【医薬】「5-10年後には臨床試験し、製品化を目指したい」 ゴキブリの脳組織に耐性菌死滅作用--英大学発表[1009/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ゴキブリやバッタの脳組織に強力な殺菌作用があることを、英ノッティンガム大の研究チームが突き止め、
英総合微生物学会で発表した。薬剤が効かない多剤耐性菌が問題になる中、チームは新たな抗生物質の候補
として期待を寄せている。

熱帯から亜熱帯に分布するワモンゴキブリと、農業被害をもたらすサバクトビバッタの組織を使い、
耐性菌のMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)や病原性大腸菌への効果を調べた。
その結果、ゴキブリ、バッタとも筋肉や脂肪などに殺菌作用はなかったが、脳や神経などの組織は細菌を
90%以上死滅させたという。

9種類の抗菌性たんぱく質を見つけ、多剤耐性アシネトバクターなど、抗生物質がほとんど効かない細菌への
効果も調べている。チームは「清潔ではないところにすむ昆虫が、多様な細菌から身を守る力を
持っているのは当然だ」と話す。

この発見が、新しい抗生物質の開発に実際に結びつくかは不明だが、チームの研究者らは
「5〜10年後には臨床試験し、製品化を目指したい」と意欲を見せている。

【ことば】ワモンゴキブリ
熱帯や亜熱帯に広く分布し、日本にも生息する。
体長は成虫で4〜5センチ程度と、屋内にいる日本のゴキブリでは最も大きい。
胸部にリング状のまだら模様があるためこう呼ばれる。日本では九州南部から沖縄にかけて
分布していたが、暖房器具の普及により、全国で見られるようになった。

ソースは
http://mainichi.jp/select/science/news/20100917k0000e040061000c.html

同じ内容ですが、9月7日のAFPニュース
有望な抗生物質をゴキブリに発見、多剤耐性菌にも効果 英大研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2753854/6152879
(前略)
リー氏の研究はまだ初期段階にあり、今後は院内感染で知られるアシネトバクター菌やシュードモナス菌、
バークホルデリア属の細菌などに対する殺菌効果を調べる。
まだ数多くの実験をする必要があり、これらの物質の抗菌効果が証明されるまで長い時間がかかる
とみられている。

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:23:34 ID:Mpmasjwg
製品名  イチロー
3名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:24:39 ID:uJrgidYl
3
4名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:25:09 ID:vSiQ4DHC
トンスルにも何か無いか、テストしてみないニカ?
5名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:26:13 ID:Mpmasjwg
製品名  Area 51
6名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:29:02 ID:1QrlxF83
ネトウヨの脳組織にそんな貴重な機能があったとは!www
7名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:30:49 ID:UWHSNbKf
基地外
8名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:32:36 ID:qVPO3ybO
人類が滅亡するとしたらやっぱりこの分野かな。
どんな薬もどんな抗生物質もきかない菌に唯一対抗できるゴキブリの組織をも超える菌が登場するのは時間の問題。
9名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:33:20 ID:6aADBB8M
>>8
ゴキブリ絶滅か
10名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:38:39 ID:vyo5TruL

        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
11名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:40:40 ID:3HcYpcgH
ゴキはバッタに神経はあるけど脳はない。
豆知識な。
12名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:40:40 ID:syTNspON
ゴキブリを氷酢酸の原液につけてじゅっと音をさせて煙が上がるのがすき
13名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:43:37 ID:/nkpx8so
なにこれ怖い
14名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:53:14 ID:y6ZWxX1f
>>13
除虫菊からピレスロイド系。蚊取り線香やらべーぷマットやらキンチョールやら
使った事無いニカ?
15名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:56:50 ID:y6ZWxX1f
>>8
俺は楽観的に考えるw、白がダメでも黄色、それがダメでも黒い人?
で、耐えられる人が居るんじゃないかなぁ?
16名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:57:31 ID:TIM8h5Sz
>>6
ゴキブリといえば、
地球規模なら支那畜で日本なら在日キムチじゃね?
17名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:00:10 ID:0XvTbmgD
こういうのって、出来てもチマチマ使っていかないと、
これに耐える菌が出てきちゃうともうお手上げってこと?
18名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:01:25 ID:wQcgeN8E
>>17
基本いたちごっこですね、こういうのは
19名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:01:49 ID:qVPO3ybO
>>15ゴキブリが、腐った食べかすやら、髪の毛やら何でも食べれるのは、
彼らが2億年間あらゆるものを食ってきたからなんだぜ。
2億年の歴史に人間が挑戦しちゃってるわけだ。
ゴキブリよりも強い菌が現れたら生物全部大変なことになるぞ。
20名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:02:34 ID:8zj5GFtK
>>11
そういやそうだ。
多分記者が理解し損なってる。
「頭部」をそのまま「脳」に変換したとか。
21名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:43:19 ID:xb4prCgv
昔、汲み取り便所にはウジ虫が沢山いたけど
ゴキブリより、ウジ虫の方が可能性ありそうだな。
22名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:59:18 ID:hYVbv5rM
>>19
まあ外因環境に強いのでは、クマムシ等居る事は居るかね?
半万年?糞喰ってる民族も居るし。。
>>21
フレッシュウンコーには行けるけど、熟成ウンコーに彼ら彼女らwは、行かない様な気がする。。
蛆虫自体の抗菌作用はあるが、菌類の敵では無いのか?栄養が足りないだけか・・・
23名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 18:54:10 ID:fPzu6ieH
ウンコまみれのドブネズミのような巣に半万年も生き続けてるチョンの体を徹底的に解剖すれば
強力な殺菌作用が見つかるはずだ
24名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 19:07:51 ID:PHddu4uH
そのうち進化して、スリッパで叩かれそうになったら白羽取りするようになるよ。
25名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 19:54:59 ID:7UU+aaVH
ジェネリックが今後作られなければおk
26押し紙新聞とは:2010/09/17(金) 19:59:38 ID:sKDWh8ec
>>11
すごいな
脳がないのに人間から逃げ回れるし、
見つからないように隠れることができるし、
食べ物を探索してGETできるし。。。

一体ゴキたちはどこで考えて行動してるんだろう・・・
27名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 20:27:15 ID:8zj5GFtK
>>26
全部パターン認識みたいよ。
AのインプットがあればBの行動をするとか、ほぼマシーンに近い。
ゴキブリに電極差し込んでリモコン操作できるとか読んだことある。

28押し紙新聞とは:2010/09/17(金) 20:31:55 ID:sKDWh8ec
>>27
マジすかww
ゴキは逃げんの上手いと思ってたのに、
(頭いいから逃げるのが上手いと思ってたのに)
実はそんなことになってたとは・・・w
29名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 20:39:59 ID:4ylYUDE/
>>27
あいつらドア開けた瞬間入ってくるし、頭よすぎだと思うんだがそれがすべて条件反射のレベルだと…
30名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:32:07 ID:mskU3gKh
昆虫も「脳」と呼ばれる組織はあるよ。
複眼と触覚、嗅覚情報の処理組織に近いが。
そもそも脱皮動物ははしご状神経系だから
人間で言う脊髄に相当する縦走神経が膨らんで中枢神経系をなしてる
むしろ脊索動物の脳も縦走神経の先端が肥大化したものだし
31名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 11:48:58 ID:cSDJiFph
全て条件反射だとすると、こちらがそのパターンを先読みすれば・・・
32名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 12:14:13 ID:Ga77ai7v
ゴキって頭良いと思ってたのに。

単なるマシーンかよ!
33名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 12:15:21 ID:aEtNwuOT
のちのショッカーである
34名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 12:17:12 ID:ms6pV1Bd
ステートマシーンの集合体。。。
35名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 12:19:07 ID:Ga77ai7v
だれかゴキは頭良いと言ってくれよ

カラスはまじ頭いいらしいな
36名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 12:24:40 ID:YuOzesf5
むかしはよく逃げられたけど
クイックルワイパーが開発されてからは必ず仕留めてるな
37名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 12:42:58 ID:+MptgRkj
前にゴキちゃんが 凄い勢いでホイホイの中に入ったら前と後ろで真っ二つになったことがあった
なんか神経みたいな紐で繋がってた バリっと音がしたよ
38名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 16:03:03 ID:IncHcny6
リアル「ザ・フライ」の予感。
39名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 16:07:04 ID:jfliUxg/
>>24
藤子Fの漫画でゴキブリが超進化する話あったな
40名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 16:09:33 ID:ms6pV1Bd
>>36
ゴキジェットプロ
俺御用達
41名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 23:20:31 ID:yOQ93S2v
そんなゴキブリでも新聞紙丸めて叩いた程度で死ぬ生命力なんだよね。
42名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 05:07:00 ID:pDQt2LzM
>>35
俺大学のテラスでベビスターラーメン食ってたら、
カラスに袋ごと持ってかれたwww
それ以来カラスがトラウマです
43名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 15:09:49 ID:0Y7Zvq8n
いっそゴキブリのDNAを埋め込んでゴキブリ並の生命力を
44名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 12:00:14 ID:0rGwFeqx
ゴキブリより人間の方が毒耐性が強い
45名刺は切らしておりまして