞ?

だから俺がなんか陰謀説を言いましたか?
と聞いたわけだし、そもそもお前にレスしたことないので、
お前から突っかかってきてるんだが何が目的なの?

なんか変な本読み過ぎて頭おかしくなってんじゃねーの?
頭おかしい人はこっち見ないでくれます?

490名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:36:23 ID:HtnT2rWc
>>484
違うに決まってるだろ?
491名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:36:27 ID:GXewthIN
>>478

>いくら技術が流出したって大した事無いんだよ。
>いくらでも補充がきくからな。

少なくとも、貴方の考えでは、
今の日本企業の海外市場における苦戦に繋がっている。

海外、特に途上国では、最新技術より価格が物を言うの
では無いでしょうか?

能書きを垂れる気はありませんが・・・
492名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:36:33 ID:YeYM20kp
なんつーか国家の終焉を見てる気分だわ。
493名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:37:22 ID:3dkBm3ov
>>489
ああ、民主が嫌いで民主に陰謀めいたもの感じてるとかじゃないのう?しらないけど
494名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:37:46 ID:HtnT2rWc
>>492
いや始まったんだよ。
日本が自立する日がな。
495名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:38:13 ID:G0iq5cH7
テロとかなんとかあるといつもキチガイが沸くもんな
496名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:38:22 ID:g3PxVUXb
>>490
根拠はアメリカの支持
497名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:39:47 ID:3dkBm3ov
経済界は、アメリカの支持だろうがなんだろうが、アメリカに勝つ上げされるカネを中国からせしめて
循環取引(国内では違法行為)に持ち込もうと基地外なことをやってるとおもうよ
498名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:40:47 ID:O5cLMv+O
ホント 日本の経済界は
甘ちゃんだな

普段 俺達は世界相手に
ビジネスをしてるんだ
と 賢いようにふるまってるくせして 中国がどう言う国かすら分かってない
マヌケぶり

呆れるわ
499名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:41:04 ID:fItQ42yd
法律が日本の未来を決めてるからな。
自分が問題起こさなければ事件は起きないと信じている人が多い。
宗教家にその傾向が大きいようだが、それとも違うよな。
なんつーか?目の前にぶら下げられても意地で目を逸らしてるっていうか。
500名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:42:35 ID:3dkBm3ov
>>499
相手が言い出せないし、そういう事したんだから仕方ないじゃん
関係無い話だけど

中国が野蛮な国だなんてみんなわかって行ってるでしょ
501名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:43:12 ID:XgHbEf8w
>>492
支那なんて列強に国を荒らされ放題だったのに今は逆に最凶ヤクザになったんだから
日本が立ち直れないわけが無い
502名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:44:06 ID:vE+LpnKR
経済界・・・金の亡者たちは目先の利益が欲しいガリガリの守銭奴。
自分たちが儲かればそれでいいだけ日本人や国がどうなってもいいのが奴ら。
クズどもが!
503名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:44:36 ID:qiFMHNeh
ハニトラもあるんだけどな
一部で有名な話だけど
某有名企業の駐在員が会長の怒りを買って、全員引き上げを命じられた
ことがある。なんでと思う?
全員が、中国小姐をアパートに囲ってたんだとよ。どれだけの情報が流れ
たんだろうねぇ。まだ甘い蜜を忘れられない奴も多いだろうなぁ
504名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:45:20 ID:IkMcvbW9
金のためならプライドも捨てるやつら
505名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:45:51 ID:3dkBm3ov
>>503
それは俺も経験あるけど、おまえら英国人を中国人と決めつけてるのは馬鹿と言うんだぜ?
506名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:47:06 ID:CTxuiCm8
俺は逃げんよ。
死ぬまで戦うだけだ。
一人でも多く覚醒させる以外にさしあたって方法は無いが。
507名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:47:21 ID:g3PxVUXb
>>502
外面だけ良いDVオヤジの集まり
508名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:47:34 ID:DkMCX7KD
>>492
そう言う事です。
四次元ポケットの無いどらえもんです
大概は何とかなるかと、家回りの事限定ですが。
509名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:49:11 ID:Xms7XpL8
こいつらはグローバル企業だからね。
国益よりも会社の利益を優先する。
国内の雇用の切ったりと、もはや日本企業ではない。
「日本国籍の外資系企業」と認識したほうがいい。
俺は今後中国を含め特亜製品は、まったく買わないわけには行かないだろうが、
意図的に買わないようにする。
510名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:49:17 ID:W+uc0ZQo
経団連なんて所詮他人の金で生きてる連中
511名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:50:10 ID:7z5DZEQC
そら、早く謝罪と賠償しないと中国様がお怒りだぞ。
銭ゲバども
512名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:50:29 ID:GXewthIN
>>507

新しいあだ名だねw
513名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:52:24 ID:DkMCX7KD
492→494です
514名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:53:07 ID:3dkBm3ov
ああ、学業に4989 死苦吐く してます

あれ
515名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:57:52 ID:dYYwQWR9
>>490
おれもアメリカからの指示で釈放したと思うぞ
516名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:59:18 ID:0YkRH8xX
こいつら経済人は労働者が権利を主張すると
共産主義だと圧力をかけてくる、共産アレルギーもちの癖に
中国共産にはべったりなんだ
517名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:59:50 ID:G0iq5cH7
>>515
それ言ったら中国からの指示で釈放が一番正解になる
要望と指示はちがうだろ
518名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:00:08 ID:UWHhtWkx
国家主権よりは経常利益ということだ。
経済的に豊かなら、植民地でも奴隷でもいいってっこった。
「武士は食わねど高楊枝」ってな精神は拝金主義の当世じゃあ雲散霧消だよ。
519名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:01:17 ID:3dkBm3ov
>>517
自民党式ではな

他人を基地外にして喜んでる連中には、違うんだろう
なんせ、あの大平さんの息子でも基地外扱いだぜ
520名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:01:43 ID:dYYwQWR9
>>517
アメリカからの指示
じゃないなら
アメリカからの命令
だな
521名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:01:52 ID:hv/0cmR+
309 名前:名無しさん@十一周年 :2010/09/26(日) 01:43:46 ID:Gkwirjzk0
米ワシントン・タイムス9月15日付によりますと1969年に中国政府発刊の地図に尖閣列島は日本領と明示されていると指摘しています。
記事URL : http://www.washingtontimes.com/news/2010/sep/15/inside-the-ring-145889960/


「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と明記した中華民国駐長崎領事(中国政府)の感謝状が、
石垣市の八重山博物館に保管されています。
感謝状は1919年冬、中国福建省の漁民31人が遭難し、尖閣諸島魚釣島に漂着した際に、
石垣村(現・石垣市)の住民が救助したことに感謝の意を表し、
中華民国駐長崎領事が石垣島の住民あてに贈ったものです。

こっちにも 置いておきますね。
オカ板より拾ってきました。
522名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:04:31 ID:AamPw1oG
物価倍になっても良いし消費税20%でも良いから中国製品もう少し減らしてくれないかね。
単純にぼろいとか低品質ならいいけど有害過ぎだろ。

安全な中国産ウナギとか見たこと無いぞ。大抵一年後には問題になってる
523名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:04:33 ID:TKR6pydE
消費者の立場から言わせてもらえば
中国製は安いように見えるが、質が悪いしすぐ壊れる。
その結果買い替えになるから、結局割高につく。
524名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:05:05 ID:dYYwQWR9
>>521
>感謝状は1919年冬、中国福建省の漁民31人が遭難し、尖閣諸島魚釣島に漂着した際に、
>石垣村(現・石垣市)の住民が救助したことに感謝の意を表し、
>中華民国駐長崎領事が石垣島の住民あてに贈ったものです。

感謝状は日清戦争後だからあまり意味はなくね?
525名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:07:01 ID:G0iq5cH7
>>520
だからそれじゃ、中国からの命令でも一緒だろ・・
526名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:08:18 ID:dYYwQWR9
>>523
汚部屋が増えたのは安価な工業製品が大量に流入したせいだと思う
527名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:12:09 ID:TdFgIYEB
経済界としてはプライドより金だからね。

例え日本が中国領になろうが、金さえ入れば文句は無いだろうな。
528名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:14:00 ID:G0iq5cH7
>>523
しかしカキコしているPCの部品は殆ど中国製
529名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:37:29 ID:qiFMHNeh
*** 各掲示板に拡散してください ***

今後既存の「右翼」の呼称は「尾翼」となります。
代わってこれまでネットウヨと言われていたもの達の呼称を「右翼」と
します。

----------------------------------------------------------------
もうさ、既存の右翼を右翼と呼ぶのやめようぜ
だって、あいつら今回のことにちっとも怒ってないだろ?
街宣車が中国大使館に行ったか?抗議したか?

中国大使館前じゃなくてもいいや、誰か聞いた?
いっつもわけの分からない音楽大音量で垂れ流す癖しやがって。

働いて、日々の生活に追われ、中々表だった政治活動が出来ない。
悔しいけど今はネットでしか思いを発表できない。
しょうがないよな。生活がある、仕事に対する思いだってある。
何もかも投げ出すわけにはいかないよな。

いっつも後回しにされて、踏みにじられて、それでも良識ある市民として
歯をくいしばって頑張っている。ネットウヨと馬鹿にされている
俺たちこそが右翼だ!真の右翼は俺たちだ。

今までの右翼?
弱いものいじめして、強いものにケツ振るだけなんだから、「尾翼」
でいいよ。

参照:右翼の正体
ttp://www.geocities.jp/uyoku33/
----------------------------------------------------------------
530名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:42:31 ID:4AlgFeOo
フジタの社員気になる

スパイ容疑か単なる写真撮影か
531名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:43:55 ID:fItQ42yd
政府がダメなんだから仕方ない。
右翼も左翼も今回の騒ぎを呆れて見てんじゃね?
532名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:46:54 ID:9jZVxegZ
CSISが動いてるならあ、わけわからん騒ぎになって、おとしどころを探すはずだよ
533名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:54:56 ID:rVr/u3vx
半年後には、「尖閣諸島」の単語が「沖縄」に入れ替って、同じ騒ぎになってるよ
だって、日本は丸裸なんだもん。どうにでもなる
534名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:57:17 ID:RGq81EKq
観光(w)とかバカだよね!
アイツラがやってくると・・・・・

リメンバー チベット!
535名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:00:31 ID:EVX5MeTs
>>533
それを沖縄県民ときたらw
536名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:01:25 ID:rVr/u3vx
     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} <どうだ!これが我々の対抗措置だっ!!
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

537名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:01:26 ID:sSU0Oxqk
>>523
欧米だったら素直に不買運動だろうなぁ。

例えば、インドのガンジーのように、その国を象徴するようなもので昔は国産だったものの中国製品を不買運動する、とかかなぁ。

ガンジーの不買運動の時も、最初は一品目だけだった、大切なのは一人一人の行動じゃないかなぁ。


例えば、、

・烏龍茶を買わず、昔ながらの緑茶にする。
・コンビニやスーパーで烏龍茶を買っている人が近くにいたら、咳ばらいをする。(空気読めよ)
・烏龍茶より昔ながらの緑茶が旨いと、周囲の親族や友達に言う。
・会合や集会、居酒屋での飲み会、会社の会議とかでは、烏龍茶だけは決して飲まない、注文しない。
・会社とかで飲み物を大量発注する時は烏龍茶は外す、緑茶を選択する。
・子供には緑茶を、運動会とかで飲み物を購入する時には烏龍茶は外す。
・烏龍茶のCMは出来るだけ見ないようにする。

とかを粛々と実行、かなぁ、な〜んとなくだけど。
538名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:02:28 ID:nn05x3BT
俺は麦茶のが好きなんだ
539名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:03:06 ID:DtSKMAVu
経済しか考えてない経済バカはいい加減にしてほしい
士農工商の序列は商人が一番下であるべきだ
540名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:05:41 ID:Zf5lbOTw
>>531
左翼があきれてる理由はこれだぞ?

海保による中国漁船長逮捕と労働者・市民の立場      かけはし2010.9.27号

尖閣諸島=「日本領土」主張にはどのような歴史的正当性もない

「中国の軍事的脅威」を煽りたて緊張を作り出す菅政権の強硬策

日本と中国、台湾とのあいだで帰属をめぐり摩擦が続いている釣魚諸島(日本名:尖閣諸島)付近で、
中国の漁船が日本の海上保安庁の巡視船に拿捕、船長が「公務執行妨害」で逮捕、送検されるという事件が発生した。
この海域で中国漁船の船長が逮捕され送検されるのは初めてのことである。
九月十七日外務大臣に就任した前原誠司は、所管である国交省のトップとしての最後の業務として沖縄・石垣市を訪れ、
今回の事件で「活躍」した海上保安庁の巡視船を視察し、「この海域に領土問題はない。
われわれの使命を粛々と果たしていくことが国民に誇りを与える」と乗組員を激励し、両国の摩擦の火に油を注いでいる。
日中の労働者人民は、日本帝国主義戦争による侵略の歴史と未解決の課題を確認し、
日中の支配階級・階層による「領土主義」的衝突を断固と拒絶し、国際連帯に貫かれた階級的利害を基礎にした問題の解決を模索する必要がある。
以下略
http://www.jrcl.net/frame10927b.html
541名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:06:42 ID:9jZVxegZ
右翼団体の日本青年社が再び尖閣諸島上陸へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285436526/

いやはや
542名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:09:30 ID:U60v2m0Y
A
543名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 04:10:58 ID:j7Q4DUFe
>>537
そういえば、インドは中国製のおもちゃを輸入禁止してたな
安全面の問題で
544名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 04:55:25 ID:tyFzHfkb
21世紀の関東軍も、また撤退か
・・・なんどやっても中国はでかすぎるからコントロールできないだろ。
島国の商人には無理。

それにしても旧日本軍の禍根がのこる中国は
アメリカとアルカイダの関係みたいだな。

545名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 04:59:40 ID:6nE0/tLs
今回の件で商社と政府はレアメタルの中国依存度を可能な限り下げろ
中国に進出するのも見合わせろ。工場をベトナムやインドに移せ

日本全体として中国への依存度を下げろ
また、中国と領土問題を抱えている国と資源や投資で相互協力しろ
546名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 05:45:09 ID:G0iq5cH7
日本製品の不買を呼びかける中国のBBS

【素晴らしい】釣魚島事件以来、最も愛国的なビデオ、中国の人々の気持ちを数百万を発信! 【映像】
http://tt.mop.com/read_4920971_1_0.html

1.私は唯一の国家屈辱を忘れてはならないことを伝えることができます!日本製品のボイコット。誇りです。
2.中日本は常に中国の敵である
2203.小日本???の犬日?
2205.日本の商品を購入する奴は家族全員消えてしまえ。

6051.愛国心のビデオを見て日本の商品は買わない!(2010-09-25 22:34:26)
547名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 05:50:32 ID:7LuzBiHC
自動車産業にとっては尖閣の原油開発を中国でしてもらってでも
日本車を買っていただきたい
というのが本音なんだろうな
548名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:59:10 ID:RjuG7qJL
日本の利益にならない国外で仕事を広げて
それを国内で保障する義務も価値も無いだろう
549名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:46:11 ID:668oa8l+
日本は対抗処置として、
・全中国製品の関税(100%程度)
・全日系企業の中国撤退
・在日中国人への特別税
位は、案として発表したら良かったんだよ。
やるかやらないかは別として。
当面は、ハッタリ勝負だったのに。
550名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:01:49 ID:668oa8l+
そもそも、中国政府が今一番恐れているのは、反政府。
政府への苦情が増えると慌てて反米、反日(どちらでもいい)に矛先を変える。

中国人に反政府になる情報を流して、内戦誘導するのが効果的。
今、日本のマスコミがしている事(政府たたき)と同じ事をするだけで、中国は内乱になる。
551名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:21:56 ID:0RlsiGf6
国民はこいつらに搾取されていることに気づくべき

税金は、車の値引きを渋るための買い替え補助金や、
為替予約のための為替介入に使われ
今度は尖閣を売り飛ばしてまで、中国からの利益優先
それでも工場は海外へ
552名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:30:35 ID:vDfelNDN
お前ら一般庶民になんか大局的な国際外交のことなんか考えるのなんて無意味なんだよw
普通に働いて家族養って、企業に尽くせばいいだけだ
国益を考えていないのは今の馬鹿な日本国民の大半 ゆとり教育で国内のノータリンが増えすぎて嫌になるね
553名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:49:14 ID:Bj/UZmOh
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285460734/
554名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 11:19:01 ID:HtnT2rWc
全然解決してないのに評価するって理解に苦しむ。

それとアメリカは日中間のことに巻き込まれたくないので、釈放が米国の支持なんてあり得ない。
ちょっと考えれば分かるだろ?
555名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 11:20:09 ID:HtnT2rWc
>>552
今回の件は一般庶民にだって影響が出てくるぜ?
絶対。それも悪い影響だ。
556名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 11:22:07 ID:PdXRJMaO
>>511
そこはご心配なく
経団連は現在急ピッチで中国に対する謝罪と賠償を求める意見書を各省に送りつける準備をしています
557名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 12:06:37 ID:r7D/lZPi
2010年09月23日、mixi._id=5079842日記より
★尖閣諸島について日本のマスコミが大騒ぎしているだけだそうです。★

実際、現地でもニュースで報道されているような状況なのでしょうか。
成功するよう、応援してますので、是非頑張ってきてくさい。

TAKUMA 2010年09月24日 13:12> ひでよんさん

現地はそんなに緊迫感ないですよ。日本のマスコミが騒ぎたててるだけです。
こういう時こそ日本人として誠意をみせたいです。問題が起こった時に人間の本性でますからね

ひでよん 2010年09月24日 16:55
日本のマスコミは本当に大げさに物事を伝えて煽るのが好きですね。
そうですね。たくまさんの腕の見せ所?ですね!
頑張ってください!

mixi._id=5079842

中国に絵を売り込みに行く反日(自称)アーティスト。

楽天店 (こいつの店、メールフォームもある)
www.rakuten.co.jp/t-and-m-gallery/

558名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 12:23:42 ID:g8vrQFYy
日本製品の不買運動でもするか
559名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:06:31 ID:L9/yIGTx
また、下種の強欲商人共が国政を誤らせるのかよ。
朝鮮併合といい鬱陶しい野郎共だな。
560名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:09:23 ID:967ZjbNh
>>1
蛆虫支那豚の汚い尻を舐め金儲けをしている国賊企業の言いなりの国賊ミンス党政権
561名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:11:34 ID:XgHbEf8w
>>543
中国のおもちゃは塗料の鉛が多くて危ないらしいね。
アメリカでも回収騒ぎになってたはず。
562名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:14:32 ID:qTwaEvUm
国土を売る反日企業を日本から叩きだせ。
563名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:19:09 ID:ue/7OMoV
中国が台頭してきた背景には日本が行った莫大な経済援助によるところが大きい。
しかし、中国が日本に感謝していないのは言うまでもない。日本の経済援助は
アメリカの命令で行ったものだからだ。日本を使って中国をアメリカの経済圏に取り

込もうとしたのだ。
しかし、中国はアメリカの属国ではないから、日本のように思うようには動いてくれない。
中国も日本を狙っている。日本を奪って属国化できれば、覇権をアメリカから奪う
のも夢ではない。

中国の武器は核兵器ではない。外貨なのだ。日本と違って自国の外貨を自由に
使えるので、アメリカにとっては脅威である。アメリカが中国に対抗する手段は言わず
としてた軍事力である。いったい、日本が属国状態を抜け出すにはどうすればいいだろうか?
http://d.hatena.ne.jp/warabidani/mobile?date=20090722§ion=p1

米中冷戦を仕掛けたのはおそらく米国。これに中国が巻き込まれたという構図。
その前提として両国にゲームに必要なパイプができたと判断。そのアドバイザーは
当然ロシアか。

米中両国の狭間で揺れ動く日本。その最前線が沖縄。これから米国派と中国派の
ぶつかり合いが本格的に始まる。

繰り返しになるが、ここはゲームを楽しむ余裕が必要。かつてのコミンテルンの
ような確信犯には要注意。

あの時も米国と日本をぶつけたい勢力が中国を拠点に蠢いていた。当時と
何も変わらない。しかも歴史は繰り返す。今度もまた生贄となる可能性が
ある。またもやテニアンから何かが飛んで来ることだってあるのだ。
このことを忘れてはならない。
http://y-sonoda.k.asablo.jp/blog/2010/04/26/5043828


564名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:21:14 ID:Nu9sRNOj
中国は
人質殺すぞと脅しをかけて金を奪おうとする犯罪国家
もう付き合う必要はない
国交断絶すべき
565名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:37:58 ID:kTHhN1D0
お前ら不買運動しましょうよ。
政治力のない俺達にできる事はそれしかない。
566名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:53:54 ID:TESYG4Oc
チャイナフリー・ムーブメントを起こすしかないね。
567名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:16:07 ID:LkYoVrq7
中国製品を食うと死ぬ
568名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:21:05 ID:fXq47+g1
拝金日本企業の製品も不買でいい。

569名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:26:45 ID:Zf5lbOTw
船長を謝罪したために日本は終わった


【北京時事】

中国外務省の姜瑜・副報道局長は25日夜、前原誠司外相が尖閣諸島(中国名・釣魚島)を含む東シナ海に領土問題は存在しないとの
見解を示したことについて「釣魚島と付属の島は中国固有の領土であり、中国政府はこれまで通り、主権と領土保全を断固守っていく」
と反論する談話を発表した。 

 また、佐藤悟外務報道官が中国側の謝罪・賠償要求を拒否したことに関しても、姜副局長は「日本側の行為が中国の領土、
主権、国民の権利を侵犯したとき、中国側は当然、日本側に謝罪と賠償を要求する権利を有する」と改めて強調。

「日本側が中日の戦略的互恵関係を充実させる実際の行動を示すことを希望する」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092600002
570名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:34:38 ID:XYK7X+ze
日中関係の打開が打壊になったでござるの巻
571名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:39:45 ID:ixk3I88M

船長釈放は 経団連の脅しに負けた菅内閣!

経団連支配の ニッポン!は 未来ないね
572名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 15:39:37 ID:Thak2uCn
     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _   船長様を逮捕して申し訳ございません。
   〈彡                Y彡三ミ;,   尖閣列島はむかしから中国領です
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    お詫びに賠償金は1兆円差し上げます。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "      by 小日本人
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
573名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 18:14:50 ID:RIufPfPo
もう10年以上烏龍茶飲んでないなあ。
昔は好きでペットボトルがぶ飲みしてたのに。
福建省と聞くだけでゲロ吐きそう。
今は緑茶がぶ飲みしてます。
574名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 18:30:21 ID:o7GjBi/J
>>573
書いてて虚しくない?
煽りでなくマジで。
575名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 19:12:02 ID:aLvu8YEY
>>573
まぁ、今は烏龍茶よりも緑茶の方が品数多いからねぇ
「お〜いお茶」だけでも3種類くらいなかったっけ?
576名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 19:22:17 ID:h/GJU97P
ここで、勝利宣言しておさめないと中国経済自体にもダメージうけそうなんだが
まだ反日政策つづけないほど、国内やばいのか中国は?
共産主義国家の思考回路はよくわからんね
577名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 20:45:20 ID:prNn/Fgh
>>576
もう狂乱状態で支離滅裂なコメント出すぐらい大変みたいだね
578名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:17:14 ID:xsiNvMfx
結局、企業は金を稼げればいいだけだから
経済界とやらに規制をかけたいところだけど
政府が無能で先見の明が無いから駄目だろうねぇ。
国内雇用を生まないから消費が減る→日本は少子化、もう駄目とか言い出す。
中国に工場を建てても、いつでも閉鎖できて、ブッコ抜いて再利用できないとか
幹部にノウハフだけを盗まれないように信用をしない、
核心技術は日本でしかできないとか
あらかじめちゃんとしておかないと。。。
579名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:36:13 ID:k3ZRymBf
中国人=繁殖ゴキブリ
580名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:38:23 ID:lMkb+nGR
団塊の世代のバカさ加減がわかるコメントだな。
581名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:39:21 ID:j11YvauO
豚どもが
中国に資財一切合財接収されてしまえ!!!
582名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:39:31 ID:g3PxVUXb
>>575
日本の右傾化はとどまるところを知らないなw
583名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:50:10 ID:a4v8dhYU
(ノ∀`) あちゃー。ネットに流出してたのか。見逃した。

【尖閣船長釈放】関係筋からの流出か?中国漁船衝突事故を撮影したと思われる動画がYouTubeにUPされ大反響
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50


584名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:53:22 ID:MzHGoy7M
今回の民主政権、菅首相の暴力団中国に対する素人並みの土下座外交で
時期選挙では民主は日本国民から支持を失う。
585名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:54:45 ID:/egA5jG6
だって売国で儲けているんですもの


    
586名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:58:58 ID:G4DhF1U9
経済界が売国奴の日本てwwww
587名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:11:50 ID:MJn7m7Rz
中国バブル崩壊でこいつらの会社を二束三文で買い叩く。馬鹿爺さんは警備員で雇ってやる。椅子取りゲームのはじまりです。
588名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:19:31 ID:yJWFeoVj
日本の国益、領土よりも中国マネーの方が大事な日本企業。
バブル崩壊以降、コスト削減利益最優先で経営の立て直しに取り組んで来た結果がこれか。
このままいけば、そのうち「賠償金を払って早く日中関係を修復して欲しい」
なんていう事まで言い出すんじゃないか…。
589名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:22:29 ID:967ZjbNh
>>1

国賊ミンス党政権と一緒に薄汚いシナ豚の尻を舐めている国賊企業の馬鹿どもも切腹しろ!
590名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:24:46 ID:uS/Ff41j
>>1
今年の年末までにどれだけ移せるかだ
3ヶ月あれば戦略的には色々動くだろ

つぎ何かあったとき、ただでさえ頼りないのに
国として何か助けてくれると思っているなら
今すぐ引退して退職金でも握って消えてくれ
591名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:25:54 ID:7H0tkP1r
金の事しか考えてない亡者だからな。
国がどうなろうが知った事じゃねーよってか。金金金で足元が見えてない未熟者ばかりになったな日本人は。
592名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:26:52 ID:rrnzo7wV
日本人の精神は戦前と戦後で全く違うという人が多いけど
全く変わってないと思うがねえ

だから、戦前のように追い詰められたら、
国粋主義的思想が瞬く間に浸透するんではないかな?

しかも戦前と違って「天皇を頂点とした国家皆家族」的思想は欠落するから
内戦・内乱・テロ・革命は起こり易いんではなかろうか?
593名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:31:03 ID:hAzMxXg2
危ない右翼の人に経済人誰か刺し殺された方が良いと思う。
今の日本はバランスが取れない
594名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:47:27 ID:V8gcFLr2
>>574

俺は韓国のおばちゃんが日本向けのキムチにつば吐きかけてる
動画を見て、キムチがまったく食べれない。
キムチ見るだけでゲロ吐きそうになる。
595sage:2010/09/26(日) 22:48:37 ID:Dzm+IQ2Z
経団連の連中は領土が侵略されようが、主権が無くなろうが会社が儲かれば
良い連中なんで。こいつらに真面目に付き合ってたら、沖縄も九州も対馬も
みんな外国の領土になっちゃう。産業構造が変化してる今は自動車産業・家電
とは距離を置いたほうがいいと思う。こいつら、幕末の幕府みたいな状態だからね
596名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:54:10 ID:hxTjS8HY
まぁ今回の件を見ても、

経団連が「戦後長い期間」に渡っての

この国の癌だって事は分かってきただろう。
597名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 23:05:53 ID:SA8eS/hB
今、日本がやらねばならんことは
経済と領土防衛、有効な外交ルートの確保、三つの戦争の準備をせねばならんということだ。
ロシア、北朝鮮、韓国、台湾、フィリピン、ベトナム、インドも含めその他中国周辺国は
全て第二次大戦後、中国共産党と実弾を撃ち合ってる。(北朝鮮でも中国の違法密輸船を銃撃してるんだぜww)
中国と国境を構えるということはそういうことなのだ。
日本も例外ではなかったということだ。
日本人も覚悟を決めるしか無い。
国が滅べば今日手にしたお金が明日には紙切れになる。
その紙切れは明日子供に食わす食べ物を買う紙切れだ。
65年前紙切れを握り締めてヤミ市で悔し涙を流した爺ちゃんや婆ちゃんの悲しみを
おれ達が繰り返してはならんのだ。
598名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 23:09:55 ID:hAzMxXg2
なんか2ちゃんを見るとやたら爺さんや婆さんの話が出てるけど、親に育てられず祖父母に育てられた人が多いのかな。
そういう人がネット右翼になるのかな
599名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 23:14:12 ID:qp5UauBt
>>573
普通に台湾産飲めばよくね?
600名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 23:19:52 ID:XEvS6aNB
この期に及んで中国と関わり続けたい既存の企業はバブルと共に消滅するよ。
日本人は新しい企業を創ればいい。明治維新期みたいにね。
601名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 23:31:35 ID:shmVl5YA
レアアースに関しては国内 新潟 で見つかったのをテレビで見たんだけど真相わかる人いる?
602名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 23:40:51 ID:Nu9sRNOj
国民は政府に毅然とした対応を望んでいるから
これからはいかに人質を取られても
政府は法を曲げないと思うよ
二度と犯罪者を釈放することなんてない
そうしたら中国で人質にとられたビジネスマンは・・・

普通の企業人の利益の点からも
中国とかかわらないほうがいいと思うけど
603名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:12:15 ID:RCIz1Bgc
真の売国奴は経団連だったわけね。
604名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:12:48 ID:yk77zXc2
>>602
民主党のヘタレ具合からいったら、たぶんまた超法規的なことやるでしょ
605名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:14:21 ID:C8vvR60q
94年頃に、「中国ビジネスは危険」とかいう書籍があったが、経営者は知らなかったのだろうかw
606名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:14:56 ID:rlhVJvIR

そのうちオランダのようになるぞ。

607名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:26:52 ID:raJZ/xqS
>>598
親は団塊の世代です。お察し下さい。
608名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:33:06 ID:ZHUicRSB
>>597
>国が滅べば今日手にしたお金が明日には紙切れになる。
紙切れにならないうちに、中国人民元にかえとけばいい。
それができないのは、危機管理の出来ないユトリ。

609お金は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:33:45 ID:CVvvGZ/y
>>556
誰ですか?
丁稚どんは私ですよ、昨日は寝てしまいましたが。
610名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:34:46 ID:Idf46spu
>日本全国の図書館や古本屋から、1970年以前の中国共産党が発行した世界地図が次々と消滅しており、
>もはや流通していない状態になっているという。
>
>その地図は、中国共産党が発行した世界地図で尖閣諸島の海域は、ハッキリと日本領となっているとの事。
>
>1970年代に尖閣諸島近辺にメタンハイドレートなどの未曾有の資源が眠っていると発表された途端に、
>中国は自国の領土だと主張し始めたことが真っ赤な大嘘であることが自国の地図で明白に裏付けられる証拠なのだ。
>
>近年、東京神田近辺の古本屋に、数百万円の現金を持った中国人が、それらの古い地図を片っ端から買いあさっているようだ。
>また国立図書館など貸出をしていない資料として保存してあった古地図も、尖閣諸島を始め領土問題が発覚しているページが
>破り取られていたり、紛失していたりしている。抜け目ない中国共産党政府の工作員が日本で大活躍しているという事だ。
611名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:34:49 ID:ZHUicRSB
>>594
つばに入っている酵素で、発酵の状態が良くなるんだぞ?
無知ってこわいな。
612名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:47:02 ID:r7wPVznx
無責任なマスコミ論調の実例
 今回の危機前
  「中国への進出に慎重に過ぎ、欧米、韓国の後塵を拝した日本企業」
 ↓
 今回の危機後
  「中国依存のツケ」
  「インド、ベトナム等周辺国へのリスク分散をなぜ行わなかったのか」
613お金は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:49:47 ID:CVvvGZ/y
>>592
おっしゃる通り。
後2年も経てば、駅、デパート、スタジアム等の人が集まる所は今以上に外国語が行交うと思います。おまけに中国、韓国の奴等は外見も似てて判りづらい。
パーソナルセキュリティの時代ですよ、すぐ通報してくれます。
614名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:57:59 ID:rlhVJvIR
>>611
お前が食えよw あのせいで、日本で製造したキムチも食べられなくなったわw
615お金は切らしておりまして:2010/09/27(月) 01:00:34 ID:CVvvGZ/y
何かインドがやたら日本を庇っているそうで、第2次大戦終了時の国際法廷?でもインドのみ日本の弁明を聞いてくれたとか何とか、よう分かりませんけども。
616名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 01:00:48 ID:LQpUPf7V

ニッポンは アメ犬とシナ犬の二股ソケット国家!
まあ どちらかも エネもらえて楽沈 エエんちゃうか・・・万歳!松下整形塾!
617名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 01:05:37 ID:/poLzK9/
今、中国は日本に対して謝罪と賠償を求めているが、当然
我が国は、こんな要求には応じない。

そこで中国は、「日本政府が応じないのなら、代わりに中国に
進出している日本企業の資産と、中国企業に投資している
日本人株主の持ち株を没収する」と言い出すだろう。

相手は、無関係の会社の社員を拘束、人質にして、外交交渉
(=恫喝)をするような国です。
日本人的な常識で今後の推移を予想していたら、大変な目
に遭うでしょう。
速やかに撤退するのが吉。
618名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 01:14:26 ID:JtdbmMro
インドはいつでも公平ではあるが、中国と隣接してるから余計口挟むだろうな
619名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 01:17:35 ID:LQpUPf7V

シナ無くして 生残れないニッポン経団連!
620名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 01:25:40 ID:aRmxM7fY
かえって中国の横暴が大きくなる事に気付かない経済人は
もはやバカ以外の何者でもない。
一度ちゃんと政治経済の勉強をしてくれ。
621名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 01:56:19 ID:LQpUPf7V

シナ無くして 生残れない経団連の脅迫に ひれ伏すニッポン政府!

ニッポンより大事な強欲株主経済に支配されているニッポン企業!
622名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 02:00:17 ID:OeZPtpOv
現地の日系企業
ストで停止
電力不足で停止

で、収益悪化になるw
623名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 02:04:29 ID:ljY13G9c
お前ら無職の連中が時給300円、労基法無し、スト権無しで働いてくれたら、
企業の中国依存も歯止めが掛かるかもよ。
624名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 02:36:35 ID:3fMnL4oI
625名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 02:38:49 ID:LQpUPf7V

シナ無くして 生残れない 奴隷立業ニッポン!
626名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 03:00:17 ID:4Nm0hJz/
商人が政に口出すのは国を誤る元
627名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 03:02:11 ID:6/xDevR8
経団連企業は胡錦豚の餌
628名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 03:04:30 ID:VdPzMcuu
リスクを全て国に負わせて儲けようと言うのだな。
企業が国に対してリスク分で冷遇するなら、
国は企業に対してリスク分の冷遇が当然だ。
629名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 05:17:14 ID:GHUs7Z0z
日本がずっと不景気なのはこいつ等のせいだな。
史上最高益でも従業員に還元しないし。
630名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 07:12:45 ID:ZHUicRSB
>>615
日本に戦争責任があるなら、アメリカやイギリスにもあるよな?
という意味の事を言ったらしい。
631名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 07:32:26 ID:T6n76Xpw
自分の任期のことだけ考えればいい者同士
632名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 07:36:33 ID:IuL5eaNO
 現地の漁民には経済連が個別保障するんだよね

 やったもん勝ち!中国や!、殺すのより殺されるのが悪い!
 盗むのより盗まれるのが悪い!と隣のチュンが言ってます。
 
 世の中勝った者が正義や!
633名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 09:08:36 ID:CSo2V1NU
日本より中国政府の方が外交、危機管理が上のレベル。
菅首相のIQレベルはかなり低いんじゃないかな。
こんな首相に日本の領土の安全を任してると、中国の軍隊が尖閣列島
を占領するのも時間の問題。
菅はダメ、弱い、情けない首相、東南アジアで日本は弱いねと
634名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 09:30:27 ID:nKGAlddR
日本の企業ってホント従業員に利益を還元しないですね!年々、働く条件を締め上げてくるくせに、目標達成しても利益をまったく還元してくれない。役員や上層部だけが儲けて満足している。一体誰の為の会社なのか?
635名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 09:31:25 ID:nKGAlddR
国民に還元しないんだったら、別に日本の企業である必要ないよね。外国企業でも従業員にちゃんと気を配ってくれる会社であれば、日本の企業を駆逐してくれて大いに結構です。
636名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 09:52:19 ID:HJIwx88G
流石ゴミクズ経済界
637名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 11:21:47 ID:5BZf4e5P
>>592
全くその通りだと思う。同意。
638名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 11:56:30 ID:N5X1QMLj
>>592
内戦・内乱・テロ・革命?
皆、仕事してるし、中国や半島みたいにブラブラしてる暇人は少ない。
法治国家だし責任社会が定着してるからだろ!?
俺がやらなくても誰かがやれば良い的な。
誰がやっても世の中変わらず、無能な政治家と無駄な官庁公務員。し難く生きて目立たず世渡り上手が日本の形
成り行き任せっていうやつ
テロ・革命に参加して逮捕されて前科ついてバカになる人が少ないだけ。まして家族がいれば。
これが無法地帯なら何でもやっちゃうよ!
639名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 12:05:35 ID:b+cjC9au
最近の企業は、色々な物を扱うんだな。国も売ってるよ。
640名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 12:11:37 ID:4tjenmjN
罪務省に罪界
641名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 13:20:19 ID:azKk+tgH
日本のが中国に侵略されないように、日本の沿岸にアメリカ軍、自衛隊を派遣
して警戒するのが常識なのに首相は日本を守ろうとする気がない。恐ろしい首相。
誰が日本を守るんだ?中国は必ず日本侵略をする。
菅首相は対応が遅過ぎる。首相であれば体を張って国の防衛をするべき。
対応がゼロ、中国に喧嘩できない。
642名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 13:32:48 ID:TZXuWCbB
非難してるのはネトウ‐ヨだけ
643名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 13:38:48 ID:azKk+tgH
日本政府は腐敗、怠慢、危機管理がない。
644名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 13:45:02 ID:uFQRcmbi
自分の身に危機が及ぶまでわからないんだろうな

馬鹿は死ぬまで治らないというのはこのことだ
645名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:00:00 ID:Cbb2Elz3
日本企業の工場の大半が中国にある現状では
中国の言うこと聞く以外に選択肢はないよ
646名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:07:03 ID:DTm3vwn3
結局中国の勝ちだな
統一された意思とか無い企業群は各々が目の前の豆を辿るしかない。

最後にアボンするにしても今アボンするよりはマシだからね。
そして最後にアボン。

かたや中共、かたや結託すればダンピングだの言われる組織

勝てる訳がない。 詰み
647名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:11:08 ID:Cbb2Elz3
計画的な取り込み詐欺
レベルの低い工程のみで進出しても
より高い工程を出していかないと実質没収されるような感じ
コンコルド効果で撤退できずに最先端の工程まで出してしまった
しかも撤退する場合は莫大な違約金
648名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:16:22 ID:S3aiqN8S
豆を煮るには豆殻を以ってすべしか・・・・・www
649名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:31:56 ID:Cbb2Elz3
民主党だけが悪いんじゃないよ
日本より政治力の強い国に無制限に製造業が進出するのを放置した
国の方針が間違ってたんだよ
650名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:45:21 ID:6Cif0wZC
金で魂売るビジネス板でちみたちは何を言ってまんねん。
651名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:48:31 ID:4tjenmjN
それより、以前から感じてたけどフジテレビが中国人韓国人臭いの
なんとかならんかね。
652名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:50:09 ID:PquJrgMb
日本には、「中国の観光客お断り!」っていうホテルも多いらしい。
勝手に、ヘアードライヤーや花瓶などを持って帰るらしい。
注意しても、絶対に謝らんそうだ。むしろ騒がしい声でまくしたてる。
自分に非があろうがなかろうが、絶対に退かない。こちらが譲れば
さらに突っ込んでくる。これが中国人。話し合いなど通用しない。
653名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:50:39 ID:05ef0F8f
目先の金で将来の利益まで潰すつもりは無いぞ
654名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:51:28 ID:2FLiZeDD
菅首相はボケてるな。
那覇地検に100%任せてるんだからボケテル。
655名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:52:51 ID:4tjenmjN
下手に戦争すると、それこそ金がかかる
下手に軍備すると、それこそ金がかかる

得策ではないが、米中を戦争させるのがまだ安全
656名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:55:35 ID:HYr/wtxG
>>649
今回のことで日本の民間企業は痛い目に遭うべきだ。多少の犠牲にも目を瞑るべき。
そしてこういうリスクを乗り越えることが企業をグローバル企業へと育てる。
こういうリスクもコストに入れるという企業精神を養うべきだ。
それが出来ない企業は海外へ進出するべきではない。
657名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:04:36 ID:HYr/wtxG
>>655
アメリカには日中を戦争に追い込む外交力はあるが、
日本には米中を戦争に追い込む外交力は無い。
アメリカに代わりに戦争をして貰うだけのお金も既に日本には無い。
小泉がやたらアメリカに媚だした辺りでその現実に覚悟を決めなければならなかったのに
時期を逸した。
止めはなぜか親中派の菅政権によるアメリカの核の傘発言だ。
あれで日本の国防の主権は完全に崩壊した。
658名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:09:32 ID:Cbb2Elz3
>>656
国内に留まってる産業も
中国からの部品が止まれば資金繰りが大変なことになると思うぞ

今回の件は軍事力がどうこうよりも経済戦争の面が強い
中国の妨害で産業が麻痺しても資金繰りに問題がでないようにするのが急務
659名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:10:52 ID:FHblgHB2
>>1
お前らがチャイナリスクを考えないでコスト削減ばかり考えてるからこんな事態になっとるんだろが
660名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:11:30 ID:YAKymlbd
企業の利益とチャイナリスクを天秤にかけて中国に進出したならこの程度で上層部がオタオタするなよ。
現場は大変だろうが。
661名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:12:54 ID:v30CckON
オイはやく政府はこれから問題起きないように尖閣を中国様に謙譲しろ。
俺のビジネスに影響が及んだだろうが。
何が毅然とじゃ。揉める気ないならハナから捕まえるな
アホか。
662名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:13:02 ID:4tjenmjN
>>657
覚悟はなくても心構えはあっただろう




こう なっては仕方ない、英国の核原潜売って貰おうよ
663名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:32:20 ID:fjfbGHm4
釈放の是非以前の問題。
普天間問題で無意味にアメリカの顔にウンコ塗りたくって
中国に付け入る隙を与えた時点で大失態。
664名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:52:50 ID:S3aiqN8S
>>651
そりゃ、統一教会放送局だから仕方ない。
合同結婚式か・・・・何もかもが懐かしいw
665名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:08:02 ID:S5SHSc74
サヨが大好きな「はだしのゲン」第1巻
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/o/r/sora1975/10019248208.jpg
666名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:14:48 ID:DuwbB+HE
>>665
ハトヤマの爺も列車でチョーセンジンにボコられて半殺しになってたなw
667名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:14:05 ID:iiXxPBJK
>>662
心構えは無かったと思うよ。
日本人にあったのは嫌な右翼が政権から出て行き
親中派の政権になればすべてが上手くその一点だけだ。
その考えは明後日の方向を向いてたけどな。
中国人の日本人に対して育ててきた恨み、そして親中とは中国に対して隷属を意味する中華思想、
そして特別ルールでの経済成長にも関わらずそれを自力によって成し遂げたと本気で勘違いしてる中国人。
そういう知識や報道が中国を貶める一部の歪んだプロパガンダであって
多くの日本人は親中であれば中国の良心が応えてくれると本気で信じていた節がある。
そしてそれを代表する民主党政権の政治判断は見事に失敗した。
今回の釈放の結果でやっぱり失敗したかという判断が出来ているなら民主党も国民も大したものだが、
実際は戸惑うばかりだ。これで心構えが出来てるとは言えない。
668名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:47:32 ID:yzd+raXK
【産経抄】9月26日

 平成生まれのみなさんへ。
長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期がほんのひとときあったんです。
つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。

 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。
もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。

 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、
ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。
びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが
「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。

 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。
「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた若者たちが目障りになり、
兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。
みんなはびっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。

 ▼それでもぼくたちは、みんなに「こいつは本当はいい奴(やつ)なんだよ」と口をきいてあげ、
貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。
おかげで「ともだち」は、みるみるお金持ちになりました。

 ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、
今度はもっと大きな声で「この島はオレのものだ」と叫びました。
「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。
パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。
「次の世代」のみなさんは、もっともっと力をつけて真の友人をつくってください。お願いします。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100926/plc1009260307003-n1.htm
669名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:02:23 ID:YmbhIXUh
カネカネカネだな
670名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:10:10 ID:eScjvE8J
中国から撤退しようにも、難癖つけてすげえ金とられんだろ
設備もすべて持ってかれる。
671名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:12:23 ID:LXx1g8+6
撤退する時、重要な設備とか自分らで壊せないのか?
672名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:14:20 ID:xCjJar6R
悪い事は悪い事と教えることが親の勤めや、東京政府に資格なし
首都返還しろへなちょこ東京人
673名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:18:35 ID:raUspWmD
脱亜論
674名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:21:38 ID:W2i8A8de
中国人だと犯罪犯しても無罪なんだ、へえ〜
675名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:24:07 ID:PCME2uSQ
そのうち日本「財界人」なんぞいなくなるさ。
トップはすべて「洋」か「中華」。
日本人はせいぜい中間管理職どまり、こき使われる
奴隷と化すよ。
676名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:27:45 ID:GKbV24e0
こっちが手を差し伸べても、向こうがその手に噛み付いてくるんだもの。
無駄無駄。
中国での企業運営・戦略を、全ての企業は見直すべき。
もう中国は終わった。
677名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:34:01 ID:2MbVGdz4
企業の経営者に
徹底的に責任を取らせるシステムを作っておかないと
いまに企業は全部潰されて
取締役だけゴールデンパラシュートで逃げ出すという事態になるね
678名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:38:15 ID:B4ALlsXh
商売人…卑しい人間ども
679名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:43:44 ID:G8qu4G3/
頭の良い企業さん 中国で儲けた金は中国に置いていく事になるよ
680sage:2010/09/27(月) 20:42:34 ID:R2vmDYAF
ムカついて、ムカついてしょうがない!!!
こいつらの為に日本世界の笑い者、おまけに主権も堂々と主張出来ない。
そして、日本人の雇用もドンドン低下させて。
こいつら応援する意義あるのか?
おまけに生産拠点も中国。ASEAN,インドならまだしも・・。
経団連は日本から去れ!代わりに、新しく企業を国策的に起こそう。
681名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:56:21 ID:/qbujR6W
現在の日本経済は、会社同士安さで勝負して首の絞め合いしていまのデフレになってしまってるけど
一定の企業の役職以外みんな苦しい生活に落ちている。
いい加減目を覚まして中国とか安い労働者を使って安くうかすとかは、やめれないの?
682名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:57:46 ID:1zQMebxw
那覇地検の検察は船長が犯罪、法律違反をしたのに無罪で中国に返してるんだけど
検察が法律を破っているんだ。
那覇の検察を裁判にかけ検察の資格を剥奪すべき。
犯罪者の無罪にする那覇地検の検察!
683名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:59:11 ID:C6uMii6D
良かったと言ってるやつは、もう中国人になっちゃえよw
684名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:00:37 ID:74W4VLOy
売国守銭奴中国で死ねや
685名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:05:05 ID:/qbujR6W
今回の中国の賠償謝罪に従ったら日本人として恥
686名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:06:35 ID:R9453O31
マスコミは政治家は叩いても
経済界は叩かないから
テレビ愚民は気が付きもしないよな
687名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:16:12 ID:C6uMii6D
>>682
黒幕の管を逮捕した方がいいんじゃねえの?w
688名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:16:35 ID:0XL8+bYN
上海万博が終わった途端に、中国版リーマンショックが起きて
終わってみたら2010年のGDPは1ドル83円という円高もあって、
僅差で日本が世界第2位を維持(復帰?)みたいな展開を希望。
689名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:20:26 ID:C6uMii6D
政情不安でも円高が進んでるのな。
投機家の皆さんは中国と距離を置いた方が日本の為になると思ってるんだなw
690名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:22:10 ID:FVG1pIUw
巨視的に事態を捉える事ができんのは私企業だからしょうがないとしても、あまりに楽観的すぎるだろ。経営者の質が悪すぎる
691名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:27:52 ID:IYGd2TRW
ネトウヨがここぞとばかりに政権の足を引っ張ろうと必死w
非常時にはああ言った連中こそ国家の危機になるんだがな
692名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:46:22 ID:nJTIPLVo
しかし、何も解決しないのに、釈放を評価するとかw
ビジネスのためには大人の対応、とか言っていたバカどもは早く出てきて
弁解しろよw
次の一手はどうすべきなんだ、え?
693名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:50:51 ID:yAIyaG/0
これ、俺は、日本の政治家と中国の政治家
がたくらんだ政争と思うんだけどもな
694名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:52:06 ID:xDJf0wYS
>>691
ネトウヨが予想した通りの展開になってるだけだろww
695名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:56:35 ID:1zQMebxw
沖縄が無罪の判決を出した那覇検察、弱腰菅首相、無法者の中国に
抗議するようだ。
696名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:01:25 ID:5DUg1qx1
そんなに日中関係打開したいなら、いっそ日本全体を中国領にしちゃえばいいとか思ってんのか?
697名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:04:42 ID:xDJf0wYS
打開どころか、状況は悪化しましたw
経済界って無職と馬鹿にしたネトウヨより
中国がわかってないってどうよ?ww
698名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:05:10 ID:iQ66XCV1
<一人でできる対中制裁>

@中国製品不買(特に日持ちしない生鮮食料品が効果的)
A不法滞在の中国人は見つけ次第入管に通報
B中国人が経営する店には行かない(特に中華飯店が効果的)
C中国がらみのファンドは買わない

他に思いついた奴は足してくれ
699名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:06:49 ID:mjkvr03R
>>1
あの騒ぎだけで中国が満足して大人しくなると思ってる奴は
頭がおかしい。

また中国は必ず手を出してくる。
700名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:12:15 ID:83refLrK
>>683
評価している具体的な企業名や個人名は分らないかな?
701名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:13:13 ID:gWph50LC
「チャイナ・フリー」
チャイナ・フリー(China Free)とは「〜を使用していない」という意味のFreeと、「中国産」を意味するChinaを組み合わせた造語で、
中国産の原材料を使用していないことを意味する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC
702名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:16:11 ID:aRglg8iR
やはり士農工商でないと駄目だ
昔の人はよくわかってた
703名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:19:20 ID:bffVaZil
大体の中国の意図は見えてきたな
日本企業の追い出しを図ってるのさ
中国に居る日本企業は基本は合弁
中国との共同企業だから、100%中国資産にするために日本を追い出して技術と工場の100%乗っ取りだよ
乗っ取れば利益は100%中国へ。
704名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:24:24 ID:1zQMebxw
またもや2隻の中国監視船が尖閣諸島の日本領域に入っているようだ。
菅首相はダメだな、自衛隊、アメリカ軍を派遣、監視すべき。
705名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:26:13 ID:IbRz+yTL
ナチスドイツ相手に商売してるユダヤ人みたいなやつらだな
706名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:28:12 ID:BjyM6o4f
日本人が尖閣諸島の海洋資源を渡すまでは
軍隊でもなんでもやるのが中国人
707名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:31:12 ID:C6uMii6D
>>703
今それをやるのはどう考えても時期尚早だろ。
中国が経済的にアメリカを圧倒してからやるんだったらやるだろうな。
日本の助力を借りんと無理だて。
早まりやがったなw
金の流れが止まりバブルがストップして死ぬだろ。
ライバルが減って良かったな。
軍事的にも経済的にもな。
これが10年後とかだったら本当にヤバいだろ。
GJ、海上保安庁
708名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:38:53 ID:Dpj9s+RS
まるで猿の惑星だな。開発援助を長年に渡りしていたら、逆転されて恫喝される。
中国バブル崩壊後はこんな馬鹿は繰り返すな。
709名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:43:19 ID:uLYu3bra
お前らみたいなゴミがいくら発狂しても経団連様は痛くも痒くもないわけで
710名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:46:31 ID:yAIyaG/0
中国は、元切り上げが想定より速まりそうだから、
技術持ち逃げを当て込んでいるんだろう。
騒ぎをもっと大きくしたいはず。
管首相夫人が鳩山を批判したじゃん。
鳩山?と、思ったけど、今は、彼は禁断の外患誘致を
政争に持ち込んだっぽい気がしてるんだ。
711名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:49:58 ID:UWksWKvf
財界>>>>>>>>>>>>>>>ネトウヨ
712名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:51:17 ID:yAIyaG/0
日本がプラザ合意やバブル崩壊後も持ちこたえたのは
付加価値の高い商品群の開発に成功してたからで…
中国は超はやまわしで日本のサイクルをなぞろう
としてる訳で、魅力的な商品群はさして無い
時間が足りない
掻っ払いたいだろうとは思う
以上、30代平社員の読みです
713名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:53:53 ID:vcNQ9qjD
尖閣押さえられて
領海通るな!って言われたら
現状の交易ルートを変えなきゃいけない
敵性国家となった今では言ってくる恐れが大きい
配慮したつもりが
ものすごいマイナスを産み出す可能性が高い
714名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:55:09 ID:Bz9lPVFP
経団連=死の商人&シナ商人
715名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:56:21 ID:yAIyaG/0
チャイナバブルはまだぎりぎり崩壊してないので
中華製高級製品で実体のある内需喚起し、
土地や建築バブルをソフトランディングを
当て込んでる動きが有るかも知れない
また元高で落ち込む商品競争力をドーピング回復
も当て込んでるっぽい
716名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:57:49 ID:UWksWKvf
株式市場も政府対応を評価している

中国関連銘柄、ひとまず反発(10/9/27)
>市場は「中国人船長釈放でとりあえず問題は収束に向かっている」とみているようだ。
http://nvmol.nikkei.co.jp/features/40.aspx?id=MSGD2700R%2027092010
717名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:01:55 ID:VkHzhJXh
冷静に見て中国はとにかく難癖をつけまくって尖閣を日本にみずから手放させようとしている。
軍事力で奪おうとすれば米軍が出てきて奪えないので。なぜこういう無茶な事をするかというと
中国は共産党独裁政権への国民の批判をナショナリズムを煽る事で、つまり外に敵を作って目くらましを
する事で逸らそうとしているから。これは独裁者が取る典型的な大衆扇動術だ。

中国は日本だけでなく西沙、南沙諸島ではASEAN諸国と、カシミールやアルナチャルプラデシュ州では
インドと領土をめぐって激しく対立している。つまりは中国は強大化する経済力、軍事力を背景にして
軍事的覇権主義を押し広げる事で内政を安定させ独裁体制の維持を目指すという危険な賭けに出ているのだ。

こんな事を認めれば周辺国は中国に搾取され放題になる。これぐらいはいいかと一つ譲歩すればまた
一つ、それも譲歩すればもう一つと中国は次々に無理難題をわれわれに押し付けてくる。そうやって
外敵と戦い続けないと国民の独裁体制に対する不満を回避出来ないからだ。

どうすればいいかは明らかで、中国には一切妥協しない事。その為に必要なすべての措置を講じる事。
中国へ進出した日本企業の工場はすべてASEANや南アジアに移転。中国とは自由貿易の範疇で
商品の輸出先としてのみ付き合う。それ以上、こちらから何か協力したり、便宜を供与したりという事は
一切する必要はない。己ののど元に槍を突きつける半敵性国家に協力する義理などないのは当然の話である。

経済的には日本はASEANに加盟し、さらに軍事的にはインド南アジア諸国と同盟する事で、
中国と対等な経済力、軍事力を確保し、中国の強攻策に対しては実力を持って徹底的に対抗する。
一切の妥協は必要ない。少しでも甘い顔を見せれば相手は付け上がり更に事態を悪化させるだけである。
ヒトラーを野放しにした結果起こった第二次世界大戦の教訓を忘れてはならない。
718名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:04:02 ID:yAIyaG/0
さー、どうなのかねぇ?
中国発の輸出は、特に今は世界的に
嫌われてる気がするんだけどもね…
719名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:06:13 ID:O3szBzXr
まぁとりあえず中国様が海外で買い捲ってる不動産を、
バブル崩壊後の破綻で手放したとこを買いあさる予定なんで、
なるべく円高のうちに崩壊してね。
おねがいね。
720名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:07:23 ID:yAIyaG/0
>>717
両にらみで、どっちに転んでも得する様に動こうとしてるよね。
721名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:09:29 ID:bffVaZil
日本の中国依存度が下がりだすと中国は終わり
日本はいくらでも逃げ道はある、だが中国は日本に頼りきった経済である以上は中国は致命的ダメージとなる、中国は自ら国益となる技術を生み出す努力はしていないからな。
722名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:16:18 ID:UWksWKvf
■ 経団連会長、船長釈放を評価   
  
毎日放送 http://www.mbs.jp/news/jnn_4536572_zen.shtml


尖閣諸島沖の漁船衝突事件で、中国人船長が処分保留のまま釈放されたことについて、
日本経団連の米倉会長は事態を沈静化させようという努力の結果だと、政府の対応に一定の評価をしました。

「(釈放した時期について早いとか)中国側のおどしというか、いろんな圧力に屈した、
だからおかしいんじゃないかという国内的な批判がありますが、それはそれで、政府としての
沈静化させようとした努力があったと思います」(日本経団連 米倉会長)

 米倉会長はこのように述べて、日中関係という国益を優先することが最も重要だという考えを示しました。
その上で、野党などから強い批判が出ていることについては「政争の具に使わないでほしい」と求めました。

 一方、ハイテク機器の製造に不可欠なレアアースが事実上、輸出停止となるなど、日中の経済問題への
影響については「政治的な問題で経済関係も悪くなるということは、これまでなかった」と述べ、
経済界として今までどおりの活動を続けるだけだという姿勢を示しました。(27日18:31)

723名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:19:27 ID:UWksWKvf
経団連会長 「粛々と今まで通りの経済活動を続けていく」
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-17387220100927

米倉会長は「(中国側の)有力な人とのホットラインを日本政府の中に持ち、
そういうルートを利用して両者の問題解決を進められる仕組みが必要」と指摘。
経済界としては「粛々と今まで通りの経済活動を続けていく」と述べた。

 (ロイター日本語ニュース 杉山健太郎)
724名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:26:04 ID:UWksWKvf
政府・検察の対応支持−経団連会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092700600

米倉会長は、漁船船長の釈放に関して「国際社会では、日本が弱腰との批判はない」と擁護。
中国による謝罪と賠償の要求を拒否した菅直人首相の姿勢も「正しい」と支持した。
経団連会長が春、秋の年2回訪中する方針については「われわれはわれわれなりに、
対話を継続しなければいけない」と述べ、経済界として対中交流を見直す考えはないことを明言した。 
725名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:30:40 ID:r7wPVznx
アメリカはこれを好機に沖縄の基地問題で日本の大幅譲歩を引き出す
べき。中国の思わぬ反撃に焦り、ついこの間まで沖縄基地移転問題で
同盟国をないがしろにしていたくせにまたゴロニャーンと摺り寄ろう
とするなんて、虫が良すぎだよジャップ。
北朝鮮のミサイル問題以来久々に使うこの言葉で締めよう。
平和ボケ、ニッポン。
726名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:31:43 ID:C6uMii6D
>>723
馬鹿につける薬はねえってか。
しかしついに売国奴の尻尾を出したな。
まあ消費税上げて、法人税下げろってなめたことぬかしやがって。
家族もろとも中国に追放だな。
727名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:34:41 ID:mhqaATmI
地道にチャイナフリー運動を広げよう。
728名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:35:44 ID:yAIyaG/0
中国自体がアジア中の株価を下げてる要因なんだけどもな。
中国がちょっかい掛ける度に株価が急落する。
一番キテルな〜、と思うのが、タイ。
暴動ありすぎ。
729名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:42:10 ID:Nq29AS5p
>>728
タイは元々クーデターが日常チャメシゴトの国。
株価はしょうがないw
730名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:48:10 ID:yAIyaG/0
個人的には、この発言は反感を買わない様にした
つもりだと思うが、政治に口だしし過ぎてる感じがする。
昨今の良くない傾向の一つだと思う。
731名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:48:41 ID:rlhVJvIR
>>723
>>724

こういうのを国賊と呼ばず、なんというのか。
台湾は経済を中国に依存してしまった為、財界人が親中になってしまった。

脱・中国が国家戦略だね。
732名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:10:37 ID:9Y6MMLI3
「北朝鮮の本体があらわれた」

→(戦う ・ 撤収)


撤収だけで十分だから。以降はハブ。国交断絶大歓迎!
733名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:41:53 ID:yx3jD6on
>>671
以前本で読んだけど接収されるのがバカらしいから機材を破壊したって会社があったよ。
だからもしかしたら今は中共も対策してるんじゃないかな?
734名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:43:57 ID:IRqjQKho
もういいかげん、この日本の経済界の「拝金主義」には反吐がでるな。


こいつらみたいなのが「しったか」で今流行の龍馬だとか、明治元勲
のことをしたり顔で喋るのなら、どうぞ精神病院行ってください
としか言えないわな。

ハッキリ言って今の日本にとって「獅子糞虫の虫」でしかないよ
735名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:52:24 ID:bkYQ1Pzi
確かにそうだ〜情けないわ〜国民として。
736名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:19:21 ID:VIvQ720T
カネのためなら喜んでシナ人のケツでもなめそうだな。
737名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:24:55 ID:yAb4hamZ
ま〜、経済では、人、モノ、カネ、情報って別だったはずなんだけど
CIAの馬鹿がそれを同じに混同しやがったんですけどね
738名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:26:12 ID:mNlBxnrC
中国に進出するとわかるんだけど、土地の整備がもの凄く早いの。
行政がこの土地を開発すると決めたら、住民の意志に関係なく、強制退去。
死人が出ても警察は圧力をかけ、無かった事にする。

これがメリット。

しかし、一方で今回のようなデメリットがあるわけ。 企業の損失なんか知ったことじゃない。
中国に進出するという事は日本の中小企業は仕事を失うという事。
日本の中小企業の比率は99.7%

一部の財界人(経団連)は、大企業が中国に製造拠点を移す事を国民が支持していない事に気づくべき。
政治に対しては円安と内需拡大を要求するよう方針を変更すべき。

739名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:27:35 ID:JeGtCAQq
釈放して何か解決したのか?
社員は大事なんだから中国から引き上げる準備をした方が現実的だな。
経済界はもっと頭がいいと思ってたぜ。
740名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:31:15 ID:yAb4hamZ
>>738
それが、中国は人治国家だからさ、たとえばの話、官僚とヤクザが繋がってるわけね
んで、官僚が暗殺かなにかで交代するだろ?そうすっと、ヤクザの構想にみせかけて
したのヤクザの粛正があるわけ
ようするに、日本が中国のヤクザ、マフィアと関係を持ってるとしよう
そのマフィアの勢力がかわると全部消されるだけなんだな?

上に書いたようなリスクを現在どうやって回避するかってだけの話なわけだ
結局カネはらえって話にされると思うし、実際そうなわけだ
カネをだれに?官僚に、どこの?さあわからん、だれ?相当な石頭の馬鹿だ
わかってるのはこれぐらい
741名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:34:04 ID:X110asjh
優秀な学生が中国出張や駐在のある企業を避けるようになると思うが。
742名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:52:53 ID:hf2zgQFL
日本が戦後、築き上げてきたものを全て破壊した
こいつらは、小金にめくらんで日本人の心を売り渡した
経団連は解体すべき
743名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:56:57 ID:yAb4hamZ
ただし、Americaから見ると、日本も中国もそんなにかわらない
自民党やCIAはちんぽつかんでるからわかりやすい、使いっ走りにしやすいと思われてただけさ
744名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:06:44 ID:ah63zdBZ
今年の流行語大賞(予想)

「粛々と」
745名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:11:44 ID:yAb4hamZ
縮退(しゅくたい)運転

Core2Duoなどで、片方のCoreが壊れても、もう1つで稼働はできること
746名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:22:42 ID:F65utfOl
>>743
ジョージフリードマンというアメリカの地政学の教授は、中国をステロイド漬けの日本だと評している。
この教授が言うには中国はまとまらないから恐れるに足りず、日本が再び力を増すそうだ。
2040年ころに日本がアメリカに戦争しかけるとマンガみたいなことを言っている。今も日本が怖いみたい。
747名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:26:16 ID:yAb4hamZ
>>746
俺のような英保に知性学とはおそれいりますな、がはは
褒め殺しでしょう
748名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:27:37 ID:7B2bsQam
目先の金で喜んでるんじゃねぇーよ!
749名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:28:52 ID:yAb4hamZ
み えません
750名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:36:46 ID:7SBT/sFN
>>702 やはり士農工商でないと駄目だ
 昔の人はよくわかってた

おまい名言だ。
751名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:55:17 ID:XeQyBXq7
>733
てか機材を壊さないでも、パソコンやサーバーのデータを消去しちゃえば
十分では?
それならスグに出来るし、もし何ならウイルスのようなもの組み込んでいて
先方が徴収してしばらくしたら全データー、プログラムなど全てが
消えるようにしておいても良いし
752名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:58:17 ID:+Mjw62ok
粛々と逃げ出す準備をしますじゃ、中華も警戒するシナ。
取り敢えずは、時間稼ぎをしなければならないし。
先ずは、シナ本土の邦人を少しずつ帰国させないとね。

流石に、経団連もヤバサに気づいている。

どう贔屓目に見ても準戦争状態でしょう。
753名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 03:12:13 ID:cMxoGnOy
中国にはたくさんの中小企業も進出してるわけだし
今一番重要なのは進出企業に対する資金繰り支援だと思うな
これはもう戦争だから戦時国債に近いものを発行してでも資金を確保して
軍事対立した場合の在中日本企業に対する支援体制を整えるのが急務なはず
754名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 03:21:34 ID:jbtRO6a6
民主にしても経団連にしても、
領土や国益以上に美味い支那利権があるからこんなことやるんだろうな
755名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 06:28:44 ID:ciAVTXD7
>>744
流行語大賞は「売国奴」じゃないかw
756名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 06:35:53 ID:ciAVTXD7
金のことしか頭に無い経済界
選挙のことしか頭に無い民主党
どっちもどっち
757名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 07:43:19 ID:B5fNlild
戦前中国に進出していたカネボウやらトヨタは連合艦隊を揚子江に浮かべろと要求したらしいが
758名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 08:55:46 ID:0WvhR0sQ
これだけ問題が山済みなに菅首相は知らぬ顔。
菅が一番問題だ。
こんな首相は交代すべき。
尖閣は日本の領土と明白に中国に言うべきなのに、バカ菅は中国を刺激
しないようにとか馬鹿首相。
759名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 09:21:25 ID:Iv+vYF7K
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
760名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 09:26:49 ID:uHZy5GPc
>>759
やつらは自分の命、金は国より重いとかいいそうだからどうしようもねえw
761名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 09:52:12 ID:K5fIxVkd
日本製品=中国でしか売れない

韓国製品=欧州、南米、北米でしか売れない
762名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 10:26:15 ID:yx3jD6on
>>733
撤退時に機材を破壊したくだりが書いてる本を思い出しました。

最新中国ビジネス 果実と毒 中国人女性弁護士が伝授する 
光文社 (2003/2/25) 馬 英華 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4334973809/

(比較的)良心的な中国人が警告してくれてるのに
763名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 10:40:51 ID:Bfv70mPO
尖閣諸島引き渡しても経済界は評価の声でしょw
764名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 10:50:57 ID:ciAVTXD7
ちょっとは時間稼ぎになるだろうから、
これで目を覚まして中国から脱出してくれ。
765名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 11:01:52 ID:9W5qMDfB
フジタの社員は見殺しかww
766名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 11:10:51 ID:UJWQS63E
>>763
本音はそうだろうね

ただ俺は事件から何日かで
「状況が完全に変わった」ことを
冷静に認識できる奴は少なくて当たり前だと思う
もっと首筋が寒くなるような思いしなきゃ駄目みたい
767名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 11:18:19 ID:xJTQXCS8
経営者は、単に中国に過剰投資した責任を追及されるのを恐れているだけだよ
768名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 11:26:57 ID:/2qoOoaq
中国への過剰投資の責任追求なんて無理じゃね
せいぜい株価が変動する程度でそ
769名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 12:50:08 ID:5mVKcjLk
>>766
おいらのまわりでは中国に対しての認識は変わってない。
(あんなの相手にすんな!)ってずっと前からみんないってる。
ただ管や民主に対する評価はズどーーんと測定不能なぐらい悪くなった。
今クーデターやテロが起きたらきっと評価する意見が半分はあるとおもう。
これって相当やばいね。
770名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 12:54:45 ID:j7lecA98
菅首相は全責任をとってください。
771名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 12:55:47 ID:mcNiE1Wd
老人会が死に絶えない限り日本の経済復興は無理だなw
772名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:49:06 ID:hdJ+g2nN
ジェネレーションX(※訳注:1959年〜1980年頃に生まれた世代)は最終的に2つの種類に分かれます
1つは、社会のしきたりや、こうあるべきという型にとらわれず
自分の足で立つことを身につけた人たち。もう1つは、自分がどう生きるべきかわからず、
列車さえ、時間どおりに来てくればいいという人たち
前者の人々は、世界が地獄と化すのを「許した」ことに大きな罪悪感を抱き、後者の人々は死んでしまいました

773名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 16:00:19 ID:Ib3ZfSqR
菅さん貴方は本当に臆病なのね。
774名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 16:21:35 ID:x4QgqQUF
>>773
君が僕を臆病にさせる。
775名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 21:05:18 ID:LhlItvcQ
勤めている会社は今まで輸入してたんだけど、内需が出てきて中国で生産して中国で売っているんだ
品質は最悪だよ 韓国中国の初期はうんこレベルだよ。日本の過剰品質も問題だけど
日本の大手企業は日本生産品に過剰品質を要求
中国は安くて品質はそこそこでOkって大手が言って来る。日本生産品でも過剰品質をやめれば値段を下げれるんだけど
776名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 23:24:21 ID:8elQ02kW
中国から遠ざかる意図を体の良い言い回しの裏に隠して
いるとする見方は疑問だ。
治安悪化で発生するコストを一般国民に押し付けることに
なっても外国人労働者の規制緩和を政府に働きかけていた
連中なんだよな。
777名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 23:26:38 ID:m0HmDPBO
場当たり的な経済界に動かされてのあの政治判断か
778名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:31:35 ID:kLwddbOl
>>776
今の世の中、人間は如何に生きるべきかという哲学がないから
商人はただひたすら利益を最大化する為だけに動いてしまう
政治だって哲学なく権力争いに終始する

人間の理想が失われた結果として、起こるべくして起こったことだ
779名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:33:43 ID:kLwddbOl
決して他人事ではなく
批判しても止む性質のものでもない

みんなは人間としての理想の姿を描いて生きてるのか?
理想に近づく生き方をしているか?
780名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 10:33:40 ID:nxAlcoWu
759 :名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 09:21:25 ID:Iv+vYF7K
お前が先に市ね財産はおれがもらっておく、おまえが持っていればだけど
781名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 12:20:20 ID:nxAlcoWu
759おまえは、シナ蓄の奴隷になって 生涯地を這う・・・・・・!!
782名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 16:43:32 ID:2A1FMSOD
あんな低レベルの言うことなどほっとけほっとけー!

馬鹿に乗せられるんじゃないよ。

ほっておけば静かになるよ。

子供と同じ。
783名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 16:59:26 ID:l1ZGFwy0
アメちゃんが日本にイランの油田から出て行けという指示が来た・・・。
今まで中東での独自外交として突っ張ってきたが、
今回の中国への無能外交のツケが早速回ってきたなww
784名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 17:14:28 ID:ISQNz3tH
経済界って目先の利益に捕らえられて先を見据える経営者が少ないって表れだな。

日中関係の打開は尖閣諸島は日本の領土であり金輪際戯言を言うな!で終わり。
それで、根に持つのならそんなリスクの高い国とは縁を切れ
785名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 18:52:19 ID:o71XT6OY
>>784
いやいや。
目先の利益にとらわれてるのは政府を叩いた奴らじゃね?
よく考えればわかることだけど、尖閣はとられてないし、米軍との距離も近くなったし、
それによっておいそれと尖閣周辺で軍事行動起せなくなったし、米英独は中国から距離を置きだしたし
日本の被害ってフジタの4人とレアアースの出荷遅らせる嫌がらせだけ(禁輸はさすが
にできないw)だろ。
これ一回逮捕したから引き出せた成果だよ。
そのまま野放しにしてれば、国民にもこれだけ広まることはなく、世界もしらないままで
中国の行動がエスカレートする結果になっただろうな。
おれはねらーが一斉に叩くの見てやっぱり国民がバカだからまともな
政治家が出ないんだと思ったよ。
786名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 19:58:18 ID:7pDyzAXb
アジア人には民主主義は向かんのかもしれませんなあ
787名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 21:28:23 ID:yFlxNAXd
>>785
憲法規定に反する司法による政治的配慮は日本の近代国家としての
根本をねじ曲げるものです。
指揮権発動したほうがマシだった。
788名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 22:08:26 ID:Zrwav0Wo
期限いっぱいまで拘留しといて不起訴とかの方がホントに無罪みたいだから
有罪だけどうるせーから微罪だし開放してやった、みたいな今回の流れの方が日本としては勝ちじゃね。
だから中国がカリカリきてんじゃね。
789名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 03:36:32 ID:IDPWmyfi
>>787
長引かせないで釈放したことに意味があると思うんだよな。
言われてすぐ釈放したからエスカレートさせようがなくて、やむにやまれず
謝罪と賠償を請求して、その結果世界から「あいつバカじゃね?」みたいに
見られてんだからw
790名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 14:58:35 ID:aZGA4x3Q

【尖閣衝突】 「尖閣渋谷2600人デモ」 海外メディアは大々的に報道 日本のマスコミは…全く取り上げず★7

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286084400/

791名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 15:01:49 ID:NK8yK1Bp
989 名前:名無しさん@十一周年 メェル:sage 投稿日:2010/10/03(日) 14:28:16 ID:CHzJfgHz0
今朝、某大手メーカーで広報部員をやっている友人から聞いた話です。

経団連として・・・
中国に工場施設を移転してしまって抜き差しならなくなった会員(経団連メンバーの大手企業)の意向をくんで
各報道機関に自粛をお願いしたそうです。
また、これ以上中国側を刺激することが日本の安全保障上も好ましいものではないと判断したからそうです。

※これって、チャイナリスクに対する心構えもなく「グローバルスタンダードだから」と意味不明な理由で走った企業の自己責任ですよね?
※これって、社員や下請には自己責任を負わせ、経営者には甘いって・・・現在のいかさま成果主義そのままですよね?
※これって、銀行危機の時と同じで「社会的影響」という理由で大企業には法律も曲げて報道管制もするという日本の政経報の極みですよね?

中国に生産拠点依存する企業の失敗は自己責任=経営者に全責任がある。
保険会社は政治的理由での社員への保証はしない=戦時下では生保はおろか労災もおりないという事実。
北京閥を応援すれば軍部を抑えきれると読んだのは自民党を含めた政治家と経団連の失敗=政治家と経営者に全責任がある。

※こんな状況でも社員の国外退避や機密情報の焼却を伝達しない経団連は危機管理意識がまったくない。
※こんな状況でもまだ関係回復があると妄想する政府や経団連は、ナチス侵略を拍手で迎えたオーストリア並みの馬鹿。

いまも「危機こそビジネスチャンスだ!」とはりきる馬鹿がはびこっていますが・・・もう残念な人たちだとしか言えません。
次の人質はあなたたちです。そして国民はそんな人たちには「自己責任」と言うしかないのです。
792名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 17:34:06 ID:2bT33jf5
経団連の事情に巻き込まないで欲しいよなあ
793名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 18:22:46 ID:gMHi/k9N
ネトウヨ国士様は中国に進出してる企業の製品とか中国製品の不買運動でも勝手にやってればいいんじゃね?
あ、どうせ金がないからただでもサイレントテロリスト状態だから今と変わらないのかww
794名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 18:24:36 ID:9//HSZmP
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
       /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ:: ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ  `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| ネトウヨ〜ネトウヨ〜
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|   ネトウヨ涙目wwww 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ    .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ

http://pchannel.net/pic/20090822/t/fa5c799c91.jpg
http://pchannel.net/pic/20090822/t/363acb0940.jpg
ネトウヨネトウヨいってるやつ
795名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 22:23:20 ID:xubSoiZj
>>790
渋谷で2600人規模のヤクザ、マヒヤ中国首相、尖閣列島、船長無罪で釈放
のデモがあったのことはメデアでは一切報道されず!!!
日本はいつから中国、ロシア、北朝鮮みたいに報道統制してるんだ!
796名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 22:24:41 ID:3Dn2W7yk
>>788
カリカリカリカリしてんだよ
797名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 22:24:57 ID:Q64W1wZ3
こいつら自分の懐ばっか

昔は社長なんて2〜3000万だったのにな
知らない間に億越え、給料は下落してるのにな

出て行って中国に住めよ
798名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 22:25:25 ID:xubSoiZj
菅内閣の支持率が中国問題対処で急落して39%になったようだ。
799名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 22:58:28 ID:zrYtmS9C
軽男連
800名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 01:52:49 ID:epZ8cjiA
【尖閣問題】東京のデモ参加者、船舶衝突への中国の対応を強く非難 〜「立て!日本のために戦おう!アジアの平和を守れ!」─WSJ [10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286120450/
1:火焔の車輪φ ★ 2010/10/04 00:40:50 ??? BE:1056186465-PLT(16163)
 何千ものデモ参加者達が国家主義的熱情を露わにしつつ、日中両政府の領土紛争への処理について厳しく批判しながら、
東京中心部の商業地区を練り歩いた。

「我々の意思を政府に届ける必要がある」と土曜日のイベントを企画したがんばれ日本の主催者の田母神俊雄元航空幕僚
長は述べている。「日本は国際法に基づき船長を逮捕すべきであったが、日本はそうはしないであろう事を(中国は)知ってい
る。そのため、我が国は見くびられている」と、スピーチ後のインタビューで彼は述べた。

 主催者は東京の一大商業地区である渋谷から始まったデモに最終的に約2700の抗議者が、アジアの二大経済大国間で
生じた船舶衝突事件に対し中国が見せた、過剰に攻撃的な対応に抗議するために参加したと述べている。また、彼らは日本
政府が中国の圧力に屈したと考え、その事についても批判を加えている。
中国船の船長の釈放決定と衝突時の証拠ビデオ
公開の拒否は、抗議者達の罵りを高める結果を生んだ。
(中略)
 東京で開催された土曜のデモ集会には、さまざまな理由を持つ活動家達が集まっていた。二〜三名の参加者はフリー・チベッ
トのチラシを配布していた。ある者はウィグル国旗を模したペール・ブルーの忍者服に身を包み、抗議者達の間を静かに歩いて
いた。ベビーカーを伴った30名ほどのグループは、女性活動家の団体(ざっと訳すなら『国を愛する女性(Women Who Love the
Country)』だろうか)の名が入った旗を頭上に翻した。

 スピーチの後のデモ行進では、群衆はさらに1000を数えるほどの人々をその列に加えている。

◆「立て!日本のために戦おう!アジアの平和を守れ!」

とパレードのメガホンや街宣車から高らかに発せられる音声を遮るため、通りの横断を待ったり耳を塞い
でいた見物人は、後に続く支持者たちの多さに驚かされることになった。
ソース:Wall Street Journal 2010年10月2日午後2時39分(米東部時間)
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704419504575527664218726440.html

※関連
【尖閣関連/中国】新たに東シナ海・南シナ海も「核心的利益」に属する地域とする方針 台湾、チベットやウイグルと同等の扱いに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286033109/
801名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:37:01 ID:LlnFhDTU
2600人規模の反中国でもがあったの報道されなかったョ。
日本はどうなってんの。
802名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:50:54 ID:1xUQ0ABK
結論は逮捕しなければ、何事も無かった。
803名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:01:51 ID:1/0vMOot
>>802
領海侵犯を逮捕しなかったら「何事もなかった」って?
逆にあとで中国にEEZ取られちまって大変な事になるぞ。
領土はちゃんと主張して、実力行使で守らなかったら竹島の二の舞。
804名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 23:01:43 ID:eBiUSfJo
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286197722/



【マスコミ】 “尖閣大規模デモ”、日本のメディアが報じなかった理由は「告知が目に止まらなかったから」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286197840/
805名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 23:06:57 ID:epZ8cjiA
バブル崩壊したらこいつらが被るんだぜ
楽しみで仕方ない
806名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 23:19:35 ID:M+vRQ9rG
こいつら被ったらもっと大きな被害を俺たちは被る
807名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:37:36 ID:+6JyRVof
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20101006/247616/
大前研一の「産業突然死」時代の人生論
「尖閣問題」の歴史を知らない民主党の罪

この年表からわかるように、問題の発端は1895年の下関条約にある。日清戦争に
勝利した日本が、この条約によって中国から台湾を割譲し、尖閣諸島を沖縄県に編
入したのである。日本は台湾県をつくったが、そこに尖閣諸島を組み入れることはし
ないで、沖縄県に含めていた。つまりそれ以前の尖閣諸島は台湾領だったわけで、
これは非常に重要なポイントである。台湾領であったという事実が中国が領有権を
主張する根拠になっているからだ。
808名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 09:12:30 ID:1cGq6mz4
>>807
じゃ、満州返せよ
809名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 09:35:17 ID:rObGa4d/
1895年に日本は尖閣列島は日本領土と宣言、記録されている。
当時、日本近々諸国からクレーム、反対なし。
810名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 16:13:51 ID:iJhHkiPc
2600人デモをマスゴミにスルーされた祭り★51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286403071/
811名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 18:10:23 ID:1g5ZNz0g
疑問に思うんだけど
民主党が言ってる「検察は日中関係を考慮した上で船長を釈放した」って説明は
憲法で定められた三権分立を否定していないか?何で検察が政治に配慮する必要があるんだ?
そういうややこしいことにさせないための三権分立だろ?
812名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 11:14:03 ID:UTs28COa
釈放を評価する企業のリストが欲しい。
個人的に不買したい。
813名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 23:13:46 ID:Vv+MZE2T

10月9日(土)は尖閣渋谷デモ!中国と民主党、そしてマスコミに日本人の怒りをぶつけてやれ!!!!!

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286542433/
814名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 23:23:35 ID:rjyjr3oW
>>765
そういう考え方はおかしいよ。
中国で逮捕されるのは、アフガンで拉致られるのと同じだぞ。
自己責任。中国に人を派遣するような会社を選んだんだから。
815名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 23:28:14 ID:BaFELCZj
>>809

>>807にはこう書いてあるけど?

しかしこれは非公開の閣議決定であり、国会での決定でもなければ諸外国が
知りうるような形で公表もしていないわけで、鳥取県議会の竹島領有宣言よ
りも国際的な認知は得にくい。
816名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 23:38:26 ID:jIyusy/r
奴らは国のメンツより金だからな。
国益より自分の会社の利益優先も当然さ
817名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 11:31:05 ID:TnKGpQZz
>>793
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html

韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
818名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 00:49:25 ID:TqbZM41C
北朝鮮やミャンマーで商売するのと変わらないのに
819名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:06:48 ID:rkCNISNO
会話が成立しない国とビジネスなど出来ない!関係修復?テロ国家と?しっかりしろ!官!!毅然たる態度を!
820名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:39:36 ID:wTgxrz/c


直人
821名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 07:59:39 ID:MmFZf4wE
菅は馬鹿、弱腰、こんな首相は我々の領土が侵略されても「冷静になってく
ださい」と繰り返すだけの能なし首相巣が!
822名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:21:44 ID:FthMkXel
中国の日本人大虐殺

女性は暴行を加えた上で局部に丸太を突き刺し、
子供は両手・両足を切断し、
男性は顔の皮をはぎ、首に縄を巻き付けた上で引き回す。

▽済南事件(1928) 中国兵による日本人略奪陵辱暴行殺人事件。被害者約400名
  ・頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
  ・顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
  ・両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
  ・女性。全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
   陰部に径2.5cmの木片を深さ27cm刺されている。
   両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
  ・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
  ・助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
   右脚の白足袋で婦人と判明した。

▽通州事件(1937) 中国冀東保安隊による日本人虐殺事件。被害者約200名
  ・婦人は24時間強姦されたあげく鼻や喉に針金をつけられ殺害現場まで引き擦られる。
  ・旭軒では17〜40歳の女性はことごとく強姦され
   陰部を銃剣で刺さたもの、口中に土砂を填めてあるもの、
   腹部を縦に断ち割つて等にて惨殺。
  ・錦水楼では女性達は手足を縄で結ばれ強姦され、斬首。
  ・男は目玉をくりぬかれ、上半身は蜂の巣の様
  ・子供は手の指を揃へて切断され惨殺
  ・南城門では腹部の骨が露出し、内臓が散乱
  ・首を縄で縛り両手を併せて針金通し一家六名数珠繋ぎにして引廻し惨殺。

いつ第二の通州事件が起こるかわかりませんよ・・・?
それでも中国に行くのですか?
823名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:17:46 ID:VSNh+yoY
>>822
尖閣に侵攻した中国軍を撃退したら、そんなことは必ず起きるな
824名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:03:17 ID:fex1L1nL
インドの首相が来日します。
中国とは距離を置くべし。
825名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:23:33 ID:Ta4rb0Tp
守銭奴と売国奴が政治と財界に蔓延る国日本。
826名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:36:41 ID:Qv5JZUl1
まともな経済界なら脱中華リスク。
827名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 02:37:45 ID:Lt6pPfsD
実際問題、
尖閣を渡す代わりに、人民元を変動相場にするしか、アジア及び世界の安定はないです

人民元が高くならないと日本を含む世界の経済が崩壊します

反面、人民元をただ高くすると、中国経済が大変な事になるのも明らかです

人民元切上に代わる補償を渡す事が持続的かつ安定的な中国の成長には必要で、
まず、尖閣諸島(=天然資源)で補うのが現実的です

現実的な今後のシナリオとしては、

日本の国内世論を沈静化させ、
尖閣諸島の実質的な権益を中国に与えるのと引き換えに、
人民元の切り上げ→変動相場制への移行→緩やかな民主化を促進
世界経済の安定→中国の継続的な成長→日本の繁栄

という事しかありません

このシナリオでいくと、日本は中国等の需要増加と高い通過の流入加速し、
今後10年でかつてのバブルに迫る水準に経済が回復します

尖閣諸島を渡して、高くなった人民元で日本のデジタル家電やハイブリッドカーを買ってもらい、
観光で沢山お金を落としてもらう

「名を捨て実を取る」
828名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 02:43:38 ID:lDxBS9X+
そんな仮説が、どうして成り立つのか判らない
中国は世界でもっとも野蛮な国だ、論理的に動く人間では無い
829名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 04:01:16 ID:md8ElIhO
>>827
明らかに逆、そんなに無法が通るなら
国際圧力に負けて元を上切りげるわけがないだろw
間抜けwww
全世界をあげて中国叩きをするのが人民元切り上げへの道。
830名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 15:28:17 ID:WVOlTAum
尖閣渡したら、沖縄までとられるよ
831名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:26:49 ID:WGdeWCe9
物さえ売れれば、自分の尊厳も・国益も売り渡す企業は、日本にいる必要は無いし、地球のためにもならない。
と思うよ。
832名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:14:03 ID:uQDlnhvu
【中国/危険】外務省、中国への渡航や在留邦人に注意を呼びかけ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287495101/

833名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:24:16 ID:YHjcBcna
経団連幹部は中共に集団で土下座して来い。
死ぬ気で行って来い。
死んでもかまわん。
834名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:38:05 ID:wW6YsogF
【尖閣衝突】「巡視艇乗員が弾みで海に落ちた時、中国漁船員がモリで突いた」…石原都知事がTV番組で“仄聞”暴露★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287912806/
835名刺は切らしておりまして

【尖閣衝突】「巡視艇乗員が弾みで海に落ちた時、中国漁船員がモリで突いた」 … 石原都知事がTV番組で“仄聞”暴露 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287910122/   

【尖閣衝突】「巡視艇乗員が弾みで海に落ちた時、中国漁船員がモリで突いた」 … 石原都知事がTV番組で“仄聞”暴露 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287910122/