【玩具】日本トイザらス、納入業者に返品など強要の疑い 公取委検査[10/09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/09/14(火) 12:24:35 ID:???
おもちゃや子ども用品の大型小売店を全国に展開する「日本トイザらス」
(本社・川崎市幸区)が、納入業者に不当に値引きさせたり、
返品を強要したりした疑いが強まったとして、公正取引委員会は14日、
独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで、同社の本社や
物流センターなど関係先数カ所を立ち入り検査した。
公取委は、売り上げの減少が続く同社が利益の確保を狙い、優越的な地位を
乱用したとみている。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0914/TKY201009140222.html
日本トイザらス http://www2.toysrus.co.jp/truj/
2名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 12:36:53 ID:0XskKnFj
そんなトコまでアメリカの真似せんでもいいのにw
3名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 13:12:28 ID:oB1eNWWW
小沢総理と見込んでの反米にでたか、公取委
4名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 13:55:14 ID:s8/6Sr2f
トイザらスとかけてペットショップの売れ筋の鳥と犬とときます

そのこころは

カナリア・コーギー(かなりあこぎ)でしょう
5名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 14:01:34 ID:7+V8ayi+
ベビーザらスって高いから客来ないのに、何か勘違いしてないか?
6名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 14:32:41 ID:64BaDWwA
そんなおもちゃ屋ポイざます
7名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 15:21:04 ID:Mwqv+TqT
某家電量販Yも同じことやってるぞ
公取委にはもっと頑張ってもらいたい
8名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 16:14:42 ID:nLPjb9V0
子供減ってるしな
9名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 16:16:27 ID:1RUF0dyp
10名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 17:29:08 ID:NsR+Ukze
マテフォシスター肌色はこれの巻き添え喰ったんだろうな。
11名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 17:58:25 ID:YhRouDeF
群馬の雄、ベイシア、カインズ、セーブオンと
ttp://www.beisia.co.jp/
ttp://www.cainz.co.jp/index.html
ttp://www.saveon.co.jp/


群馬の恥部、とりせんを宜しく

公正取引委員会 株式会社とりせんに対する勧告について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.february/10020202.pdf
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
ttp://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
12名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 19:20:34 ID:vZoTjnvQ
悪徳企業
13名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 19:36:30 ID:7ZNS5q7b
かいぜんスピリットですね。乾いた雑巾をもっともっと絞るんですよね
14名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 01:21:59 ID:ZC6vQ0Cd
ワタミ系ベンチャーのよく使う同業他社の見積もりを晒す交渉法もこれに当たるんじゃねーの
運送関係で荷主が保管費作業費込みで運賃きり下げたりとかも
15名刺は切らしておりまして
思うんだが、営業が売り場を奪い合うために陳列やるのってどこまでセーフなんだ?