【自動車】アイドリングストップ車、増える…低燃費競争が激化 [10/09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼81-228@備餡子φ ★
 信号待ちなどの時に、エンジンを自動的に休止して燃料を節約する「アイドリングストップ」機能のついた車が増えてきた。
以前から実用化されていた技術だが、マツダが昨年から積極的に売り出した。顧客の低燃費志向が強くなっており、他の社にも
商品化の動きが広がっている。

 「最大で10%ほど燃費が向上します」。マツダは昨年6月、アイドリングストップ機能「i-stop(アイストップ)」を小型車「アクセラ」に
初めて搭載し、こんな謳い文句で市場投入した。

 ブレーキを踏んで車が止まるとエンジンも自動休止。ブレーキから足を離したり、ハンドルを切ったりするとエンジンが再始動する。
再始動にかかる時間を、従来の半分の0.35秒にしたのが特徴だ。

 休止中はエアコンは送風状態となり、カーナビなどは動く。エンジンが暖まっていない時やバッテリーの充電が不十分な時は
止まらなかったり、止まってもすぐに再始動したりする。

 その後もミニバンの「ビアンテ」と「プレマシー」に搭載車を設定。プレマシーでは、アイストップ付きモデルは、燃費が1リットル15kmから
16kmに改善。付いてないモデルに比べると、横滑り防止機能がつくことなどもあって10万円以上高いが、顧客の8割が搭載車を選んで
いるという。

 日産自動車は7月発売の新型「マーチ」に搭載モデルを設定した。搭載車は燃費が1リットル24kmから26kmに改善。装備の違いで20万円
以上高いが、顧客の8割が選択しているという。
スズキは8月、主力軽の「ワゴンR」に搭載モデルを追加。田村実専務は「今後も、あらゆる車に導入していく」と話す。

 アイドリングストップ機能は、停止時間が長い路線バスなどで1990年代から導入が広まり、今ではほとんどの路線バスに搭載されている。
トヨタ自動車の「プリウス」などハイブリッド車でも一般的だ。トヨタは01年から今年7月末まで、小型車「ヴィッツ」の一部にも搭載していた。
メーカー関係者は「燃費競争が激しくなり、燃費の『伸びしろ』が小さくなっている中、少しでも改善させられるのは魅力的だ」と語る。

 アイドリングストップ機能がない車でも、自分でこまめにエンジンを切れば燃料の節約になる。
財団法人省エネルギーセンターによると、排気量2Lの車でエアコンを動かしながら10分間アイドリングすると、燃料を250ccほど使う。
再始動にアイドリング5秒分の燃料を余分に使うため、5秒以上止まるならエンジン停止が有効だ。

 ただ、同時に安全装置なども動かなくなる恐れがあるので注意が必要だ。エアバッグは、ほとんどの車でエンジンキーがオンの位置に
ないといざという時に作動しない。

 また、最近はエンジンの力でブレーキ力を増やしている車が多く、こうした車でエンジン停止時に何度かブレーキを踏むと利きが悪くなる。
停止したままエアコンなどを使い続けるとバッテリーが上がる恐れもある。

 燃料の無駄遣いを減らすための講習会などを開いているJAFの担当者は「待ち合わせやちょっとした買い物など安全が確認できる
場所ではこまめにエンジンを止めたほうがいい。ただ、無理に止めると逆に危険を招く可能性もある」と注意を促す。

▽ソース:asahi.com(朝日新聞社) (2010/09/18)
http://www.asahi.com/business/update/0917/TKY201009170367.html
▽画像
http://www.asahicom.jp/business/update/0917/images/TKY201009170390.jpg
http://www.asahi.com/business/update/0917/images/TKY201009170391.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 01:36:25 ID:QRpyRz5n
エコドライブで命の危険でっせ!アカヒるのゆうことなんてまともに聞いたらあきまへん!
3名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 01:37:02 ID:+Amx/WTI
エンジンかけるときうるせぇんだよ
歩け
ドアホ
4名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 01:39:04 ID:jehViZDV
アイドリングストップは長年やってると、セルモーターが駄目になるよ。
さらにフラホ外縁のリングギヤも、圧縮上死点位置の2箇所だけ減ってしまうよ。

クルマをすぐ買いかえる人だけにしか、お薦めできない。
5名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 01:45:51 ID:NoM0OQet
総合で燃費って言わないでくれる?
アイドリングはアイドリング
エアコンはエアコンじゃん。
走った分の距離に対してのみを燃費と、厳密に分けて言ってよ。
6名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 01:54:53 ID:oHE5d8kV
都内は電車

歩けブス歩けデブ歩け団塊
7名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 01:55:38 ID:et0P9ESr
エンジンって始動時のいちばん負荷がかかるのに
こんなことヤッってると
エンジンがすぐぶっ壊れるだろ
8名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 01:58:02 ID:NoM0OQet
アイドリングSTOPは、発想の転換、こざかしいアイデアだけど
ハイブリッドも大嘘商品で、投資価格に対し元を取れることはありえない。

ガソリンエンジン、電気モーター、どっちかだけで燃費よく出来ないから
仕方なく二種類のエンジンをわざわざ積んでいるのであって
その分、車体重量が重くなり燃費は悪くなる。
電気モータの時はガソリンエンジンが余計な重さとなり
ガソリンエンジンの時は電気モータが余計な重さとなっている。

そもそも渋滞しない地域ばかし走ってる人は
電気モータの出番がないわけで燃費に何も貢献しない。

まもなく出る、ハイブリッドフィットでもガソリン車より30万円しか
高くないといっても、その30万円の差額を元取るには
10年以上が必要で、下手したら廃車であるw
燃費達成するために、渋滞すると嬉しくなる、停車中もエアコン消さない、
必要ないのに距離乗るなど本末転倒となるw
その前に、日新月歩で高性能電池が開発され、車自体買い換えしたくなる。
9名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 02:12:57 ID:lfeI0iOs
>>8
年に1万kmくらい乗る家ならば5年でペイするだろ。
年に5000kmくらいしか乗らないとペイする頃に廃車になるけど。
10名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 02:44:09 ID:c8kvVs7w
それだけ走ると電池交換必要だからペイできなくね?
11名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 02:46:14 ID:jehViZDV
30万円あれば、1L=\130のガソリンが2307.7L買えるね。
それだけの燃料があれば、フィットのクラスなら15km/L位だから、約3.5万km分だね。
ハイブリッドシステムのおかげで燃費が倍になったとしても、約7万km走らなきゃペイできないな。

>>9
年間1万キロしか乗れないなら、7年ほど掛かる計算になると思う。

12名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 02:47:25 ID:L6GdD4xB
>>8
>ハイブリッドも大嘘商品で、投資価格に対し元を取れることはありえない。
車は投資じゃなくて負債だからって突っ込みはともかく、車なんて趣味と自己満足と便利さを総合して買う物なんだから。

その前提なんとかしてから書き込もうな。
13名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 02:50:31 ID:QDABbCxR
うちの親父が初代プリウスに11年。結局4万キロしか走ってなかった。
んで今回HVも安くなったもんだとか言い出して3代目プリウスに買い換えてた。
横で見ていて悲しくなった。
30の俺は軽しか乗ったことないのに・・・
14名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 03:04:51 ID:lfeI0iOs
>>11
フィットとプリウスでは車格が違うから比較対象にするのはどうかと
ヴィッツとカローラを比較しているようなもんだ。

15名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 03:56:09 ID:jehViZDV
>>14
フイットとプリウスを比較? してないだろw
16名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 04:03:20 ID:lfeI0iOs
フィット同士で比較したのね、これは失礼。
なんにしろ距離を乗らない日本的な使い方ではペイしにくいよね。

レシプロエンジン車に+モーターや補機だから永遠に価格差は埋まらないし。
リッター60円のアメリカで人が喜んで買うのはそれだけ距離を乗るからか?
17名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 04:14:35 ID:jehViZDV
まぁHV車なんて、雰囲気と気分で選ぶものだからね。
ちなみにペイと言えば、林家。
18名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 04:35:23 ID:GC+gloci
つくづく内燃機関の素性の悪さが分かるな。これに限らずATの機構なんぞもキモすぎるし。
中・小型車はとっとと全部EVになってくれ。
19名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 04:47:28 ID:39H4aJJO
>>停止したままエアコンなどを使い続けるとバッテリーが上がる恐れもある

20名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 05:04:11 ID:abpM7Hd9
>7
エンジンが壊れるというより、スターターの寿命が縮むんじゃないかな。
俺、実際にアイドリングストップちょくちょくやってて、スターターイカレテ交換したよ。
スターターって消耗品で、交換部品の中じゃかなり高価($200ぐらい)。
21名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 05:06:17 ID:kn27xJwa
なんも装備ついてない軽トラが最強
22名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 05:20:03 ID:N8DTpx5p
都内はしるならHVが一番
23名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 05:25:47 ID:TI5KPv/M
特別な装置が付いてない車では5分以上ストップさせないと逆効果
通勤など同じところを走っていてもコンビニ休憩や給油などしていると
がっくり燃費も落ちる
24名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:09:51 ID:nsNQPotl
>>20>>4
自動でアイドルストップするクルマはセルモーターが強化されてる。

>>22
東京圏は平均時速10kmだからな
25名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:18:34 ID:Wzacwq+0
アイドリングストップ車が普及したら、ヤバイ地域は止まったら強盗される様になるかもね。
しかし・・・
バスなんかでアイドリングストップのに乗ると動く時の不規則なエンジンの始動にイラ立つ。

にしても、日本の企業はディーゼルがお嫌いですなぁw
26名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:18:59 ID:ZYvSJXoX
>>4
>>5

そういう対策してある車ってことだよ
27名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:33:05 ID:nsNQPotl
>>25
クラッチペダルを踏んだ瞬間にエンジンがかかるから事実上タイムロスは無いよ
28名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:36:27 ID:Ixyg+iKa
○沢のブログに載ってるがアイドリングストップは
あまり効果がないらしい。
今の車はアイドリング時は燃料消費は少なくて
エンジン始動時は濃い目の燃料を吹くからトータルではイマイチ。
加えて3年位で交換の専用バッテリー代で返って高くなるらしいぞ。
29名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:42:40 ID:Ixyg+iKa
ワゴンRに付いてるシステムをスイフトに付けない理由を
ディーラーに効いたら効果がないからだって。
ちなみにフィットを1時間アイドリングさせて燃料消費は300ccだって!
30名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:47:13 ID:nsNQPotl
>>28
じゃあなんでプリウスやインサイトはアイドルストップするんだ?
31名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:54:53 ID:Yn4Vqobk
>>28
アイドリングストップ採用各社はアピール(接待)が足りないようだなw
32名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 12:14:58 ID:3vPP2bZ2
アイドリングストップと回生ブレーキがあれば重いバッテリーとモーターは必要ないというのが欧州車の考え方
33名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 12:27:18 ID:nsNQPotl
>>32
トヨタ;1割をハイブリッド車にして燃費を半分にする→0.9+0.1×0.5=0.95;5%の燃費改善

ドイツ勢;全ラインナップの燃費を1割向上させる→1×0.9=0.9;1割の燃費改善
34名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 12:38:24 ID:Ixyg+iKa
アイドルストップ装置を付けてる理由は(効果)より商品力だろうね。
客が勝手に勘違いして買ってくれればっていう。
i-stopもあまり効果ないみたいだし。
でもプリウスみたいにフル・ハイブリッドは別だろうけどね。
インサイトは知らん
35名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 12:44:36 ID:Ixyg+iKa
>>32
でもダイムラーはトヨタからHVシステムの供給を受けるらしいけど。
36名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 12:49:01 ID:1wrxlPju
>>28

現在手動アイドリングストップを田舎で実践してるけど、効果は確実にある。
自分の車で確かめたほうがいい。
37名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:00:12 ID:g30lODLK
これ、ついてる車は全然燃費が違うぞ。
実際走ってみてびっくりした。


こういう新技術を否定するのは、日本の新技術をいつも否定する
朝鮮人だろうけどね。
38名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:13:36 ID:Ixyg+iKa
>>37
目先の効果だけ考えるか、装置代とバッテリー寿命まで考えるかだね。
装置つきはバッテリー2個付いてたりするし。
装置代3万円以上だとペイしないみたいだ。
39名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:15:27 ID:nsNQPotl
>>38
ハイブリッドよりはペイするだろ。
40名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:18:15 ID:nsNQPotl
>>5
何を言ってるか分からん
41名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:25:34 ID:lZSAbySZ
エアコンの冷風出せないアイドリングストップ車は、もれなくクソ
42名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:28:56 ID:TI5KPv/M
燃費改善効果なんて誤差のレベルHVを作れないまやかしだし
エンジン始動を繰り返すのは最も空気を汚す原因
製造コストなど考えればトータルでマイナス
ちなみにアイドルストップ機能のない車でこまめにやるとバッテリーアウトになる
鉛害と硫酸の有害物質であるバッテリーの交換も早まるしいいことはない
43名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:31:11 ID:nsNQPotl
>>42
ハイブリッド車もアイドルストップするけど。
44名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:32:35 ID:TI5KPv/M
43 バッテリ容量が恐ろしいほど違います
45名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:32:47 ID:IU81Vov4
>>41
DINスペースに入る、うちわユニットの開発をw
46名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:34:02 ID:5mEDNJ2I
アイドリングストップ車はとにかくウザイ、信号待ちの度にブルンブルン
モーターのみで発進できないホンダのハイブリも同じ、信号待ちの度にブルンブルン
車が止まるとエアコンも止まる、夏冬は最悪

結局トヨタのハイブリだけがまともなエコカー
47名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:34:48 ID:T98V8ffN
屋根付き防風高速自転車道作るのが将来にわたって一番エコなのに。
48名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:37:23 ID:nsNQPotl
>>44
>燃費改善効果なんて誤差のレベルHVを作れないまやかしだし

販売台数の1割をハイブリッド車にするよりも大きな効果がある。

>エンジン始動を繰り返すのは最も空気を汚す原因

ハイブリッド車も同じ
49名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:51:36 ID:nsNQPotl
>>46
販売台数が減少傾向にあるトヨタは確かにエコだ。
VW、日産、ホンダ、BMWはみんな過去最高を更新してる。
50名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 14:02:00 ID:qCQRl6oj
機能が増えると、その分故障&メンテナンス費増える確率も上がる。
特にディーラーしか直せないような機能搭載車買うと、
自分からボッタくられる確率上げるだけだな。
51名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 14:11:51 ID:Ixyg+iKa
>>49
本筋で対抗できないと全然関係ない話を持ってくる。
負け犬みたいで、とても恥ずかしいですね。

トヨタのHVは50〜60kmまでEV走行ができるところがECO。

ちなみに
トヨタ プリウスPHV、220万円から?---米国
http://response.jp/article/2010/09/16/145246.html

ビックリだね
52名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 17:26:11 ID:nsNQPotl
>>51
ハイブリッドに注力するあまりカムリの燃費が現代ソナタに抜かれてしまった
というのがトヨタの現状。
販売台数の4%を占めるハイブリッドを加味してもソナタすら劣る。

カムリ;22/33mpg カムリハイブリッド;33/34
カムリの平均;22.44/33.04
ソナタ;22/35mpg
53名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 17:45:15 ID:nsNQPotl
>>51
カムリが2万ドルで買えるアメリカでプラグインプリウスが2万5千ドルもするのは安くない。
カローラなら1万5千ドルで買えるから1万ドルも高い。
54名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 19:52:16 ID:RA/Oz5yQ
アイドリングストップの度に冷却水&オイルの循環がストップ→局所で
高温になる→クリアランスにばらつきが出る→再始動でピストン等動作
→磨耗が厳しい

このサイクルは普通の車でも起こるが、アイドリングストップのように頻繁
に行われることを前提として作られていないエンジンの場合、著しく寿命が
縮む。つまり、エコでなくエゴ。
55名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 21:59:55 ID:xdvjdmU5
とにかく電気モーターは
停車時と低速時しか作動しないんだから
都心の渋滞が日常という人意外は全く意味なしw

この肝心のことを分かって買うならいいが
大半の人は頭に入れていない。
そもそも走っていない分の停車時の燃料消費を
「燃費」に入れるな!!
56名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 22:42:43 ID:nsNQPotl
>>55
世界中の都市型燃費測定モードでアイドリング時の燃料消費が測定されてる。
57名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 23:58:59 ID:lZSAbySZ
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   そもそも走っていない分の停車時の燃料消費を
    |      |r┬-|    |   「燃費」に入れるな!!
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
58名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:03:16 ID:37GKJYDh
セル回る度にオーディオの音楽が途切れたりしないの?
59名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:31:34 ID:CA6eh1WN
>>8
>電気モータの時はガソリンエンジンが余計な重さとなり
>ガソリンエンジンの時は電気モータが余計な重さとなっている。

で、重量が最も響く市街地実燃費で圧倒的なんだが

CGの実測燃費でポロTSIはプリウスに
市街地ではどうしようもなく離され、流れに乗った高速でもかなり離され、
べた踏み計測やワインディングや高速追い越し車線でも差がある(ただしここはポロの方が力強い)

早朝に都内でて高速道路〜テストコースべた踏み〜山道ぶっとばし。
ハイブリッドにかなり不利なテストなのに総合燃費でも3割違う。
(CG記者は渋滞が少ないからハイブリッド有利なはずなのにとか書いてる。)
60名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:35:16 ID:FmzcJ5DE
>>8>>55もそうだけど、HVのモーターアシストは、
高速走行時でも普通に行われることを知らないヤツ、多いよな。
「高速時、HVシステムは単なるお荷物(キリッ」
とかいってるやつが結構居るけど、完全に間違い。

プリウスにしろインサイトにしろ、
モーターとエンジンを「切り替えて」走っているわけではないからな。
61名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 05:11:37 ID:JlW5CON/
>HVのモーターアシストは、
>高速走行時でも普通に行われることを知らないヤツ、多いよな

はいはい、いつ発売の新車から?w
62名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 05:26:17 ID:cuManCsu
コストを考えると売価で数万円アップで済むからね、マツダみたいに直噴必須とかアホやらない限り。

・強化セルモータ: 通常車よりも始動頻度が増える分だけ強化するため
・DC-DCコンバータ: 稼動を維持したい電装品をセルモータ回転中に止めないため
・大容量バッテリ: セルモータの使用回数増加、エンジン停止中の電力に対応するため ← 交換頻度UP、維持費増加
63名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 05:32:07 ID:cuManCsu
先代プリウスも欧州で「最高速は170km/hだし、燃費もガクッと落ちる」と言われてたね。
たった77PSのエンジンがフル回転するだけでモータもバッテリーも重し役だから当然だ。

”高速”というのは、日本の合法速度の範囲で捉えるか、海外でのニーズも考慮するかで全く変わる。
日本以外のニーズを汲んだ結果が、排気量アップだ。
64名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 06:04:26 ID:xJ3W/hYB
>>58
普通の車だと止まるしカーナビが再起動するな。HDDにも悪影響か。。。
i-stopとかのアイドリングストップ機能つきの車はその辺どうなんだろな。
65名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 06:08:03 ID:gKPvNiFU
>>64
再起動しない
66名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 08:36:23 ID:0n+ia7Q9
>>61
>はいはい、いつ発売の新車から?w
これが情弱、か。
67名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 08:46:14 ID:dAnEJx2Z
プリウスの120km/h巡航欧州モード=19km/L
これ同性能のディーゼル以上の燃費

これ豆な
68名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 09:24:19 ID:lrDFErGZ
元を取りたきゃハイブリもアイドストも買っちゃ駄目だよなw
69名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 09:56:52 ID:erwD9bTj
ディーゼルハイブリッドが最強
70名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 10:39:08 ID:RuNHWfmm
>>67
ゴルフのディーゼルに29.4km/LのBlueMotion 1.6 TDI 105PSがある。

>>59
ハイブリッド車は市街地で有利。
71名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 10:46:52 ID:eaQUEt/I
3気筒の新型マーチが一番経済的だと期待してる。
72名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 10:47:54 ID:Yv1MIAsq
バッテリー交換に5万円だから経済的かどうか疑わしい
73名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 11:01:57 ID:Xt4aUy2e
国道とか走ってると老若男女問わず車の扱いヒデーから
故障増えるんだろうな<こーゆーのつけると

もうECOボタン強制&標準でいいわ
74名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 12:32:09 ID:dAnEJx2Z
>>70
そのゴルフの燃費は120km/h巡航燃費じゃないだろ。
うそ書くなよ!
75名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 12:40:07 ID:RuNHWfmm
>>74
EU基準のEXTRA-URBANだとゴルフ・ブルーモーションの方が燃費良いよ。
76名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 12:42:45 ID:YEBb06ED
人力自動車最強
77名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 12:44:24 ID:RuNHWfmm
>>76
人間の食費は馬鹿にならん
78名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 13:01:39 ID:dAnEJx2Z
>>75
妄想よりソースを示したほうが早いよ。
空力もプリウスの方が良いしな。
しかもプリウスよりかなり高いだろ
79名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 13:07:15 ID:RuNHWfmm
>>78
EXTRA-URBAN=3.4L/100km、18000ポンド弱。プリウスは2万ポンド弱。
http://www.volkswagen.co.uk/#/new/golf-vi/which-model/engines/fuel-consumption

プリウスがゴルフより安いのは全世界で日本だけだ。
80名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 13:17:35 ID:iAIkfY0J
i-stopの場合だと、始動時にセルは逆回転防止に使うだけで、始動は
ほぼエンジンのみで行えるのが強み。
だから、始動も早い。
81名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 13:23:22 ID:RuNHWfmm
>>80
1速に入れてクラッチを踏んでる間に始動するからそんな複雑なの要らない、って欧州人は言ってる。
82名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 13:45:29 ID:dAnEJx2Z
>>79
君はなにが言いたいのだ?
日本で車を買う者にとっては日本での価格が重要ではないのか?
なにを対抗してるんだ?
83名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 13:49:31 ID:NQFI0zfw
アイドリングストップ車はバッテリーの容量が通常車より大きい。

バッテリーは毎回、数年で買換えになると思うが、
ガソリン代の得した分−バッテリーの余分なコスト、で結局損なの?得なの?
84名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 14:11:59 ID:9WwEgASg
アイドルストップについて・国沢氏のブログ
http://kunisawa.asia/article/40842848.html
85名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 14:16:45 ID:VF4yg9WS
>>82
実装や方式の良し悪しを語るのであれば、
ある一カ国でだけ、異常な高値で売られている状況に
限定して語ることのほうが無意味だね
86名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 14:53:42 ID:9WwEgASg
>>85
日本で車を買って維持しようと思ってない人にとっては確かにそうだねww
87名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 15:08:42 ID:in9+h+y1
ハイブリッド用バッテリと比較すると鉛バッテリは割高なように思う。
88名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:16:38 ID:RuNHWfmm
>>82
日本ではプリウスより燃費が良いゴルフは売られてないんだから
プリウスを買えば良いんだよ。

ていうか欧州の話じゃなかったのか?
89名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:29:33 ID:5TXzg65S
>>80
ウソを書くなよ。それとも知ったかぶりか?
再始動時にセルモータは必ず併用しているし、その方が効率が良いと開発者自身が騙っている。
まぁ他社のハイブリッドシステムから見たらおもちゃみたいなもんだけどな。

> 「ピストンの停止位置をそこまで高精度に制御せず、セルモーターで軽く
> クランキングさせる方式のほうが、燃費改善効果は高かった。もちろん
> バッテリー負荷は通常のアイドリングストップ車よりずっと小さいのは
> 言うまでもありません」

> セルモーターをまったく使わないというスマートアイドリングは、システムと
> しては非常に“カッコイイ”ものがあった。が、実際にはこの量産型アイ
> ストップのほうが燃費削減効果が高く、始動も確実で実用的なのだというのだ。
http://response.jp/article/2009/04/02/122649.html
90名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:33:46 ID:Wb1pgAtf
>>89
>おもちゃみたいなもんだけど
一方ロシアは鉛筆を使った

複雑怪奇なものが常に望ましいわけじゃない

FitHVみたいに、HV化による商品価格の値上げ分を取り返すのに
7年7万キロ乗る必要があるような品物より
アイドルストップの方がよい可能性はなくはない。
91名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:35:54 ID:RuNHWfmm
>>83
東京圏や京阪神圏のような大都市ではハイブリッドの方が得だと思う。
92名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:40:23 ID:5TXzg65S
>>90
それは十分な燃費性能がある場合に言えるセリフだろ。
アクセラなんか街乗り8km/Lで何ほざいてんだってことよ。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/43/1b/nekorin65/folder/1439934/img_1439934_58536741_0?1250353104
93名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:44:12 ID:dAnEJx2Z
車の金額的お徳を語るなら
現実問題として「売却価格」までを語る必要があるだろ。
そこまでを考えるとトヨタ車!
それもプリウスは高値安定でお徳。
94名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:49:08 ID:Wb1pgAtf
>>92
比較するなら、アクセラ同士のistopの有無による効果とその価格差ですよw

オツム弱いなぁ。HV信者ってこんなんばっかり?
95名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:49:12 ID:RuNHWfmm
>>93
プリウス以外のハイブリッド車のリセールはあんまり良くない。

96名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:50:04 ID:Wb1pgAtf
>>93
乗り潰す人、乗り潰さない人がいるから、
その比較は意味がないね

97名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:51:28 ID:dAnEJx2Z
アイドリングストップでスズメの涙ほどの燃料節約なんか
売却時にいっぺんに吹っ飛ぶ!
高値で売れる車が一番お徳

これ豆な
98名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 16:56:04 ID:RuNHWfmm
>>97
それは正しいけど、リセールが良いハイブリッド車はプリウスだけだ。
99名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:01:17 ID:dAnEJx2Z
>>96
>>98
アクセラもプリウスも「Cセグメント車」
売却が高いCセグメント車は?

もう判るよな?
100名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:07:14 ID:9L+OZ9MY
そのころ中国では
101名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:07:34 ID:Wb1pgAtf
>>99
乗り潰すなら売却額関係ないからどうでもいいわ
102名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:15:03 ID:cuManCsu
>>82
そういう話ならクルマ板でやればいい。
103名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:25:08 ID:Xbtlx+j1
>>98
プリウスはハイブリ車しかないから価値が分からないが
同じ車種で、ハイブリ車じゃないのもある車種の場合は
ハイブリだからといって、その分の価値は、そう付かず
いかにハイブリ車が中古市場では評価されていないかが証明される。
104名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:27:07 ID:RuNHWfmm
>>103
新車市場でも評価されてない。
プリウス以外のハイブリッド車を全部合わせても全世界で月に10000台くらいしか売れてない。
105名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:34:53 ID:agrLgAC8
こういうのはタクシーとか必須にして欲しい。駅前に並んだタクシーから出され
る熱は半端じゃない。それからエアコンを標準装備した車にはエンジンかけっぱ
なしができないようにして欲しい。スーパーなんかでエアコンをつけたままエン
ジンかけっぱなし、とかいうバカがいるからね。
106名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:39:38 ID:dAnEJx2Z
別にHVに拘る事はないよ。
同じクラスの同じ価格帯の他メーカー同士で、
徳な車とそうじゃない車があるじゃない。
でも総じてトヨタ車は売却が良いしお得。
107名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:42:30 ID:zFlDBkjZ
みんなアイドリングストップしちゃうからあのグループはますます売れなくなるな
108名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:43:22 ID:Wb1pgAtf
>>106
そういう狂った信者のボクの神様素敵でしょ
ってお話は車関係の板で思う存分かいてくれ

>>104
いわれてみれば、プリウス以外のHV車ってあんま見ないよな

トヨタがなぜか大きく重い車にしかHVを実装せず、
大きく重いから燃費改善効果も大したことなく、
大きく重いから価格も高くて台数でない

まぁそんなところか。
「本当に環境を考慮するなら」
安く実装できるアイドルストップを、色んな車に実装することは
決して悪いことじゃなかろう
109名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 18:02:16 ID:cuManCsu
トヨタは小型車へのシンプルなアイドルストップの販売実績も多い。
110名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 19:57:29 ID:846bPEP+
トヨタはビッツ版のハイブリッド車が来年出る。
当然燃費もプリウスより良く、値段も100万円代前半。
200万円越えのプリウス買った奴涙目w
111名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 20:04:03 ID:kWF4jsUN
>>64
i-stopはオーディオなどに影響は無い。
他社はシラン。
112名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 21:04:13 ID:ScuhHSeX
なんかこの手のスレッドには
必ずハイブリッドを全否定して
ゴルフあたりを讃える奴が出てくるけどさ
当のドイツの消費者団体が
「エコのためにプリウスにしろ」って声明出したり
同じくドイツの首相だか環境相だかが
「プリウスを作ったトヨタと比べると、我が国のメーカーは口先だけで、やる気があるのか?」
みたいな発言したりしてるんだよな。
ソースは面倒臭いから各自探して。
113名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:24:33 ID:XF2EdJZb
ここってさぁ、アイドリングストップに関するスレだから
車の環境にやさしい事やら財布にやさしいに興味があると思うのに、
どちらにもやさしいプリウスの事になると目くじらを立てて
海外では安くなくて駄目であるかのように言ってみたりw
他のHVは高いからプリウスも駄目であるかのように言ってみたりw
トヨタ車の優勢を語ると車スレに池って言ってみたりw
VWゴルフまで持ち出してみたりw
大体ここでゴルフを語る意味がプリウス以上にあるのか?

単にアンチ・トヨタがアイドリングストップでHVに対抗って言ってるだけじゃん。
ありえないだろそれww
114名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:35:16 ID:RuNHWfmm
>>113
ハイブリッド車の中で、プリウスだけはリセールが良いし燃費で元が取れる、って流れだろ
115名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:40:38 ID:RuNHWfmm
>>113
トヨタもアイドルストップ推進の方向だよ。

「アイドリングストップシステム「TOYOTA Stop & Start System」を採用。」

http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/08/nt10_049.html
116名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:47:40 ID:3vEimZeu
まぁ現行プリウスだけじゃないね。
PHVプリウス・プリウスワゴン・レクサスCT200h・ヴィッツクラスHVと
B〜CセグメントHVが来年早々からぞくぞく出るし。
みんな燃費もリセールも良さそうだ。
PHVプリウスなんて米国で220万円からなんて話もあるから日本でも安いんだろう。
117名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:24:41 ID:pNRnGmBF
>>116
220万=2万6千ドル
カムリが1万9千ドルで買えるアメリカでは、2万6千ドルは安くないぞ。

プリウス以外のハイブリッド車が売れるかどうかの正念場だ。
118名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 13:53:58 ID:E76gOygF
アイドリング・ストップで目先の燃費節約に喜んでる馬鹿って
B型に多そうだよなw
119名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:15:13 ID:vcpGwsFw
>>118
手動アイドリングストップを心がけている俺はB型だけどよくわかったな
120名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:18:47 ID:fokwJqWa
アイドリングストップくらいでセルモーターやバッテリーが壊れるって神経質で保守的なA型に多そうだな
O型は面倒臭いから要らないっていいそうだ
AB型は知らん
121名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:42:29 ID:FPHszABX
アイドルストップ用バッテリはハイブリッド車のバッテリよりも安いが交換頻度が違う。
122名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:49:25 ID:fkbJQOmR
>>120
俺はA型だけど、アイドリングストップしてた訳でもないのに
新車購入から11年経過した頃にピニオンギアが
鳴り出した経験があるから、とても手動でやる気にはならんな。
エンジンかける度にギャッギャ鳴って、いかにもボロ車乗ってますって感じだったわ。
123名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:13:26 ID:x8icJJMS
エンジンの寿命は確実に短くなるだろうな。
始動時ってエンジンにかなり負担掛かるからね。

あとプリウス(HV+CVT)とゴルフ(小排気量ターボ+DSG)を比較してる奴がいるが
原点は同じだぜ。
燃費の良いエンジン(しかし低速トルクが無い)をアシストするために
ターボやモーターで補助するという点だ。
変速機も伝達効率で勝負するDSGと伝達効率では劣るが機関のおいしい回転数
を断続的に使えるCVT。
良いライバルだな。
124名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:00:28 ID:7xl8eGmX
>123
> あとプリウス(HV+CVT

プリウスの電気式CVTは、HV+CVTと表現するものではないと思う。
125名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 23:09:53 ID:0iA9K5Nu
>原点は同じ
ぜんぜん違うだろ

プリウスは積極的な回生とエンジンストップ、モーターアシストの統合
何気にフルEV
プラグインモデルもさらっと出せるj

ゴルフは頑張ったフツーのクルマ
126名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 23:40:46 ID:l4fzfAYj
>>125
プリウスは頑張っているが、普通のカローラやカムリの頑張りが足りないわけだが
127名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 23:44:28 ID:nf5XxNSf
>>120
A型の親父は2nd発進がデフォ
俺もA型だがよく機械を壊す
128名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 00:25:34 ID:r+R7MFGF
新型マーチ
アイドルストップ専用バッテリー55,000円 保障=25ヶ月/4万km
                情報提供=ベストカー9/26号

どうよこれ?
セルモーターだって強化型だとしても
売却するまでに1回は交換する羽目になるかもしれんし。
そう思う俺はA型・・・・・・・B型じゃなくて良かったと胸を撫で下ろしてる。
129名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 00:48:43 ID:liEX2Dml
>>123
始動と停止を繰り返すプリウスのエンジンが良く壊れるなんて話は聞いたことがない
130名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 00:57:59 ID:nj8Tq4N6
クルマ買ったからには、20万キロ乗ってやれよ〜
131名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 02:13:01 ID:KwBOep23
プリウスは暖機が終わらないとエンジンは止まらない。
これはアイドルストップする車でも同じ。
冷間始動がエンジンを傷める。
132名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 03:48:43 ID:HNrarZuW
>>128
そのデータだと、一回目の車検を受ける前に保障期間が終わることになるね。
しかもバッテリーが高すぎる。
浮いたガソリン代でペイできない気がする。
133名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 04:02:01 ID:HvkEQC6s
まあディーラーでタイヤ替えるか?というのと同じ話だろう。
GT-Rみたいに自分でバッテリー替えると車両全体が保証外と言われるなら嫌な話だが。
134名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 04:14:51 ID:N8reTbVw
ローテクメーカーの逃げ道
最大で(盆暮れの大渋滞の時だな)10%の改善とは恐れ入る
総合的に見れば環境にはマイナス経済効果もない
始動時と停止時の排ガスは最も有害なのはだれでも想像できるはず
135名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 04:19:55 ID:HvkEQC6s
↑始動時の排ガスは検査で黙認されている、とか思っているのだろうか
136名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 07:24:45 ID:QUK7T7Bt
>>125
俺も前はそう思ってたんだけどな。
プリウスってモーターが介入しない高速でも燃費はかなり良いだろ?
エンジン自体が極端に超燃費志向でエンジンだけだと低速域で使い物にならない。
だから低速域でモーターアシストするっていうのが元なんだとつい最近聞いた。

でゴルフも同じだ。エンジンだけじゃ使い物にならない。
じゃ低速域をターボでアシストしましょうと。

非力なエコエンジン(特に低速域)をなんとか日常で使えるレベルになるように努力した。
出発点は同じなんだな。

それを実現させるための技術課題は両車かなり違うけど。
137名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 07:52:42 ID:nWZHoLQR
>>59
>ポロTSIはプリウスに
まじキモい、なにこの人。だれもポロTSIの話なんてしてないのに。
138名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 08:14:20 ID:k3SaQSIE
>>136
考え方がマイナス志向なんだよ。
モータまたは過給器でアシストすることで、エンジンのドライバビリティを無視して燃費性能に
特化させることが可能になったと考えたらどうよ。
139名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 08:21:46 ID:KMy8ym5n
航続500km越えるEVとか電動バイクが出ないかな
140名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 08:30:29 ID:nWZHoLQR
>>136
そもそもプリウスってミッションが存在しないというか、常にトップなので、
モータとエンジンの回転比率でタイヤを回すほか無いんだけどね。
141名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 10:07:38 ID:Q3hO61I+
>>140
この人、何を言ってるの?
142名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 13:44:33 ID:8ux+QsP2
>>141
いや、マジでプリウスはそういう車だ。
ミッションが存在しないというのは誤解が生まれる書き方だと思うけど。
カタログを見れば解るが、CVTでも通常は記されている変速比が一切記されていない。
143名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 17:52:21 ID:liEX2Dml
>>142
速度が同じでもモーターと発電機とエンジンの回転数の割合を変化させることは出来る。
144名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:09:56 ID:38COqW2i
>>105
現行のコンフォートもセドリックセダンもアイドリングストップ機構が標準装備なんだけどね
ただ、作動させると冷房効かなくて客からの評判悪いから、OFFにしっぱなしなんだと思う
145名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 18:31:26 ID:NabSbNmA
信号待ちで平均燃費計が悪化するのがむかつくから手動でアイドリングストップしている
146名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 20:15:00 ID:DtHZkqqZ
>>144
自家用車と違って、ガス代は運転者持ちじゃないからだろうな。
147名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:01:43 ID:+mYR7EFj
こういうのはタクシーとか必須にして欲しい。駅前に並んだタクシーから出され
る熱は半端じゃない。


はげどう
148名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 08:57:26 ID:hVyPSpS4
アイドルストップは電動エアコンと回生ブレーキがセットじゃないと駄目だろ
常識的に!
149名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 23:02:52 ID:wsEgfXaw
>>148
間違った常識だな
150名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 01:06:19 ID:627PjUlf
ブレーキング時に「ゼンマイ」を巻いて、それでエンジン掛けるのが一番だろ
常識的に!
151名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 00:37:21 ID:ffuUeRDX
>>150
それこそ回生ブレーキ+アイドリングストップで燃費を改善する
BMWのマイクロハイブリッドの発想やん
152名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 01:30:24 ID:2hKJsEQq
>>151
それだとモーターとバッテリーが消耗して、いずれ交換になるのだろう。
ゼンマイなら無交換で済むのかもしれんw
153名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 06:36:55 ID:y0afU5z3
道の駅でエンジンつけたまま仮眠している俺は
154名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 19:46:16 ID:VZfWSOPs
プリウス海苔で燃費20km/Lを切る人は、プリウス海苔なら誰でも知ってる必殺技
「アクセル・ポン」を多様する事。
50〜60km/L台で巡航になる時アクセルを「ポン」と離す。
すると、あ〜ら不思議!
23km/L位普通に走る。

アイドリングストップなんかより効果的ww
155名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 18:54:07 ID:U5KZ4uAp
>最近はエンジンの力でブレーキ力を増やしている車が多く

バキュームサーボが普及したのは最近の話じゃないだろ
156名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 19:15:58 ID:mM8os+sH
しかし今の燃費向上を異常に競ってる業界も先細りだなあ。
そもそも自動車程環境に悪い物体はそうそうないぞ。例え燃費は良く
ても、製造時に発生するCO2や環境負荷はどう考えるんだか
(これを言うと原子力発電なんか究極の負資産なんだが、今
すぐ原発を無くせる方法もないが)
本来なら国が公共交通機関を整備するだとか、パーク&ライド
を増やすとかいろいろあるだろうに・・・。まあ高速無料化とか
言ってる時点で、根本がずれてるがな。
157名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 00:00:01 ID:/zbZXnUc
新型セレナもアイドリングストップ付きだもんな
158名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 01:44:52 ID:ccLSDAMN
>>156
公共交通機関が黒字なのは東京と大阪だけだろう。
名古屋ですら赤字だぞ。

誰がその赤字を補填してくれるの?
159名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:27:13 ID:phfM0euy
次期ヴィッツにもアイドリングストップ仕様を用意するみたいね
今度こそは本気で売るのかな?
160名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 02:18:46 ID:lt3LoaQZ
フェラーリですらアイドルストップする時代。
161名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 04:24:19 ID:SdlcMzXV
歩け

自ら好んで足腰弱らせて甘えるとかいい加減にしろクソ老害
162名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 09:44:21 ID:kjWVRFWH
アイドルストップの機構が、未だおもちゃのレベルだ。単にクランクシャフトに
50年前からある旧来のワンウエイクラッチ(カムクラッチ)をかましただけ。
リコールが恐ろしくて、大量には普及できない段階。


163名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 09:48:45 ID:erXT4VLT
右折待ちでも止まるって何か怖い
ウィンカー出してると止まらないとか出来ないんかな
164名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:35:09 ID:dQ+vVBJH
>>163
ハンドルを切ったりブレーキから足を離したりでエンジンかかるから大丈夫。


ところで、海外仕様のアイドルストップSWIFTはいつ出るんだぜ?
国内も同仕様にすればもっと売れただろうにね。
165名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:49:14 ID:erXT4VLT
いや、いつもより長めにセル回さないと掛からないことがごくたまにあるんで
アイドリングストップ車ってそういうこと無いんかな

166名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:03:15 ID:lt3LoaQZ
>>162
欧州ではほとんどの車種に標準装備されるほど普及しています。
167名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:14:42 ID:mQVDYihS
>>166
すぐわかるウソつくなよw

168名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:18:51 ID:NAXmX88c
アイドルストップは5分以上しないと逆効果なんだがね
始動の度に生ガス排出量が増えるだけ
169名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:02:41 ID:lt3LoaQZ
>>167
事実です。
例えばBMWは最量販の4気筒MTはディーゼルターボも含め、
全車アイドルストップ機能付きだ。

トヨタも欧州ではMT車にアイドルストップ機能を付けはじめた。
170名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:06:55 ID:mQVDYihS
>>169
お前が書いてるBMで4気筒だけって、全然「ほとんど」じゃないだろ。
で、VWやAudiやRenaultやFiatはどうなんだ?
いまだにアイドリングストップ採用車がニュースになる程度なのに、いいかげんなウソばかり
書くなっての、アホウ。
171名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:19:46 ID:lt3LoaQZ
>>170
欧州で売れるBMWの6割以上が4気筒MTですよ。
アウディA4のMTやA1、VWのツインチャージャ搭載車など拡大する一方です。

ハイブリッド以外は遅れているから日本ではニュースになるんでしょう。

罵る前にBMWのUKサイトくらいは見てくれば良いのに。
172名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:23:34 ID:lt3LoaQZ
>>170
日本で買えるBMWとミニも4気筒MTは全てアイドルストップ機能付きですね。
173名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:35:27 ID:mQVDYihS
>>171
お前日本人じゃないな。ほとんどと言ったら9割以上が常識。6割でほとんど何てイワネーよ、アホウ。
それにお前はBM以外は知らんのか?連投する前に他のメーカも調べて見ろ、低脳。
欧州で新規登録車のアイドリングストップ車の普及率なんてせいぜい10%ぐらいじゃねーのかよ。


174名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:45:21 ID:lt3LoaQZ
>>173
英語は学校で習ったから読めるだろ?
嘘だと思うなら各社のUKサイトを見てきなよ。

MTにすらアイドルストップ機能が付いていないのはホンダくらいだから。
175名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:46:35 ID:lt3LoaQZ
>>173
英語は学校で習ったから読めるだろ?
嘘だと思うなら各社のUKサイトを見てきなよ。

MTにすらアイドルストップ機能が付いていないのはホンダくらいだから。

アイドルストップ機能付きのクルマは、新車の半数を超えるんじゃないか?
176名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:47:20 ID:5+IoBYRd
高速の渋滞とかどうなるの?
この機能OFFにできる?
177名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:53:05 ID:lt3LoaQZ
>>176
当然できる。
178名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:55:00 ID:5+IoBYRd
>>177
そうなのか
今の東名集中工事なんかどうなるのかと思ったわ
179名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:59:54 ID:Z7OiUoP6
>>176
仮に出来なくても0.4秒で始動するなら問題なくない?
180名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 13:17:09 ID:mQVDYihS
>>175
本当に役立たずだな、お前は。少しは自分で調べろよ、ほら。
欧州で新車販売台数が年間1400万台とするとたったの6%でしか無い。
どこがほとんどだ?アフォ。

>なかでも欧州市場はその大半を占め、約88万1000台が走っている。
アイドリングストップ車 「第3のエコカー」として急浮上 (1-2) J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/07/07070466.html?p=1
181名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 13:20:53 ID:lt3LoaQZ
>>180
ご苦労。
日本のハイブリッド率と同じくらいだな
182名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 14:02:53 ID:mQVDYihS
>>181
バカは引っ込んでろ。
183名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 14:23:29 ID:IwNYL/dW
アイドリングストップが付く困る人がいるみたいだな
184名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 15:04:49 ID:mQVDYihS
>>183
逆だろ。
いい加減なデマカセばかり書き散らすID:lt3LoaQZのような勘違いバカがいるだけ。
工作員にしては程度が低すぎるしな。
結局欧州厨でウソついてまで日本を貶したいだけなのが丸見えなんだよな。


185名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 15:21:59 ID:TEdFL4Ia
>燃費が1リットル15kmから16kmに改善。
この程度なら運転の仕方で十分に変わるだろ。
つまり付けてても意味がないって事だな。
186名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 16:43:15 ID:IwNYL/dW
国産厨はネトウヨ
187名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 18:47:25 ID:luEPuv2/
燃費なんか気にする奴は車に乗るな。
188名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 18:51:27 ID:bA2ccq6Y
昔、「アイドリングストップ宣言!」というシールを貼ったタクシーが道端でエンジンかけっぱなしで止まってた。
中では運転手が休憩(居眠り)してた。夏場だったしエアコン付けてたんだと思う。
それ以来、俺は「アイドリングストップ」を信じなくなった。
189名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 19:04:20 ID:dQ+vVBJH
>>188
「法令速度遵守 お先にどうぞ」
ってステッカー貼ったトラックが深夜の2号線を120km/hで爆走するようなもんだね。
190名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 19:08:58 ID:F3wV1OCK
アイドリングストップは微妙だな。
あんまり燃費よくないし
進む止まるを繰り返す微妙な渋滞だと始動時に燃料をアイドリング時より濃く吹くから
逆に燃費が悪化することも考えられる。
メカ的にも多少の負担はかかるだろうし
191名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:55:13 ID:D2PhoINw
ストップアンドゴーが多い市街地で車に乗ることがそもそもエコじゃない。
192名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:09:33 ID:+GYq8FHe
そんなことよりエコドライブを広めろよ
進行方向が赤信号になったら全員アクセルから足を離せ
193名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:55:46 ID:KnbnupaV
>>192
黄信号から離すべきではないだろうか?
と、小さな突込みを入れてみる。
194名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:58:02 ID:lt3LoaQZ
>>190
カムリよりカムリ・ハイブリッドの市街地燃費の方が良いのは
アイドルストップのおかげ。
195名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:30:40 ID:F3wV1OCK
>>192
交通量調査とかやってるんだからコンピューターで
シミュレートして信号の切り替えタイミングを統合制御するだけで
渋滞は飛躍的に減ると思うんだけどな。
時間帯別にも変化させたりとか
結果として燃費がよくなりエコにつながる。たまにわざとやってるだろと思いたくなる信号も多い
196名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 02:00:47 ID:vRfAolhA
>>195
必ず赤信号に引っかかるようにすればスピードが抑えられて事故が減ると
思い込んでるのが警察

だから夜中は赤信号無視でトラックが突っ走る
197名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 20:13:14 ID:7GTfBtPR
青信号の前に黄信号が入れば、手動アイドルストップも簡単だ。
ドイツでは黄色でエンジン始動、青で一斉にF1スタートだ。
同じ青信号の時間でも、通過台数が日本とは雲泥である。
198名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 22:07:11 ID:XfKbC3jS
自分でエンジン切ればいいだけの話だろ
199名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 22:23:41 ID:pZm0va8p
>>198
そのとおり。
右折待ちなんかでは自分の意思でやらなければいいだけ。
やりたいときにやればいい。
200名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 15:08:17 ID:VQv0o2zV
>>155
ブレーキブースターはエンジン止めても数回は使えるでしょ。

記事が指摘してるのは、急ブレーキを踏んだ時の追加アシストの方。
これは普通エンジン止めると効かなくなる。
201名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 16:02:27 ID:n7yrPg8w
>>200
>最近はエンジンの力でブレーキ力を増やしている車が多く、こうした車でエンジン停止時に何度かブレーキを踏むと利きが悪くなる。

どう考えてもバキュームサーボを指してるだろ
ブレーキアシストに「エンジン停止時に何度かブレーキを踏むと利きが悪くなる」って表現は当てはまらない
202名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 16:10:32 ID:q3fJt3Pz
>>198
対応してなければセルやバッテリーが壊れやすくなるだけ。
203名刺は切らしておりまして
>>190
>始動時に燃料をアイドリング時より濃く吹く
そんなに吹かなくてもエンジンが掛かる様にしてある。