【地域経済】北海道が東北に熱視線--「東北を『国内第3の生産拠点』とするトヨタのプランに加わりたい」 [09/21]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
自動車産業の集積が進む東北に、北海道が自動車分野での連携を働き掛ける方針を
決めた。道は11月、東北の企業の部品生産や大学の研究の動向などについて調査に
着手。本年度内に両地域の関係者による研究会を計画し、連携可能なテーマを絞る。
将来の共同受注や次世代技術の共同開発などにつなげる方針で、道は「東北と一緒に
なって自動車生産の拠点化を果たしたい」と話している。
調査は、東北の企業や大学、試験研究機関を対象に聞き取りなどを実施する。東北で
生産が見込まれる小型ハイブリッド車向け技術の共同開発や企業取引の可能性などを
探る。
北海道の計画によると、研究会は年度内に北海道で1回、東北で2回程度開き、
両地域の関係者が連携に向けて意見を交換する。研究会の議論を踏まえて来年度
以降の方向性をまとめ、産学官の組織同士が協定を結ぶことも視野に入れる。
道内には無段変速機などを造るトヨタ自動車北海道(苫小牧市)などが立地する。
完成車工場はなく、同社など主要なメーカー6社の部品の現地調達率も13%に
とどまる。
東北ではトヨタグループのセントラル自動車(相模原市)の新本社工場が来年1月に
宮城県大衡村で稼働。関東自動車工業岩手工場(岩手県金ケ崎町)と合わせ、東北の
完成車生産が年間50万台規模に拡大することから、道は連携による自動車産業振興
の好機と判断した。
北海道産業振興課は「東北の完成車工場への物流を考えれば、中京圏と比べ北海道の
方が近い。東北のトヨタグループの位置付け『国内第3の生産拠点』に北海道も加わり
たい」と説明。道内企業が生産した部品の提供先を東北に広げ、道内で手薄な分野は
東北の企業が道内のメーカーと取引することで、北海道・東北全体で現地調達率を
高めたい考えだ。
北海道からの熱い視線に、「とうほく自動車産業集積連携会議」事務局の岩手県科学
・ものづくり振興課は「海外とのコスト競争などが地元企業に求められる中、連携
できる意義は大きい。『小型車のマザー工場』という東北の目標を共有できれば
一緒に取り組みたい」と歓迎する意向を示している。
◎
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/09/20100921t71035.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:00:42 ID:CGmzF/pq
村井知事は偉大だ、一貫して企業誘致を優先事項にしてたからなあ
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:04:00 ID:MbkWgpyt
衰退するぞ。
北海道と本州の交通を激変させる津軽海峡大橋を一刻も早く作れ
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:10:09 ID:JEJ/d9TI
どうせ部品工場は石狩湾新港に誘致して苫小牧の既存の工場も移転させるって言い出すんだろ
なにこのタダ乗り。
東北6県で間に合ってるからね。北海道は中国にでも行けば
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:24:36 ID:pEBsnQJd
こっち見んなw
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:40:16 ID:XACdvQgt
東北新幹線<青函トンネル経由>北海道→完成→結果:青森素通り
本州<津軽海峡大橋>北海道→完成→結果:青森素通り
陸路は断たないと青森が死ぬわ
もう半分死んでるのに
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:43:53 ID:O0hpLKGP
おやおや火消しのつもりかい?
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:56:13 ID:nsNQPotl
東北とも北海道とも無関係なのばかり書きこむスレw
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 19:59:49 ID:eFTaMQAB
でも自動車産業って衰退産業なんでしょ?
40年前の繊維産業、30年前のカメラ産業
20年前の半導体産業とおなじ運命でしょ。
>>4 どんな橋脚になるのか想像できないけど、開通してもしょっちゅう強風で通行規制されそうだ。
>>12 自動車用となると鉄道用トンネルよりはるかに大断面のトンネルが必要。
仮に現在の青函トンネルを自動車道に転用すると、50km以上片側1車線のトンネルが続くことになる。ヤバイ。
もっとも車ならもう少し急勾配でもいけるから、工事費とかは別としてトンネル長はもう少し短くできるかも。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 20:34:49 ID:LLP91as4
再び円高に振れるようなら国内新工場の計画はなかった事にされて
海外に工場作りまくると思うが・・・
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 21:31:09 ID:nw4f03GJ
北海道にある工場に国旗は掲揚されているの?
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 21:33:12 ID:GNu4NEtR
カートレインでOK
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 22:03:35 ID:dICQtTjZ
>>18 苗穂駅からトレインオントレインのモックアップが見えたよ。
現物を見たら、すごく大きい。
カートレインはなかなか合理的な選択だと思った。
核燃料再処理施設がなぜ北海道でなく本州最北端の六ケ所村におかれたか考えてみ?
万が一の時のために、北海道にはまともな(日本の産業の根幹を成す)製造業は置けないんだよ。
今はロシアの脅威は減って南西方面がホットだけど、ロシアという国が無くなった訳ではない。
以上の論理を覆せない限り、北海道にはまともな製造業は置かれないだろう。
>>20 西表島を断られ立地場所に困ってた動燃と、むつ小川原開発の土地が売れなくて困ってた青森県との利害が一致しただけなんだが