【コラム】日本の大学で理系と文系でどっちが給料高いかって、そりゃ理系の方が圧勝だよ [10/09/06]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
最近、また理系と文系でどっちが生涯賃金が高いのかということで話題になっていた。どうも
日本社会では理系と文系では、文系の方が生涯賃金が高いというのが常識だったらしくて、
最近の新しい調査がそれをくつがえすものだったようで、いろいろと話題になったようだ。
そこで人事コンサルティング会社を経営する城繁幸氏は、さっそくこの結果、つまり理系の
方が文系よりも実は賃金が高いということを支持している。また、僕の経験からいうと、少
なくともここ10年とか15年ぐらいの状況から見ると、理系と文系だったら、圧倒的に理系
の方が有利だと思う。
まず最初に就職の段階で非常に大きな差がある。最近のきびしい就職環境だと、東大や早稲田
や慶応のような日本の一流大学でも、文系学生は非常に苦労している。まず文系学生の多くが
営業担当として採用されるので、正直いって大学で何を勉強したかなんてほとんど誰も気にし
ていない。なんとなく感じがよさそうで、人と話を合わせるのがうまいかどうかとかが、面接
官のフィーリングで見られているだけである。だから明治や立教のような偏差値の低い大学
でも、好感度が高い学生は大企業から内定をゲットできる一方で、東大生でも文系学部は、
初対面の人とくだらないことで適当に話を合わせるという軽薄な技術―これがコミュニケー
ション能力とよばれるものらしい―がない者は相当に就職活動で苦労している。
また、サラリーマンでも非常に高給な職業、たとえば外資系証券のトレーダーや戦略コンサ
ルタントなどでは、新卒でオファーをもらえる学生の多くが理系院生である。たとえば外資系
証券会社のトレーディング職では9割以上が理系院生だし、戦略コンサルティング・ファーム
でも6、7割は理系院生だ。しかしこれらの職種を受ける学生のうちで、理系院生はもともと
かなりの少数派なので、いかに理系院生の方が確率が高いか、逆に一流大学の文系学部でも
ほぼ絶望的な確率なのかがわかろう。
そこそこの有名大学の理系学部で、商社などの営業職に応募しても、だいたいわりと歓迎して
くれて、内定も取りやすい。製薬会社の営業職なども理系の学生を優先してくれる。
もちろん理系学生はメーカーに就職するというのが主流で、大学の研究室と大手メーカーは
つながっているので、それが本人にとっていいことか悪いことかは別にして、レールの上に
乗って教授の勧めに従うだけで、少なくとも簡単にメーカーのエンジニア職からは内定がもら
える。また、そういうことがなくても、SEのようなシステム屋という大きな受け皿があり、
そこそこの大学の理系学部なら就職に苦労するということはまずない。
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/4990875/ 関連スレ
【雇用】「理系博士どう生かす」若手研究者らがアンケート [10/09/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283660534/
>金融日記
この人いつも適当な事言ってるよ
>>1のつづき
僕もたまに新卒の面接をするのだが、僕は一時、経済学部の学生をなんとか採用しようと思っ
ていたことがあった。というのも僕は経済を大学で勉強していないし、僕の周りにもなぜか
経済学をしっかり勉強した人がいなかったからだ。僕なんて仕事の合間とか、暇なときに経済
学の教科書をひとりで読んでいただけだ。ビジネスマンはなかなか勉強する時間なんて作れ
ないので、すき間時間にいろいろ勉強しないといけないのだ。だから脳みそが非常に柔らか
い時の4年間を、経済学というひとつの学問の勉強にフルタイムで費やせるということは、
どれほど深く研究することができるのかと思い、経済学部の学生との面接を大変楽しみにして
いた。
しかし、いろいろ面接した結果、東大や慶応のような一流大学でも、経済学部の学生というの
は、どういうわけか極めて高い確率で馬鹿だということがわかった。
「大学で経済勉強したんだ。とりあえずマネタリーベースとマネーストックの関係を説明して」
「たしかー、マネー・ストックって、貨幣供給量? あー、すいません。思い出せません」
「・・・」
「じゃ、ちょっとブラック・ショールズ・モデル説明してよ」
「あー、そういうのはうちの学部では勉強しないんですよ(だからわかりません)」
こういう学生ばっかりでした。僕はぜんぜん金融とは関係ないことを大学でやっていたが、
それでも金融機関の面接の前にブラック・ショールズ・モデルぐらいは勉強したものだ。週末
にがんばって勉強すればいいだけの話なのだ。なんていうか、みんな危機感がないというか、
このままいくとあんたの未来暗いよと、一流大学の学生を面接していていつも思うのだが、
確かに暗そうだと生まれてはじめて気がつくのが、大企業の面接に次から次に落とされた時
なのだろう。
というわけで、理系と文系だったら、とりあえず就職する段階では、理系の方が圧倒的に有利
なのは事実だ。もちろん文系にも優秀なひとはたくさんいるだろうけど。
-以上-
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:08:14 ID:Bjmj5FeC
理系マンセー
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:09:19 ID:XwBG2ZdH
∧____∧ ____
┌ ┐ ___| ____│
│ ━┛巛┗━│_______| |
■─── ........... 巛 巛 巛 |
│ ......... 巛 巛 巛 |
└─── │ 巛 巛 巛 つ *。
└─────┘__ _____ / +
| | | | | |
|__| |__| |____|
一瞬、山形ひろおの文章かと思った
両方できるやつが勝ち
文系の方が給料高いって、あれは経営者だとかの成功した人間の話じゃなかったっけ?
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:16:26 ID:H3iEwW2e
>日本社会では理系と文系では、文系の方が生涯賃金が高いというのが常識だったらしくて
2chでは、だろ
これの元ネタになった調査って
「公表されていないとある国立大学の理系学部1つと文系大学1つの卒業生からアンケートとって、なぜか毎日新聞の記者が計算しました。
文系の40〜50代平均年収は、1600万円でした。1つの大学の1つずつの学部しか調べてないけど
文系と理系の生涯賃金は5000万円の差があります」
っていうすさまじい調査じゃん
周りでこんなん信じてるやつ一人もいなかったぞ
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:19:14 ID:bffVp7zQ
「支持している」
ってアホか?
個人個人が主観で決めることじゃないと思うが。
元の調査も信用ならんが
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:20:06 ID:8HPE3Bxp
理系と文系の差ではなく、製造業と金融業との差だな。
そして、上位ランクの理系の方が優良な金融系会社に
入りやすいという事実。
確かにスレタイのとおりである。
要するに製造業に入ったら負け。
中学だったか高校だったか、
平均点というのには何の意味もない、だからテストの平均点は
お前らに教えない、なんて感じの教師がいたっけな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:22:07 ID:sCaetAVB
文系行って理系の資格取得しまくればいいじゃんw
そうすりゃ理系みたいなもんだろw
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:22:35 ID:lxGoqFxn
文系涙目w
っていうか誰も文系の方が給料高いなんて信じてないだろ?
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:23:36 ID:t9ewmNt1
山形浩生じゃないのか
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:26:11 ID:zIp4zF0f
文系は生涯賃金以前に職が無ぇよ
医者が理系の給料を引き上げてるんだよ。
文学部卒 550万円
法学部卒 700万円
経済学部卒 680万円
理学部卒 600万円
工学部卒 650万円
農学部卒 480万円
医学部卒 1500万円
こんな感じ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:30:14 ID:lxGoqFxn
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:32:44 ID:8HPE3Bxp
>>17 医者の数なんか平均に影響与えない。
実際のとこ、俺の言った金融業も平均にはほぼ影響ないだろう。
金融には負けるが、製造業の方が流通、小売、外食、サービスのような内需
産業よりは平均給与が高いので理系のほうが高くなるのだろう。
トヨタの平均年収とイオンを比べてみろってとこだな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:33:15 ID:gM3gRV5g
>>11 ゴールドマンサックスに入社した15人中、13人が東大理系ってことあったな
>>17 企業に就職した人達の統計だから医学部とかは入ってないな
学部別の平均年収ものってたから
お前が妄想で決める必要もないだろ
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:38:28 ID:I8umCtsF
理系なら、偏差値低い大学でも電通みたいに、就職に有利なところが普通にあるしな。
電気会社はどこも糞激務覚悟だろうが、過当競争が激しい都市部の開業歯(死)科医
なんかよりはマシかと
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:42:38 ID:KT4sD2vA
文系が高いとした調査は方法はデタラメだったが
日本を叩きたいバカがそれで踊りまくったからな〜
ネットでもオタが騒ぐ騒ぐ
あーこいつらほんとバカだっておもった
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:43:23 ID:5S1z0idH
経済学部ってアホなんだなw
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:46:02 ID:x7rkxgav
理系でも地方の企業に就職すれば、
東京の大企業に就職した文系よりも低賃金になる。
地方と東京の賃金格差凄すぎ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:48:37 ID:I8umCtsF
>>23 いや、文系が怠け者でまじめに勉強する連中が少ないだけで、普通に経済や商学部は
金に縁のある所だと思うけど
経済学部って理系じゃないんだ?
>>1 山形科と思ったら藤沢数希か。
どっちにしろチラ裏。
なぜこの文章が山形によるものと思われたか、山形氏は深く考えてみられよ
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:57:31 ID:9Fo37Y/b
「文系の方が出世しやすい」みたいな「神話」もなんとかした方がいいと思うね
core30でも日系225でも、社長にもっとも多い出身学部が工学部
core30の社長の文理比が 5:5
日系225の社長の文理比が 6:4
大学生の文理比が 7:3
企業に就職する大卒者の文理比が 7:2
「文系全体」と「理系全体」だと理系のが出世してんじゃん
「大学・学部別」だと東大〜早慶の法・経が強いけどな
天皇が科学者で、総理が弁理士で、大企業の社長にもっとも多いのが工学部のこの国で
「将棋コピペ」の王が文系なのは毎回違和感感じるわ
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 23:58:02 ID:xUUSqv93
おれアラ4の工学部卒だけど、
あのころ文系行くやつってバカなやつらだと
思いながら勉強してたぜ
また人生視界不良の皆さんによる文系理系較べか。
自分,京大卒だが,同期の給料の比べたらだいたい文系の方がたけーな.
もちろん,文学部卒でなにやってるかわかんないような奴もいるけど.
医学部が平均押し上げてるっていうよりは,底辺文系が平均下げてるだけだろ.
自分,東大卒だが,同期の給料の比べたらだいたい理系の方がたけーな.
もちろん,農学部卒でなにやってるかわかんないような奴もいるけど.
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:07:24 ID:PlEoahyg
文系大なんか全部潰してしまえばいいのに
メジャーじゃない言語を操れるやつがいる外語大は残したほうがいいような。
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:11:52 ID:fXlDEDW4
文系は旧帝だけで十分だろ
理系ならFランでも職業訓練にはなる
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:14:41 ID:jA6dPGs6
文系っていっても色々あるからなぁ
自分帝大法学部卒だけど学生時代の仲間の稼ぎは相場よりかなり高い
高校のクラスメートでバイオ行った奴らとか今はバイトで食いつないでるし
こういう記事の根拠っていったい何なんだろうと思うけどな
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:16:38 ID:udHQ3yy6
理系も文系も絶対に「自分たちのほうが恵まれてる」って言わないんだよね。
そういえば、田中芳樹も自分の小説で文系が阻害されてると
全くストーリーに関係なく愚痴っていたしなあ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:24:21 ID:fXlDEDW4
>>38 バイオはダメダメだ・・・理系で底辺だよ
とは言えども、みんなそこそこのトコに就職してたよBランだけど
医学部の年収だと東大卒が一番低いとすら思える。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:29:49 ID:0YRZOjF2
事実だが文がウゼエ
昔は理系の優秀な学生は製造業の上場企業、文系の優秀な学生は官僚、銀行、マスコミ、生保、コンサルにいった。
だから、文系が生涯賃金で圧勝だった。
しかし、その職場に理系も行くようになった。
だから少しづつ差が縮まってきたのは事実。
しかし、常識で考えると成績上位1万人の統計を取れば文系が圧勝することは間違いない。
就職、転職のしやすさは理系が圧勝なのはわかるが、少なくとも一流大学で較べれば文系の方が生涯賃金は圧勝だと思うよ。
>>1はなにを勘違いしてるんだ?( ・ω・)y─┛〜〜
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:30:39 ID:udHQ3yy6
まあ、理系って結局、医学、工学、農学、理学ぐらいだけど
文系って幅が広いからねえ。
特に最近では、国際環境関係学科とかなにをやっているのか
よくわからん学科もあるし。
>>38 お前みたいに統計じゃなく自分の周りしか見てないから
文系は馬鹿と言われる所以なんだろうな
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:34:39 ID:XQX/D5bV
2ちゃんねらーも大半が馬鹿文型だからね。
いまだに”青色ダイオードは中村修二が一人で発明した”っていう
デマを鵜呑みのしている馬鹿が、2ちゃんねるの中には大勢いるし(笑)
頭が悪い上に権威にも弱いから仕方が無いか。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:39:05 ID:ZvF37Xfk
>>44 幅が広くても、結局は医学、工学、農学、理学のような社会での需要がないもの
ばかりだから駄目なんだよ。
特に医学部なんて、医者にならなくても保健所に勤めるとかで潰しが利くし
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:41:08 ID:0d0i3wPy
>>46 おまえも勘違いしてるけど「高輝度」青色発光ダイオードな
青色のは30年以上前から有ったんだよ。かなり暗かったけど
上位0.1%で比較するのか、1%で比較するのか、10%で比較するのか、それによって差が出るだろうな。
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:51:00 ID:XQX/D5bV
>>48 >おまえも勘違いしてるけど「高輝度」青色発光ダイオードな
ぷっ(笑)
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:54:38 ID:MNHSVeQx
文系よりもっていうけどな
その文系にパートのおばちゃんとかはどんくらい混じってるんだ?
そういう系をきちんと排除した上で理系が多いって言ってるのか?
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:55:38 ID:0d0i3wPy
>>50 顔真っ赤www反応しなきゃバレなかったのにw
今の日本の理系ってさ、
学生のころは変質者呼ばわりされて
受験科目は文系よりも多く
大学入ったら実験とレポートに追われ
苦労して書き上げたレポートは文系チャラ男にコピーされ
バイトだ合コンだ彼女だと浮かれてる文系を横目に研究をやらされて
文系が使い古した中古の女を押し付けられ4年間を終える。
大学院に入ってからは教授の講演の資料を作らされ
一層難しくなった授業にはギリギリついていくものの
研究室内の派閥抗争に巻き込まれゼミ発表では私恨交じりの吊るし上げを喰らい
教授にはお前今まで何やってたんだと怒鳴られ
相手してくれない男は嫌いと彼女には逃げられる。
論文と実験ばかりで就活する暇はないし
中間審査を通過するころには大手の採用は打ち切られやむなく子会社下請け。
会社に入れば口ばかりの文系に顎でこき使われ出張転勤の日々
営業部門が取ってきた無計画な仕事の尻拭いをさせられ残業は月200時間オーバー。
同僚は親会社と下請けとの板挟みにあって自殺して
博士号取得したかつての同期がニートになった話を小耳に挟みながら
会議で黙っていればコミュニケーション力が足りないと言われ
斬新な案を出せば「お前は会社を潰す気か」と罵倒され
結局採用されれば隣席の文系野郎に「俺のおかげだ」と持っていかれ昇進は遅い。
家に帰れば家庭を顧みないパパだと言われ
生涯賃金は文系より5000万円低く、稼ぎが少ないと馬鹿にされ
油まみれの作業服は臭いと言われ
ついに高血圧と残業が祟って不幸な最期を遂げる。
くだらん喧嘩をしないように
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:58:14 ID:RyOPYepn
>>1 文系は数学や物理ができない馬鹿が行くところだと思ってるだろ?
8割方はそうだよ。
> 初対面の人とくだらないことで適当に話を合わせるという軽薄な技術―これがコミュニケー
> ション能力とよばれるものらしい―がない者は相当に就職活動で苦労している。
そら、普通の人には当たり前に備わってる能力がなかったら苦労もするわ。
理系=理論的だから合理的で高効率
文系=言いまわし方が巧いだけだから非効率
ってだけでは?
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 01:03:20 ID:MNHSVeQx
結局のところ金勘定握ってる部署が
自分達の取り分を水増しするのが
今も昔も変わらぬ様式よ
独立行政法人の連中だってそうだろ
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 01:04:41 ID:XQX/D5bV
文型は語学を身につけないとね。単純労働しか出来ないようでは、
たとえ東大や京大出ていても、実質フリーターと変わらないからね。
2ちゃんねらーは特に英語力無さ過ぎ。だから日本のマスゴミの
書く事を鵜呑みにするわけだ。
青色ダイオードの件で、2ちゃんねるの限界に気づいた俺の本音だ。
>>55 まあ、理系から文系に転換できる人間はいても、文系から理系はほとんどいない
という事実を見るからしてねえ
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 01:10:26 ID:yFwYCvgk
>>56 つか、その能力がない人間は生きてくことは難しいわな。
生きてく上での基本能力のひとつだろう。
理系といってもピンキリだろ。
マーチあたりの理系学部じゃ理系として認識すらしてもらえない。
実際やってることが純粋な理系の勉強じゃないしな。
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 01:22:48 ID:ZvF37Xfk
>>62 いや、「ピンキリだろ」なんていう安直な決まり文句で切り捨てられない程、理系は安定してるよ。
マーチどころか、神大の理系ですら就職率はそれなりだしね
それなりってどういうことよ?
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 01:26:40 ID:B7dL3Ilg
そりゃ理系学部に行けるならみんな行ってるさ
文系ってだけで就職先の選択肢がぐっと減ってしまう
>>63 神奈川大は略しちゃいけない。神大って全国的には神戸大のことだから
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 01:26:43 ID:RWkJXiQg
理系は技術力で認められるというより、勤勉さが重宝がられるんだな。
つぶしがきくってのは、そういうこと。
ざっと考えても、理系学部卒を応募要件にしてる会社はたくさんあるけど、
文系学部卒を要件にしてる会社は見たこと無いな。
>>65 神奈川在住だがふつうに神戸だと思ってたわ
神田大だと思った
>>62 まぎらわしいな。当然神戸大学だと思ったわ。w
神大のやり取り見て、
北陸大学が自らを北大と名乗ったDM送りつけてきたことがあったのを思い出した
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 01:57:54 ID:RBZR+CXl
32 :名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 00:00:21 ID:+ns2GaXx
>自分,京大卒だが,同期の給料の比べたらだいたい文系の方がたけーな.
>もちろん,文学部卒でなにやってるかわかんないような奴もいるけど.
>医学部が平均押し上げてるっていうよりは,底辺文系が平均下げてるだけだろ.
そのとおり。
「前回の文系の方が理系より生涯賃金が高い」という調査は
阪大などの一流大の文系を対象にしたものだった。
一流大の文系からは大手商社・金融やマスコミなど、給料が著しく高い業界の企業に
結構な割合で入社する。一方、理系はいくら一流大でも
優秀な奴が研究機関に入る他は、多くはメーカーに就職する。
そしてメーカーは、世界的なレベルの一流企業・大手企業さえでも
文系の人気企業に比べて給料が安い。
この結果、一流大の場合は文系の方が理系より(一部の高給取りのせいで)
平均すると年収が高くなる。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 01:58:51 ID:RBZR+CXl
しかし、中堅大学や下位の大学まで含めると、様相は一変する。
中堅・下位の大学では、前述したような高給の文系人気企業には、ます入れない。
外食などのサービス業や販売業など、底辺の待遇の業界が就職先の中心になる。
一方で理系の場合は、大学にもよるが、いわゆる「一流」ではない中堅大学でも
一流の大手メーカーに入れるチャンスが結構ある。
こういうわけで、上位から下位の大学までを満遍なく調査すれば
理系の方が文系より年収が高くなる。
>>29 でも政治家と官僚はほとんど文系特に法学部出身だからな
それはそれで問題だけどやっぱり海外見ても弁護士出身の政治家とか官僚は多い気がする
鳩山と菅のあほあほコンビが思いっきり理系の価値を下げてくれた。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:29:33 ID:7MqCLEGl
体育会系や芸術系はなんで比較されないん?
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:32:10 ID:B7dL3Ilg
>>75 鳩は金で(ry息子も(ry
あー危ない危ないw
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:36:46 ID:cfSgfiWO
>>74 日本ではいまだに弁護士の地位が高いんだよな。
でも徐々に弁護士の数が増えて無能弁護士は大変になりつつある。
まあ人にもよるが弁護士にもくずが多い。
法律の知識がほかの人より多いだけ。今では法律も調べやすくなっているしな。
だから法律の知識はそれほど特別なものではなくなってきつつある。
東大の理系の院に行って外資金融かコンサルに行くか
国立医学部に行って医者になるか
理系ならどっちかだな
それ以下はカースト下位の製造業行き
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:41:40 ID:qrz6P0eA
・圧倒的に理系>文系
・経済学部は馬鹿
・明治や立教のような偏差値の低い大学
お前らの為の記事じゃないか
むしろ筆者がねらー?
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:43:57 ID:hsSW5JO5
それ以前に好きな研究して過ごせるから天国だけどな
好きな研究開発して金もらえるんだからたまんねーよ
文系の連中には絶対に得られない幸せだろうな
理系の職って働きながら学べるのも大きいんだよね。大学は中堅でも、社会人になってからも学力が伸びるんで、必要に応じて進学してもいいし。
文系の仕事は組織に帰属する類いの勉強?が兎に角多い印象。その会社に居続ける分にはいいんだろうけど。
文系のいいところって大学時代暇なことぐらいでしょ
理系は一生懸命勉強してる4年か6年かの間にバイトサークル楽しめてよかったね
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 02:55:45 ID:RJuoC7m0
そもそもの大前提として受験勉強以外に何かを一生懸命にやった経験があるのかと
一生懸命調べるとか一生懸命作るとか
ただ暗記するだけってのが多いんだよねほんと
86 :
コピペ:2010/09/10(金) 04:35:42 ID:CbcekJfR
>5 :エリート街道さん:2010/05/27(木) 10:08:15 ID:NzRufzsc
><上場会社役員数ベスト30> プレジデント2009.10.19?
>■01慶応大学・経済学部558■11中央大学・法学部--193■21中央大学・経済学部111?
>■02慶応大学・法学部--435■12京都大学・経済学部163■21関西学院・経済学部111?
>■03東京大学・法学部--393■13京都大学・法学部--152■21慶応大学・理工学部111?
>■04早稲田大・政経学部309■14京都大学・工学部--142■24日本大学・法学部--101?
>■05慶応大学・商学部--305■15中央大学・商学部--141■25同志社大・経済学部100?
>■06早稲田大・商学部--283■16明治大学・商学部--137■26日本大学・理工学部-95?
>■07東京大学・経済学部264■17一橋大学・商学部--121■27同志社大・商学部---94?
>■08早稲田大・法学部--233■17一橋大学・経済学部121■28大阪大学・工学部---93?
>■09早稲田大・理工学部219■19立教大学・経済学部113■29明治大学・政経学部-91?
>■10東京大学・工学部--204■20東海大学・工学部--112■30中央大学・理工学部-87?
理系が少なそうに見えるが
>>29 社長に理系が多いのは
「理系は独立しやすい」ってことじゃないだろうか?
工学の人気が下がって競争倍率が下がり、「男の4人に1人は工学」の流れこそ何十年も変わらないものの、全体の質低下は著しい。
「理系のほうが圧勝」というのも優秀な人限定であり、社会に出てからの賃金格差が大きいのも理系だろう。
一流大学出で、中小個人事務所だかの面接受けに来るってことは、
大学の授業で落ちこぼれたってことだろ。
それ見て、「一流大の経済学部たいしたことねーww」って言ってもな…。
>59
正直、海外のマスコミなんてどうしたって自国びいき。
日本人が発明したなんて基本的に認めたがらない。
英語が読めるだけで優越感に浸って、そう言う所まで頭が回らないのか。
叩き上げで社長になった比率で見れば、
理系の方が少ないのでは?
理系は安定してるよ。氷河期の時でさえ大手に就職楽勝だしな。
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 09:37:27 ID:ezwLIWWU
この記事の元の調査は京大の調査だが、
男女比なんかが考慮されているのかどうか。
国立の機械科教員から見ると、
最近は文系の学生ってそもそも就職できてないイメージなんだが
うちだと、今年は遅かったけど90%以上は進路決まってるよ
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 11:27:46 ID:KEfkt0es
給料の高さの割には3Dテレビ(笑)とか空気清浄機つき掃除機(笑)とか
くだらないうえに誰得な製品しか開発できてないよねw
>>74 世界的に政治家は土建屋とか建設業。
理系の知識を持った手配氏が最強だろ。
>>82 てめーみたいのがいるから研究者の待遇が上がらねーんだよキモヲタ
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 13:34:28 ID:gBbvoR0a
つまり文系大学は社会の役に立ってない組織とうことか
まずそもそもとして
理系が強くないと国が発展しない。
それから文系の出番だ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 17:54:22 ID:1e8dLL48
最近は外資金融が理系院卒しか採用しないってのが原因だな
だいたい文系・理系って分け方がおかしいんだよ。
大学に遊びに行く系と勉強しに行く系でいいと思う。
長いので遊び系・勉強系。
>>93 考慮されてる。
年齢性別問わず理系のほうが高い。
まして就職できない文系が多いことを考えると…
ブラックショールズはファイナンスだから商学部なんじゃ?
経済学の学者ってみんな自然科学への羨望があるらしいな
「工学」って言葉も使うから理系全般への羨望じゃね?という冗談も
エンゲルスからショールズまで科学を騙ってはいるけど、理論の稚拙さだったり
そもそも科学でさえなかったりで多くの人間を破滅させたからな。
エンゲルスなんかこいつを信奉した奴らに何億人も粛清されてて原爆の比じゃなかったりする
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 14:43:01 ID:ndYA4bHO
>>102 何で知ってるの?
元の発表だか報告書だかはどこかに公開されてるの?
つか、考慮するのが普通だとは思うけど。
収入=文理ダミー+年齢+性別ダミー+大学難易度ダミー+地域ダミー
くらいか
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 15:00:40 ID:l66deuao
>>100 文系出身者って採用するメリット無いし。
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 15:06:47 ID:dfhQ0onS
金融系も理系の希望者が少ないだけで実際は理系の方が内定もらいやすいよ
>>104 自然科学系は現代社会では儲からねってイメージが先行してた面、文系学問を志したのち、実際、理系の応用科学じゃね?って気付いたギャップは存在すると思う
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 20:28:19 ID:NGUkiS6G
金融で強いのは工学部と理学部の数学系
理学部生物や農学部みたいなオナニー学部は調子にのるなよ
自然科学(笑)
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 20:50:05 ID:P65fHaNb
数学系 ????
なにそれ?
物理と数学の家庭教師は年中不足しています
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:09:09 ID:uzTujLWJ
ええとこの数学の院卒は、外資金融や保険でええかねもらえるよ
最近こういうのが多くなったから、理系 文系の給料が逆転しだした
最上流 理系 > 文系 外資金融、医者のおかげで理系有利
上流 理系 < 文系 出世しやすいから文系有利
中流 理系 > 文系 大企業に就職しやすいから理系有利
下流 理系 ≫ 文系 下流文系じゃあ、そもそもマトモな就職ができない
常識的に考えて金融枠は理系の方が圧倒的に多いしね
文系は法律や会計基準が分かってイベントドリヴンくらいしかやることない
逆に理系はクオンツやらなんやらいっぱいやることがある
羨ましす
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:34:46 ID:4F/uRwda
>>114 まあ正しいと思う。
上流 理系 < 文系 出世しやすいから文系有利
ここだけは理系が損だね。
理系の人間だとこういった比較をする前に
理系と文系で年収と人数のグラフの形が一致してるのかとか
どの程度正規性あるのかなんかを考えると思われ
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:43:47 ID:uzTujLWJ
以前は
最上流 理系 ≪ 文系 外資金融、弁護士、会計士のおかげで文系圧倒的有利
上流 理系 < 文系 出世しやすいから文系有利
だったんだけど、外資金融は、ほとんど理系院卒しか採用しなくなったし、弁護士会計士の収入はここ数年でガタ落ちだからなぁ
いま、もっとも文系有利なのは、旧帝(学卒 院中位未満)・一橋・東工・慶応 あたりかな
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 21:49:40 ID:a3GITsIi
そもそも収入に関して理系文系って大雑把な分け方に意味あんのかよ
給料なんて偏差がバカでかいものを平均で語ること自体が馬鹿げてるんだけどね
ようするに数学と法律さえやってればどうにかなるということじゃない?
虚業ってあるけど世の中に虚学ってのもたくさんあると思う
大学が営利団体化して中身はないっていう現実
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:32:06 ID:v5Pja87B
文系はトップ層を除いて総ゆとり化してるから論外だけど、
理系で研究職や開発職に就けない(≠就かない)人って存在価値あるの?
理系でもトップクラスは営業職ですよ
まずは客ありき それがビジネスの基本
>>122は、学生さんだね
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:41:12 ID:JUqeLSvo
>>122 世の中にはいっぱい仕事があるってことを学んだ方がいいよ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 22:43:04 ID:LIpl2aUI
>>123 えっ? 理系が「客ありき」だって?
自己満足なニーズなき自己満足のオナニーな研究・開発ばかりして
「これが売れない・認められないなんて、文系や客はおかしい!」
みたいな事をさも当然のように言う理系職ではありえない思考だよ。
>>125 それ底辺じゃね?ww まあ研究系はともかくとしてww
どっちにしても研究系は上にはいけませんからw
>>125 文理云々の前にもう少しまともな日本語を書け
>>118 文系の勇の弁護士の総数はたかが3万人、会計士も2万程度、税理士も7万程度で、
医師の総数27万人より圧倒的に少ないんだぜ。
これでも仕事にあぶれつつあるんだから、文系なんてやめとけといいたいね。
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 23:19:03 ID:uzTujLWJ
税理士はバブルのときでさえ、事務所への就職はほとんど無かったってさ 親がそっちの人じゃないとまったく意味がない資格
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 23:44:24 ID:atLvWOvc
医者のニーズは増え続けるのが強いね
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 23:47:27 ID:a3GITsIi
本来介護も同様に行けるはずなのにな
日本が今詰んでるのは一番内需の伸び代がある介護を「福祉は儲けてはいけない」って変な理念で潰してるからじゃないの
いや、医者のニーズは本当はそんなにない。コメディカルを増やした方がコストパフォーマンスがいい事に国が気づけば医者は余る。
そうか、医療系は理系なのか
医者、看護師、介護士、薬剤師を考えると、
たしかに理系有利かも
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:14:30 ID:W/NgRcYU
>>133 薬剤師はともかくほかは適性が問題になるね
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:24:20 ID:lyF/FdtM
>>132 医師不足の今日なのに何を世迷い言を・・・・
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:26:27 ID:W/NgRcYU
>>135 医師不足ってマジで思ってます?
カウンセリング(悪く言えばジジババの雑談)を切り離せばそうそう足りていないわけではないはず
132だが、日本は人口当たりの医者数が先進国の中で高くないのは事実。
しかし本質は、何から何まで医者がやらなければいけないシステムであって
そこを解決すれば相当な余裕ができる。
日米で医者をやってきた自分の感想。
確かにな
毎度同じ薬もらうのに一々混雑する病院で診察を待つこたぁない
処方箋なしでも調剤してもらえれば外来患者はかなり減ると思う
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 00:53:01 ID:W/NgRcYU
薬剤師が苦しいような話は聞くけど、
たしかに医者、看護師、介護士が
就職しづらいって話は聞かないな
しかし医療系を除いた理系は
イメージ通りな気がする
というか医療系の人材って出世とかするの?
>>140 >>というか医療系の人材って出世とかするの?
お前はウンコとカレーをいっしょに食うのか?
別々に食う奴を見てみたい気もするw
>132
実際にコメディカルが増えてきてるけど、レベルが下がってきてやばい。
>>143 多少サービスが悪くても許せる大らかな国民性なら良いのだが、
日本人はどの分野でも間違いのない、完璧なサービスを望むからな。
まして、医療関係なんて間違いがあったら総叩きで社会的には死亡と同じだからな。
いくらコスパを叫んでも受け入れられる土壌がねえよ。
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:11:05 ID:lyF/FdtM
理系って数学が得意なだけでしょ?学問の中でも一番簡単だと思われる数学が…w
理系はよく「文系は数学から逃げた奴ばかり」とかほざくけど、理系は国語・社会・英語から逃げてるよね。
どう考えても文系>理系だわ。
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:15:20 ID:bmYZcvnz
>>145 理系って英語と国語はかなり重要視されるんだが・・・・
燃料投入時は、適した燃料を適した形に精製してから投入することが望まれる。
次は釣られてあげるので、最提出よろしく。
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:16:26 ID:q+daPTFr
>>145 数学の得意な理系は医学科だけ。
あとの学部は数学ほとんどできなくても入れる。
>>145 英語はかなり重視されるぞ、
文系の大部分のアホは、留学しないとtoeicですら
900点超えるやつは少ないが、
理系だと留学せずとも900点ごえざらにいるし。
実際は数学よりも英語とか国語で差をつけたほうが
理系は有利だと思う。
上位大学なら、よほど極端な人間でも無い限り
理系科目ではほとんど差がつかないしな。
100点で換算すると、大方の受験生は理系科目は
大体70−80点くらいで収まるのだろう。
上位大学を目指すのだからそのくらいは当然。
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:31:24 ID:q+daPTFr
>>149 旧帝大で二次試験で数学7〜8割取れたら医学科入れるだろ。
数学で大問5〜6個あったら、理学部や工学部は英語・物理・化学が7〜8割なら、数学は1完未満でも十分通る。
医学科だと数学4完ぐらいじゃないと厳しい。実際は数学が最も差がつくんだよ。駅弁とかで問題が簡単な場合はともかくな。
>>150 理系入試は英語で大差がつく、と言いますが。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 13:33:52 ID:bmYZcvnz
>>150 それ問題のレベル無視して話しているだけジャン。
釣りネタ乙すぎるよ。
>>152 だったら最初からレベルとかを明示して話しないと。
センターレベルなら国語が一番差がつく。数学とか理科はみんな満点近く取るから差がつかない。
上位旧帝大の二次試験なら英語とか数学。
こういう違いも区別せずに話して意味があるのか?
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 14:54:06 ID:W/NgRcYU
まあこんなスレの原文書いてる奴が頭悪そうではある
俺は文系だがこんなの輩出したならごめんw
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 19:34:22 ID:djoWBSDA
とーほぐ大工学部の漏れが通りますよ
英語・化学:易しめ、差が大きい
数学:標準的、差が大きい
物理:難しい、差が大きい
要するに全科目大切ってこった
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 19:42:33 ID:pbRlTgz5
F大以外の法学部・経済学部と理系で比べたら
文系の方が上だろうな。
文系はレベルが低すぎる人たちや結婚してすぐ仕事辞める女がいるから
平均年収は低くなってるだけ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 19:43:34 ID:jr7AtYLD
文系はできのいい九官鳥
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 19:50:06 ID:/F9/RvoH
文系=国語社会英語って
いかにも大学受験で進歩が止まった人間の考えそうなことだな
理系では修士が標準化しつつあるから論文の読み書きは当たり前
しゃかいのテストなら負けるだろうがね
数学が一番簡単な学問って・・
フェルマーの最終定理解るの?俺には難しく感じるんだけど
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 12:30:48 ID:hWS8/7nI
>>159 昔の理系があまりに国語力なかったからね
というか特許出願書は未だに酷い どこの機械翻訳だよと思えるようなのがたくさん
次に質が悪いのが宗教系 「私が○○神と初めてお会いしたのは○○歳で・・・」とか延々と続く
>>13 同等には全然ならんよ。逆はあり得るが。
工学部や理学部出身で司法試験や公認会計士試験に合格すると専門の学部出た奴
と同等(もしかしたら稀少性からそれ以上)の扱いを受けるが、文系学部から仮に電験1種
取ったとしても(努力は買われるかもしれないが)研究職として採用されるなんてまず有り得ないから。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:40:09 ID:bS5hMWDK
司法試験や公認会計士試験合格 = ネイチャー サイエンス 掲載 と考えていい? (´・∀・`)
ちょっとオーバー? ムー掲載くらい?
>>163 査読なしの学会誌に掲載くらいだよ。あ、査読なしって難しかったかなw
馬鹿でも出せる学会誌のことww
結局、医療系を除く、理系が出世するのかどうか、
解らずじまいだな
文系も理系も博士号レベルの論理構成力は半端ない。文系博士はちょっと日本では軽視されすぎかもしれない。
>>168 おれの周りには博士が結構、いるみたいなんだが、
あんまりそう思えない
「簡単なことを小難しく書いている」
「自分にとっては当たり前の知識を前提に話すので、
その知識を持たない人には、話が通じないことに気づかない」
「雑多な知識を集めることに腐心して、
物事の核心がつかめない」
そんな印象があるな
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 11:24:04 ID:4TwDR782
>>168 知ってる人に、スタンフォードの博士がいるけど、論理構成力ハンパねえよ おれら常人の理解のはるか斜め上を行ってるぜ (´・∀・`)
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 11:28:41 ID:3TEQcxUw
>>170 理解のはるか斜め上を行ってるのに
どうして論理構成力がハンパねぇと判ったんだ?
そんな気がしたのか?w
お前、文系だな?>4TwDR782
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 12:06:01 ID:Dt4t4RFh
結果より集めたデータを個人情報抜いて公表しろよ
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 12:15:10 ID:3uctLUP1
>>26 繰り返して再現性のない現象は、科学じゃ扱わないんだよ。
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 12:20:44 ID:83yb0U7v
>>169 ヲタのことだな
鉄ヲタとか、こっちが興味ないことを延々語ってくれる
俺は目的地に着きゃいいんだよ
鉄道の話なんて突き詰めると絶対に経済政治の話になってめちゃ面白いじゃねえか
ゲージの狭軌とか標準機とかで国際政治語れるぜ
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 14:36:15 ID:83yb0U7v
>>175 そこまで話を広げられるんだったら面白がれるだろうけどな
広げられないからこそヲタなんだよ
>「雑多な知識を集めることに腐心して、物事の核心がつかめない」(
>>169)
>>169 それ、自分のせいだとは考えないのか?
「簡単なことを小難しく書いている」 →一般人には小難しくない。
「自分にとっては当たり前の知識を前提に話すので、
その知識を持たない人には、話が通じないことに気づかない」 →一般人にとっても常識でお前が知らんだけ。
「雑多な知識を集めることに腐心して、 物事の核心がつかめない」 →お前がそう思ってるだけ。
>>163 司法試験はともかく、公認会計士並べていいのか?
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 19:52:59 ID:4TwDR782
法学部が司法試験なら
商学部 経営学部は、会計士じゃねえの?
経済学部は知らない
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 20:12:37 ID:I7zhX1Gp
>>179 どこの大学でも法学部と経済学部が横並びになっているけど、
本当は、法学部政治学科と商学部経済学科が横並びだと思う。
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 20:59:43 ID:hv/LR/+b
専門用語を、ちょっと例を交えて噛み砕くだけで話が通じるのに
それを怠る専門家ってのは、えてして無能
砕ければいいけど、そうでないのもあるから
数学の論文とか、あんなもん噛み砕かれても理解できる気がしないし量がとても増えそう
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 21:17:46 ID:4TwDR782
>>181と思う会社トップと、そのまま理解できるトップでは差は出てくるわなぁ・・・
これが日本とアメリカの差
>>181 スズキの社長がうまいね、その手の噛み砕いた話。
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 21:25:57 ID:4TwDR782
ルーピーもうまいね 噛み砕いた話 さすがスタンフォードの博士様やぁwww
例えというのは所詮分かった気になるだけだがな
博士というのは、文理に関わらず自分の分野で今までの何がなされてきたかをリサーチした上で、何か一つ新たな知見を見出すモノ。
博士はその専門性ではなく、その現状把握力、構成力、そして創造性が本当の能力。飽和の激しい経済界で以前よりずっと重要性を増しているはずなのだか、日本企業には悲しいかな、使いこなせるだけの土壌がない。
日本の学生で優秀なのは修士で就職するよ。その残りカスだよねw?
>>187 だったら海外に行けば良いのに、日本国内で余ってるのは何なんだろうね。
出て行く支障なんて何も無いのが博士ってもんだろう
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 08:21:01 ID:L8KM8xW0
>>187 一番一般的にいわれているは問題発見・解決能力かな
こういうスレ見ると博士の認識がずれてるなと思う
「優秀な奴は修士で就職」「博士は職無い」って
一昔前の学士・修士そのままなんだけどね
今は旧帝大クラスならトップ層が普通に博士行くよ
学振採択されてるくらいの理系博士なら
修士とは別枠で採用するだけの価値は十分ある
批判している人があまり博士の来ない職場にいるなら、
自分の所に来た無能な博士を一般化してしまうんだろうね
ちょうど高卒が「大卒は使えない!」っていうように
ちなみに文系や私大は知らん
>>189 博士が100人いる村的なのを想像しているのかもしれないけど
まともな大学のまともな研究科ならほぼ研究職だよ
就職できない人なんてドロップアウトは除いて見たことない
191 :
名刺は切らしておりまして:
博士課程に進んでいいのは旧帝まで