【自動車】日産、LPG車「セドリック セダン」を一部改良…エンジンなどの電子制御化で燃費を向上 [10/09/13]
クラウン・コンフォート/コンフォートのデビューは1995年12月
こいつらも一向にモデルチェンジする気配がない
>>65 しかも中身がX80系マークII
まぁ枯れたどころか化石レベルになりつつある技術だから
信頼性だけは高いよな
>>52 両さんにあったね。なんかデボネアのオーナーが他の旧車に嫉妬して
BMWの屋根をヤスリで削ったりする話。マツダのロードペーサーなんて
あのマンガで初めてその存在を知った。
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 19:39:40 ID:FEjmPuRk
タクシーにしたミニバンは耐久性がセダンの半分ってマジ?
無改造のlpg車のFFってないのかな・・。
北海道で毎日60km以上走るんで欲しいんだけど。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 20:18:32 ID:oSbY0umn
もしかしてこれって、エンジンをVGにするような馬鹿改造ができるのかな?
>>70 物理的には入るけど、同形式のエンジンじゃないからかなり面倒
つ 営業車は直4
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:07:28 ID:65dylIog
タクシー以外に用途はないの?事務次官の送迎車はこのクラスにするとか・・・
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 21:27:12 ID:Um4Rj+lT
これってオートチョークだったの?
>>72 まあ、この車の安全性だと事故ったら死んでくれるから良い案かもね
特に次期国家公安委員長が乗っているときに運ちゃんを殺さない程度の
勢いで中型以上のトラックがオカマ掘ってくれると嬉しいかな
>>74 安全性はビッグMCで十分手当してるから無問題
それと、不謹慎な発言は慎みなさい
いくらアレレな人とは言え
>>75 たいしたこたーやってないだろ。
ボンネットがふにゃふにゃになったくらいか?
>>69 北海道ならディーゼルの中古に灯油突っ込む事をおすすめします。
冬場エンジン冷えてたらなかなか燃料気化しねえよ。
毎朝LPGを気化させる所にヤカンで湯をぶっ掛ける車なんか乗りたくねえだろ。
充填するところも少ないし。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 21:36:06 ID:Xm5Ufuxo
個人用にガソリンエンジンも出してほしい。
LPG技術に関しては日本は韓国から相当遅れてるよね
>ヴェルファイアとかエルグランドとか普通にカッコイイし
ラジオの交通情報で「乗用車が横転」って言ってる場合
大抵この系統の車種ばかりだよね
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 22:27:57 ID:szlyFzs7
CNGってシナ人みたいな語呂が嫌だ
この間フェンダーミラーのフーガが走っていた。 さすがに商用車だったけどね
街で拾ったこれに乗って古本屋に行く。
>>54 もともと、60年代初頭の三菱は、当時の世界の後輪固定軸FRセダンの中でも特に性能優秀と言われていた
フィアット1800/2100シリーズ(1959年〜 エンジンはフェラーリ出身の技術者が設計した多球燃焼室6気筒 スタイルはピニンファリーナ)
のライセンス生産をやりたかった。
しかしフィアットから断られた。
しょうがないのでメカは自力で平凡無難に設計した。
問題は、アメリカ人デザイナーのハンス・ブレッツナーにスタイリングを依頼したら、
1961年式リンカーン・コンチネンタルをパクって5ナンバーに縮小したような、フラットデッキボディのエッジを立てるモチーフのデザインを出されたことだが
三菱ではそれで通った……それでいいのか?
こうして1964年に発売。
基本、エンジンの2度にわたる変更がメインで、22年間押し通してしまった。
やっとモデルチェンジしたきっかけは、ソウルオリンピック用の国産リムジンが欲しかったヒュンダイから
「カネは出すから何とかするニダ」と泣きつかれたのと
クライスラーから小型V6開発を依頼されたおかげである。
80年頃まではアメ車のデザインの影響が日本に限らず欧州でも大きかったけど、
コークボトルラインだとかHTの形状だとか時流を抑えた模倣だったからな
>>86 ピラーレス4ドアHTは本家のアメリカで廃れた後も
日産は随分長い間続けてたよね
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 22:31:24 ID:xhcqZgjn
液体噴射にしたのにコンフォートに比べて随分スペックが劣ってるなあ
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:08:07 ID:38COqW2i
116馬力、19.3kgmのコンフォートの1TR-FPEに後出しなのに負けてるじゃん
初代センチュリーが一番長くモデルチェンジしてないような。
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 23:52:18 ID:wshqMtvX
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 21:21:45 ID:H37Ah7J4
セドリックの代わりにクルーをロングホイールベース化して残せば良かったのに
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 04:25:37 ID:9kGg6+H5
>>91 確かにちぐはぐだなぁ。
しかし、ちょっと前までは、Y30のダッシュボードもあったぞ。
「タクシーインパネ」とか云ってたと思う。
例の80年代のカクカクしたゼッペキ。
しかし、フェンミ無くしちゃっていいのかなぁ。
タクの運転手が左のドアミラー確認したら、DQNな客が、
「何ジロジロ見とんじゃゴルァ」ってことになるから、
フェンミって理由もあったと思うんだけど。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 15:18:04 ID:rt20//v4
歩行者衝突安全性試験用に、標準はドアミラーで、ディーラーオプションでフェンダーミラーにすればいいんじゃね?
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 15:33:02 ID:4OW+cFxd
日本の道路事情(特に生活道路)を考えたら、やっぱりフェンダーミラーは要るよなぁ。
オプションでも選べなくなったとしたら、フェンダーミラーって、絶滅危惧種AAAに
なってきたな。
今、セド乗ってるけど、クルーにベンコラMT6人乗りがあったら、そっち買ってたな。
日本って、どういうわけか幅は5ナンバー枠で、縦に長い自動車って無いよなぁ。
スレチだが、軽なんか東南アジアで走ってるジムニーのロング(ジプシー・キング)
みたいなのがあってもいいのに。
ハイエースのスーパーロングがあるけど
どうせ1ナンバーなんだからって理由で大概のやつはワイド選ぶよな
なるほど。やっぱ長いならワイドがいいのか。ありがとう。
タクシーインストが廃止されたのは、デジタコ一体型のタクシーメーターが主流になったから。
いや、衝突安全基準をタクインストがクリアできなかったから。
>>98 なるほど。でっかいタコ時計(矢崎SG-15)も、いよいよ終わりか。
>>99 なるほど。さすがにY30のインストじゃぁねぇ。
つーか、Y31ならまだどうにかなったというのがすごい>衝突安全基準クリア
5ナンバー枠目一杯の全長が幸いしたかな?
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:15:48 ID:hEDoCV2x
コラムシフトなのに5人乗りなのが違和感
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:05:34 ID:kTst7bfS
こんな車よりセレナタクシーを増やせよ
燃費もセレナの方がいいし人も荷物も乗る
いい加減セダン卒業しろや>タクシー業界
>>105 セドリックセダン並の耐久性と経済性があれば
今すぐにでも普及するんだけどね
耐久性と小回りはタクシーには絶対必要だからな。
個タクだってクラウンは多いがアルファードは少ない。
セレナタクシーって、LPGなのか?
ガソリンだったら、セドの倍走っても、燃料代はそんなに変わらんぞ。
それと、背の高い1ボックスタクシーがいっぱい増えたら、都心の道路じゃ見通しが悪くなりそうだな。
日産はNV200をタクシー用と考えてるようだが
あとはティーダラティオが小型だそうで。
田舎のタクシーは走行距離が伸びないからガソリンでもいいのかもね。
テーダラはMTないんだよね?
MTなんかいまさらいらんだろ
>>109 そう思ってるなら、クラコンとコンフォートに客を取られて終わり。
あと、ガソリンで走るタクシーなんて東京のほうが多いぞ。
>>112 もう取られてるよ。
ガソリンで走るタクシーは東京が多いけど
基本的に大型高級車だから田舎にそのまま適用できるというもんでもない。
田舎のタクシーは東京の中古使うようになってきてるから
中古LPG車か新車ガソリンになるんじゃないの?
東京の中古は地域差が大きい。
クラコンやセドリックだと中型車になっちまうからな。
それが受け入れられる地域とそうでない地域がある。
いずれにしても地方都市のタクシーは使用年数が長くなってる
だけに耐久性に不安のあるFFじゃダメだろうな。