【物流】宅配ボックスで露呈 『ゆうパック』の役所体質 [09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
7月1日に「ペリカン便」を吸収、再スタートした矢先に宅配便「ゆうパック」
34万個強を遅配させ、果物など生モノの弁償に追われた郵便事業株式会社
(日本郵便)。遅配による信頼低下で荷主が他社に流出している。宅配便最大手
・ヤマト運輸の7月の宅配便取扱実績は前年同期比で9・1%のプラスだった。
うち2%の伸びは、農家がゆうパックからヤマトに乗り換えた分だ。

2009年度の宅配便シェアは、首位のヤマトや2位の佐川急便が伸ばした一方、
日本郵便のゆうパックやペリカン便は度重なる統合延期を大口の法人顧客に
嫌気されてシェアを落とした(下グラフ)。

●グラフ
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090700890815-1.jpg

■“お役所仕事”の烙印 何のための依頼書か

日本郵便は8月10日に総務省から業務改善命令を受けた。改善命令書の中で
原口一博総務大臣は、組織管理の不徹底や指示体系の不備を指摘。要は相変わらずの
“お役所仕事”との烙印を押したわけだ。

そんなお役所仕事の一つが、「指定場所配達に関する依頼書」(以下、依頼書)。
玄関先で手渡しするのではなく、宅配ボックスなどの指定場所に荷物を届けることを、
荷受人が日本郵便に依頼する文書であり、“統一指示”で文書のフォーマットや
細則が全国で統一されたのは、国営時代の1994年5月だった。

この依頼書とは、何なのか。以下は、遅配問題で「正常化宣言」が出された7月15日
以降に実際にあったゆうパックとのやり取りだ。

荷受人である客が「スイカの不在票が入っていた。宅配ボックスに入れてほしい」と
ゆうパック側に伝えたところ、「スイカは生モノ。宅配ボックスには配達しない」と
返答。ところが「当日に取り出せば腐らない」と客が主張すると、「それなら入れるが、
依頼書を同送するので提出してほしい」と言われた。他の宅配業者からそんな書類を
要求されたことはないが、ゆうパック側は「決まりなので文書を提出してほしい」と
繰り返すのみだった。

この依頼書の付属文書「ご留意事項」を見ると、このやり取りとの矛盾が明らかになる。
まず、生モノは「指定場所」に配達してはいけない荷物だ。それなのに、実際は現場の
判断で宅配ボックスに届けようとしている。次に、依頼書の提出を受けて指定場所に
届ける決まりなのに、荷物を届けてから文書を提出するよう求めている。そもそも、
個人認証のできる電子式の宅配ボックスは06年7月以降、「依頼書は不要」となった
にもかかわらず提出を求めている。

■ウチは民間とは違う? 現場と本社の遠い距離

日本郵便オペレーション企画本部の宮澤一信集配部長は、「民間ではその都度、電話を
して口頭で確認しているが、ゆうパックは文書で一度だけ確認する。確認の仕方が違う
だけ。生モノを宅配ロッカーに入れることはない」とさらりと言い切る。「民間」とは
ヤマトや佐川のことだ。

「文書提出が煩雑という声がある」と聞くと、宮澤部長は「そうした声は本社に上がって
きていない」と意外そう。「依頼書を出した途端に、在宅中でも呼び鈴すら押さずに
宅配ボックスに入れることもある」と指摘すると、「それは荷受人と包括的な契約を
しているケース」という。(※続く)

◎ソース
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b95ead0156f4fe8a2d2a7502faa8f9bd/page/1/
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/09/22(水) 23:28:49 ID:???
>>1の続き

「包括的な契約」とは、荷受人の在宅・不在を問わず、とにかく指定場所に届ける
ことだそうで、「契約書はない。相対での口約束。現場の裁量に任せている」(宮澤
部長)。これを「契約」と呼ぶならば、そもそも「依頼書」は不要なはずだが。

日本郵便は「機械式の宅配ボックスも依頼書の提出を求めないように」との内部通達を
9月1日に全国に発令した。「機械式」とは宅配業者が暗証番号を入力して、暗証番号
を書いた紙を郵便受けに入れる仕組みの宅配ボックスだ。

「かつては盗難が相次いだが、現在では機械式での宅配ボックス荒らしの件数が
減ったことから、利便性の向上に踏み切った」と宮澤部長は胸を張るが、裏を返せば、
「依頼書」は荷受人である客の利便性を犠牲にしていたことになる。しかも、すでに
不要になったはずの電子式でいまだに依頼書の提出を求めている実態を本社が把握
していない以上、9月1日以降も本社の通達を現場に徹底させられるのかどうかが
疑わしい。

“民間”以上の利便性向上を実現しなければ、ゆうパックに明るい未来はないが、
染み付いた役所体質からの脱却は容易ではなさそうだ。

◎関連
【雇用】日本郵政、"正社員試験"1次審査に1万3464人が合格--受験者の4割 [09/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285162247/

【物流】「ゆうパック」、15.5%減…7月の引受数 混乱による遅配などが影響か [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284941915/
3名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:33:53 ID:ZiAl0fA4
お客様より
ハンコ主義
4名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:34:48 ID:IP1kluDm
何がなんだかわけの判らない文章だが、自分たちはお客様があって給与を
得ていると言う超えがたい視点が欠けてるようなので、まあ将来はない
だろう。こんなんで競争に勝てるはずがない。
5名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:40:38 ID:mXuLluUB
そういやゆうパックだけだな。
アパートなのにの玄関奥まで入り込んだ挙げ句、キョロキョロ見回して段ボールをチラ見した後、
「引っ越したばっかりですか?」とかほざいたのは。
しまいにゃ隣三軒まで響くような音たてて扉閉めやがるし。

6名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:51:44 ID:WVcUYnNW
役人は頭が悪いくせに屁理屈を言って書類を増やすのが大好き。

【うちは民間とは違う】=【実質的に役人だからなにやっても勝手だろ】

7名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:59:39 ID:Vyx9n0cI
ゆうパックを敬遠する人々が増えているのは確かですね
親方日の丸傲慢さ、配達してやっているんだぞ、という態度ですからね
早晩行き詰るのは目に見えています
8名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:02:12 ID:I7dD64sx
宅配サービスを民間と競争させてるんだから
みんなでゆうぱっく使うのをやめればいいだけ。
9名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:05:32 ID:3+lWnbTQ
仕事が減っても首にならないと思っているんじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:08:45 ID:b441rVvM
>荷受人である客が「スイカの不在票が入っていた。宅配ボックスに入れてほしい」と
ゆうパック側に伝えたところ、「スイカは生モノ。宅配ボックスには配達しない」と
返答。

>この依頼書の付属文書「ご留意事項」を見ると、このやり取りとの矛盾が明らかになる。
まず、生モノは「指定場所」に配達してはいけない荷物だ。それなのに、実際は現場の
判断で宅配ボックスに届けようとしている。

なに言ってんだこいつは
11名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:12:17 ID:b17yLWx/
ゆうぱっくは安いので、安かろう悪かろうでもおkという人は使うはず。
12名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:12:32 ID:ObnSsfc2
JPエクスプレスとはなんだったのか
13名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:12:43 ID:gDljVSrI
宅配ボックスをクール対応型にすればいんじゃねの?
14名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:16:30 ID:IRMbzVqN
>>12
黒歴史
15名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:28:38 ID:ykPegfi7
JPエクスプレスって無くなっていたの、知らなかったわ・・。
なにがなにやらポルナレフAA
16名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:29:37 ID:ulB2Oxvc
ゆうパックに限らず、郵便でもお役所だよね。
本人限定受取郵便の通知を局員が持って来て、
直接本人がその通知を受け取ったのだが
肝心の現物は持ってきてなくて、「また今度」なんてことがあった。
17名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:39:26 ID:VBWAHDXs
俺、ゆうパックの仕分けアルバイトに応募して、面接の時に「すぐ来てもらおうと
思ってます」と言われて、2日後に電話で「採用です。○○日に三軒茶屋で研修が
あるので来てください」って電話もらったんだ。
でも、その3日後になぜか不採用通知がきて、問い合わせたら今回は不採用ですっ
て言われた。
もうね、アホかと。
18名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:41:25 ID:6FfHTUTA
>>10
だよなw
この部分を読んで素直な感想は「規則では宅配ボックス使えないのに無理を言ったら聞いてくれた」だろw
19名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:42:14 ID:uoeCutFz
>>6
×頭が悪いくせに
○頭が悪いからこそ
20名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:44:13 ID:BAJg8y6c
お役所仕事って官公庁だけの専売じゃないよ
民間企業でもお役所仕事が存在する
勿論中身は責任を負いたくないだけw
21名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:47:54 ID:PiLdtNO9
今更この話題?
22名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 01:01:52 ID:72nF7OiW
お前らの大好きな国家公務員なのにな
元だが
23名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 01:28:30 ID:KRDBE2jz
ペリカン便は近所の商店主に配達やらせるから本当に困る
「うち(その商店)で買わずに宅配で買ってる」とかバレバレ
まともにプライバシーへの配慮ができていない
24名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 01:31:05 ID:rmH7jK5h
憂パックなんか利用しなきゃいいだけ
25名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 01:34:56 ID:KRDBE2jz
配送会社の選択権は送り主側にあるだろ
26名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 01:46:35 ID:N3NnW2ka
うちはクロネコに変えたよ
27名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 01:56:44 ID:VeJfE260
>>1
これはどうでもいいレベルな気がする
郵政に関しては言いたいこともあるが
この程度のことで騒ぐ必要もない
28名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 03:02:05 ID:slIOaUXC
お役所体質の欠点が続々と露呈している雰囲気だな。
これだと現場で働く人々も、いやけがさしてくるだろう。
29名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 04:22:37 ID:/JK/DlML
こっちから送る方は完璧に排除したけど、
受け取る方はどうしてもゆうパック限定の業者がいて困惑している
配達のオッサンがいつも不機嫌で、判取りの受け渡しも絶対片手
このオッサンが来たら仕事のモチベーションが下がる
30名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 04:35:18 ID:hWLpQBZW
宅配BOXしょっちゅう利用している身としては
ゆうぱっくを使っている店は買い物候補から外れる。
少しくらい高くてもゆうぱっくを使っていない店を選ぶ。

それぐらい不便だから改善してくれ。
31名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 04:55:17 ID:zny2Hsdd
「電子式の宅配ボックス」「機械式の宅配ボックス」とかなに? なんのこと?
32名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 06:02:34 ID:09npovha
郵便局を廃止し、全てヤマト運輸に集約すれば全て解決します。
33名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 06:16:37 ID:YOYrb/pK
俺 宅配ボックスへ入れてください
郵 では依頼書を出してください
俺 はぁ?以前一回出してますけど、何回出せば済むんですか?
郵 すみません、では入れておきます。

なんてことがあった
34名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 06:44:26 ID:KfkTXh8W
『グダグダ言うのは郵パックだけだ。いいから宅配BOXに入れろ、ゴラァ!』 と言ったら入れてくれた。

役人にはそれなりの対応をすればいい。
35名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 06:54:59 ID:BCXhGVF/
というか、こんな話し聞いたことないぞ。
うちは玄関ドアに、「メータボックスに入れて下さい」ってメモ書きを貼ってあるので、その通りにしてくれてるけどな。
36名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:11:24 ID:q8IwECTn
>>35

規則上、そういう配達はやってはいけない(万が一、盗難にあった場合、
不着なのか盗難なのか特定できない)。

実際には、現場の判断で便宜配達している(中には不在通知が入っていた
とクレームをつけてくる客もいる)のが実情。
37名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:12:38 ID:v1o/s42s
>>1
難癖つけまくってると
まっとうな批判まで難癖に見えてくるから
何にでもケチつけるのはやめとけ。
38名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:14:43 ID:wdLN2y9X
佐川も相当DQNでブラックなんだが、
役所ってブラック以下のクオリティなんだよな。
普通にヤマト以外要らないだろ。
39名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:16:48 ID:q8IwECTn
>>31

電子式=タッチパネルetc.のコンピュータ制御式の宅配ボックス。新しいマンション
などに多い

機械式=ダイヤルを設定して、ロックする形式の宅配ボックス。

電子式は該当する部屋に直接通知がいくので指定場所配達の申請は不要
(指定場所配達の通知書は入れるけど)。

機械式は指定場所配達の申請が必要だったが、9月から不要になった。
40名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:26:53 ID:CMxV7b0o
メール便の配達は他社より速いな。
他は民営化以後劣化してる印象だが。
41名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:27:25 ID:q8IwECTn
>>1
>「包括的な契約」とは、荷受人の在宅・不在を問わず、とにかく指定場所に届ける
>ことだそうで、「契約書はない。相対での口約束。現場の裁量に任せている」(宮澤
>部長)。これを「契約」と呼ぶならば、そもそも「依頼書」は不要なはずだが。

東洋経済の記者の勉強不足。契約行為はその形式に縛られない(特定のものを除く)。
口頭での約束であっても、意思表示の合致が成立した時点で成立する。
42名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:30:40 ID:4rIUBr+I
俺の会社はゆうパックを笑えない
43名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:38:48 ID:uqV9j/yd
ヤマトでアルバイトしてるんだけど
荷物多すぎ
丁寧に扱おうにもこんだけ多いとね
これからどうなるか分んないね
44名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:40:41 ID:BCXhGVF/
これからどんどん増えると思うよ。
ネット社会になるとね。
まあ成長産業とも言える、レトロだけど。
45名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:43:00 ID:o69N7zRK
>>40
同意だがヤマトの速達メール便に値段とスピードで完敗だな。
ただし代引き発送が使えるから全面移行できないな。
一般貨物は佐川の方がマシ。
46名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:44:37 ID:1H9VQQ6w
こういう記事を見ると、日本ってなんて贅沢な国なんだと思うよ。
海外じゃ、ドイツやアメリカみたいな先進国でさえ、郵便物の不着がザラだから。
47名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:51:16 ID:89ifoO6V
局員さんたちはどこかの党の選挙応援で忙しくなるので
選挙期間中はゆうパックは利用は控えたほうがいいでしょう
48名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:58:24 ID:EtlvUKYj
忙しい人間からすれば24時間郵便局で受け取りができるゆうぱっくは便利だよ。
ヤマトとかコンビニ受け取りもできるけど大きさ制限や生もの不可だったりするし2日後からしか受け取れなかったり面倒すぎる
49名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 08:01:22 ID:a27FMfjA
2chで「民間の宅配は携帯電話でドライバーに直接連絡できるのに、ゆうパックは融通が利かない」とか
書き込むと、「宅配業務と郵便事業を一緒にするな」という工作員が湧く。
5049:2010/09/23(木) 08:08:21 ID:a27FMfjA
>>48
誰でも集配局に深夜行けるところに住んでる訳じゃないのにな。
51名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 08:29:47 ID:f2eXViUN
企業以外でゆうパック使うメリットは少ないからね
52名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 08:35:22 ID:OoJOn3q7
だいたい民間とか言っているのがおかしい。
お前らも同様に動いていかなきゃいけないはずなのに特権意識もちすぎ。
53名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 08:35:30 ID:xtpMLMNo
お役所体質がよくないってことは

悪いのは役所だろ!!!
54ぴょん♂:2010/09/23(木) 08:47:17 ID:3g4x/p+s
JPは書留配達は一度しか配りに来ないからねぇ 不在票入れて終わりw
ムカついたから、期限ギリギリに 来週の週末もってこいと
配達期限が切れた日を指定してポストに入れてやったぜ
なぜか配りに来たw
55ぴょん♂:2010/09/23(木) 08:49:32 ID:cNtKF9ql
>>43
いつも使ってるよ。アメリカから1000円しないからね
56名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 08:50:12 ID:bvREbKuo
>>50
そうそうw

忙しい人間からすれば、午後5時までしか開いて無くて、土日祝は休みの
郵便局は使えない。当日指定の再配達も出来ないから、会社休みの土曜とかを
指定するしかない。

クロネコなら午後8時まで当日再配達受付で午後9時まで配達、営業所受取りも夜9時まで。
メンバー登録しておけば、不在時にはすぐに携帯のメールで知らせてくれて、Webから
再配達依頼、営業所受取り依頼、コンビニ受取り依頼などが出来る。
(営業所受取りやコンビニ受取りは、受取り可能になるとメールが来る)

最近は、一部送り主に限定だけど、荷物配達前にメール連絡してくれるサービスも始まった。
事前に受取り方法を指定できるので、
「明日配達予定だけど、明日は夜も都合悪いので明後日にしてもらおう」とか出来る。
配達のドライバーにも余計な負担をかけないシステム。
57名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 08:57:58 ID:VG7oGhQN
ゆうぱっくは荷物取りに来てメジャーで採寸された。
見たら大体判るだろ。
そんなのんびり書類書いてる暇あったら動けよ。
58名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 08:59:32 ID:q8spoW5A
いつ仕事終わるかわからないからゆうぱっくの窓口受け取りは使える。
深夜に受け取れるとかどんだけコストかけてるんだよ。
引越し先も窓口が近くにあるところにしたわw

まあヤマトもコンビニ受け取りできるけど先に指定しなきゃいけないんだよね。
ゆうぱっくだと不在→じゃあ取りに行くってのができる。要は使い分け。
59名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:02:50 ID:aMEA9rWe
ぶっちゃけ、信書以外で郵便局使わなくなった。
あいつら使って配達させると先方に不愉快な思いさせること間違いなし。

まえに株の配当受け取りに行ったら身分証あっても
「認め印がないと駄目です。」

「サインじゃだめですか?」「駄目です。」

「外国人の方はどうするんですか?」「あなた日本人ですよね。(あなたって言われてびびった)」

「じゃあ名前入ってるので実印を押します。」「認め印を押して下さい」

「これ実印か認め印かどうやって判断されるんですか?」「今あなたが実印って言ったでしょう」

「仕方がないので拇印を押します」「だから拇印とかじゃ駄目です。名前の入った認め印のみ受け付けます」

他の客もさすがに呆れてた。でもその担当の職員はすごく誇らしげだった。

これマジ話。その職員の勘違いだったとしたら誰かおせーて。さすがに酷すぎて人に言えないエピソード。
60名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:12:47 ID:RWnF9U4X
>>59
対応が当たり前すぎてワロタ。逆にそういう対応とらない金融機関の方が異常だ。
おまえ変な奴だな。

釣られた?
61名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:14:15 ID:bvREbKuo
>>57
クロネコも箱のサイズはメジャーで測るよw
もちろん重量も。

まあ、一目で分かるサイズだったり、手に持っただけで重量区分できる荷物なら
やらないけど。
62名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:14:40 ID:aMEA9rWe
>>60
そーなんだ?
人に言わないでおいて良かったよ…恥かかずに済んだわw
63名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:14:50 ID:Hzc46i10
ペリカンの時は若い制服の兄ちゃんだったからインターホンの映像でもわかりやすかったけど、
ゆうパックは変態チックなオヤジが多くて新聞の押し売りと間違えてスルーしそうになるわ
64名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:17:09 ID:/DosNC40
>>59
面倒なら振込みにすると良いです。
私はそうしました。
65名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:24:31 ID:IpcFOQNr
手続きはともかく、生ものでも宅配ボックスに入れるんだ?

他でもやってるのかねぇ?
66名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:25:31 ID:5sq9ZzPR
>>60 バカ?

実印とは、印鑑登録している印鑑、というだけ。

印鑑登録すれば、100円均一で売っている印鑑でも実印。

印鑑登録しているから、実印だから、認印として使えない、なんてことはない。

実印と認印は両立する概念。
67名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:33:21 ID:MCdb9y5l
>>65
ゆうパックでも本来は生ものは宅配ボックスに入れないよ
ただ相手が強行だったりして、正当処理で処理するのが面倒になって現場裁量で、宅配ボックス配達するのはあるかもしれない
客によっては正当処理だから無理って突っぱねても、「責任者を出せ!局長を出せ!」ってなることもあるし、
「民営化したからどうこう〜」とか「二度と郵便は使わん!」とかになったりもあるし…
仮に郵便側に分がある事でも客のやり方によってはマスコミ沙汰にされることもあるしね
以前も別件で郵便側が正当処理したことに対して、「薄情な郵便局!」見たいな感じでニュースの特番に取り上げられたこともあったしね…
68名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:33:55 ID:HmzMY8zl
ゆうパック使えねえ
海外通販だとゆうパックで来るんだけど、通関料とか国際課税料とか分からなくて
呼び鈴で玄関開けさせてから、
問い合わせて聞いてきますとか言い出すんだもん
玄関で5分も待たされたわ
69名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:42:08 ID:+amkFZUo
荷物を直接取りに行って免許提示しても配送先の住所間違えたら却下
会社の住所がありすぎてわからねーし住所より免許提示してるんだからコピーでも取れよハゲ
70名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:43:10 ID:MrS5A116
>>66
たしかに認印のところに実印がダメなんて聞いたことないなw
71名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:48:58 ID:n9RAQSU+
民間は僻地の宅配は郵便局に流して、
都市部の効率のいいところだけでやってる
利益とシェアが増えて当然だろ
72名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:51:47 ID:aMEA9rWe
>>71
そう言われないようにヤマトは全エリアやってるっていう。
例外は小笠原だが小笠原も小笠原海運に委託しているのであって郵便にやってもらってるわけじゃない。
7360:2010/09/23(木) 09:51:53 ID:RWnF9U4X
>>66
おお。実印のとこは目に入ってなかったわ。
すまん。>>59
でも金のやり取りなのに拇印やサインじゃだめだよー。
74名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:58:16 ID:lAKyGF1/
郵便局会社内でひそかに今のやり方に反対する署名活動とかしてたりするが
まあそんなことしても上は変わらないだろう、7月のあの大失態しても変わってないのだから
75名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:07:38 ID:V3dZoCcy
>>57
「ちょっと大きいけどサービスしときますね」みたいなフレンドリーな配達員ならそれでもいいけど、
むしろその逆パターンが多そうだし、金にかかわる部分はきっちりとやってもらった方が良いと思うがね
76名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:16:33 ID:R4mvunXu
ゆうパック「生モノは宅配ボックスに入れられません」
客「いいから入れろ、今日中に取り出すから入れろ」
ゆうパック「では依頼書を書いてください」
客「はぁ?めんどくせーんだけど?」
ゆうパック「決まりですから」
==========
客「依頼書なんてホントは要らねーんじゃねーか!!
あと、宅配ボックスに生モノ入れるとかキチガイかよ!さすがお役所仕事だな!!」

こんな感じにしか見えないんだけど?
77名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:22:35 ID:yExeya9v
>>76 たぶん、
「お客様のご要望には最大限応えるように。」
「生ものは直接手渡し厳守のこと」
っておい二つの要項がバッティングしたんだよ。
生ものをボックスに入れるけど、これはお客様の要望ですからね。
ってことだろ。客の要望だからってホイホイやると
「生ものを宅配ボックスに入れる信じられない日本郵便」
とかそんな記事になる可能性があったと思う。
78名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:24:43 ID:R4mvunXu
未だにゆうパックで生モノを送る馬鹿がいたのか、というのが最大の笑いどころ
79名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:32:14 ID:/W3CqPW0
だって組合が旧国営系のバックが同和系・社会党系が主力になってるもの、そこに
国鉄清算時に入職したのが国鉄系の同和・社会党系を引き込み始めて無茶苦茶に濃い
状態。
監察官がいたころは、警察の警備や法務省の公安調査庁と情報交換や人事交流や出向
を理由に壊滅作戦を実施したけど今じゃねぇ。
下請け自体が組合系やシンパの退職者で占められてるから上から下までコントロール 
できてない。
80名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:32:31 ID:9Z6OpdWg
どうせなにやってもダメだからなこの会社
おそらく将来的に死ぬ死ぬ詐欺にもっていって
国に泣きつくはず。
81名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:35:47 ID:ulB2Oxvc
書留の不在票、1回目の配達の時には入れずに
その日のうちの2回目の配達で初めて入れられていたことがあったな。
82名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:41:45 ID:Ekksk3L8
郵便自体、民主党が政権を取ってから、急に態度が横柄になってきた。
小泉政権が指示されたのは、自民党だからではなくて、郵政を潰してくれたから
なんだなあ、って、改めて思った。
こんだけ不満が出てんだから、民主党も郵便事業をぶっ潰せば、少しは
支持率も上がるんじゃないの?
83名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 11:44:33 ID:n+Rs8KAD
某党が参院選挙前に無理やり統合させたのが原因。
選挙前に少しでもポイントを上げたかったのだろうけど、ものの見事に裏目に出た。
選挙でも惨敗だったね。
84名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 12:43:31 ID:BCXhGVF/
>>59
株の配当はちゃんとハンコを押して持っていかないと無理だな。
おれも1回スゴスゴと引き返したことがある。
というかちゃんとハンコを押せって書いてあるジャン( ・ω・)y─┛〜〜
85名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 15:15:02 ID:VeJfE260
>>59
配当なら認印じゃなくて届出印のはずだけど
86名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 16:25:22 ID:a27FMfjA
>>72
小笠原もヤマトは配達範囲内だよ。船で運ぶ分だけ小笠原海運のコンテナを使っているけど、
配達はヤマトが委託した業者がやっているから、客にはヤマト純正のサービスにしか見えない。
87名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 16:31:57 ID:lUOApc6Y
ペリカン側の中間管理職層を全部首にしちゃったから
指揮系統が壊滅したんでそ
88名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 16:57:37 ID:KvIrvWmF
>>2
「包括的な契約」とは、荷受人の在宅・不在を問わず、とにかく指定場所に届ける
ことだそうで、「契約書はない。相対での口約束。現場の裁量に任せている」(宮澤
部長)。これを「契約」と呼ぶならば、そもそも「依頼書」は不要なはずだが。

何が問題なんだ?
当事者がそれで納得してるんならいいだろ?
89名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 17:48:42 ID:AKDfSQ6t
>>59
ハンコなんて近所の文房具屋ですぐ買えるぞ
90名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:19:22 ID:M5AAw3zT
一番ムカつくのは佐川だけどねw
91名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:50:30 ID:tO72No3q
仕事が出来ない馬鹿の集まりなんだから
もっと厳しくリストラすべき。
92名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 15:02:42 ID:yg6z3OLO
9月以前に指定場所配達に関する依頼書も提出しているのに
未だに全く宅配ボックスに入れてもらえませんが。
93名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 15:31:46 ID:cqsbWT9q
俺も不在通知が入っていたので、郵便局に荷物取りに行ったついでに、
佐川やヤマトはボックスに入れてくれるぞって文句行ったら、
依頼書だせって言われた。
めんどくせぇし資源と手間の無駄だとおもた。
94名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 15:40:48 ID:ut1yvYo0
>>1
>・ヤマト運輸の7月の宅配便取扱実績は前年同期比で9・1%のプラスだった。 
>うち2%の伸びは、農家がゆうパックからヤマトに乗り換えた分だ。 

というか、佐川がのびて、ゆうぱっくのシェアは19%だったのが4/3以下になってる
のに、この危機感のなさ

元官僚のトップ変えないと、どうしようもないだろ
95名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 15:44:02 ID:pQ7wRJkA
>>94
3/4→0.75
4/3→1.33
96名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 19:37:43 ID:N1WVAc/1
>>4/3以下

以下だからいいんじゃね?ww



てか、
もう、ゆうパック使うのやめよーぜ!

あれだけの遅配問題起こしながら
なぜお客さんがいるんだよ
97名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 20:27:01 ID:8aKaNXRs
まあ上層部もゆうパックのシェア減って実は喜んでるんじゃないかな?
JPエクスプレスだって元々は日通の赤字部門であるペリカン便と、将来性に疑問があった郵便のゆうパックを合併して、
それらの新会社設立(JPエキスプレス)で切り離して独立、言い方を変えればトカゲの尻尾切りしようとしてたのが、
政府やら総務省やらの横槍で切り離せなくなって結局郵便が抱え込むことになった経緯があるわけだし、
このまま小包のシェア低下→消滅を狙ってるんじゃないかな?
98名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 20:41:23 ID:bcZsI9Xq
内部じゃ実際にハンコ貰ってないとか依頼書が提出されてないとかで大騒ぎだからな、もし必要書類が無ければ
「必要な書類やハンコを貰わずに『お客様に配達をした』」という理由で始末書書かされるのが当たり前だし
99名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 20:41:40 ID:ULqm740l
一般サイズのスイカが入る宅配ボックスの
メーカー名と型番号をひとつでもいいから教えてくれ。
100名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 20:44:01 ID:KWjewnCm
>>99
なんでそんなこと知りたいの?
101名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 20:44:31 ID:2XiTDVkX
ペリカンからゆうぱっくになって配送日が一日以上遅くなったな
もう宅配やめればいいのに
102名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 20:50:33 ID:MUDx5vJ/
ゆうパックは辞めても換えはあるが普通郵便とかの全国料金一律のサービスは辞められたら換えがない
103名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 20:52:25 ID:p1surNcU
ていうかこういう釣り記事にすがるくらい、ネタ元の「経済誌」は
厳しい状態なんだなって思うよ。いま日本発のまともな経済ニュースって
日経一択だろ。それってどうなのよって思う。
日本発、韓国発、台湾発、中国発とかのニュースは言語の壁があって、
欧米系のメディアだけヲチしてると大事なニュースが落ちてることが
あるんだよな。
104名刺は切らしておりまして
グラフにすると違いが分からんな。
当事者はちょっとした数値の変化に一喜一憂するんだろうけど。