【葬祭】市場規模1兆7千億円の"葬祭ビジネス市場"が熱い--葬儀ローンから寺院・僧侶の紹介サービスまで [09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
1兆7000億円規模の「葬祭ビジネス市場」が熱い。ジャックスは、全葬連と
葬儀ローンの取扱い拡大へ向け、包括契約を締結した。

クレジットカード事業などを手がけている株式会社ジャックスは、葬儀ローンの
取り扱い拡大へ向け、全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)と9月6日付で
包括契約を締結したと発表した。商品名は、ジャックス「葬儀ローン(残債型)」で、
借入金は祭壇料や式場使用料などの葬儀費用全般に使うことができる。利用限度額は、
10万円以上500万円以下、支払い回数は最長84回(7年)まで可能となっている。

全葬連は、加盟葬儀社数1438社(2010年6月現在)に及ぶ全国ネットワークを持つ。
現在、ジャックスと全葬連に加盟する葬儀社が個別契約を進めており、10月1日より
本格的にサービスを開始する予定だという。

日本消費者協会によると、葬儀にかかる費用の全国平均はおよそ230万円。その費用は
弔問に訪れた人の香典で賄うが、足りないケースがほとんどで、その場合、不足分に
ついては遺族が負担したり、故人の遺産から補填することになる。また、遺族に負担を
かけたくないとの理由で、故人が生命保険などを利用して葬儀費用を準備しておく
ケースもあり、葬儀費用の支払いは高額であるにもかかわらず、これまでは現金決済が
主流だった。

しかし、核家族化が進み、突然訪れた不幸に遺族がすぐに葬儀費用を工面できない
ケースもあり、さらに自宅で葬儀を行うのが困難になり、葬儀のすべてを葬儀社に
依頼するケースが増えている。葬儀社にすべてを依頼すれば、それなりの費用負担が
発生するが、粗末な葬儀にはしたくないと考え、祭壇のコーディネートや演出にこだ
わる遺族も多く、資金面の不安を抱えていた。こうしたニーズを取り込むことで、
収益機会の拡大を図ろうというのがジャックスの思惑だ。

一方、全葬連側も葬祭ローンを提供することで顧客獲得の機会を増やしたいと考えて
いるほか、遺族の資金面の不安を取り除くことで、グレードの高い葬祭サービスを
提案するチャンスを狙っている。

今年に入って葬儀事業に参入した流通大手のイオンは、カード会員らに向けて、
寺院の紹介やお布施の目安額を明示するサービスを始めた。また「お坊さん.jp」
(運営会社:株式会社プロ)では、インターネットで僧侶の紹介サービスを行い、
お布施の料金を明示して支持を集めている。

矢野経済研究所によると、葬儀ビジネス市場は1兆7000億円といわれている。
これまで不透明だった葬祭サービスの内容が明瞭になりつつあり、葬儀ビジネスを
とりまく環境が大きく変わろうとしている。この分野には、今後も新たなサービスが
登場しそうだ。

http://moneyzine.jp/article/detail/188386/

◎関連
【葬祭】法事の依頼、メールでどうぞ 金沢の僧侶がサイト開設 [09/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285397818/
2名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:14:40 ID:UD6uQ6Z0
もう医療とか介護とか、そして葬祭とか、後ろ向きな需要しかないってのがな。
国内市場はどんだけ末期状態なんだと。
3名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:17:28 ID:UazvjCDw
葬式にどうしてそんなに金がかかるのか不思議だよ。
戒名にン十万とか、おかしいだろ。
4名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:20:54 ID:x1tQS3Mq
死体の処理はともかくとしてあの世に行くのにも金がかかるなんてな
5名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:27:00 ID:WPYe1Qt2
>>3>>4
ぶっちゃけ死んでも高額がかかるのは日本だけ。
体面があるとか行って、遺族は財産削って葬儀に金かけるなんてアホらしい。

これからは孤独死してすぐに発見。
腕時計型の生命監視装置でもつけとけばいい
6名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:28:56 ID:fm1SHFcY
>>3
キャバクラ代だろ。
7名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:30:46 ID:06SiKNq2
なんかさ まだ宗教は興味ないんだけど 
死んだら俺の意識(魂)はどうなるの?って解答がないまま葬儀をビジネスにされても困るよねw
そういう”安心”と葬祭はセットでないと・・・だから資本の新規参入は嫌
8名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:30:59 ID:DPj35wX1
坊主に金くれてやるぐらいなら恵まれない子供たちにお金使いたいわ
だから俺は家族葬だけだ
9名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:31:31 ID:aCyDwEoi
葬儀屋行く大学同期の

まぁ、これから伸びる業界だからな ハハ・・・

という虚ろな笑いが印象的だよな
10名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:32:44 ID:+EZCl9wE
審査が通らないって落ち
11名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:34:46 ID:JUl9nmLP
葬祭ビジネスは団塊が死んだら終わり。一種の特需
地方自治体とかは火葬場の需要予測に悩んでます
一時期は火葬場が足らなくなるがその後は確実に余ってしまうので
12名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:35:31 ID:Jl8AvYDY
>僧侶

弁慶なみのガチムチを一体頼むwww
13名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:42:44 ID:gjQtcuQA
宗派によって費用が違うと聞くが
安い宗派へ変えたくとも田舎じゃ簡単には変えられないんだよなぁ
14名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 16:44:08 ID:NTvefgi9
ま、今は団塊のゴミが喪主ってところが多いだろうからな。
これが団塊がくたばったときに同じように金かけて
葬式してやるってやつがいるとはこれっぽっちも思えないけどな。
葬式ビジネスも団塊までしか通用しないだろうよ
キチガイ団塊が死んだってなったら葬式じゃなくて
パーティ開いて喜ぶやつのが絶対多いだろ。
15名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 17:01:20 ID:3tiKE1tm
今も昔も坊主どもは欲まみれ
16名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 17:32:14 ID:Mw0fCySj
人付き合いが少ない都会人を狙った詐欺みたいなシステムだな
田舎にも参入する業者あるらしいが、田舎の相場じゃやっていけないだろ
17名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 17:59:23 ID:laScwTSH
直送でおk
18名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 18:06:53 ID:TcJtsul0
葬儀ローンって遺族が払い続けることだろ。おかしくないか?
19名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 18:13:40 ID:PcP7ieDK
>>16
無知につけ込んだとも言える
20名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 18:15:33 ID:CNPK6nxn
>>2
金持ってるのが老人だけだからそうなるわな
なんていうか生気が抜けるような産業ばっかりだわ
21名刺は切らしておりまして
絵に描いた孤独者である俺には全く関係ない話だな