【不動産】月額家賃531万円の賃貸マンション、間もなく完成--住友不動産『ラ・トゥール代官山』 [09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 21:34:56 ID:dkiBRGSz
バスルーム広いだろ
>>100とか特に
111名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 21:47:33 ID:EDWrbD9t
ホームページみると高くても家賃360万なんですが何か?
112名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 21:50:23 ID:BxanKi2o
どんな悪いことをすると住めるようになるんだ
113名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 22:11:27 ID:X9YKAYf8
契約時のお支払いにクレジットカード(DC、VISA、マスター、JCB、アメリカンエキスプレス)がご利用いただけます。
ご契約時に賃料の1.05ヶ月分相当額を仲介手数料として頂載します
114名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 22:48:22 ID:EDWrbD9t
こんなのゲストを常に招待してパーティするような経営者や
マンションを兼モデルルームやショールームにするような経営者向けとしか思えない。
でなきゃ普通の感覚なら買ってる。
115名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 00:00:08 ID:mWt6VGlG
おまいら天脳がどんなとこ住んでるのか知ってんのか?
だから庶民は嫌いだ
116名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 00:06:27 ID:KMAFqbGf
>>115
自宅周辺をキチガイがランニングやらサイクリングやらするわ、
観光バスが通るわ、排気ガスまみれだわ、
裸の男が石垣昇るわ、月曜日〜木曜日は入場可能だわ、
向かいに変態新聞社があるやら、中にサイケな太陽をぶっさした建物があるやら、
そんな家だろ。俺なら絶対嫌だわ。
117名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 04:05:26 ID:DiSGlivd
たくさん稼いでもたくさん浪費してくれるなら結構
たくさん稼いで貯蓄ばっかりする奴は死んでしまえ
118名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 04:38:23 ID:QQcsSbBI
たくさん稼いでどんどん浪費してるつもりなんだが、ここは無理。
119名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 04:56:38 ID:Tj02yKWD
年間家賃6000万かよw
120名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 05:03:40 ID:NkVZw5Z2
531円だと思ったぜ
121名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 05:58:50 ID:VskNo68T
>>111
531万て書いてあるじゃん
122名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 08:29:44 ID:9GoA3Mrb
>>111
部屋タイプは130
ページには代表的な間取り家賃しか載ってない。
123名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 11:49:23 ID:mGBvpUAx
洗濯機はどこに置くんだろう
124名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 11:52:47 ID:m+GXH8zq
妙なカタカナの冠付けるのはなんでだぜ?
125名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 12:23:30 ID:15nZLmC5
>>65
最低50%は自己負担にしとかないと、家賃との差額が給与所得として課税されるのよ。
126名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 12:24:16 ID:15nZLmC5
>>125
>105へのアンカーミスorz
127名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 12:42:37 ID:iNRDB5NC
>>123
洗濯機、冷蔵庫、食乾機あたりは備え付けじゃないの?
128名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 12:57:57 ID:WCfcFost
税金対策として必要経費を増やす目的で借りるぐらいしか思いつかんな
個人では月収1000万〜1億あったとしても借りようと言う気になれない
129名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 16:26:22 ID:5mHwyG+j
入居初期費用は3000万円程度か。
130名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 16:38:27 ID:CFATw03P
ウェルカムチャイニーズ
131名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 18:11:59 ID:sBWYNQ+x
ターゲット住人がハゲタカファンド関係者くらいしか思いつかない。
132名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 18:49:38 ID:JS7sfdGN
>>128
儲かっていて税金対策に使うなら、俺なら従業員の賞与に上乗せするかな。
経営が悪化したときに削り易いし。
133名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 22:09:54 ID:UqylhOvT
>>29
ここは監禁部屋だよ。ここだけ孤立してるだろ?
134名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 05:16:43 ID:b90l7UDZ
>>122
240平米より広い間取りですら360マンですが?死ねば?
135名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 08:12:50 ID:QLs2pTl6
ID:b90l7UDZ
本気でアホだろw
136名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 08:28:47 ID:cM5kzD60
>>125
社宅に住む人間にとってはあまり関係ない話なんだよ。
追加で課税される源泉所得税分も会社持ちだから。外資は大抵そう。
137名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 08:40:03 ID:69rCu2lC
>>134
だから>>1のページに出ている5種類の間取りは
「代表的なタイプ」って書いてあるだろ。

スレタイにある最高額の部屋(最上階)は載っていない。
日本語も読めないのか?
138名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 08:51:36 ID:ndYqUlT/
>>136
嫌々、タックスマネージメント面からも50%以上の負担させとかないと
損なんだよ。払わなくていい税金なんて払わない方がいいだろ。
139名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 12:17:56 ID:0YZyLa1j
>>14
そこの最上階から観る夜景って真っ暗で何もないんじゃないのか?w
140名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 12:38:23 ID:XB1VoUqs
建築費用は、たいしたことないんだろうな。

なんでそこまで高いのか調べて買わない馬鹿が増えると、
低品質なマンションが増える。

悲しいことに、住むのは馬鹿ばっかなんだろうなぁ。
141名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 14:23:39 ID:V4uUqbD+
中国人が100人くらい同居すればいいのに
142名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 17:56:39 ID:1dvsM/em
空室率を公表してもらいたいものだ。
143名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 19:57:40 ID:2og9SuAd
この手のガイジン向けで家賃がとんでもなく高いマンソンがあって、そこそこ入居者
がいたりするということは、そのガイジンは日本市場でとんでもなく稼いでいなきゃ
いけないことになる。数字が上がらなきゃ容赦なくクビ、クビにならなくても本国
に呼び戻される。

つーことは、それだけ日本経済に外資につけまれるスキが多いということか。

もっとも日本市場から撤退する立場から言えば、日本市場は魅力がなく進出しても
仕方がない。中国へ行こう。ということになるな。

この手のマンソンの入居率の推移を見ると、なんか面白いことが分かるかもな。
144名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 20:00:18 ID:9uIQYx4m
金正男あたりが住み着きそうだな
145名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 20:39:30 ID:2og9SuAd
会社役員として日本一の高給取りのカルロス・ゴーン様とかに住んで貰える
といいな。まー彼なら月531万円払うならホテル住まいするような気がするが。

しかし、「住友不動産」と「住友不動産販売」では仕事は月とスッポンだなあ。

住友不動産販売は、マンション2円、一戸建て5円で請負でチラシ配布させて、
不動産売買の仲介するのが仕事だし。
146名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 20:58:40 ID:Yh4dvNx5
>>14
月1500万とか誰が住むんだよwww
147名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 21:22:40 ID:G1Efor6U
左側のベッドルームには少女が幽閉されているんだよ。
招かれてゲストルームに滞在したオレが
酔いを醒ますため熱いシャワーを浴びていると窓に影が映る。
148名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 21:40:57 ID:1dvsM/em
なんだミイラ置き場かw
149名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 22:22:53 ID:0YZyLa1j
でもどう見ても住む所じゃないな
企業がゲストハウスとして使う用だろ
150名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 22:29:39 ID:MK3HuZ5/
1泊18万しないくらいで好き放題に使えるホテルと考えると悪くないかもしれない。
151名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 22:32:13 ID:oJb+Zs8m
なんだこれ、家賃が高い割に、ずいぶん狭いな。
まるでネズミ小屋だ。俺はこんな部屋、住めないな。

うちなんて、1部屋25畳のワンルーム。卓球台が2台、余裕で置ける広さ。
それに13坪の倉庫・駐車場がついて家賃6万円。
152名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 22:32:46 ID:EIpi1MNO
すごくいいんだけど、向かいの棟とお見合いかよ
153名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 12:09:50 ID:5GsaDY+w
こんな高いの借りるなら、全然、売れてなくて涙目のリライズガーデン西新井買ってやれよ。
新築3LDKで3800万円だぜ。
154名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 14:04:27 ID:oeKGBMv4
折れには無縁の世界だ。
金持ち同士で好き勝手にやってくれ。
155名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 23:48:27 ID:d3MJT8JW
>>150
それ以外に部屋の掃除をしてくれる家政婦を頼まなきゃならないんだぜ。
1泊10万ぐらい部屋に泊まれるくらいの余裕があったら、
ホテル暮らしの方が気楽でいいや。
156名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:11:53 ID:382SlEOA

都会にいくのは
寄生虫不動産屋に子供くいころされにいくようなもの
女はアホだから選挙を男コンテストと勘違いして金持ちの男に投票して寄生虫不動産に子供を食い殺される
http://nensyu-labo.com/gyousyu_hudosan.htm
★ランドビジネス
1225万円
建築から建物管理、マンション・戸建て販売手掛ける、不動産投資縮小し賃貸へ重心シフトへ
連結事業
【単独事業】賃貸15、不動産投資85(2009.9)
本社所在地
〒100-6030 東京都千代田区霞が関3−2−5 霞が関ビルディング[天下り
安い公営住宅つくらないわけ

★三菱地所
平均年収
1139万円
三菱グループ中核企業の一角。三井不動産と双璧。丸の内の高層化を推進。傘下に藤和不動産
連結事業
【連結事業】ビル48、住宅34、資産開発5、海外4、設計監理1、注文住宅3、ホテル他5(2010.3)
本社所在地
〒100-8133 東京都千代田区大手町1−6−1 大手町ビル[天下り

★三井不動産
平均年収
11,030千円
本社所在地
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2−1−1
最寄り駅
★東京建物
平均年収1,043万円
★日本商業開発
1,001万円
★サンケイビル
989万円
★すてきナイスグループ
948万円


世界貿易センタービルディング
921万円
★平和不動産
919万円
157名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:14:16 ID:382SlEOA

米騒動は政府ー商社ー悪買い占め米商人がねをつり上げ、国民が腹立てて商社やあくどい米商人に焼き討ちして収まった

土地騒動はなぜおきない?
政府ー銀行一あくどい不動産
で値をつりあげてる点で同じなのに

158名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 01:07:16 ID:bGy+1+Zo
マクドナルドが一番旨いと思えるようになる
159名刺は切らしておりまして
ラ・トゥール渋谷のほうがいいな