【AV】スピーカー不要の3D音響 超音波に乗せ反射、立命大が開発[10/09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
映画の登場シーンに実際にいるようなリアルな音を実感できる3次元(3D)の音響装置
「音像プラネタリウム」を、立命館大情報理工学部の西浦敬信准教授(音響学)の研究チームが
開発し、9日発表した。
装置は正二十面体で上部10面にスピーカーを配置。超音波を効果音などの「運び役」として
部屋の壁や天井に反射させることで、方々から音が鳴っているような自然な音響をつくり出す。
新たな3D方式として注目される。

音像プラネタリウムは、正二十面体で高さ約90センチ、直径約90センチ。
スピーカーが1面だけに設置された既存の超音波スピーカーを改造した。
人間には聞こえない超音波が、映画やテレビの効果音を運び、壁や天井に反射して拡散するため、
スピーカーのない場所からも音が聞こえるのが特徴。
映画やテレビの3D音響としてだけでなく、これまで複数のスピーカーを配置していた
コンサート会場でも、自然な音楽を楽しめるようになるといい、すでに特許を申請中という。

西浦准教授は「これからは3D時代。家庭向けにも対応できるようにし、実用化を進めたい」
と話している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100909/bsf1009091135012-n1.htm
正20面体の10面にスピーカーを設けた「音像プラネタリウム」の説明を行う西浦敬信准教授
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100909/bsf1009091135012-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:01:56 ID:lUVwYZmJ
こういう金になる研究をできた大学教授はラッキーだな
3名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:02:51 ID:mSUBBa+u
よくわからん、壁の材質や距離で残響は変わるような気がするんだが。
なんかそれっぽく聞こえてもオリジナルの空間とは全然違うとおもうんだよな。

オーオタの臭いがする
4名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:03:27 ID:IiXs0zGm
周波数差のうなりを利用するのかなあ。
空気は圧縮されるから、リニアリティが悪いのが欠点らしい。
補正を演算処理してるの?すごいなあ!
5名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:03:45 ID:S4XoJWPJ
うほっ。母校だ。
6名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:07:33 ID:Kwee9tXW
立命大でアウトだと思う。鮮人だらけの大学だから。
7名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:09:01 ID:YThV1TND
昔からあるだろ
8名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:10:12 ID:vO7i4xYn
いるか 「丘がうるさいな」
こうもり 「最近耳鳴りが激しいんです」
9名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:14:23 ID:3kdmS1dk
部屋の形なんて家具類の配置次第で様々
反射角も不確定と思ったが。
しかし、スピーカーと集音マイクをセットにして
ソフトによる音響の修正をおこなえば良いのか。
10名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:18:06 ID:XYVDq43Q
>>3
当然設置の際はダミーヘッドマイクとか使ってキャリブレーションするだろ
11名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:21:41 ID:YThV1TND
>>4,10
箱以外非対応でしょ
補正は無理でしょ。

お子様だね、それって一人用かいw

一人用ならあるけどね
http://www.holosonicjapan.com/
12名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:22:06 ID:kbotOHbP
13名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:24:26 ID:wW3pkFx8
何これ?20年前にパナソニックがやってたやつのパクリ
14名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:24:43 ID:YThV1TND
一般的に、超音波にAM変調かけてたパラメトリックスピーカー構造
指向性が高いので、四角でできたようなところならある程度壁に反射させられる
壁に吸収されたら効果は薄くなる。

スピーカーの音量の問題もあって
大型化するなら普通に2つ置いたほうが無難な気がする。
結局は普及しない類だね。
15名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:32:46 ID:qYPKa63V
またオーヲタが発電所が電線がとか言うのか。
16名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:48:07 ID:Q2nUci/Q
プラネタリウムって・・言葉の意味わかってるのか?
17名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:51:43 ID:OnRs1qXf
18名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 14:11:49 ID:uAj3BQes
スーパーソニック
19名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 14:18:53 ID:vONPM5ZK
http://ascii.jp/elem/000/000/492/492113/

こんなのとはまた違うの?
20名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 14:28:27 ID:soMASaH0
マンションやアパートでもOK?

一軒屋じゃないと難しいんでないの?他所からクレーム来そう。
21名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 14:33:09 ID:PSQciDVk
昔からある気がするんだけど
22名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 14:34:03 ID:O8wRSpwo
>スピーカー不要の3D音響
>上部10面にスピーカーを配置

どっちやねん
23名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 14:59:42 ID:enzk8QgF
スピーカー不要、正二十面体のスピーカーは必要なんでしょ
24名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 15:03:39 ID:Og+C1kE7
天井やらアンプ周りが配線ごちゃごちゃの俺にはありがたい話だ
25名刺は切らしておりまして :2010/09/09(木) 15:11:26 ID:lersQsr5
パラメトリック? 実験しているがうちのは音質が悪くてな w
26名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 15:26:28 ID:L8f4Z1yz
>>25
そうだと思う。
搬送波どれくらいなんだろ?
27名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 15:52:04 ID:OS45YGg5
最近秋月でも売ってる奴だろ?Makeでも実演してた人がいたが、
みなとみらい線の駅でもやってたやつ。とんでもないところから
音が聞こえてそれはそれで面白いと思ったが、音響効果でもつらい
音質なのに音楽なんかとてもだめ。駅の中でのアナウンス程度が
せいぜいだとおもったがね。
28名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 17:01:36 ID:R+3RAEAZ
ピュアオーディオはオカルト
29名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 17:12:37 ID:0/McPwCF
従来は音像1に対しスピーカ筐体1必須だったのが, 固定筐体1で現実空間のどこにでも音像作れる
=(スピーカ不要)ってことと解釈した
確かに1つの投射機から現実空間に像を投影するという意味ではプラネタリウムだが
もうちょっと技術的な名前ってないのかw
しかし音楽が再生できるとは, 変調方式と音質の改善法が気になるな.
過去の論文あさってみたが,見つからんかった
30名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:08:30 ID:8mmJf0Wm
立命さん?その勢いで「立命館岐阜中高高」を今度こそ創立させてくんさい!<岐阜県民より>
31名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:57:30 ID:3jinIdsW
ホールの音響を計算しないとうまく反射しないから
大きさからしても完全に家庭用じゃない
32名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:57:49 ID:4lZrvJHp
ロシアではDSPとヘッドホンを使った
33名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 20:58:34 ID:vraOXn8L
BOSEのパクリ?
34名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 22:17:44 ID:gJOL+PJG
ヤマハとかのフロントサラウンドもそうだけど
民家だと反射物がいろいろあったり、吸収するのがあったりして
厳しいよね
35名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 03:50:34 ID:KkmVUiry
映像も音も3Dの時代ですか
36名刺は切らしておりまして
超音波を搬送波にして音声信号でAM変調って事かな?