【就職】内定率まだ7割弱…大卒の就職戦線 “超氷河期” [10/09/04]
長引く不況で、大学生の就職戦線は“超氷河期”状態のまま9月の「秋採用」シーズンを迎えた。
来春卒業する大卒者の内定率は7月現在7割以下で、10年前の就職氷河期並みに落ち込んだ平成22年度を
さらに下回る見通しだ。秋採用とはいえども、大手企業の採用はすでに終了。前年からの就職浪人組も多く、
残り少ない求人枠を奪い合う熾烈(しれつ)な戦いとなるのは必至だ。
東京都内の有名私立大4年の吉田淳子さん(22)=仮名=は乱立する東京・新宿のビル群を見上げ、ため息をついた。
大学生の就職活動開始時期は早まっており、3年生の10月に始まる。これまで30社以上の面接を受けたが内定はゼロ。
「昨年の就職浪人組も多いから今年は厳しくなるよ」。先輩から聞いて覚悟はしていた。
しかし、この時期まで汗だくになりながら会社を回っている自分の姿は想像していなかった。
資産運用の仕事にあこがれ、当初は金融系を中心に回ったが、内定は得られなかった。
その後はIT関係、外食系、ホテル…。手を広げても、結果は変わらなかった。
「だんだん自分が何をしたいのか分からなくなってきた。金融や大手へのこだわりはもうない。自分がやりたい仕事をみつけたい」。
9月から本格化する秋採用では、中小企業を中心に回るつもりだという。
20年のリーマンショック以降、企業の受け入れ間口は狭まる一方だ。
厚生労働省によると、大卒者の就職内定率は“就職氷河期”といわれた12年度の91・1%を底に、一時は96・9%
(20年度)まで回復した。しかし、以降は下落が続き、22年度は氷河期並みの91・8%にまで落ち込んだ。
加えて23年度はさらに悪化することを多くの専門家が予測している。
就職サイト「ディスコ」が行った調査でも、7月時点の内定率は68・7%と前年同期を0・9ポイント下回った。
同社は「今年の学生は昨年の厳しい状況を目の当たりにしており、現実路線で大手志向は弱い。
にもかかわらず内定率が下がっているのは、それだけ厳しいということだ」という。
ツイッターで就職情報を交換するサイト「就活なう」を運営する山川雄志氏も「内定をもらえる人は5、6社からもらっているが、
もらえない人は全然もらえない。二極化がいっそう進んでいる」と分析する。
こうした事態に、政府も8月に「新卒者雇用・特命チーム」を設置し、対策に本腰を入れ始めた。国は今年、新卒者を
「体験雇用」として採用した企業に最大16万円を助成する事業を始めたが、特命チームではその体験雇用者を正規採用した場合
奨励金を上積みすることを決定。また、卒後3年以内は「新卒」扱いとし、採用した企業には奨励金の支払いを決めた。
ただ、こうした対策の効果は限定的との指摘も少なくない。ある証券会社の採用担当者は「日本はまだ終身雇用が一般的なのに
十数万の助成では割に合わない。目先の止血も大事だが、根本の経済が上向かないことには採用枠は広がらないだろう」と話す。
来春、慶応大を卒業予定の三沢摩純さん(22)は、本命のメガバンクから内定はもらえず、友達に誘われて
受けたベンチャー企業から内定を受けた。だが、辞退することにした。
「就活は景気に左右されるし、努力だけではどうにもならない部分がある。だからといって妥協も嫌だ」
9月を迎え、就職活動からは足を洗い、専門学校に通い公認会計士の資格取得を目指すという。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100904/biz1009040153000-n1.htm
10
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:15:09 ID:R0+tLo3n
新卒じゃなくなったら首吊ってしんだほうがいいのはわかった
しかし今の大学生は、高校、高専卒業の時は
景気回復のおかげで売り手市場だっただろうに、何をしていたんだ?
大学生になるってんなら政権が変わることくらい分かる先見性がないとダメだよ。
>大卒者の就職内定率は“就職氷河期”といわれた12年度の91・1%を底に、一時は96・9%
(20年度)まで回復した。
そんなに回復してたのかよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:34:57 ID:ChIiw1E+
新規採用おさえることが無駄の削減とか政府がいいだしてるからね・・
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:38:13 ID:s7K+jUcn
小学校の問題も解けないなんちゃって大学生多いから使い物になるかな
7割も決まってんのって感じだ
>ツイッターで就職情報を交換するサイト「就活なう」を運営する山川雄志氏も「内定をもらえる人は5、6社からもらっているが、
>もらえない人は全然もらえない。二極化がいっそう進んでいる」と分析する。
企業もスーパーマンみたいな人材は欲しいが、それに満たない奴はいらねってことか
マーチだけど半分は決まってないよ。
のこりの半分は小売外食中小SE。
7割もあるってどういう統計の出し方してるんだろう?
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:42:44 ID:O5xPIRfr
>>1 ベンチャー企業を蹴って公認会計士の資格
だからメガバンクから切られる!需要が読めないアフォ!
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:44:36 ID:eY/blLDp
>厚生労働省によると
いつもの限定サンプル調査ですねw 実際の就職内定率と著しく乖離してる。
実態を全く表さない全く無駄なお役所仕事の典型例。
都内有名私大で中小まわり、慶應卒でメガバン全滅とか、ほんと厳しいな。
しかし、来年以降は破滅的になるぞ、ソブリンリスクが表に出てくるから。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:49:53 ID:1MZToudp
今は、小学校なみの学力しかない大学生がいるからそういうどうしようもない連中を除くと、今の7割弱の内定率はひとむかし前の内定率10割と実質的に同じなのではないだろうか。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:50:19 ID:XpSQi76P
まあ、最終的には卒業時に2割はまともなところ決まらなくて、ブラックか非正規に
流れていくんだろうな。本当の地獄が始まるのはそこからなんだよ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:50:45 ID:B+e5IozT
月収15万ってところだろうな。それで生活する術を学んだほうが良い。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:54:57 ID:PgWiuOJS
>>6 そりゃ、みんなの党をはじめ公務員減らせだし
民間も新規採用抑制するし
社会主義にでもしないと無理だろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:56:32 ID:5HdpOka6
9年入社だが、電力おすすめだぞ
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:58:05 ID:NBCy00ox
>>1 ベンチャー企業を蹴って公認会計士の資格
公認会計士や弁護士も就職難じゃなかったっけ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 07:59:02 ID:U0OfkFTM
単なる自然淘汰だろ
負け組みは死ねよ
どこかが 卒業後3年間は新卒 とか言ってたなw
25歳で就職できても 給料は22歳からのスタ〜トw
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:02:59 ID:PgWiuOJS
理工系、文系とデータがないと。
理工系でも大卒、院卒と分かれるし大手企業は院卒採用がほとんどになってる
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:04:12 ID:PgWiuOJS
院卒というのは修士卒というのは当然のことだけど
>>20 それは当たり前じゃないか
レールに乗れないほうが悲惨だしな
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:07:29 ID:dmpbIvqZ
採用された人材が本当に優秀ならまだ良いのだが…。
日本の大企業の内部崩壊のきざしのように思えてならない。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:08:14 ID:U0OfkFTM
理系修士も最早、単なる受験票だろ
無能者はじゃんじゃん淘汰されろ
「まだ7割」ではなくて、「明白なダメ人材が3割」だろう。
就職活動の段になって「自分がやりたい仕事をみつけたい」では行くところが無いのは当然。
中学生の年頃から学校や個人的活動を通して自分の道を作っている人が居る中、
漠然と進学して社会に出る直前で「さあどうしよう」ではスロースタートもいいところ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:17:49 ID:8E5M515e
慶応でメガバンも行けないのか
数年前に日東あたりでもザルで入れたとか言う記事をどこかで見たが
全体で7割じゃ3流大学は全滅だな
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:29:22 ID:0npSKfy5
氷河期でも5流大学でメガバン入れた奴いるしな
結局氷河期と絶頂期では5%しか差がない
どの時代も同じなんだろうな
去年売国民主党に投票してバカを見てる奴と一緒だ
俺管理職やっているが
今年の新人は使えるな。英語も仕事もできる。
飲み会の場でも空気読むの上手。
去年一昨年くらいの新人が糞。
営業に送ろうと思う。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:43:44 ID:EOx4Vx/b
> 内定をもらえる人は5、6社からもらっているが、もらえない人は全然もらえない。
これが全てだろ。
大学名・自分の名前がDQNネームな奴を分母からはずせば随分値が良くなるんでは?
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:44:47 ID:dmpbIvqZ
>>26 >「まだ7割」ではなくて、「明白なダメ人材が3割」だろう。
新卒の段階で完成している人材を求めている時点で、新卒の良さを
生かし切れていないように思う。
組織の場合、ある程度多様な人材が必要なのに、企業の側も周りに
煽られてしっかり見極めができていないように思う。
競争を乗り切るにはイチローのようなタイプも必要なはずだが、
もう無理だろうな。人材を見いだす目も、育てる力も無いのでは。
状況を見ていると昨今の韓国(こちらも就職難)に似てきたよう
に思えてならない。ステレオタイプで近視眼的な物の見方とか。
両国とも、この先大丈夫なのだろうか。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:45:00 ID:nMYryhfS
今の氷河期と一昔前の氷河期の就職の質が全く違う!
本当の氷河期時代は消費者金融や先物取引への就職者が異常に多かったぞ
>>32 世界全体がそんな傾向だからOK。
政治的に何の決定権もなかった若者に全てをおしつけて、老人は逃げ切るのさ。
35 :
エラ通信226:2010/09/04(土) 08:48:59 ID:Vce/nNuE
日本人の雇用を減らすのは“友愛”です。日本企業を追い出して、求人需要を他国に差し上げ、恐慌状態の日本に
大量に中国人・朝鮮人を移民させて日本人を駆除根絶するのが夢です。
(鳩山由紀夫と民主党の政策方針【公明党・社民・共産・自民党中国閥も濃淡はあるがほぼ同様】)
小沢一郎も同様のライン。前原・岡田もそう。菅直人もあんまりかわらんが小沢ほどじゃない。
で、民主党より公明党のほうが年季が入ってる。公明の政策方針を認識した1980年代からずっとやってる。
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:52:36 ID:HkKijD38
>>1 もう7割も決まってんのか。
全然余裕じゃん。
あぶれた大学生は派遣すりゃ問題なし。
お前らの大好きな小泉大先生もそう仰ってた。
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:59:58 ID:5U931C5v
>9月から本格化する秋採用
本格化するかなぁ?
リーマンショック前だと、中小や大手ながら無名だった企業が秋をターゲットにしてたけどさ。
今は中小は売り上げ減で最初から人を取りにくいし、大手は無名でもある程度は
春に集まる時代だしな。
>>9 いいや、違う。
企業はゆとり世代に「スーパーマン」など期待していない。
「過去の標準レベル」を求めるだけでも、相当、数が絞られる。
それくらい、企業のゆとり世代に対する評価はひどい。
だから無理に定員枠を埋めなくていいやという話になってる。
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:03:07 ID:2ApbJYVR
>>32 多様な人材が必要だから無能も入れるべきってのは論理の飛躍。
それぞれの分野で才能がありそうな奴らを選べばいいんだし。
>>32 >新卒の段階で完成している人材を求めている時点で、新卒の良さを
>生かし切れていないように思う。
新卒に期待するのは自ら主体的に目標を決めて伸びていける人材であって、
ハナから完成している人材など期待していないし、自分でそう言う人が居たら採れない。
学校を出ても勉強の継続は欠かせないし、それによる伸び代があることが新卒の価値。
昔は「企業で一から再教育」という流れもあったが、今はそんな余裕は無いし、
教育するにしても学びの土台が出来ている人であることが前提条件。
伸びる人の見極めは、それまで何を考えてどのような歩みをしてきたかの説明と、
その内容に見合った要素を見出せれば出来る。どこにも採られないような人は
漠然として脈絡も無いような歩みしか語れないだろうし、歩み相応の自信も表に出ないだろう。
近視眼的で”自ら学ぶ力”土台が出来ていないであろう、採られない人たち。
そういう人を長きに渡り大量に社会に垂れ流し続けている国、社会、大人、親の責任は免れないが。。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:08:15 ID:61bkUWrP
自己責任w
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:11:59 ID:DDuhvdwE
大学と言ってもピンキリだからな
無名大は高卒と変わらないよ
不景気とは言え一流大や二流大はそこそこ就職先を選べる立場である
>無名大は高卒と変わらないよ
貴重な若い時間を失っている分だけ価値が毀損されている、と見るね。
大学は未知・未来を開く人材を作る機関として特化すべきで、そこに入れない人には
社会での労働に直結した高度な職業訓練でも与えたほうが、余程社会のため、国のためになるだろう。
何十年経ってもそのような構図を作れなかったことが、日本教育システムの重大な過ちと言える。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:17:59 ID:dmpbIvqZ
>>38 >多様な人材が必要だから無能も入れるべきってのは論理の飛躍。
一面的な評価で簡単に「無能」と決めつけ、切り捨ててしまうのが
最大の問題だと思う。
44 :
名刺は切らしておりまして :2010/09/04(土) 09:18:33 ID:X6xlrzwD
逆に内定がある事に驚く w
7割も内定してる件
どんだけ雇用あるんだよw
まあ自己責任だな
無能な人間なんかいりません。そういう事。
>>43 そういう実務を無視した理想論の段階で思考停止するのが一番の癌。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:34:31 ID:gLwDnEYc
>>48 実務重視するなら、新卒採用やめればいいじゃん。
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:35:57 ID:rWvR3sB3
>>1 >来春、慶応大を卒業予定の三沢摩純さん(22)は、本命のメガバンクから内定はもらえず、
バブルまっさかりでも慶応だと、相当成績上位&課外活動バリバリのリア充でないと
三菱銀行や住友銀行等の総合職は難しかったのに、何言っているんだろ
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:37:06 ID:dmpbIvqZ
>>39 >新卒に期待するのは自ら主体的に目標を決めて伸びていける人材であって、
>ハナから完成している人材など期待していないし、自分でそう言う人が居たら採れない。
本当に「主体的に目標を決め」られる人材を求めているのでしょうか?
新卒採用者の離職率の高さの理由の一端が理解できたように思います。
なぜ企業がこれほどまで横並びでしか動けないのか不思議です。それ
こそ思考停止の典型ではないでしょうか。
>>49 ?????
解雇規制が厳しい現状ではやむをえない対応だろ?
なんでそういうアホな極論しか言えないの?
少しは社会に出て現実を知ったほうが良い。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:38:09 ID:3tF4v8oA
>>12 これは、いつもマスコミが間違ってるんだよね。
厚生労働省の数字は、卒業前の年度末に就職を希望している学生のうち
就職している学生の割合。だから、年度末までに就職を諦めた学生は除外されている。
一方、ディスコの方が普通、言うところの就職内定率だな。
実際には厚生労働省&文部科学省からも同じような数字は毎年出ていて昨年度の
内定率は62.5%。
国が出す就職内定率には、2通りあるということにほとんどの新聞が気づいていないか、
わざと2つを混ぜこぜにして伝えている。
一昔かふた昔前の、新人類と言われた世代た新卒だったときと
今の新卒では
どちらが能力が上?
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:39:56 ID:pLgDxIyU
「内定率過去最低55.1%」の2003年卒でも、バブル期と大卒就職率は同じ。
要するに、以前なら大学に行かなかったバカでも大学に入れるようになり、
大卒レベル未満のバカ大卒が増えて、大卒就職できなかっただけ。
つまり、就職氷河期なんてものは存在しなかった。
バカなのに大学に行った奴の完全なる自己責任、努力不足、甘え。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1,576,889人 0.355
1988年3月卒 655,700人 264,600人 1,823,697人 0.360
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:42:52 ID:61bkUWrP
ホワイトカラーが余ってるのはわかるとして、なら大工さんや土建屋は不足してるのか?って話だな。
看護師が不足してるのはよく聞くが、職業訓練受けてすぐになれるものでもないだろうし。
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:43:06 ID:dmpbIvqZ
>>55 >大卒レベル未満のバカ大卒が増えて、大卒就職できなかっただけ。
大卒が増えた最大の理由は、短大が四大に転換するケースが多いため。
人数増からレベル低下を論ずるのは慎重に行った方が良い。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:43:29 ID:rWvR3sB3
需要も見込めねーのになんで雇用が増えると思ってるんだ??????????
というより大学生は大学で就職技術を一年からきっちり身につけろよ
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:44:54 ID:rWvR3sB3
>>59 馬鹿大学行くくらいなら、高校出て自衛隊に行った方が人生いろいろと渋る
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:47:26 ID:Lo2pzD9b
>>57 馬鹿にどんな称号を与えても、馬鹿は馬鹿。
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:52:20 ID:kBqDoQKT
社会の中で大卒の必要な比率が変わらない限り、仮に十分な能力の大卒が増えたのだとしても余ってしまう。
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:53:55 ID:6EQ+69eT
短大が減ったといっても進学率にして5%程度なので、
大学進学率が25%も上がったことの説明にはならないよ。
専修への進学率上昇でほぼ相殺されてしまうしな。
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:54:27 ID:vAnavorg
ある種の雇用の受け皿自体が減りまくったんだし
新卒の内定率とか就職率はどんどん下がるだけ
まぁ職種を選らばなければって言ってるのは
中卒と高卒の就職率はもっと酷い事になってるってのをどう思っているのだろうか
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:55:17 ID:u8cqJoWC
歯科医は完全に余ってるし、弁護士も余りはじめてる。
需給バランスが崩れたところで、どんなに有能だと言ってみても無駄。
>>51 >新卒採用者の離職率の高さの理由の一端が理解できたように思います。
社会に出る直前まで何も考えていなくて慌てて決めている人が多いから、離職率も高くなる。
これは「社会に出てから、自分が本当にやるべきことに気付く」人が多いということでもあるけれど、
周辺国で出来ることが拡大して日本の立ち位置が厳しくなるほど、その「気づきの遅れ」は
社会の側は許容しなくなる。
いっそのこと、世界でパソコンとネットを禁止にしたら一気に求人が増えるかもわからんね。
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:58:46 ID:YeEd8+O/
実際の内定は介護、小売、パチが多い分
かなり酷いことになってそうだ・・・・・
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 09:59:36 ID:5U931C5v
>>54 普段ばらばらな国・企業・大学が連携して、
教育その他を見直さなきゃ本当にやばいって
急速に動き出している時点で、
今の世代の評価が分かるだろう?
比較にならんよ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:00:12 ID:IC/v7tt0
完成した人材とか、主体的に目標とか、そんなご大層なこと求めてるわけじゃないだろ。
例えば、大卒者に「高校卒業程度の英語力(TOEIC600点程度)」を求めるだけで、9割脱落する。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:04:13 ID:rWvR3sB3
>>70 上位1割、偏差値60だから、まあ妥当な数字だな
上場企業の中でも人気企業なんて、マーチ以下はお呼びでないこととも
符合する
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:05:43 ID:ZzulC4/F
>>56 土建、建築業自体がパイ縮小してるからダブついてるよ。
大手ゼネコンだけじゃなく、地方の中小でも、管理資格者だけで実働部隊は全部下請けなのが実情
高校までの教育は論理展開力、数学的能力、言語処理能力に主眼が置かれる。
高校までの教育をしっかりと習得すれば社会のあちこちで活かせるという点で、日本の高校までの教育レベルは高い。
大学からの高等教育は本来、正解などない複雑多岐な社会の中で、自らの頭で考えて自分なりの正解を求める手法を学ぶ場でないといけない。
自分の進路という問題についても、社会の誰に何を認められたいのかを自分で考え、針路を定めて勉強を重ねる必要がある。
だが日本には多くの”名ばかり大学”があり、自分の針路も決められない、自分で成長できない人間を社会に垂れ流している。
日本社会を良くするために先ず変えなければならないのは大学であり、高校以前は後回しで良い。
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:09:58 ID:ER/7uUHT
高校までの教育をしっかりと習得した奴は東大に居るよ。
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:11:56 ID:dmpbIvqZ
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:20:50 ID:CJAAIcRL
団塊の世代との戦いだな。
定年が60→65になった余波+不況で
今の学生があおりを受けていると思う。
こいつら10年以内に生活保護だろ
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:26:53 ID:SFHO8ACL
地域別で見たら相当悪いと思うよ
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:32:07 ID:dmpbIvqZ
>>66 >社会に出る直前まで何も考えていなくて慌てて決めている人が多いから、離職率も高くなる。
一昔前は、大部分の人がそうだったのではないでしょうか。
日経新聞の「私の履歴書」に出てくる一時代を作った人たちでも
脚色はあるにせよ、最初から考えている人の方が少なかったように
思います。
中国の就職難は、むしろ学生が自分の進路を固めすぎているため
に生じている部分が大きいですし、進路を早くから決めすぎるこ
との弊害はヨーロッパでは昔から問題になっています。
選考時には、採用後のイメージを極端に明確にすることを求め
ながら、いざ配属となると、本人の希望とは関係ない方向で進
められる。その辺が離職率の高さにつながっていると私は感じ
ています。
昨今の状況を見ていると、日本の若者の能力をあえて切り捨て
ているようで、非常に悲しい思いをしています。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:47:11 ID:yjyNKdQX
>「就活は景気に左右されるし、努力だけではどうにもならない部分がある。だからといって妥協も嫌だ」
>9月を迎え、就職活動からは足を洗い、専門学校に通い公認会計士の資格取得を目指すという。
公認会計士・・・ダブってる;;
>>80 糞経営者は能力の低い若者は使い捨てにすれば良いと考えてる。
まともな経営者は若者を育ててやる時間と余裕が無いと嘆いてる。
どちらも自分達は上の世代から大事に育ててもらってたのに
次世代には自己責任を要求する。そしてなぜか愛社精神の共有も要求してくる。
創業五年の中小企業経営者だけど、
来年の新卒を募集するにはどっちに連絡すればいいの?学生課?就職課?
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:50:32 ID:hoA+qVXn
超氷河期なんて嘘だ、数字を見ろ
という説は正しい?
仕事の報酬は仕事。新人には単純で面白くない仕事が回ってくるかもしれない。
だがそういう仕事をきっちりこなし続けてこそ、よりレベルの高い仕事が回ってくる。
つまらない、待遇が悪い、と愚痴ばかりで腐っている人、それで辞めていくような人には
ずっと大きな仕事は回ってこない。
公認会計士なんか、難関資格にすべきじゃない。
企業の経理では、ほとんど持っている資格で、もっていないと
就職できないぐらいにすべき。
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:57:38 ID:vUEoEady
>>80 「日経新聞の「私の履歴書」に出てくる一時代を作った人たちでも
脚色はあるにせよ、最初から考えている人の方が少なかったように
思います」
昔はそういう人も多かったと思うよ。任天堂の礎を作った宮本茂や横井軍平がそんな感じだった。
宮本茂は大学生時代に遊びすぎて留年したぐらいだし、
横井軍平が当時のトランプ・花札製造の零細企業でしかなかった任天堂に入社した一番の理由が
「家から近くて自宅通勤が可能だから」だったし。
でも現在の世界的な有名企業となった任天堂だと2人は採用されないだろうね。
進路を早く決めて成功する人間は世の中ごく一部。
大半は自分の希望通りに行かず軌道修正を行うことになる。
成功すれば幼い頃から主体性・自分の考えを持ってきたからと賞賛され、
失敗すれば近視眼的、短絡的な考えが失敗の原因と酷評される。
周囲からの成功や失敗の理由なんて後付がほとんどだよ。
当初なかなか芽が出ず「だからお前は失敗したんだ」と言われても、
後で成功したら「だから」の部分が成功理由として周囲から言われることは世の中ごろごろある。
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:58:38 ID:HEv/v3GS
大卒余剰って書けば言いだけの話し。
>>80 >一昔前は、大部分の人がそうだったのではないでしょうか。
昔話は昔話。社会に出る前の人づくりで、一昔前の構図が今も色濃く残っているのは問題。
自分の進路というものを考える前に、自分という存在は他社との関わりの中で定義”される”ものだと
知っておく必要がある。「自分は何々を長く深く勉強した。故に自分の価値はあるはずだ」は
それを認めてくれる人の有無で左右され、自分で確定は出来ない。
「早く進路を決める」だけが先行し、社会の中で誰に何を認められたいのかを自分で良く考えずに
進路を決めたり、そもそも進路を決めているのが親だったりしていては、意味が無い。
早さ以前に、自分で社会を見据えて、自ら主体的に伸ばしたい方向と重ねていることが大事。
日本で社会に出る前にバタバタする人が多いのは、そもそも社会にどういう仕事・職種があるのかすら
早い段階から知らないし知ろうとしていない所にあるだろう。そんな構図では誰に何を認められたいか、
認められるためにどのような勉強を重ねたら良いか、という考えにも至らない。
>昨今の状況を見ていると、日本の若者の能力をあえて切り捨て
>ているようで、非常に悲しい思いをしています。
社会を知らず有益な勉強も出来ず時間を浪費しているだけという若者を必要以上に増やしているのは間違いない。
運良くこういう大人に出会えた、こういう世界を知った、そういう偶発的なところで今の教育システムに乗っかるだけでは
ダメだと気付いて自ら動いてきた人だけが、今の若い世代の第一線に立っている感がある。
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:02:04 ID:rWvR3sB3
>>88 共通しているのは、その日その日をしっかりやっていたってことでないか?
自己実現(笑)なんかにならないつまらない仕事をこなし、周りの信用を得て
チャンスを待つと。
たかが大学出たくらいで、最初からこの仕事やらせろとか厚かましいんだわ。
うちなんか東大院&米国大Ph.Dでもフォークリフト、玉掛け、クレーン自分で扱って
実験の準備や。
>>86 新卒を阿呆みたいに取る派遣会社の営業や幹部は二言目にはそういう台詞をいう。
一生その仕事かもしれない?と正直な事を言うと辞表を出されて、ノルマを果たせなく
なるからな。
>>92 どっちに連絡しても、創業5年だとスクリーニングされて実際に求人募集表に記載されない。
まだ知人とかツテで採用した方がいい時期だろう。
>>88 そんなもんだよな
あのナベツネだって学生時代は
共産主義者だったからね
人生はわけ分からん、株価のように
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:07:40 ID:vUEoEady
>>91 横井軍平が最初に会社から評価された仕事は「ウルトラハンド」の開発だったけど、
これ地道な仕事をこなしていたから任された訳じゃないのは有名。
トランプや花札の製造機械の保守が暇すぎてやることがなかったから、
会社の旋盤なんかを勝手に使って自作して遊んでいたところを社長に偶然見つかって
雷を落とされるかと思いきや「お前、それを商品化しろ!」だったそうで。
今だったら無能の烙印を押される勤務態度でしょ↑は。
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:08:01 ID:0WOMfnF0
パートやアルバイトの社会保険をケチる為に
年間労働時間を制限する雇用主がチラホラと
出てきている
こんな情勢を逆手にとって2つの職種を兼業
するとか空いた時間を資格取得に充てるとか
すれば今を食いしのいで挽回する余地はある
と思う
結局は努力と根性やな
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:12:43 ID:yjyNKdQX
>>97 企業が支払う社会保険って企業から分離して
変わりに法人税を上げた方が雇用は増えそうな気がする。
ただし、経団連の反対に押し切られてツケを消費税にまわしたら
国内景気は冷え込んで雇用は減る。
>>88 >進路を早く決めて成功する人間は世の中ごく一部。
>大半は自分の希望通りに行かず軌道修正を行うことになる。
最初からうまく行かなくても、社会に出る前から自分で考えて修正等の過程を踏んでいることが大事だろう。
新卒採用であれば、過程を踏んで自らをあるべき方向に修正したという経験は「修正した上で此処に来た」と評価される。
そういう過程を踏んでいない人だと「これから別の方向に飛んでいくかも」となってしまう。
>>96 他者に認められることをした、という点では何も変わらない。
>>94 マジレスありがとう
年収300万を50人採用できる規模なのにな・・創業足きりかよwやかましいわw
本当に就職させる気あるのかってのw
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:30:14 ID:dmpbIvqZ
>>101 >他者に認められることをした、という点では何も変わらない。
今の時代に最も欠けているのは、そう言った良さを認める目ではないかと思う。
せめて銀行だけでももう少し人材を見る目を養ってもらえたら…。
6月に内定した俺って運がよかったんだな…
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:31:26 ID:SH+sz+Ln
自己責任だろw
107 :
名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 11:31:26 ID:rYLFg5Bc
会社に入社できてもこれからは大変だよねえ
経済成長つづいてた昭和とは違うわけで
韓国人が日本にいるのも日本人の自己責任だしな<丶`∀´>
日本人は扱いやすいニダ
「自分を認めない他人が悪い」は根本的に誤った考えだと気付けない人は、いつまでも迷走する。
自分自身、自分の属する組織、自分の関わる商品、これらが他者に認められるという構図の下でしか
雇用も賃金も真の成長も得られない。他人の認め方など千差万別、どのように認めさせるかを考えられてナンボ
まあ身も蓋もない暴論を述べてしまうと
需給バランスに対して文系の学生が多すぎるから、で終いだろ。
理系は推薦一発で大手にあっさり内定してる事実を周知していけば
そのうち理科離れとやらも少しは収まって双方改善に向かうだろ。
現役の子らに落ち度はないし気の毒ではあるが。
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:39:18 ID:ff9ZNugg
7割も就職出来てたら上等だろ。
残りの3割は箸にも棒にも引っかからない人間の屑。
社会に迷惑掛ける前にさっさと自殺しとけ。
邪魔。
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:42:55 ID:WK6Z9WWZ
7割も就職できてたら十分だろ
3割ぐらい自由に生きればいい
残りの3割って文系が多いのかな
文系の就職先って何があるのかよくわからない、接客とかか
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:44:58 ID:rWvR3sB3
2ちゃんねるは基本的に全レス一人の自演です
>>96 >>101 発見したのが社長だったから良かった話だな
社長は会社に必要なものを判断できる人だから
今はそれを判断できる人が身近にいないんだろうよ
だから頑張ったか頑張ってないか、ルールを守ったか守ってないか、言われたとおりやっているか
そういうところで評価される
>>111 理系離れって言葉だけで、比率は変わってないのよ。
金に少し余裕があるなら
貧乏旅行でもすれば良い
空白時期に何もしないのは一番まずい
2ちゃんねるは基本的に全レス一人の自演です
>>119 あ、そうなの?てっきり理系の比率が落ち込んだからだと…
んじゃ元々あった求人のうちの文系の枠が減ってしまったってことなのね
>>111 「理系は推薦一発で大手にあっさり内定してる」ってお前障害者かw
そういう人が一部いるだけであって、大半はそうではない
文系理系で分ける単純な脳ミソの持ち主のようなバカみたいな奴が内定もらいにくいわけですよ
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 12:00:42 ID:HEv/v3GS
>>102 年収300万円だと流石に問題ありかと。
その地域はそれでいいのかもしれないけど、大学にだって面子はある。
>>119 馬鹿か
物理IIや数学III、Cの履修率の推移を調べてからものを言え
>>124 あ、すみませんね、自分は恵まれた方だったみたいで
ただあっさりとまでいかずとも理系学部のほうが求人の幅が広いのは厳然たる事実だろう?
たいていの職種の応募資格は「学部学科を問わず」か「理系学部に限る」のはず
企業の方がきっちりわけてるんだから学生にもそういう考えが広まるのも無理もない
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 12:12:47 ID:51DBQ+df
東大出てNEC入っても研究営業させられたら売れなかったらリストラだろ
もしくは山田の拡販手伝わされたり
理学部とかのほうが就職率いいってことか
理学部って何やってるのかしらないけど
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 12:31:45 ID:TZYGwVEE
>>87 会計士といっても「経理」をやるのではなく
やるのは「監査」経理なら簿記2級で十分。
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 12:36:42 ID:1Bbevfk6
公務員になれないやつは、死んだ方がいいよ
将来の望みなし
日本以外のアジアに目を向ければ、宮廷クラスの知性をもった、英語ばりばりの新卒エンジニアが山といる。
奴らの初任給は10万以下。
奴らと競争しているわけだから、まあしょうがないわな。
>>129 理学部は就職無理学部と言われてる。
数学物理生物地学はSEくらいしか学校で勉強した知識を生かせる仕事が
ないぞ
海外なら数学科は金融系に大人気なようだけど
日本もそうなればいいのにね
数学なんて終わってるw
保険数理とか、金融の一部なんかじゃ数学科は引く手あまただったはず。特に
外資。もっとも、相当いいとこ出てないとだが。
まあ、その外資もリーマンショックやらで信用が大幅ダウン。アメの数学科出の
金融工学系の連中も大量に失業したらしいけどね。
アクチュアリとかになれるのは、東大京大が大半で、せいぜい旧帝大クラスまで。
そりゃあ、このレベルなら学部学科に関係なく職はある。
まあ、このクラスなら日本より海外の方が待遇がいいのも確か。
大卒の内定率が〜っていう話なら、マーチ駅弁未満の話でしょ。
この辺の数学科なんてマジ職ないでしょ。高校教師になるのも大変。
>>126 大学単位の分野別人数比率で見ると理学は微増、工学は減っている。
昭和45年⇒平成17年で、理学は3.1%⇒3.5%、工学は21.1%⇒17.3% (うち女子は 0.7%⇒4.5%)
(ソース: 文部科学省 データでみる日本の教育2006)
これだけ見ると「工学離れ?」となるが、この期間に大学生の数が
・男子 1100352人⇒1498871人 (1.362倍)
・女子 244006人⇒1009217人 (4.136倍)
と増えている。(ソース: 文部科学省 データでみる日本の教育2006)
これらから各年の男子学生の工学比率を求めると
S45: (21.1%*(1100352+244006)-0.7%*244006)÷1100352 ≒ 25.62%
H17: (17.3%*(1498871+1009217)-4.5*1009217)÷1498871 ≒ 25.92%
であり、男子の4人に1人は工学に進学していることになる。
S45 25.6%、H15 26.3%、H16 26.1%、H17 25.9%、H18 25.9%
見方を変えれば「工学の学生比率低下は、女子学生の増加による」でもある。
メディアは学生数の比率ではなく志願者数で語ることが多い。
志願者数の指標で見ると、医学・歯学・薬学は志願者数を増やしているが、
工学の志願者数は少ない。これだ!とばかりに「理工系離れ」と謳うわけだ。
まとめ
・学生数に占める工学の人数比率は昔と比べて減っていない。
・理学の志願者は増え、工学の志願者は減っている
(ゆえに工学に簡単に進学できる状況があり、人数比は減らずとも質は大きく低下している)
>・学生数に占める工学の人数比率は昔と比べて減っていない。
男子学生、が正解か
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 13:19:21 ID:rWvR3sB3
>>141 偏差値50以下の大学名見ればそりゃ当然だろ
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 13:20:04 ID:k+fwwfCB
>>139 自分でも無理があると思って書いてないか?w
男女比とか、理学の微増(3.1%⇒3.5%)だけ前に出してごまかしてるが
結局比率でも減ってるだろ。
だいたい、物理IIの高校履修率が10%切ってる(10万人程度)から、
工学部定員15万人支えられてないんだよ。で、大学で補修やってる。
数学も似たようなもんだ。日本で、数学とか物理とか終わりかけてるんだよ。
ごまかさないで、数字をしっかり見ろ。
あと数字だけでなく内実も見ろ。
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 13:48:44 ID:AeEzrhLy
有名大卒か。
まぁどうにかなるだろ。
正直同でもいい。
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 13:49:30 ID:OaR75lX/
大学生自体が増えてるのだから内定率が下がるのは当たり前。
そんな事も理解できないor認めたがらないようだから
希望通りのところに就職もできないんだよ。
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 13:50:22 ID:tGViStM7
製造業は無くすからイランだろ。金融も中国メインにするんだし。
10まで数えられればいいんだよ。
>>144 ・男の比率は減ってない
・質の下落は書いている
質の下がった理系でも、内定率という数字を押し上げるには有利に作用している。
内定率は今年も
私立文系<<私立理系<国公立文系<<国公立理系
という感じか。
>>148 議論のための議論をやりたいの?
君も頭のどこかでわかってるとおり、理系離れは事実だよ。
>・質の下落は書いている
これが全て。理工学部は若い人を集められてない。
くら寿司で内定自主辞退か内定取り消しかで祭りになってる
なんで大卒が回転すしやねん
必要ないやろwww
>理工学部は若い人を集められてない
優秀な若い人、ね。
この不景気と就職率の差もあって、頭数だけは揃うんだろう。
>>142-143 だけどこのレベルの奴らがバブル時代には大量に採用されてたんだぜ
そして未だにそういう奴らが上司という現状
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 14:19:34 ID:9tjBQkzH
自分がやりたい仕事 (笑)
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 14:31:25 ID:uNMdOH1m
>>153 バブル世代の入試の苛烈さを知らないのか?
当時は大学進学率が今の半分だぞ。今とは全く比較にならんよ。
さすがに、バブル期や2年前の売り手市場期でも、優良企業に行けたのは
日東駒専クラスまででしょ。
偏差値50以下だと、中小企業に行ければ御の字というのは、変わっていな
いよ。そこすら狭き門になっているんだろうけど。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 14:35:26 ID:uNMdOH1m
>>153 今の日大;学年上位35%
バブル世代の日大;学年上位15%
公立中学校のクラス(40人)でいえばバブル世代だとクラスで6位、ゆとり世代ではクラスで14位。
能力には当然大きな差がある罠。
ゆとり教育でもなく、大学全入制でもなかった
前氷河期世代の方が地獄だったけどな
>>155 あの時は高校生も大量採用されてたし入試のレベルも低かった
実際上司で英語喋れる奴少ないだろ?
バブル期はいざ知らず、3年ほど前はまさにニッコマレベルでもバンバン大手に決まった
たった2、3年でこれほど変わるとはwwwwwwwww
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 14:38:02 ID:uNMdOH1m
>>159 入試のレベル?低くねーよ。
初期のセンター試験なんて今よりはるかに難しいだろうが。
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 14:42:14 ID:UmzNcvlM
結局、自己責任、努力不足、甘えに尽きるよ
>>161 今のほうが難しいよ、実際見れば分かる
何カ国語も喋れるバブル世代あんまり見たことないし優秀なプログラマーも少ない
バブル期や氷河期の入試は、どちらかというと詰め込みというか知識偏重
で、覚える量は大量だった。語学のスピーキングとかはあまりやらなかった
ので、話ができる奴は少ないが、文章だと読めるんだよな。
まあ、少なくとも日東駒専レベルで分数ができないとかはなかったよ。
>>164 分数ができないというのはレアケースで若者叩きに利用されただけだから
犯罪率が低下してるのに少年犯罪がことさら騒がれるのと一緒
政治決定権のない若い連中が、団塊やバブルの老害に負債押し付けられたんだろう。
ゆとりゆとりと言うが、そのゆとりを作ったのは何処のどいつだと。
おまけにココから先更に社会保障の充実まで求めてきてる。
そのうち路頭に迷った若者に、金を持った老人が強盗殺人食らう事件が頻発するんじゃねえの?
そんじゃ就職のいいと言われる理系は
医学部以外なら工学部一択なのか
工学でも土木建築は昔よりは落ちてたりしそうだな、これは俺のイメージだが。
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 15:50:31 ID:rMnqQOsY
>>163 信じられん
今の数学なんてあまりにも親切すぎて驚く
数II数Bの第5問なんて中学生でも解けるんじゃないのか?
入試の数学の問題は数学じゃ無いしな
しかしながら不況になって大卒の就職が
厳しくなるたびに無能呼ばわりされる大学生って哀れだなw
政府がデフレを放置したり景気対策を充分に行わないなど
主な原因はマクロ経済政策にほかならないのに
今の時期で7割だから
3月までには9割近くなるっしょ
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:11:32 ID:Rm6gvvYw
7割もあるだけまし
失業率30%だぞ
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:15:34 ID:oQIVLN8C
>>1 公開討論会での菅直人
円高不況対策は?
バカ菅・・何もしない、出来ない、学生の求人率は大企業は0.5だが介護、中小・零細企業は4.0だから心配ない
こんな政権続くと製造業は海外逃避、大卒の就職率は中韓同様50%前後まで下がる
>>1 >>来春、慶応大を卒業予定の三沢摩純さん(22)は、本命のメガバンクから内定はもらえず、友達に誘われて
>>受けたベンチャー企業から内定を受けた。だが、辞退することにした。
こういう人が増えてるのではないの?
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:20:47 ID:39+Oba81
2007年に卒業したら絶対就職しろ今しかないと言ったのに
なんやら自分の趣味の専門学校行っちゃった奴見てるか?
しかしまぁ、今のご時世で怖いのは、
決まったからと言って全然安心できない所だな。
入社突然で内定取り消しとか、
そもそも会社が無くなったりとか…
就職してもその危険性があるから怖いの何のって。
就職決まったから御の字って時代でもないさ。
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:23:31 ID:GWxb8ppe
おまえらおっさんには関係ない話だな
その万が一の時
何の保証も無い
生活保護ぐらいしかない
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:28:02 ID:0AuGHV7w
生活保護制度も終身雇用なんで
採用担当の市役所職員を納得させるだけの営業力・提案・自己PRが出来ないと無理
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:28:41 ID:U/6GCZu8
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:31:59 ID:39+Oba81
2006〜2007年と神風が吹いたのにそれをふいにしちゃった奴は馬鹿
どんなに資格持っていても、実務経験0じゃもはや取ってくれないよ・・
新卒時の就職先や業種は、今後の人生に大きく関わるから、
しっかり自分に合いそうなのを選べよ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:32:46 ID:qYM6RA9b
公認会計士になりたい人は、大学2年くらいからはじめてる。
うまくいっても2年はかかる。簿記でもとって、中小の税理士事務所
に入って、税理士めざしたほうがいいよ。
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:35:23 ID:39+Oba81
中小企業が死に続けてるから
公認会計士はもはや余ってる
大手は過去の失敗で中堅層が貧弱になった教訓から、ある程度は採用するでしょうね
でなくとも、自然に1/4ほど1年以内辞めてしまうケースが多いと聞きます
大卒88-92卒のバブルよりも06-09卒の方が団塊退職の補充により楽だった。
99-04卒は理系は普通だけど文系(つまり普段大量採用の金融保険が絞ったため】厳しかった
サンデー毎日 就職実績 2010をググり、その2chの22を検索すればわかる。
例えば00卒と08卒の総合商社の採用数の比較等
みんなこっちにこいよ
楽しいぞ
30歳職歴なし バイト
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 16:47:28 ID:cJa/e3Fh
>>182 大学で留年しまくってその時期は逃したけど
「新卒」カードはやっぱり今でも強かったよ、既卒職歴なしは詰んでるだろな
>>189 むしろ「新卒」ブランドがあって未だに内定率が7割弱って……
就職戦線はどんな状況だよと……
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 17:10:58 ID:cJa/e3Fh
>>190 まあでも大学生の下から二割くらいって頭おかしいし
あんまり同情する気になれない・・
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 17:15:31 ID:ff9ZNugg
人が有り余ってるし、これから新卒で就職できない奴は
即刻、「 殺 処 分 」だな。
社会の迷惑になられては困るし。
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 17:17:15 ID:1Bbevfk6
かわいそうだけど就職できなかった人に未来はないと思う。
来年も円高は続くし、工場の海外移転も止まらない。
管の言ってる雇用の確保って、中国・韓国政府向けのアピールで中国人と韓国人の雇用を全力で守るということなんでしょ
氏を覚悟した方がいい
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 17:18:01 ID:FwzyssP9
みーんな大学行って
みーんなホワイトカラー目指せばそうなるって
内定貰った7割も入社後の待遇が不満とかで辞める奴多いんだろうな
>>191 まあ、2割は言い過ぎかもしれないが、それなりの数馬鹿垂れがいるのは確かだな。
馬鹿に職がないのは確かだが、どの大学に行くか、文理どれを取るかでも就職率は変わってくるか。
地方の事務狙いの女子とかって如何するんだろうな?
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 17:20:42 ID:cJa/e3Fh
>>195 二割は言い過ぎたかも
地方の見合い婚ネットワークが生きてたらいいんだけどね
>>192 ちゃんと働いて税金納めてもらわんと困る。
死ぬよりブラックで働くほうがましだろ。
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 17:24:55 ID:rcFIKi6Z
これだけ厳しいからこそ
大手に就職できたらそれだけでモテる
大学時代にあんまり話したこともなかった子からも突然電話来たりね
>>198 知合いが銀行に内定決まった途端
おっぱい女に強引にホテル連れ込まれて
数ヵ月後無理やり結婚させられてたw
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 17:42:42 ID:ff9ZNugg
新卒で就職できなかったら人生終わりだよw
一生、地べたに這いつくばる人生になる。
自殺するのをオススメするがね。
いや、これマジで。
弟がメガバンに内定したから
ニート継続できそうで良かったよ
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 17:44:52 ID:bcTiYLrw
これから製造業や事務職の機械化が進んで
新卒でも有効求人倍率が1を切るようになったらどうするんだろ
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 17:50:59 ID:ff9ZNugg
負け組は全員、ホームレスになればいい。
わたしの様な勝ち組がその間を羨望の眼差しを受けながら
颯爽と通勤するのだw
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 18:13:42 ID:39+Oba81
>>204 今後民主の無策が続けばマジそうなる
つうか、お前はもう既に死んでいる状態なのかもしれない
その時にお前が安泰なのかは誰もわからない
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 18:16:46 ID:tGViStM7
ホームレスが増えた報告見たことがないんだがなあ。
どっかあるか?
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 18:26:44 ID:cJa/e3Fh
>>204-205 民主だろうが自民だろうが
高級住宅街、中流の街、ワープア街スラム街と住むとこが分かれるんじゃないかな、格差広がるし
国民総中流なんてねーよ
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 18:31:59 ID:Yxkje1Ky
>>206 若い奴がすぐホームレスになったりはしないだろ。
自宅に寄生してるデータならこないだ出てたよ。
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 18:44:02 ID:tGViStM7
若いのは怠けてるのか仕事がないのかわからんな。
凄い恐慌やな
二回も世界恐慌見れてうれしいとじっちゃんも逝ってるw
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 18:51:08 ID:tGViStM7
まだはじまったばかりだろwAA略
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 18:51:36 ID:IeX3vlGf
高卒で就職した方が良かったんじゃね?
>>204 お前将来ホームレスになるような気がする・・・
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 18:53:16 ID:tGViStM7
いや、大卒は求人いくらでもあるが高卒は壊滅らしい。
数年前そういう相談してきたゆとりがいたんだが、
大学でとけっていっといてよかったわw
>>214 大卒でも、いくらでもあるわけではない。というのが、このスレの趣旨じゃないのか。
大学進学率が、この10年で1.3倍になってる(1999年:38.2% ⇒ 2009年:50.2%)
ことを考えれば、大卒の内定率が7割ってのも大して驚くには当たらないんだがな。
217 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 19:02:52 ID:DRCbsWFd
>>212 できるならいいけど、できないなら一応でも大卒になっとくのが無難かと
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 19:03:05 ID:tGViStM7
就職状況が想定を超えて良すぎるw
世代人口減の方が大きいかね。あるいは高卒以下が割り食った可能性も
あるが。
>>218 高卒以下は確実に割を食ってるよ。
大学進学率が上がってるのに有効求人倍率は下がりっぱなしなんだから、
枠そのものが縮小してるとしか言いようが無い。
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 19:17:22 ID:tGViStM7
〔高校新卒者〕
(1) 求人数は13万5千人で、前年同期に比べ48.8%減少。
(2) 求職者数は19万1千人で、前年同期に比べ5.5%減少。
(3) 求人倍率は0.71倍となり、前年同期を0.60ポイント下回る。
〔中学新卒者〕
(1) 求人数は5百人で、前年同期に比べ50.2%減少。
(2) 求職者数は2千7百人で、前年同期に比べ2.1%減少。
(3) 求人倍率は0.19倍となり、前年同期を0.19ポイント下回る。
ま絶対数が少ないからどこまで大卒に食われたか疑問だが。
無視されてるのは確かだな。
周りに7割も決まってるヤツっている、、、、かな?
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 19:20:40 ID:DRCbsWFd
大卒に食われてるんじゃなくて
工場とかが移転しまくって高卒の職場が激減してるんじゃね?
で、あぶれたやつらの中で比較的金のあるのが大学でモラトリアムコース
大学によって既に100%近いところもあれば2割3割のところもあるだろう
224 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 19:25:49 ID:p9RTzHRj
俺の大学は9割以上決まってる
公務員浪人、院進も含めて
宮邸経済だけど
菅直人「就職できないのなら、昼寝して過ごせばいいと思うよ。」
>>1 手取り16万円以下で昇給のない求人、
派遣は有効求人倍率に含めるなよ
周りが内定出てて、自分が決まってなかったから絶望的な気持ちになって
就職課で精神的なケアを受けてたことを思い出したわ
まぁ楽観的な方がうまくいくかもね
内定率と就職率は2〜3割の乖離があるからな
来年の大本営発表が楽しみだw
就職氷河期はこれからずっと続きそう。
だって、今の日本は本当にジリ貧だもの。
就職氷河期だって、解雇しやすくし、
年齢給をやめればいいのに。
就職氷河期緩和策はあるのにできない。
そしてどんどん追い詰められていく。
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 19:52:04 ID:gR+Huh+F
参院選では、自己責任派が勝利したのだから、無い内定や派遣・フリーターは自己責任だというのが民意。
民主党の、派遣村みたいにして甘やかす政策は支持されなかった。
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 19:57:09 ID:HEv/v3GS
>>229 都市部に居るとわかるが、仕事はまだまだある。
単純労働は中国人で一杯だ。
ネットカフェ、コンビニ、新聞配達、牛丼・・・・。中国人店員だらけ。
>>230 内需低迷、雇用能力衰退で日本が滅びるのも自己責任だろうさw
派遣を自己責任で切り捨てるのは簡単だ。
しかし、彼らが派遣という奴隷の身分でいれば、
彼らが結婚して生み出すはずだった内需を失ってしまう。
留年して引き伸ばしても無駄
これから世界はもっと酷くなる
>>233 心配しなくても正社員だろうが公務員だろうが
若年層は全員、高齢者の奴隷だから
世界一の超少子高齢化社会で
社会保障も経済を維持できる見通しすら立たない
若年層の大半は将来の生活保護予備軍
もう日本はどうにもならんよ
>>183 今の子は可哀想だな。とりあえず就職出来ればという考えで必死に就職した挙句、
入社した後には、ジャンル違いの会社に入ったお陰でお荷物扱い。
何処でもいいから就職しろと言う風潮が、結局その子の人生を棒に振っているということを、
あまり気付いていない。
むしろこれが正常。
「簡単でした(笑」
とかニヤニヤ言いながらインタビューに答えてた2007年が異常。
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 20:46:18 ID:2ApbJYVR
>>66 むしろ自分の目標が見つかっても、会社辞められずにそのままズルズルと定年まで
過ごされた方が日本にとって損失。
239 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 20:47:37 ID:rWvR3sB3
>>205 まあ、自民に戻しても増税とジジババへの福祉じゃ先はないから
ミンスの無策で年金福祉破綻させた方がいいかも
240 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 20:49:36 ID:2ApbJYVR
>>236 数年社会人として過ごして、仕事のやり方とか覚えたら
自分の目標としてる業界に再度チャレンジできるような社会だったらいいのにねー。
>>239 どうせ破綻するなら早く破綻した方がいいしな
若年層ならやり直しが可能
このままジワジワ長引いて年取った頃に破綻したら
本当に打つ手がなくなる
243 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:02:32 ID:6c2IWPCw
仕事に対する適性もあるからな。
自分に適した仕事が回ってくるとは限らんよ。
今は、50社とかエントリーしてやっと受かるのが普通なわけで、
そんなに幅広い業種の会社に適性ある人間なんてそう居ないし、
50社分の業務内容なんて、事前に、十分研究できるわけもない。
就活が数打ちゃ当たる式になって、みんなが疲弊してる。
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:04:25 ID:rWvR3sB3
>>243 まずは総計以下は丸の内なんか回らないことだな
>>243 やっぱ就職協定復活させるべきかね?
罰則設けないと、守る会社は無いだろうが……。
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:08:21 ID:rWvR3sB3
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:09:47 ID:64FeUpYC
企業の側もそうだろ。
昔の何十倍も大量エントリされちゃうから、選考倍率何百倍とかになって、まともに選考できる範囲を超えてしまう。
同世代人口に占める東大生の割合よりも凄い倍率じゃ、まともに選考できるわけがない。
248 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:11:20 ID:2ApbJYVR
>>231 彼らは国に帰ったらまた就職活動できるから問題ないんだよね。
例え正社員になれても厳しい状況が待っている。
俺は今年就職したんだが、労働環境の悪さ驚いて
ヤル気をなくしている。
結局若者は就職できても会社に行ってかえってねるだけの生活を強いられる。
残業代は20%しか出ない。
251 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:15:51 ID:kkWLwul/
あと、複数内定な。
社会全体で見れば、完全なる無駄。
企業が中途採用に対してもうちょっと寛容ならばと思うな。
40歳くらいまでは新卒枠で採用して、新卒同等の待遇で育てたっていいじゃないか。
それなら今のように、卒業年次にたまたま不景気にぶち当たった者も救われる機会は増えるし、
いま現に困ってる1993〜2004年卒あたりを救済する手段にもなる。
253 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:23:12 ID:3wWlecQt
>>252 10年前の新卒を中途で取るなら、10年の経験とは言わんが、せめて5年は経験がないと無理だろ。
もし、ゼロから育てるなら、若い方が良いに決まってる。
>>253 経験者は経験を評価すれば良いし、経験が無い者は新卒者と同等の試験を課せばよろしい。
試験を突破してくるほど勉強している者であれば、少々年食ってても差し障りは無いだろう。
そもそも新卒が全て22歳とは限らん。
255 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:26:32 ID:x7Zxp69+
22歳の処女と、30歳の処女どっちがいい?
>>252 新卒より価値が低いんだから同等の待遇は無理だな。
大きく伸びる力の根源たる若さの価値は大きい。
儒教的な観点からも、歳ばかり食ってる新卒というのは使いにくい。
ぼーやーよい子だねんねしなー倒産w
2010/09/03(金) 「まんが日本昔ばなし」などアニメ制作
株式会社グループ・タック
準自己破産を申請、破産手続き開始決定受ける
負債6億5000万円
TDB企業コード:988398559
「東京」 (株)グループ・タック(資本金1000万円、渋谷区本町1-60-3、代表田代敦巳氏、従業員9名)は、8月31日に東京地裁へ準自己破産を申請していたが、9月1日に破産手続き開始決定を受けていたことが判明した。
日本の至宝アニメも終わるのかp
258 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:33:18 ID:I/M9+lBk
儒教では、身分の上下は、年齢の上下より優先。
主君への忠が、親への孝より優先。
年齢第一主義は、戦後の日本だけの特殊な習慣。
259 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:41:23 ID:tGViStM7
>>252 ま、確かに。
医学部旧司法程度の試験は必要だが。
日本は終わってる。
解決策や緩和策があるのにやらない。
とゆうかできない。
高齢者や正社員を守るために若者が犠牲になっている。
なぜかというと高齢者、正社員が多数派だから。
多数派を敵にまわすと選挙に勝てない。
本当に国の将来を考えているなら、次世代を生み出せない高齢者は
切り捨てるべき、解雇をしやすくし、同一賃金を導入するべきなのに。
結局、日本は相当追い詰められなければ行動しない。
その間に多くの国民が犠牲となる。
>>258 >儒教では、身分の上下は、年齢の上下より優先。
身分が一緒で長幼有序、さてどうなりますか。
262 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:00:47 ID:rWvR3sB3
>>260 ジジババへの過度な福祉が、日本をGMにしているわな
>>260 解雇をしやすくする、同一賃金にする、それでどうして価値の低い人に仕事が回ると思うのだろう。
カネを投じなければならない期間を考慮すると、価値が低く雇われない若者の方が老人より”社会的負債”の度合いが大きい。
そういう人を社会に放り出してから何とか尻拭いしようという構図こそ過ちの根源だ。
264 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:07:57 ID:6scU0/Ja
>>260 誰もが理不尽だとわかってるのに何もしないのは65年前に証明済みだな
あの時も政権というか軍部内部で内輪もめしてたな
>>263 解雇をしやすくすることで人を雇いやすくなる。
今の日本は一度雇うと、人を解雇できない。
好景気に使えない人材を雇ってしまうとそのまま定年まで雇わなければならない。
不景気に大きな負担となる。
同一賃金を採用することで企業は年をとった人も雇うようになる。
今の日本は年齢で大体の賃金が決まる。
だから35歳でリストラされると再就職は難しい。
例え不況時に大量の失業者やでても好景気になれば雇用が回復しやすくなる。
好景気になればだけどな
266 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:18:12 ID:uNMdOH1m
>>234 留年よりも浪人をするべきなんじゃないか?
バブル世代のために造られた予備校は閑古鳥が鳴いてるぞ。
> 今の時代に最も欠けているのは、そう言った良さを認める目ではないかと思う。
> せめて銀行だけでももう少し人材を見る目を養ってもらえたら…。
さんざんコメントを重ねて最後にこれか。
銀行に入社出来なかったんですね。わかります。涙で枕を濡らしてください。
268 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:26:33 ID:Vq4MQCAz
そりゃDQNが増えただけ・・・とも言い切れないか・・・
269 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:32:48 ID:sRw/WrJN
高齢者が多数派って時点で終わってんだよ。
人間は、一切の例外なく、絶対的に死ぬ。
だから、死にゆく人間を優先する社会は、絶対に滅びる。
つか
>>260はコピペだろ。数年前のレベルの知能。
氷河期?
レベルの低い奴は、これからずっと氷河期だと思うが。
グローバル企業は世界的に良いと思う従業員を血眼で募集してる。
>>265 だからそれは「価値の低い人が多い社会」の問題を何も変えないね。
価値の高い人が今以上に動けるようになるだけで、価値の低い人は解雇されるだけで雇われない。
周辺国で出来ることがドンドン拡大している中、日本で雇う価値のある人がドンドン減っている。
日本が先進国に追いついた構図が周辺国でも起きる、そのために人材価値の向上が必要。
何十年も前から認識されていたことなのに、この国の人材育成は変わらなかった。
結果として教育システムと社会が乖離し、社会の要請に気付いた個人や学校だけが社会への第一歩で結果を出す一方で
多くの「ただ時間を浪費しただけの人」が社会に出る段になってジタバタともがき空回りしている。
272 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:44:33 ID:UiI/nC8D
>>264 軍部内部=陸軍vs海軍ね。あん時もお互い「アメリカには負けても陸(海)軍には負けられん」なんて
国家の非常事態とは思えない馬鹿な意地の張り合いに終始してたってゆうからな。
273 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:45:06 ID:9q9b15MG
価値の高い人に、創業してもらえば万事解決。
日東駒専の分際で一部上場とか狙ってるから決まらないんだろ。
分をわきまえて中小をまわれ!
275 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:49:13 ID:J/MmLsjI
>>272 政府も内部抗争してたよ
第二次大戦中に、東條→小磯→鈴木と3人も総理大臣が変わった
5〜6社内定もらってる人が辞退した枠は誰かがゲット出来るんじゃないの?
それともじゃあ誰もイラネになって採用無しになるの??
277 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:54:51 ID:OCIPr4PA
>>276 >それともじゃあ誰もイラネになって採用無しになるの??
その通り
たとえ100人募集を謳っていても
90人しか適切だと考える人材がいなかったら
その時点で打ち切っちゃうのがバブル以降の採用形態
>>274の言うとおり。
価値の高い低いってのは何を価値と据えるのかによって変わるからね。
「今現時点での日本の大企業に採用される」ってのを価値の基準に置くならば
日本の大卒の中でも低い人はずっと低いままだよ。
そう、これからも、ずっとなんだよ。景気とは関係ない話。
旧帝とかの難関国立とかエリート私学は採用に関してマジで景気関係ないし。
いい加減に目を覚ますべきだね。大企業を日本社会にスライドして社会が悪いと
言っても駄目。大企業も結局は私企業なんだからキャラもあるし行動もそれぞれ。
一番いいのは別の中小企業に採用されるよう頑張るとか、起業するとか。
既存の特定企業を神のようにあがめたり社会システムに置き換えたりするのはお門違い。
終身雇用も関係ないな。そのシステムを採用してない私会社もたくさんあるし。
まぁ起業を抑制しちまう規制社会が悪いというのは一定の妥当性もあるけれど、それでも
採用がどうとかのレベルで社会システムがどうとか語り出すのも変な話だ。
279 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:59:33 ID:281LXC0n
会社側が、学生を採用したい順番に並べた名簿を作り、
学生側も、入社したい順番にリストを作って、
就職センターみたいなところが、安定な順番になるように調整すればいいんだが。
>>279 それに近いのが大学だね。
学科単位で有名企業からの採用依頼がたくさん来て、皆でじゃんけんして決めました。
もちろん底辺の大学にはそんなシステムはないというし、就職課というような奇天烈なものが
あるらしい。
>>271 流動性が高くなって、努力が酬われるようになれば
価値が低い人も価値を上げようとがんばるでしょ。一定の割合で。
282 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:06:13 ID:UVrPytkB
日本の就活の問題を作ったのは、ほとんど全部リクルート。
新卒の仲介サービスを職業安定法で規制して、リクナビのようなサイトを禁止すべき。
>>279 いっそ成績と教授・准教授の推薦でランク付けして
「マトモなのはこれぐらいいます。下のこいつらはカスです。」
って感じで人数表作って企業に出せばもっとマトモになるだろうに。
>>282 ああ、それは言えるな。
複数企業にいくらでもエントリーできるようにしたのが、
いらん競争激化を招いた一面は確実にある。
つーか就職協定復活だけでも相当の規制にはなると思うんだけどな。
採用活動に時間かけられなくなるし数撃てなくなるから、
採用側も学生側も、それぞれ無茶をしなくなるだろうし。
285 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:10:39 ID:heIg1HBn
大学間で、成績の基準が統一されてない。
同じ大学の中ですら統一されてない。
成績の表現の仕方(主に秀を付けるかどうか)も統一されてない。
だから、成績は参考にならんのよ。
286 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:14:15 ID:4QkLqcxo
>>284 もしそうなら、いっそ昔の北辰テスト(?)みたいなのを大学生に一律で受けさ
せて「偏差値いくつ」って社会人偏差値みたいなのを算出して、企業に提出させ
れば良いんじゃね?企業も人を選別しやすいし、学生も採用の基準が分かって、
無駄な応募はしなくなりそうな。
287 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:14:34 ID:fYFK2NEs
平均50社エントリーとか異常としか言いようがない。
高校や大学受験で、一人平均50校受験するようになったら、
入学試験のシステム自体が完全に崩壊する。
288 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:26:55 ID:wmPhjfAK
第1次氷河期世代に比べたら、まだマシなのかな・・・?
いずれにしても、後々悪い方向に尾を引くのは間違いないな。
50社とか回る気概があるなら、それをもっと早くから自己研鑽に回すべきなんだよ。
勉強一夜漬けの感覚で就職活動を始めるから終わりが見えないことになる。
290 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:29:54 ID:/JgMzLeS
>>288 おれ、その第1次氷河期世代だけど今のほうが厳しいと思うぞ
学校推薦もらえたら取り合えず面接まで行けたし・・
291 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:32:07 ID:0SQFqEqd
周りが50社エントリしてる時に、自分だけ3社に絞ったら、どう考えても損するからなぁ。
昔みたいに、4年の夏までみっちり勉強して、さぁ、これからだなんてやったら、確実に路頭に迷う。
>>285 少なくとも同じ大学の同じ学科で比べる場合は楽でしょ。
地元企業が「地元駅弁の中間レベルでいいから何人か採用したい」
とかいう場合に非常に有効。
カスばっか引かされたところもこういうシステムがあれば
もっとマシなのを採用できるだろうし。
>>289 大学受験だとだいたいが1年前くらいから準備しだすのに
就活だとそういう人が大学受験よりずっと少ない。
この差は何だろーね。
日本のエライ人は氷河期が未来に悪影響を及ぼすのを知っているのに何もしない。
なんで何もしないだ。
将来彼らが生活保護者になれば財政的がやばくなる。
生活保護を受けさせなくても犯罪が増えたりしてもやばい。
295 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:41:52 ID:VpgM1war
移民でどうにかするつもりなんでしょ
>>293 3年次春から動き出すのが当たり前の状況で、更にそれより前から準備してたら、
大学生はいったいいつ学問するんだ?
ていうか「就活のためにゼミを欠席する」なんていうのがまかり通ってる状況は異常だよ。
たぶんこの状況は採用側も本意ではないんじゃないかと思うんだよな……
やつぱり全ての元凶はリクルートってことになるんかね……。
因みに、
>>1で言ってるエントリーって、就職サイトで各社に行うエントリー?
それとも、就職サイトでエントリーして、更に各社に実際に行ってエントリーシートとかを貰った段階でのエントリー?
298 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:46:49 ID:sRw/WrJN
衆議院文教委員会 昭和60年6月19日
池田克也議員(公明党)
どこの企業も官庁もいい学生を一人でも早く採りたいという気持ちは私はわかるわけです。
私どものところへ就職時期になるといろいろ学生さんがやってくる、
恐らく大臣のところも選挙区からいろいろな声が入ると思います。十一月に行ったのではもうだめなんですね。大体目ぼしいところは決まってしまっている。
夏のうちが勝負だと言われて、私たちもいろいろ要請があるわけであります。
私は、これでいいのかな、しかし自由競争社会でもありますし、
またそれを中心としてさまざまな活力もある、これもまた全面的に
否定もできない現象であるかなと思うわけです。
しかし、そうは言ってもだんだん繰り上がってまいりまして、十月が九月になり、
七月あるいは六月ごろまでさかのぼって、学生さんたちはもう既に四年生になれば
授業どころではない、激しい入社試験競争に身を置くことになるわけです。
しかも、その中には自分の考えなどではなしに、型にはまった、こう答えた方が
受かるんだということで、私はこれは若い人たちの人生の中で
余りいいことではないな、こう思っております。
-------------------------------------------------------------------------------------
これが、いわゆるリクルート事件で、リクルートから賄賂を貰って行った質問の一部。
これに対して、例えばこんな答弁がある。
-------------------------------------------------------------------------------------
松永光文部大臣(自民党)
先生御承知のとおり、我が国の大学教育は四年間でやるわけでありまして、
きちっとしたカリキュラムに基づきまして計画的な教育がなされておるわけであります。
その途中で学生の精神状態を不安に陥れるようなことが役所の側でなされるなどと
いうことがあっては、これは大学教育が大変乱されるわけであります。
また学生の立場からすれば、恐らく夏休みは、最後の学生としての夏休みでありますから、
それぞれ有意義に送ってもらわなければならぬ大事な期間だと思います。
その期間に就職のことで暑いさなかを飛び回るあるいはいろいろな面で精神的に
苦労をするということは、これは青年の健全な発達を図る上でも有害であります。
したがいまして、私どもとしては、企業に対しましてもそういった点を十分配慮して、
そして申し合わせを守ってもらいたい、特に役所の側は厳に守っていただきたい
というふうに切に希望する次第でございます。
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:48:56 ID:sRw/WrJN
元々、4年生の夏に就活を開始するのは早すぎると、国会議員に賄賂まで渡して青田買い批判を繰り広げていたのがリクルート。
>>299 どうやら昭和60年のリクルートと平成12年のリクルートは分けて考える必要がありそうだね。
もちろん、昭和60年のリクルートを語る価値は、この場合は無いだろう。
インターネットなど影も形も無かった頃の話だ……。
301 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:56:56 ID:NZ1t5/5a
要するに、自分たちの利益のために、就活をねじ曲げまくってるんだろ。
大学教育にも採用活動にも重大な損害を与えているのだから、法律で規制するべき。
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 00:00:36 ID:/CJX9iKm
日本で最も有害なサイトがリクナビ
せめて、大学からフィルタリングして接続禁止にしろ
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 00:06:20 ID:AKke2vf1
>>279 要するに大学で序列つければ簡単だな
たとえば三菱UFJ、みずほ銀行等は東大京大と総計上位限定とかな
>>303 一応、就活サイトとかには学歴フィルタ有るらしいがな。
学生側からは分からないが、企業側は簡単に設定できるとか。
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 00:11:45 ID:MpT2XKxa
甘えだ。
努力が足りない。
自己責任だ。
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 00:18:23 ID:rgSvjYMf
前の氷河期の時に、2chで散々議論した結論がそれだよね。
無い内定は、自己責任、努力不足、甘え。
307 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 00:19:11 ID:bIn+zQJX
就職戦線異状無し
大学が無駄に増えすぎなんだよ。
特に私立なんか学生を確保するために、学力試験やらずに入るやつが大半。
しかも大学が現実を隠して甘い言葉で誘うので学生が勘違いしてる。
偏差値40代の学生が自分の好きな仕事できたり、国際舞台で活躍できるわけねえだろ。
自分に相応しく工場や居酒屋で底辺労働してろ。
309 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 00:54:45 ID:T+cl/R3X
>>303 >
>>279 > 要するに大学で序列つければ簡単だな
> たとえば三菱UFJ、みずほ銀行等は東大京大と総計上位限定とかな
>
それやってるのが外資金融、東・京・一・早慶上の6大学にしか新卒募集の案内書を送付しない
>>308 大卒とくくらずに、学校ごとにランク分けして初任給を
変えられたら、Fランはかえって採用されやすくなるだろうにねえ。
大学差別よくない!って言うことで、首を絞めてる。
311 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 01:34:50 ID:9FD3D4+7
ヤフオクに出して企業に落札させるのだれかやれよw
>>311 ずっと落札されずにまわってるだろw
ひからびた回転寿司=氷河期
313 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 01:45:43 ID:LaMNf7VQ
314 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 01:59:48 ID:3TloKaUn
>>121 調理師の俺にあやまれ!あやまれぇぇぇー!
4月初旬に決まった俺ってなんて運がいいんだろう(ドヤ顔)
316 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 02:13:25 ID:v77Om1lt
317 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 02:13:31 ID:ytfkkJnr
入学する大学の難易度でほぼ決まってしまうのは日本だけだな。
英米を初めとする欧米は大学の成績が重視される。大学の
序列が日本に近いイギリスでもそう。一流企業は一定の成績以上
じゃないと受け付けない。そうしないと大学生が大学で勉強する
インセンティブがない状態になるからな。
日本のように専攻と関係のない仕事に就くのは良くないだろう。
Fラン生が専攻と関係のない仕事に就いたとしたら、高卒との
違いは何だ?もし専攻に関係のある仕事に就けば、高卒との
差は目に見える形で存在するだろう。
318 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 02:16:36 ID:3TloKaUn
就職なんてできなくても大丈夫だよ
ひーひー言ってる新卒(笑)横目にバイトしながら遊んで暮らせばいい、楽しいよそういう人生も
仕事無くなったら生活保護受ければいい
受けれなかったら死刑にならない犯罪犯して刑務所で食べさせてもらえばいいよ
おすすめは○○○
自殺なんかしたらもったいないよ、人生って開き直ってフリーダムになれば無茶苦茶楽しいから
就職できなかったからどうこうとか小さい小さいww
319 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 06:02:14 ID:fL0VLNx4
7割弱も内定決まってるんだな
俺の大学も私語で教授の話聞けない大学だったがみんなそれなりの企業に内定したし
氷河期とかFラン大の事だろ
そうは言っても高卒やFランもある程度就職できるような状況でないと
国内景気の回復は望めないぞ?
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 07:42:38 ID:FG95cK2o
>>300 現在では就活の期間が長ければ長いほど、サイトへのアクセスが増えるからリクルートは儲かる。
323 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 08:30:43 ID:FG95cK2o
>>275 そう考えると大統領制は戦争向きのシステムだよな
>>321 求人数そのものが減ってるからヤバイって話だと俺も思うわ
脱落した奴がどうなっても知らないで、世の中成立するならそれでいいんだろうが
勝ち組なら国外脱出もできるからそれでいいって理屈なんだろうか…
325 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 08:41:20 ID:5OhdkAj6
脱落者は、保健所が回収してガス室送りにすればいい。
私大・文系で無い内定なら自己責任だ。
>>325 それも税金だろ
働いてもらって税金を納めて消費してもらう事が大事
駄目な奴は死ねばの、北斗の拳方式なら馬鹿でも出来る
328 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 08:57:44 ID:PpS0zc+a
最低賃金法を廃止して、中国並の労働条件を許可すればいい。
無職は、多少なりとも金が入るし、日本経済大復活だ。
>>328 このままデフレが続けば賃金でも中国が日本を追い越していって
勝手にそうなるから安心だな
331 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:07:36 ID:vNlTDZPo
もっと雇用を流動化して、リストラをしやすいようにすればいいのにね。
新卒で入社しても、何年以内に成果を出さなければリストラという形にすれば、
今みたいに、学業を疎かにしてまで就職活動するような、本末転倒な状況が変わる。
日本は大学も会社も、入った時点で卒業や定年まで安定しちゃうから効率が悪い。
333 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:14:01 ID:KtGUTY9u
新卒は今で7割ならそんなひどいって訳でも無いんだよな。
中途の方が状況が悲惨だと思う。
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:15:52 ID:T+cl/R3X
>>333 >新卒は今で7割ならそんなひどいって訳でも無いんだよな。
その7割ってのもFランを含めてだからね
上位大に限定すれば9割ぐらいは決まってるはずだから
別に問題はないよ
335 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:24:37 ID:ND9i+g2e
>>300 同じことなんじゃない?
要は就職活動を自分らが牛耳りたいんだろうよ
電通があの手この手でメディアを支配したがるのと同じ
336 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:28:52 ID:B1Gcgtxt
民主党のプロ市民大量育成計画大成功だな
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:31:16 ID:ND9i+g2e
大学生が増えすぎただけだろうが。
Fラン亡くして、上位大学も定員もっと減らせばいいのに。
>>327 単純労働で働かせるにしろ中国や東南アジアに回す方が安く仕上がる現状じゃ・・・
国内でしかやれない単純労働となるとやっぱり公共事業しかないわけで・・・
>>338 そもそも高卒の仕事が減ってるからみんな大学に行かざるを得ないんだが
Fランなくしたところで単純労働の仕事が国内から減ってるという現状もある
就職率の高さ売りにしてるFランの誤魔化し込みで7割って酷いなw
実質なら5割くらいになるかもな
342 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:41:40 ID:4Ne0MGds
気にくわないなら2割でも3割でも団結して国会取り囲めは何らかの救済政策出るよ
何もせずに文句だけいってもただの愚痴
自分だけでも助かりたいなら、横並び捨てて工夫しなきゃ
>>340 それは高卒が大卒の仕事を望むからだろう。
344 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:47:10 ID:9FD3D4+7
中卒も大卒の以下略
>>342 望むっつーか、高卒の仕事がどんどんなくなってるんだもん
円高放置で製造業の海外移転は加速、公共事業はやらないとなるとさ・・・w
ホワイトカラーの仕事なんてそりゃ限られてるだろうし
余った余剰労働力を一体どうするのかだけど?
346 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:50:32 ID:9FD3D4+7
余った日本人の処分な〜
347 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:50:56 ID:ZJG2jYAA
時給100円で奴隷労働させりゃ良いよ
348 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:52:24 ID:9FD3D4+7
んぽとかなんかでやるかもな。
無給で飯だけの形だろな。
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 09:53:10 ID:2Q7gY3Pu
内定が無い奴は、臓器を売って親孝行すればいいんじゃないか?
350 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 11:17:44 ID:iI5hXh8j
公共事業=単純労働って偉そうに言ってる奴って、たぶん社会経験ほとんどない学生だろうなw
351 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 17:29:32 ID:ytfkkJnr
中高年で下品な奴は「低学歴が職に就けないのは当然。ゆとりなんかは企業から
欲されない。」と言う。
中高年で上品な奴は、大学卒業生が就職できないのを見て哀れむ。
しかし本心を探るとどちらも同じだよ。自分の既得権は渡したくない。
若者様、中高年のために犠牲になって下さいと思っている。思ってないと
しても、自分の既得権を弱める事さえ拒否するんだから、結果的には
思っていると同じ事だろう。
人生においてタイミングは重要なのです。
いまフリーターとかやって貧困に喘いでる30代とかの人って、みんなが就職活動しているとき
何してました?
「会社なんか入って時間に縛られるのは嫌だし、月給二十万なんて足りねーよなww」
って人、いましたよね。
フリーター諸君たちは若さゆえバリバリバイトで稼ぎ月給30万、40万をゲット。
就職組みは初任給18万とか、それからスタートでした。
フリーターの彼は思いました「やっぱり就職なんてするもんじゃねーよなw」
時は経ち30代、就職組みはそれなりの仕事を任され、給料も上がって行きます。
フリーター組みは10代、20代の頃より体が疲れるようになってきました。
肩書きも貯金も、社会保障も何もありません。
そろそろ正社員にでもなろうか、と重い腰を上げるのですが、びっくりした事にどこの
会社も落とされてしまいます。そもそも募集要項に合致しないんです。
うーん、おかしいな・・。
という事で腑に落ちないまま、生活のためにバイトを続け食いつなぐ日々。
体の疲れはピークに達し、肉体的にも精神的にも限界に・・・
そんなある日、派遣労働やフリーター達を応援する会を見つけ、これだっ!と駆け込むのでした。
そこは彼をやさしく向かい入れてくれ、非常に良心的な会費で会員としてくれたのでした。
そこで彼は様々な知識を貪欲に吸収し始め、今では
「貧困労働を無くそう!!」
とデモに参加するようになり、同じ貧困に喘ぐ仲間達に
「国が悪い」 「制度が悪い」 「自助努力だけでは問題が拡大している」
「勝ち組に都合のいいだけで、やはり〜」 話題は尽きません。
しかし日々は過ぎて行くものです。
彼の足跡というべき履歴書には年齢と共にアルバイト年数が増えた、これだけです。
就職組みの彼には年齢と共に経験、人脈、成果、給料、その他増えて行きました。
様々な異論もあり事情も個々ある事でしょうが、これが現実なのです。
良い悪いではなく単に結果なのです。
就職活動すべき時にしなかった、これだけなのです。
なんで4年前の景気がいいときに介護業界とかに就職しておかなかったん?
俺が年寄りの糞尿なんて処理できるかよって思ってた?
それとも4年後ならもっと景気がよくなるかもとか甘いこと考えてた?
354 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 20:39:36 ID:fL0VLNx4
>>352 日本人ってばかだよね。
国を上げて莫大な人生の無駄遣いシステムを作り上げた結果
アメリカや中国に負けたとか騒いでるw
アフリカ人よりはマシだけど。
>>353 「4年前」と限定をかけるなら、職種を「介護」に限定する必要は全く無いと思うが、どういう意図なのか?
356 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 20:58:28 ID:YN09uD5r
自己責任
採用制度が似ている韓国の4割に比べる大分ましだと思う。
なんだかんだ言っても7割は就職できとる。
就職氷河期のメンバが9割就職できていることを考えると
その差は2割しかない。
かわいそうな境遇のやつが10人中2人増えただけだと言ってみるテスト。
氷河期敗残組が1割、今の未就職者も何年か経てば同じように減って差が詰まるだろう。
7割だったら妥当じゃないの?
敬語すら使えない馬鹿も相当いるんだし。
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人 (世界一の好景気時代)
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人 (リーマンショック後の恐慌時代)
なんと2010年は、バブル景気時よりも求人数が多い。
AO(アホでもオーケー)入試とかで簡単に大学に入れるのと、大学生の大企業志向病が深刻。
推薦入試でFランに入った者が大手企業に蹴られることを「氷河期」と言っていいのか?
実際、大学生の就職内定率は低くなっているかもしれないが、就職内定数はそれほど減ってはいないという話が持ち上がる。
大手に入りたければ、高卒時点(2007年前後)は高卒求人も回復していたので、そこで入っておけば良かったのでは?
20年前に比べて大学の数が異様に増えて、大学進学率も非常に高くなっている。
そういった中での就職内定数は大変に高いのではないか。
363 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 10:13:30 ID:APgmPDYn
高卒は何かと不利ではあるからな
現状でも高卒中卒の就職率の悪さを考えると
職の数そのものは減っているのは確実だし
364 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 10:22:08 ID:+1xiPhzN
ゆとりが面白おかしく吹き飛んでいくのをげらげら笑いながら眺めるのが乙
氷河期もそうだけど求人数はそんなにかわらないのに
就職希望者数が爆発的に増えたのが問題なんだよな
>>364 大学まで行かせたようなゆとり親は
それこそゆとり教育に危機感持ってたから
心配するほど酷いやつはいない
コネの奴はしらん
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
彼らの将来が楽しみだ
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44 厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
367 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 11:04:36 ID:vAsf7g6f
>>366 20代のゆとりはまだやり直しの可能性がほんの少しは残ってるが
氷河期世代で就職そびれた香具師等のやり直しの可能性はゼロだよw
>>327 でも脱落者が就職するなんてもう無理なんだし
もう人間あきらめてもらったほうがいい
369 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 11:32:39 ID:x/WBfojE
>>367 氷河期の最後の年代なら、28、9だからギリギリセーフだろうな
370 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 11:51:55 ID:vAsf7g6f
>>369 やり直しがきくのは20台中盤までだろうね
社会では20代後半に入っちまえば30代と同じ扱いをされるよ
公務員試験の年齢制限が30くらいまであるはず
372 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 12:09:09 ID:jh4s1OdK
>>366 職を選ぶな、と言ってた連中が大手ばかり受ける。悪い冗談のようだ。
それで内定率が落ちたことをマスゴミがあげつらって”空前の氷河期だ”と息巻く。
カスゴミの報道を真に受けてしまった人達が、新卒でも余ってるのに、という話を展開する。
少なくとも、普通に受験し普通に学生生活を送ったものは普通に就職してる。
その、一般の普通学生がバンバン余りだしたときこそ、はじめて氷河期と呼べると思う。
373 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 12:57:53 ID:1HVE2HUX
>>372 早慶の学生がなんたら女子大の学生よりそんなに
立派なのですか?
大学で差別するのは良くないですぅ
374 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 16:08:58 ID:1oZM6PGU
早い話が、親がどのタイミングでズッコンバッコンするかが重要ってことだ。
これがすべての運命を決定する。
375 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 16:11:23 ID:NRf5FKOl
氷河期世代の勝ち組です。生活保護で一生を終えるのでお前ら税金納めとけよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3165.html このグラフを見て驚いたのが、院了+大卒+専卒+高卒+中卒の新規卒業者の総数が60万人位しかいない事だな^^;
これらの卒業者数の合計って、100〜120万人は居るはずなんだが^^;
大学進学率が50%だから、逆にいえば、新卒でも大卒以外は就職率40%もないってことなのか?!^^;;;
そうなると、大学新卒以外が就職するなんて、永久に無理だね^^; 無い内定とか2ちゃんNEETとか、氏んだ方が良いよ^^;
良く解らんが、今の時代に高卒で就職する奴とか居るの?
高卒って、プロ野球選手とか芸能人とか、特殊な職業に就く人達だけじゃないの
うちの高校から大学行かなかったのって、同じクラスで3人だけだったからなー
>>378 2つ前の書き込みに貼られてるURLすら見ないで書き込む、ふぬけ高学歴様ですか?
380 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 18:52:53 ID:1HVE2HUX
>>378 防大や防衛医大なら高卒で就職のようなもの
381 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 18:58:23 ID:OFA0l81l
労働法、解雇規制などは社会の正義と言う面から見れば、本来弱者を助ける
ために存在するべきなのに、日本の現状では強者(既得権者)を優遇し、
弱者(新卒者、既卒者、フリーターなどの非正規、無職者、ニートなどの
アウトサイダー)を切り捨てているだけにしか見えないな。
382 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 19:00:45 ID:ZnBtLXjn
自己責任、努力不足、甘え
大企業じゃないとやだ〜中小なんていやだ〜
はいこれが現実
日韓には優秀な人材が挙って大企業に入りたがる珍しい構図がある。
そんな構図で三流人材まで大企業に入ろうたって無理だな。
投票に行っていない、もしくは民主に投票した新卒組は自業自得。
マスゴミに洗脳されている非改革派も原因。
386 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 20:19:52 ID:LgTbN6mZ
>>383 同感ですな。
「超氷河期」なんて言葉は、どこかの就活スクールかマスコミのでっち上げた
謳い文句でしょうな。
大卒の全員が、猫も杓子も大企業志望だなんて、そんなキャパあるわけねーじゃん。
マスコミも騒ぎすぎ、大企業に就職できない学生が飢え死にするわけじゃないのだから。
7割も内定出てるのか。すごいじゃん。
388 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 20:44:44 ID:bQ/UclAm
ちょい待てや、9月って言ったら
そろそろ大学三年生の就職活動が始まる頃じゃなかったか?
大丈夫なのか、おい
389 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 20:45:00 ID:pDkIEJbO
つか「大企業しか〜」とか言ってるやつらなんなの?
>>1にも大企業志向は例年より弱いと書いてあるのに
しかも中小相手の活動はまだこれからでしょ
中小ほど従業員数に対する求人数が少ない事知らんのか、ここのゆとりは
大企業は一応毎年採用してるが、
中小の事業所は新卒採用予定なしが大半だぞ
事業所毎の平均年齢見ても小さい事業所ほど年齢が高いんだから、
新卒採用に消極的なのは分かるだろうに
392 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 20:49:14 ID:pDkIEJbO
まあ自分ところでは採用すらせずに自らの大企業コンプレックスを若者にぶつけてるんだろうねw
>>393 やっぱり新規卒業者相当の人口は120万人いるのか^^;
その内、就職した奴は60.6万人となると・・・就職率は50%か^^;
2ちゃんNEETは氷河期世代の死亡で無くなるのかと思っていたのだが、
ゆとり世代という強力な人材を受け入れて、永久に不滅なんだな^^;
日本が破たんするまではね^^;;; ナマポなんて絶対にやらないからな^^;
>>352 上場企業の20代後半から30くらいまでの社員を激励する時のマニュアルだね。
部長とかが社員を励ます時に使う。君たちは大事なときに頑張ったから今があるという感じだよね。
その時は俺も、昔頑張ったから今の自分は当たり前なんだと思って素直に受け入れたよ。
まさかその数年後に自己都合退職まで追い込まれるとは思わなかったけど。
冷静に考えればピラミッド構造をしているのだから徐々に追い出されるのは当たり前なんだけど、
うまく行ってる時は全く想像すら出来なかった。
今になって思うことは、成長する企業というものは、働き盛りの世代を上手に扱うんだなって事だね。
396 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 22:27:58 ID:vbBqenNC
397 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:01:21 ID:TbGkqeTm
>>395 >冷静に考えればピラミッド構造をしているのだから徐々に追い出されるのは当たり前なんだけど
最近は逆ピラミッド構造の会社があるから困る…
399 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:36:03 ID:cgh3yFF4
4年の夏で7割も内定してるのか
就職戦線異状無しだな
402 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:01:16 ID:J9dQcBof
>>400 地頭より大学で何を学んでどういう成果が出たかが重要だろ。
特に田舎なんてトップ高でも入るのは非常に簡単。
403 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:14:42 ID:J9dQcBof
>>401 なんでそういう風になってるか知ってるか?正規社員の解雇規制
が強すぎるからだよ。別に彼らの能力が足りないから非正規を続けている
のではない。彼らぐらいの能力の奴らでも海外では正規社員として
働いている。これは日本の構造的な問題なんだよ。
404 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:21:58 ID:/Up9x7vY
まわりまで引きずり落とすとか・・・
>>402 大学なんて、仕事で役に立つ事なんて碌に教えられないんだから、そんなことはどうでも良いんだよ^^;
大学に入って”教えて貰う”って姿勢がそもそも問題だと思うけどね^^; 中等教育じゃないんだから^^;
あと、解雇規制だけが原因ではないだろ^^; 共産国家じゃあるまいし、毎年の採用数を景況にかかわらず一定にするなんて無理だぞ^^;
それに、自炊する能力と正規社員になれる能力も、一緒じゃないだろ^^; 時間に規則正しいのは良い事だけど、これも外国じゃなかなかね^^;
406 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:32:15 ID:J9dQcBof
海外では高卒で普通に正規として働いているよ。日本は駅弁とかマーチみたいな
地頭が優秀とはいえない奴らまで、地頭信仰があるからなw
本来、駅弁とかマーチレベルなら地頭で勝負できないから、大学で得たもので
勝負すべきなんだよ。
407 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:38:27 ID:/Up9x7vY
マーチというか大学で得られるものなんてあんのか?
高卒とたいして変わらんわな。
408 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:50:19 ID:J9dQcBof
そんな事いってるのは日本だけだろw大学で得られるものがなければ、
高卒エリートを企業で雇えばいい。高校の教育も無駄なら
中卒の超エリートを雇えばいい。
409 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:55:03 ID:/Up9x7vY
マーチなんていくなら高卒で働いてろやってこと。
正社員になれる要素なんてなんもなくね?
>>408 欧米は現にそうしているし新卒信仰は主にアジアに多い気がするけどね
実際アメリカはホワイトカラーが大量に切られたのを契機に大学生が
減少傾向になって潰れた大学も多々有るぞ
411 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 02:30:48 ID:J9dQcBof
工業高校の奴らは地頭で勝負しているのでなく、工業高校で学んだ
スキルで勝負している。地頭信仰の日本はおかしいと思うね。なんで
レベルの低い仕事で地頭が必要なのか?
412 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 02:31:03 ID:ZljkwwaY
413 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 02:35:53 ID:JZ4FCbAb
地頭なんて言葉で断罪してる時点で終わってる。
414 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 02:40:18 ID:/Up9x7vY
>>411 理系は学んだことを活かしてるだろうけど、大学の文系はなにも勉強してないでしょ。
大学で地頭の+αになることなんて、たくさん遊んでコミュ力くらいしか鍛えてきてないんだから、地頭で計らざるを得ないのでは。
415 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 03:13:27 ID:RpTaOgEp
>>414 普通はそう考えるが。。。俺の兄も体育会系で頑張ってFランク文系から
上場企業に入ったなあ。
416 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 03:16:55 ID:/Up9x7vY
体育会系は+αとして認められてるからね。
良いかわるいかは別として。
何もしてないのと比べりゃ、断然努力してるうちに入ると思うよ。
417 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 03:20:40 ID:RpTaOgEp
兄は陸上で真面目にやってたからな。単位は3年までに片付けたし。。。
高校は偏差値70のトコなんで病気しなければ阪大くらい入ってたはずなんだが。
アホ学校でもくじけなかった奴はなんとかなってるよ。
418 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 03:33:10 ID:G7GYBymZ
419 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 04:35:09 ID:l9AhIX46
毎日のように漫画・アニメ・ドラマ・ゲーム といった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などとゆとり教育の甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
そうやって過ごしてきた人間が、就職活動という『現実』 を突きつけられてパニクる。
俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
ブラックは回避できそうだが中小企業にしかいけそうにない…
毎日大企業や国家の方針に提言してきたこの俺が上場もしていない企業に…
──ここで、この“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。
これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間である事に変わりはない。
そんな彼らは口をそろえてこう言う。
『社会が悪い。政治が悪い。俺達が働 “け” ないのは俺達のせいではない』
そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、大企業や公務員を批判し、“特別な自分”をネット上で演じ続けるのである。
>>391 直前がアホみたいな新卒バブルでしょぼい先輩が簡単に大企業に就職したのを目の当たりにした。
→学生が大企業病にかかる。
結果、求人は大量にあるのに、大企業にばかり集中。
大企業は人不足でとりあえず大量採用していた0809年とは一転して必要な人材しか取らなくなったから、内定が取りづらくなった
中小企業は求人は出しているものの、学生が大企業病で中小を受けにこない。来てもろくなのがいない
結果、内定率が下がる
大企業しか受けていない連中が中小も受ければ、もっと内定率は上がるはずなんだけど、中小で苦労したくないってのが現状なんだろうな。
求人数<就職希望者数だった2000年と違って、今は求人数>>>就職希望学生数なんだから、
「学生の意識を改革」するか、「中小企業の待遇を改革」するかしないとこの問題は解決しないだろう。
求人が90万人以上だった、08年09年が異常すぎただけってことを学生が認識できてない。
2000年 求人数(40.8万)<就職希望学生数(41.2万)
2010年 求人数(72.5万)>就職希望学生数(44.7万)
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ
<2010年> 求人 就職希望者 求人倍率
超大企業(従業員5000人〜) 4.5万人 11.7万人 0.38倍
大企業(1000〜4999人) 11.5万人 17.4万人 0.66倍
中企業(300〜 999人) 16.3万人 10.8万人 1.51倍
小企業(300人未満 ) 40.3万人 4.8万人 8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 72.5万人 44.7万人 1.62倍
421 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 10:48:05 ID:B7UJ0rWO
>>420 >直前がアホみたいな新卒バブルでしょぼい先輩が簡単に大企業に就職したのを目の当たりにした。
>
>→学生が大企業病にかかる。
馬鹿大学で大手採用されても、クビ切り要員のソルジャーにすぎないのに
40過ぎても残れるのは、東大と早慶上位でしょ
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44 厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
この連中自身が大手企業しか受けずに氷河期だと騒いでる。
おかしな話だと思わないか?
423 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:28:40 ID:jJSEDcgB
地頭組の東大法卒の官僚の皆様が戦後一貫して青写真を描き政治家の裏側から導いてきた結果が今の日本です
424 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:39:19 ID:/Up9x7vY
地頭すらないカスが調子に乗ったらどうなるのっと
425 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 11:47:32 ID:jJSEDcgB
仕方ないだろ 優秀なやつがはじめから全く参戦してない地方旧帝の非医学部にさえ県立の最上位高校の生徒が浪人しても半数さえも進学できないんだからな 地方の有名県立名門高校でさえこのざま
427 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 13:02:19 ID:oyB1zPJW
解雇規制を緩和しないとあほみたいな新卒史上主義は無くならないだろうな
428 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 13:43:35 ID:93FX4jsZ
>>294 自分達は安全だって思ってるからだよ。
ヤバイ層が増えればそれだけ物理的リスクが増えるって事は考えないんだろうね。
老害と公務員と政治家が国を滅ぼしていくんだな
430 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 15:40:57 ID:eG9/rhTh
国を滅ぼすのは他人に対する要求水準だけは高いくせに自分は何もしない、できない文句だけは一人前の庶民だよ
431 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 15:58:58 ID:/Up9x7vY
解雇規制の緩和って何?
乞食が正社員妬んで足ひっぱってるだけでしょ?
あんなカスが正社員で、それ以上に仕事をしてる優秀な自分が派遣だなんておかしいって言いたいの?
432 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 16:08:42 ID:J9dQcBof
>>427 解雇すりゃいいってもんじゃない
正規と非正規の給料を同じにすればいいだけ
正規は責任を、非正規は職の不安定を天秤にかけて微調整するだけ
>>421 ソルジャー採用でもないよりはましだろ
現場指揮官(部課長・支店長・支社長)クラスまでは上がれるし、
幹部候補生でも重役に上がれるのは一握りだぞ
軍縮になると真っ先に定数を削減されるのは兵士なんだよな
幹部候補生は有事の際に将校がいないと困るから、さほど採用を絞らない
結果として不況になるとマーチニッコマの一般層が一番割を食うことになる
>>433 正規の責任って何があるよ?
非正規とくらべて責任ある対応がとれるかってえと人それぞれだろうし
超大企業に勤めてる俺だけど。
ホントにそんなに競争率高いのかはちょっと疑問。
大企業ほどとりあえずエントリーシートだけ出して結局受けないって言うやつもいるだろうし。
実質は中堅とそんなに変わらないと思う。
437 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:38:57 ID:jFc1YaPa
俺もそう思う
どうしようもない三流大学を除いた実質倍率は
50倍程度じゃないかな
>>425 某山陰の左側の初見だと不味公としか見えない
不昧公が住んでた県庁所在地の赤山にある高校?
50倍「程度」と平然と言い切れる、その感覚が既に狂ってることを自覚しなくちゃならない人は少なくない気がする。
やっぱ罰則つきで就職協定復活させるか何かしないとどうにもならんわ。
440 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:44:20 ID:/Up9x7vY
え?なにに怒ってるの?
441 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 20:51:45 ID:nghGaSQV
俺が一番心配するのは
この18-35歳の若者の自殺がこれ以上増えねば良いが…と危惧する
就職出来ず将来に悲観的になり
思い描いたレールを歩めなくなった人間ほど脆い者はないからな…
ましてやそれが若年層となれば尚更であり
死に対する行動力のソレはジジババの比ではないからだ
現に中高生ほどいじめだけで簡単に死のうとするではないか?
スレチだけど日本は年間3万人の自殺大国ではあるが
あの中国でさえ競争率が高いが故に年間25万人も自殺する超大国なのだ
それも若い層ほど…
大卒が増えすぎた、国立、MARCH、関関同立レベル以下は、高卒扱いしろよ。
443 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:10:49 ID:bPto6mA6
なんだかんだいっても大企業志望者は多いよね。
大企業に試験や面接で不合格になったとして、妥協して
中小企業や零細企業に就職するのは過去の話。
女性なんかは大手事務系人材派遣会社などに登録して
大手企業やそれなりに大きな会社に配属を希望する人もいるほど。認められたり、運がよければそのまま正社員として採用される場合もある。
男性でも同じことがいえる、実際に大卒で派遣社員として登録してる人もいる。みんな大手の正社員を狙っている。
もちろん高卒だって正社員になれるから。
444 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:35:07 ID:60eEIrnh
やたらと遠方のど田舎軽量駅弁だけど医学部に行ってよかった 大学の格に惑わされ近所の旧帝の工学部なんかに行っていたら就職とかできなかった気がするわ
2003年卒だけど、漏れの頃は内定もらえるやつは何社ももらえてたけど、
もらえないやつはさっぱりだったな。
今は国立医学部>東大(医以外)だろJK
447 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 21:46:04 ID:Zu7J6lPj
50倍って、まともに選考できる倍率じゃないよ。
448 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:12:25 ID:yShhZSZE
工学部はOBとの繋がりが強いから楽だよ。
会社から「うちに欲しい」とか依頼が来るし。
>>434 旧財閥系とかでガッチガッチに学閥が強固なところを除けば、ニッコマで取締役級
まで出世する人間もいれば、東大・旧帝クラスでリストラ要員になっちゃう人もいる
のが現実の世界。
世代の20%が大学生になる時代と
世代の30%が大学生になる時代とは
世代の40%が大学生になる時代では
大学生の就職率に差が出るのは当たり前
おまけにゆとり教育でレベルも低いときてる
不景気だけが原因じゃないぞ
進学率が増えるのは、子どもの絶対人数が減っているのに大学の入学枠が大きいまま、という状況があるのもお忘れなく
高卒の求人数が絶望的に減っている、という状況の方も忘れんといてくれ。
454 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:42:51 ID:J9dQcBof
とはいっても販売、工員、介護などの他国では高卒がやるような仕事まで
含めての数字だからな。中高年のおかげでレベルの低い正規の仕事まで
難関になっているのだろう。
455 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:44:08 ID:O2UWcE7G
456 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:44:47 ID:J9dQcBof
正規社員の解雇規制緩和をやるしかないんだよ。補助金なんて効果が
継続しない。
457 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:46:42 ID:J9dQcBof
外食を忘れていた。
販売、外食、工員、介護
458 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:47:10 ID:yShhZSZE
>>454 今の親の世代は金持ってるんだろな
販売、工員、介護ヤルレベルのガキにも大学に通わさせることが出来る
んで販売、工員、介護になった今の大卒が親になる頃には大学行かす金ないだろから
また高卒、大卒でしっかり階級が分かれるような気もする
>>456 その通り、雇用に流動性がない限り、どんな雇用対策をしてもその場しのぎにしかならない
少子化の中で入学枠が大きいままだと、従来は進学できないような人まで進学したり、
従来なら入れない一段上のレベルの大学に進学できたり。
全体で見ても、個々の大学で見ても、底辺の質低下は不可避。
どの大学の教員も「学生の質が下がった」と嘆く現状も、入学枠が大きなままでは当然の帰結。
従来居なかったレベルの学生に合わせた結果、講義の質が下がり、「講義のレベルが低すぎる」と退学する人も出ているそうな。
461 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:56:11 ID:pgHz/xvv
高等教育機関が使われもしない港や空港みたいに粗製濫造されてきたからなぁ
教育という美名のせいで予算もなぜか聖域化されたままだし
462 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:59:18 ID:J9dQcBof
463 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 23:00:19 ID:yShhZSZE
>>461 乱立されたアホ私大にも補助金って入ってるの?
464 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 23:21:38 ID:aEH7Ruy+
465 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 23:27:12 ID:Wh/posVO
乱立されたアホ私大が私学助成への依存度が高い。
上位の私大は、寄付金とかも多いし、研究費取る能力もあるので、私学助成無しでもやっていける。
466 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 23:29:01 ID:yShhZSZE
>>1 こういう就職率がどうたらって弁護士や会計士が就職難とかでもそうだけど、
希望する職のレベルが違いすぎるだろ。もし東大生がFラン生みたいに就職
できたらブラックでも何でもいいとかだったら100%になる。大卒と一括りに
するのはおかしい。
そもそもこんなもの調査方法によっていくらでも結果を操作できるから現実と
一致しているかどうかも怪しいが。
※都築系と帝京系卒の方は就職を諦めてください
469 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 23:45:15 ID:g7a1fTK7
自 己 責 任
努 力 不 足
甘 え
>>467 大卒ひとくくりにしていても
同じ基準と同じ方法でとりつづけた統計なら意味がある
472 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:03:33 ID:Qs8TmCzI
統計を見ると、求人は増えてるのに、大学生がそれ以上に増えたから、内定率が下がっただけと良くわかるね。
>>472 大卒の求人数は確かに増えているが、中卒高卒の求人が激減しているんだよ。
昔と比べて明らかに就職が難しくなっている。
474 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:24:02 ID:OKKYp1wT
最近の若い子、明らかにブス化してるよね。
リクルートスーツが似合わない女や男ばっか。
顔ブスや顔不細工の男女が増えたってだけじゃなく小汚いんだよね。
普段のファッションそのものが小汚いからしょうがないんだろうけど。
髪型も洋服も一昔前に比べて明らかに小汚い。
今時公認会計士の資格って・・・時勢読めないとしか思えない。
実務経験の無い会計資格者をまともに採用する会社はホント少ないよ。
とりあえず簿記2級だけ取って、丁稚奉公のつもりで会計事務所や中小企業で
こき使われながら会計士の資格を狙え。
実務経験が「5年」超えて、「働きながら資格を取った」、この2点は大きい。
476 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:30:06 ID:OKKYp1wT
資格なんてどうでもいいんだよね
優秀なら会社が幾らでも留学でも講習でも受けさせてくれるのにね
そこまでの投資する価値のある人間を会社は欲しがってる
した働きなんてどうでもいいのにww
477 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:33:59 ID:OKKYp1wT
会社が欲しい人間は一目でわかる。
何社受けても合格しない人間は誰からみても魅力がないだけ
この人を欲しいと一社が思えばたいがいどこの会社も欲しいんだよww
ぶっちゃけ、この時期に右往左往してる人達ってさ、
バブル期でもあぶれてしまうようなタイプが多いんじゃないの?
479 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:38:45 ID:OKKYp1wT
電車の中でリクルートスーツ着てる人見てても、この人だめだな、この人は悪くないなとかしろうとの私にだってわかるよww
それを百戦錬磨の人事がみたらある程度目は肥えてるに決まってる
とにかくバカにしか見えない、小汚い、だらしない、パっとしない、貧乏神にしかみえない、
育ちが悪そう、アフォオーラ満タンのバカ多すぎ。まず普段の生活から見直したほうがいいよww
ふだんの話し方態度、全て顔やからだ全体に出るからw気持ち悪すぎ。
480 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:41:20 ID:NBkaDt7X
くだらなすぎてワロタ
481 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:44:04 ID:OKKYp1wT
合格内定もらう人間は10社でも20社でももらう
落ちる人間は100社でも落ちる
これが現実
>>442 以下、っておま・・・。早慶ぐらいしか残らねーじゃん。
>>448-449 地場産業の無い工学部の機電以外の学科は
一応国立と言えど悲惨極まりないぞ。
うちの場合、正味の内定率は6割。
JABEE制度も役立たずでやんの。
483 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:45:24 ID:OKKYp1wT
無職底辺が沸いてるね
484 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:46:54 ID:Gd2WDf+m
そうだな・・・
俺も昔は、一流企業の人事に選ばれたんだな
もっと仕事頑張らなければ
485 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:47:39 ID:ECT7Pz+E
>>478 正解。
無能がワーワー喚いてるだけ。
普通の人は普通に就職してるよ。
486 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:48:26 ID:OKKYp1wT
無職底辺の連投自演はつづく
487 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:49:11 ID:OKKYp1wT
一流企業って日本に殆どないよね
バカほど一部上場を一流企業と思い込む。
488 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:52:32 ID:NBkaDt7X
>>487 君優秀なのか?投稿から見るとマーチ、駅弁レベル。せいぜい総計
レベルって所だな。しかも学部卒。
489 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:52:32 ID:Gd2WDf+m
490 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:53:09 ID:OKKYp1wT
図星に2連投。無職は徹夜で2ちゃん
491 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:55:20 ID:Gd2WDf+m
私は遅い夏季休暇でやることなし
492 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:58:34 ID:NBkaDt7X
日頃の鬱憤をこんな所で晴らさず、便所に書いたほうが好感持てるのになw
493 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:00:58 ID:Gd2WDf+m
公衆トイレ入って、マジックとかで超うまい絵あれば
あの汚い公衆トイレでも耐えられる
494 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:03:06 ID:OKKYp1wT
メンヘラーの3連投。自演はつづく
氷河期世代だけど、派遣で大手にもぐりこんで07年の景気いいときに
正社員を希望して31歳で正社員になった。1800人の一部上場。
自分のときはIT派遣っていう逃げ道あったけど今はどうなんだろうか。
496 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:09:24 ID:OKKYp1wT
無職きも。
497 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:11:18 ID:NBkaDt7X
339 :名刺は切らしておりまして :2010/09/08(水) 02:00:13 ID:OKKYp1wT
うち一流企業だから基本的に一人暮らしの女は採らなかったけど、
数少ない一人暮らしの子は親から仕送りしてもらってた。
一流企業だから給料もボーナスも良かったけど。
給料関係なく親に頼る人間は頼る。バカ丸出し。
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:10:12 ID:OKKYp1wT
禁煙できないバカはどうせダイエットも成功したことないだろうね。
たんに意思が弱いだけだから。
498 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:14:03 ID:NBkaDt7X
ID:OKKYp1wT は女じゃないのか?ダイエットと言う言葉がなw
499 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:14:37 ID:ECT7Pz+E
168 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/09/08(水) 02:08:19 ID:OKKYp1wT
日本で成果主義は無理
アメリカは国民の質が高いから成功できる
アメリカ人は普段家族ぐるみで仲良くしてる同僚とですら
職場では平気でその人間の地位を脅かすことが日常茶飯事。
それでもアメリカ人は、その人間と昔ほどでなくなるにしろ、仲良く家族ぐるみで付き合いがつづく。
日本は評価する人間も評価される人間も幼稚で利己的で薄らバカだから絶対に無理
500 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:19:12 ID:KR5RlQll
働き口が無いわけではなく、大手大企業の就職先が無いだけだろ(笑)
501 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:28:50 ID:OKKYp1wT
大手だけに釣られると悲惨。大手のブラックなど腐るほどある。
一流企業でなくてはねww
一昔前でいうと指定銘柄に入るような企業だね
502 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:51:16 ID:NBkaDt7X
解雇規制緩和を望まない人の割合はもちろん年齢にも依るけど、俺の
推測だと解雇規制緩和を望まない人は、成果主義も望まない傾向に
あると思う。つまり解雇規制緩和を望まない人は、解雇だけでなく
あらゆることに対し、risk-averseの傾向が強いかもしれない。いわゆる
草食系人間。
503 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:58:31 ID:OKKYp1wT
学歴コンプの底辺が一匹湧いてるね
504 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 02:59:20 ID:NBkaDt7X
505 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:02:26 ID:OKKYp1wT
図星
506 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:05:52 ID:NBkaDt7X
人事ってそんなに暇なのか?
氷河期は、人数が無駄に多かったから。
今とは比べ物にならないな。
でも、大学受験とかも、その分強烈に熾烈だったんだけどな。
508 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:27:21 ID:OKKYp1wT
Fランの数も強烈に多かったよね
509 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:27:52 ID:NBkaDt7X
おばさん頑張ってるなw
361 :名刺は切らしておりまして :2010/09/08(水) 03:12:25 (p)ID:OKKYp1wT(9)
平均所得、バブルの頃の方が明らかに高いだろうね
一年目でしか比較できない薄らバカ。
一年目だけでみるなら、バイトの自給だてバブルの頃に比べたら今の方が高いのだから当たり前。
しかしバブルのころは給料の上がり方が異常に早くしかも高かった。
今は10年金属しようが大差ない。おつむよわ。
510 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 03:31:42 ID:NBkaDt7X
49 :名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:56:59 ID:OKKYp1wT
加賀百万石の前を通ったらすごかった
全部で何人いるのか数えられないほどの仲居がずらっと整列して
全ての車をお出迎え。観光バスから自家用車の渋滞が加賀屋の前で起きるは、アフォかと。
なんの宗教家と思うほどバカすぎ。
来年はもっと悪いぞ
エコポイントも費用の問題か効果の問題か判らないが絞ってるのでランディングが決定した
財政政策も効果が薄れているのだろう
金融政策に至っては為替見たら一目瞭然だわなw
>「就活は景気に左右されるし、努力だけではどうにもならない部分がある。だからといって妥協も嫌だ」
>9月を迎え、就職活動からは足を洗い、専門学校に通い公認会計士の資格取得を目指すという。
独占業務があるだけマシかもしれないが、基本的に資格だけでは
「資格を持っているうちの一人、他の資格保持者と代替可能」を証明するだけになる。
自分ならではの価値、持つ人が限られている価値、他人では代替不可能な価値、それをどのように
身に付けてアピールするかという観点が無いと先は暗いだろう。
513 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 07:18:36 ID:MguJ3D9q
民主党政権で、暮らしやすい世の中になったねwww
514 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 08:41:41 ID:1JxmTsdi
そもそも、ゆとりは就職意識低いよ。
内定なくても、みんなないからしかたないという気分で、夏休み旅行行ってるぞ。
親や先生になんか言われても、「今年は厳しいからしょうがない」。
将来の進路を決める時は、すぐ上の先輩達や一世代上の人達を見て判断する事が多い
ゆとり世代の上の世代は氷河期世代だが、その面々の状況を見て判ることは
『世の中は運次第、成るようにしかならない』
といった所。 氷河期世代の就職難だとか就職してもワープアから抜け出せないような
惨状を見ていたら将来に希望は湧かないだろうし、働く前から『働いたら負け』と思っても不思議ではない
>>473 今の学生の高卒時(約4年前)は高卒求人も好調だったけど???
つまり、高卒時も大卒時も求人はあって、比較的恵まれてるわけだ。
中小企業の新卒者の求人倍率は4倍である。
内定率が低い原因は、
「大手企業じゃないと入りたくない」
という身勝手な理由のせいである。「職を選ぶな」と氷河期世代に文句をつけていた連中が職を選り好みして、
満足ならない就職先なら留年するなどの選択をするのである。他人に厳しく自分に甘い駄々っ子がはびこるのが「氷河期」なんだろうか。
大学全入時代の学生がネームバリューの高い企業だけを受けて受けて受けまくる・・・・・
517 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:04:25 ID:W5dsDXlv
中小なら受かるとか言ってるが高卒の就職率見るとまともに採ってるとも思えないだろ
空求人と似た気配が漂ってる
>>517 だからどうしても大企業志向なら、4年前に入っておけば良かったのさ。
2007年前後の高卒の求人状況をみてごらん。回復してるから。
519 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:14:13 ID:cv4/D0Nt
そうはいわれてもねー
520 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:15:33 ID:kzTtHdlq
高卒の就職率は知らんが
大手企業に限って言うと
一般職の採用数が激減した。
521 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:16:31 ID:0gAbJ5/X
まあ単純な話、大学出てブルーカラーなんて嫌だってことだろ
甘えるなってことだ
522 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:19:15 ID:cv4/D0Nt
そりゃそうよ。たりめーよ。
523 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:27:15 ID:W5dsDXlv
雇用を減らす政府は責任転嫁しかしないと
今更公認会計士の資格なんか取っても遅いよ
ていうか会計士事態人溢れ返って就職できてないのに
金融目指してたのなら学生時代にCFPとか取らないと今時相手にされない
真剣に将来考えてる奴は学生時代に遊ばず必死に勉強するもんなんだよ
超氷河期とかいいつつ、ブルーカラーなら余ってるらしいじゃん
526 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 11:33:39 ID:oJp3SUmx
自己責任、努力不足、甘え
527 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 12:12:45 ID:NQW3quEd
>>523 バカウヨ愛国戦士が子作りして需要増やせや
528 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 12:20:13 ID:cv4/D0Nt
529 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 19:36:35 ID:q8ihy2zA
民主は景気対策を早くやれ
公務員に金をつぎ込むだけの雇用対策では職はまず増えない
530 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 20:35:43 ID:wOIv9N6/
>>163 >何カ国語も喋れるバブル世代あんまり見たことないし優秀なプログラマーも少ない
だな。300年前には飛行機のパイロットすら居なかったしなw
531 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 20:40:21 ID:qAyS0AYq
優秀な学士様なんだから企業に頼らず起業すればいいのに。
プログラマー(笑) 底辺www
プログラマーとアニメーターは同じ匂いがする
534 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:15:02 ID:uvicjEv0
ゆとりだと 言われてきたけど ゆとりなし
535 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 23:32:15 ID:w71fvybi
心配すんな、我らが菅首相が介護、林業で雇用確保してくれる。
ジジババの糞尿処理か、山に入っての間伐か、明るい未来が見えてくるね。
ミンス、万歳、菅ちゃん、万歳!
536 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 08:53:17 ID:7z1BLAoK
吹き飛んだとはいえほりえもんでさえ企業したというのにお前らときたらw
537 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 08:58:03 ID:60ZYeES9
>>502 これからは、バイタリティがないと生きていけないだろ。
まあ、これはいつの世もそうだったんだが、
バブルから今までバイタリティがなくても生きられた不思議な時代だったからな。
まあ、そのうちテロのひとつや二つおこって急激に状況は変化するだろうな
日本が動くのは歴史的に見てもテロがきっかけになることが多い
>>538 内定率が随分高いのにアホなこと言い過ぎ。
選り好み…してるか?
どうしようもない馬鹿大はともかく、日大くらいなら大手〜中小まで幅広く受けてるんじゃね?
50も100も受けるのに全部巨大企業ばっかりってのは2chですら聞いたことがない
内定率もそうだけど数字だけが一人歩きしてる感じがする
俺の場合WEBエントリーは確かに50超えてたけど実際に応募したのは25くらいだったぞ
それ以上は志望動機も企業研究もおっつかない
541 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 08:42:44 ID:jVLvNhJs
日本の失業率5%を見て
「日本は世界で最も雇用が安定した先進国の一つ、極少数の負け組の失業は自業自得」
と評価する人もいる。アメリカの10%弱の失業率を見て
「大卒以上の失業率は2.5%前後、無能が職を失っただけ」
と評価する人もいる。大恐慌時におけるアメリカの20%の失業率を見て
「8割は職に就けている2割の無能が苦しんだだけ」と評価する人もいる。
要はそういう話。
2010年で言えば、バブル期以上の72万件も求人数があったんだから、
それでも内定率が落ちたということは、えり好みをしているということ。
72万×0.6=43.2万件の内定数があるのだから氷河期ではない。
実際本当に氷河期だった10年前は40-50万件の求人数だったんだからやはりこちらの方が酷い。
50万×0.55=27.5万
どおりでこんなピラミッドの企業だらけになるはずだ。
団塊
団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
ゆ
543 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 10:21:27 ID:jVLvNhJs
>>542 マジレスしたら、昔は求人出したら採用予定数分だけきっちり採用していた。
今すぐ使い物にならなくても社内で鍛えるからと言う理由で。
採用予定数に満たなかったら2次募集や3次募集を掛けてでも採用していた。
前の或いはリーマンショック以降の「就職氷河期」では、
大企業だろうが中小企業だろうが新卒求職者が企業が求める採用基準に
達していなかったら途中で採用打ち切る。
544 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 10:23:41 ID:bg4reP8b
あらかじめ決めた数はとってるだろ。
計画性のない会社は知らんが。
>>543 それはない。
2001年頃、突然「本年度の採用計画は中止になりました」ってのを何度も見た。
さらに、説明会などなどでも「新卒で即戦力」を強調された。
採用予定数分きっちり採用していたら、いびつな年齢構成にはならなかった。
546 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 12:17:01 ID:1EFwkCjI
自民党政権時代には、就職氷河期なんて実際には無かった。
自民党叩きのためにマスゴミが捏造しただけで、自己責任、努力不足、甘え以外はきちんと就職できていた。
民主党の反日政策で、去年初めて、就職氷河期に突入したんだよ。
547 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 12:18:15 ID:yY4WEMCj
学生数だけ増えればこうなるのは当たり前
年金問題と根っこは同じですね〜
大卒就職率だけなら
定員割れするような大学全部つぶせば
あっさり改善しそうだけどな
>>548 三流医大が、国家試験合格率を上げるために、落ちそうな学生には
最初から受けさせなかったって話を思い出すなw
大学減らすこと自体は賛成だが。
550 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 15:44:47 ID:pG3cJpRO
中小企業なら働き口はあるけど、リーマンショック以来の政治迷走不況で
あらたに中小の三割はブラック化している。
ブラックじゃないところ限定で就渇するなら公務員か大企業しかないだろ。
551 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 16:00:53 ID:Bzps6ubQ
自己責任、努力不足、甘え
ブラックだの何だのと、甘えたことを言って働こうとしない無い内定は強制退学させろ
>>544 まともな会社なら予定数だけまともな人材が集まるから結果的に採れてる。
まともでも中小だと応募者カス揃いで予定数未満でも打ち切るってことはしてる。
生まれる年、受ける教育まで自己責任かよw
景気が悪くなるのを予想しなかったのが悪い?
そんなもん政治家も経済界のお偉方も団塊もバブルも氷河期も誰も予想できなかったじゃねーかw
そもそもお前ら老害どもだって有能だから採られたわけじゃねーだろが
個人の能力と社会情勢をごっちゃにすんな
東大くらい入ってれば問題なかった。
せめて同世代上位10%くらいの定員の大学(マーチがぎりぎり入るか)
にいっておけば、ブラックなんてことはない。
大学進学率が15%くらいだった時代のおっさんより。
555 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 19:54:42 ID:EM1ROFIZ
マーチ級の理系行っとけば大丈夫
もっとも、それだけの勉強をすれば早慶の文系にも行けるけど
556 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 20:14:20 ID:XAOPzOyG
>>554 今やマーチや早慶、国立上位ですら厳しいから就職氷河期だと言われてるんだ。
557 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 20:16:13 ID:EM1ROFIZ
そんなこと言っても、文学部なんてバブルの時でも職はなかったよ?
文系なんだからしょーがないじゃん 理系なら普通に内定とれるよ
558 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 20:36:34 ID:JRDn0iIx
就職するのになんで大学が必要なんだろう
559 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 20:37:30 ID:JRDn0iIx
最初から専門学校へ通えば、親も楽だろうに
専門なんてバカしかおらんし
561 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 20:47:39 ID:asQeR5Xy
俺の会社
20後半から30前半がまったくいないんだが…
でもその代わり生き残ったその層は概ね優秀なのが多い
しかし前氷河期の世代とは何だったのだろう?
最も犠牲になった層としか言いようが無い
>>558 中卒が当たり前になるとどうしようもない中卒が出て来る。
んで仕方ないから高卒以上を採用すると今度は
高卒じゃないと採用してくれないからってんで
高校がいっぱい出来てどうしようもない高卒が大量生産される。
これじゃ高卒程度のレベルも怪しい、ってんで大卒を取ることにする。
大学はさすがにポンポン増えないだろう、と思ってたら
なんと大学Aがあらわれた。
なんと大学Bがあらわれた。
なんと大学Cがあらわれた。
なんと大学Dがあらわれた(以下ry
563 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:02:07 ID:EM1ROFIZ
大卒すべてをひとくくりにするのはよくない
5段階 理系 文系 でわけて内定率は出すべき
>>550,
>>554 マーチレベル&大企業のコンボでもブラックって例があったばっかりなのに
某回転寿司な
565 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:05:49 ID:F9/tdpXh
素朴な質問なんだけど、数十年前と今を比べて
同世代上位1割くらいの学生のコミュニケーション能力って
目立った変化ってあるの?
アスペルガー体質な20代って昔より多いの?
566 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:07:34 ID:EM1ROFIZ
回転すしが大企業って言われてもなぁ てゆーか、外食、小売はブラックなのはあたりまえじゃん バブルの前から言われてたお話
>>564 あなたにとっては回転寿司が大企業なんですね、わかります。
>>566-567 「回転寿司が」というよりは、企業規模の話な
あと、中堅私大でも小売外食で、就職先全体の半数を超える
ちなみにうちは小売40%、外食15%
マジョリティがブラックという考え方は危険
ブラックが多いというのは認めるけど
569 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:24:27 ID:EM1ROFIZ
外食小売で過半数の中堅私大ってどこ? どう考えても底辺じゃね?
日東駒専クラスだと、外食小売で過半数ってことは無いわな。
このクラスは景気さえ良ければメガバンに数百人も就職したりするし。
その下の大東亜帝国でも、そこまでひどい状況ではなかったはずだぞ??
571 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 22:12:42 ID:X82Yk5Df
この時期なら内定率こんなもんじゃないですか。
来年の3月には内定率9割超えてると思う。
弱小が中堅を自称するのはよくあることw
>>569-572 代ゼミ偏差値でいうと50強の外国語学部
大学的には大東亜以上ニッコマ未満
数十校しか載らない大学通信の主要大学にも入ってるから、下手すれば中堅ですらないかも
外国語・文学部系は、就職に関しては、偏差値マイナス5くらいの
価値しかないだろw
いやマイナス10でもいいかも
中堅企業だと氷河期世代の上長が
東工大やらばかりで逆に参ってしまう
577 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 23:08:57 ID:rOCQ+Eyl
>>565 >同世代上位1割
で社会が動いていれば問題はないけど、社会なんてのは他の9割の人間もいるわけで。
578 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 00:19:25 ID:EjWDPHZo
そりゃ、他の9割は、大学に行くべきでなかったんじゃね?
>>577-578 エリート階層は、同世代1割もいないでしょ。
結局は進学率5割超えている大卒の中で、半分くらいが
いかにも大卒の仕事があり、下半分はそれこそ外食小売
って感じになるだろうね。
かつての高卒の仕事がどんどん底辺大卒に奪われているから、
大学に意味がないってこともないね。
580 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 00:37:10 ID:aIVnh+0O
>>579 底辺大卒ほど意味ねーだろ。
高卒でそのまま大手のブルーカラーこそ真の勝者。
底辺大卒が卒業後、3,4年してうちの会社(製造業)面接くるけど、まず採らない。
581 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 03:49:06 ID:0GECToE6
誰だよお前
582 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 03:54:33 ID:lCDe/VCp
>>565 アスペ含めてメンヘラ系はざっと2割近くいるね。マジに。
治療対象になってなくても日常的に「あいつおかしいよね」レベル含めて。
てか、そういうのが一気に増えた感じだわ、ゆとり本格化してから。
583 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 08:58:20 ID:Xr3cAMU9
教育程度で増減するようなのは精神病とは言わんだろ
「家の中にストーカーが居ます」
とか、そういう言うのが「本物」だよ。
本物には、他を寄せ付けないヤバさがある。
ゆとりなんて甘いもんじゃない。
エリート階層ってのは上位1%くらいだろ
中小に限って言えば新卒の求人倍率は1.23倍もあるのに(中途は0.53倍)。選り好みのも
程があると思う。
かと言って中小に行けば、中小側も選り好みするから受からないっていう
空求人とまでは言わないが、中小なら受かるって時代ではないよ
>>586 4倍じゃなかったっけ?
昨年度が8倍。
中小は空求人含めたら採用実数はそんなに多くないから、特段やさしくないよ。
それにみんな大手だけに絞ってるわけでもなく中小も受けた上での惨状だからね。
ただまぁネットからエントリーできない会社なんかはなぁ…。
それは新卒で行くような会社じゃない。もっとも家の近くとか、地元とか、そういう
繋がりのネタがあるなら受ける意味あると思うけど。
591 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 12:09:45 ID:zUbt+EPL
内定取り消しという、空求人より更にひどいものがあるぞ。
594 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 22:24:19 ID:4wWrpCJX
内定も取れない学生が、内定取り消しの心配してどうするんだよw
自分が面接する立場になると欲しいと思う人って
やっぱなかなかいないしね
昔はそれでも景気良かったから、とりあるキープがあったが
今だと微妙だなぁ・・・だとパスで終わってしまう
>>570 そのクラスの大学のメガバンの数字は女子が90%以上ですけど?
597 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 23:10:46 ID:d82Ccb8j
AERA '10.7.26 <就職力バツグン 伝統大の新学部>
■東京大学 経済学部金融学科 実践科目の充実で1期生は全員内定
内定者の声:外資系証券会社内定者
主な内定先:日本銀行、住友商事、JICA(国際協力機構)、外資系証券会社 など
■早稲田大学 国際教養学部 「一目見ただけで違う」企業が太鼓判
内定者の声:グーグル内定者、米系投資銀行内定者
主な就職先:みずほフィナンシャルグループ、丸紅、日立製作所、三菱重工業、三菱商事、東芝、富士通、三井物産、住友商事 ほか
■同志社大学 政策学部 既存学部にない授業で就職率は男女とも98%
主な就職先:国家公務員T種、京都銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほフィナンシャルグループ、住友商事 ほか
■同志社大学 文化情報学部
主な就職先:みずほフィナンシャルグループ、野村證券、日本生命保険、東京海上日動火災保険、国家公務員U種 ほか
■法政大学 キャリアデザイン学部 何でも学べるからこそ「学ぶ」ことに自発的
主な就職先:郵便局、自治体、警視庁、パソナ、佐川急便、日本生命保険、ジェーシービー、三菱東京UFJ銀行、JR東海、JR東日本、ジャックス、東京都民銀行、消防庁 ほか
■立教大学 現代心理学部
内定者の声:広告会社内定者
主な就職先:日本郵政グループ、クレディセゾン、巣鴨信用金庫、明治安田生命保険、伊勢丹 ほか
■立教大学 経営学部
内定者の声:部品メーカー内定者
主な就職先:東京海上日動火災保険、日本生命保険、大日本印刷、三菱東京UFJ銀行、損保ジャパン ほか
■慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 情報通信分野や新産業に人材輩出
主な就職先(総合政策学部):楽天、野村證券、イー・アクセス、NTTコミュニケーションズ、住友商事 ほか
主な就職先(環境情報学部):楽天、サイバーエージェント、野村総合研究所、NTTデータ、ANA ほか
<記事掲載順>
7割は嘘だろ
諦めた人も含めたら5割もあやしい
自分のいる環境で印象は変わるからな。
うち(旧帝大)だと、4月に内定もらえなかったのは
ごく少数。そいつらは、まあry
だからといって、全体が9割以上内定してる
なんて主張する気はないw
600 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:36:15 ID:pCMllBg0
601 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 00:45:17 ID:RbUfg/fw
>>600 大学進学率が50%程度だから、同世代に対する比率だと大体その半分だよ。
いまは一学年120万くらいだから
>2009年度入学者数 累計 累計%
>GMARCH理KKDR 60625 134985 22%
GMARCH理KKDRの累計134985人が
554>せめて同世代上位10%くらいの定員の大学(マーチがぎりぎり入るか)
で、ほぼ当たってるな。
馬鹿にされてる地方国立も同世代で見れば、ほぼ2割以内だろう(一部の
高専などには抜かれてるだろうが)。
この辺までの内定率を出してるソースはないのかね。
零細なら俺みたいなFランのクズでもとるよ。
604 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 01:21:28 ID:qgn3jNYH
内定率、内定率と言われるが内定取れりゃいいってもんでもないんだよな。
内定辞退強要で話題になったくらコーポレーションとかに、一応マーチの法政や日東駒専、駅弁国立の連中がけっこう就職してるけど
平均勤続年数2.3年だぜ。こんなの内定もらったって入社後すぐ辞めることになるの目に見えてる。
内定率だけじゃなくて就職者が3年後、5年後どうなってるかまで追跡調査しないとダメだ。
ブラックでも内定取れれば大学の内定率は上がるからな。
【労働環境】くら寿司:内定辞退強要で提訴、「損害賠償は一切しないと書かされた」…大学「大変悪質で内定取り消しと同等だ」 [10/09/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283526054/ 就職四季報より
くらコーポレーション
平均年収 400万円
平均年齢 27.3歳
平均勤続年数 2.3年
初任給 25万円
<採用実績校> 日大5 近畿5 帝京5 東北学院5 法政4 専修4 龍谷3 東京農業3 大阪経済2 鳥取大2 奈良大2 他
卒業後も3年間は新卒として採用してもらえるらしいね、
企業も採用した際には支援金が支給されるから安心だね。
競争率は2倍、3倍になって余計大変かもしれないけど。
>>604 「今の若者は3年以内に退職する」とよく言われるが
昔からずっとそうだっただけw
3年どころか1ヶ月で退職する奴が多いぞ今は、圧倒的に昔に比べて5月だけ正規社員補充求人が増えてる
608 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 10:39:56 ID:dMy8k3sc
歴代内閣総理大臣 連続在職日数ランキング
*内閣改造を行っている場合でも、総理大臣の任期が連続していれば通算
他の総理大臣が間に入って再登板の場合は分割して計算した
------------------------------8年の壁------------------------------
佐藤榮作(2798日) 吉田茂(2-5次/2616日)
------------------------------7年の壁------------------------------
------------------------------6年の壁------------------------------
小泉純一郎(1980日)
------------------------------5年の壁------------------------------
中曽根康弘(1806日) 桂太郎(1次/1681日) 池田勇人(1575日)
伊藤博文(2次/1485日)
------------------------------4年の壁------------------------------
岸信介(1241日) 桂太郎(2次/1143日) 原敬(1133日)
------------------------------3年の壁------------------------------
東條英機(1009日) 橋本龍太郎(932日) 西園寺公望(1次/920日)
大隈重信(2次/908日) 田中角栄(886日) 鈴木善幸(864日)
伊藤博文(1次/861日) 海部俊樹(818日) 田中義一(805日)
斉藤實(774日) 三木武夫(747日) 鳩山一郎(745日)
------------------------------2年の壁------------------------------
寺内正毅(721日) 福田赳夫(714日) 山縣有朋(2次/711日)
濱口雄幸(652日) 宮澤喜一(644日) 小渕恵三(616日) 岡田啓介(611日)
加藤高明(597日) 近衞文麿(1次/581日) 竹下登(576日) 村山富市(561日)
大平正芳(554日) 黒田清隆(544日) 山縣有朋(1次/499日)
松方正義(2次/482日) 西園寺公望(2次/480日) 松方正義(1次/461日)
近衞文麿(2-3次/454日) 若槻禮次郎(1次/446日) 加藤友三郎(439日)
山本權兵衞(1次/421日) 吉田茂(1次/368日) 森喜朗(387日)
安倍晋三(366日) 福田康夫(365日)
------------------------------1年の壁------------------------------
麻生太郎(358日) 廣田弘毅(331日) 片山哲(292日) 鳩山由紀夫(266日)
細川護熙(263日) 小磯國昭(260日) 若槻禮次郎(2次/244日)
平沼騏一郎(238日) 幣原喜重郎(226日) 芦田均(220日) 高橋是清(212日)
伊藤博文(4次/204日) 米内光政(189日)
------------------------------半年の壁------------------------------
伊藤博文(3次/170日) 清浦奎吾(157日) 犬養毅(156日) 阿部信行(140日)
鈴木貫太郎(133日) 大隈重信(1次/132日) 山本權兵衞(2次/128日)
林銑十郎(123日)
------------------------------3ヶ月の壁-----------------------------
宇野宗佑(69日) 石橋湛山(65日) 羽田孜(64日) 桂太郎(3次/62日)
東久邇宮稔彦王(54日)
609 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 11:00:03 ID:S286Yk+8
MARCHレベルで郵政の一般職って奴が結構いるんだな
マジでおっそろしい時代だよ
まぁ外食ブラックに行くよりは郵政のほうが待遇はいいだろうけど
恐ろしく薄給だろうにな
610 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:12:08 ID:dD2Fh7Mm
自己責任、努力不足、甘え
>>580 ライン工なんてこれからどんどん企業が海外進出するから、そうなった時に切り捨てられるぞ
つーか日本のライン工ドカタは給料ドロボウだと思われてるよ
612 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:19:56 ID:PcknKUyA
日本で、大企業のライン工になるには、高卒でそこそこの成績が必要。
日東駒専レベル大卒よりは、人材の質的には上だったりする。
613 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:26:25 ID:e99T7VXn
確かにライン工=あほではないけど
地元で工員でいいやって思考レベルな段階で今の時代にはいらない人材なのもまた事実
そういう意味では田舎のライン工で人生終わっちゃう子が減るかもしれないのでいい事かもしれない
>>611 アメリカのトヨタの黒人期間工が
時給3000円から3500円にしろ、ってストライキやってたぜ?
下手したら来年になっても内定率はさらに下がり続けこのまま状況が長引くと60%を割る可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何とかアメリカに行って期間工になる方法はないかな?
そんなにもらえるなら、正社員の今より全然期間工のほうがいい。
>>615 さらにこんな状況が続ければ、50%以下の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>617 さらに下手したら内定率は1桁の可能性も本当にあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>618 またさらに下手したら内定率は5%以下の可能性も本当にあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>619 そして最悪の場合は本当に0の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
621 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 17:51:27 ID:ilv9Qcnf
またお前かw寄生汁
623 :
214:2010/09/19(日) 18:01:50 ID:1Abdg9DD
害食「はい一名様ごあんな〜い、あれれコンプライアンスとか言っちゃうの?餓死すれば?氷河期バンザーイ!!」
624 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 09:45:18 ID:NQ1f9x/l
>>609 > MARCHレベルで郵政の一般職
MARCHレベルでいけたら幸運の一言だろう
安定しているとはいいがたいのかもしれないが
>>566 MARCHレベルにとっては回転すしでも大企業だろ。
贅沢をいっていては就職などあるはずないぞ。
身の程わきまえないと
626 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 05:27:43 ID:XPAaAF9Y
>>1 氷河期だの超氷河期だのと言いながら、それでも90%以上が内定得てるわけでしょ
それ程騒ぐような事でもなんじゃねえか?
627 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 06:09:56 ID:q0JrWOb2
22 就職戦線異状名無しさん 2010/09/24(金) 01:15:32
塾とか予備校受ければ即効内定もらえるよ。
外食並みに離職率めちゃくちゃ高いけどなw
入社3年後離職率 公開企業 就職四季報2010
3年後離職率 平均年収 平均年齢 勤続年数 採用実績校
<教育>
栄光 44.6% 463万円 31.6歳 6.2年 早大・慶大・日大4 立教・青学・中央3 筑波・宇都宮2 北大・東大・東工・東外・同大・立命他計50校
TKG 46.6% 569万円 31.0歳 3.0年 日大・駒澤3 早大・東洋・中央・白百合2 埼玉・専修1他計24校
アップ 35.7% 486万円 33.2歳 7.2年 阪大4 同大・大阪教育・甲南3 関西学院・関西・滋賀2 京大・近大・九大・神戸外大・神戸他計15校
クリップ 65.0% 369万円 30.7歳 4.4年 奈良・金沢・大阪国際・大東文化・帝京・神戸学院・桜美林・上越教育・日大他 計11校
3年後離職率目安
大企業 超有名どころは0%〜数%
大企業 有名どころ 数%〜10%以内
インフラ 0%〜10%
大企業子会社 数%〜15%
大企業子会社システム系 10%〜20%
独立システム系 10%〜30%
不動産販売系 20%〜30%
金融 非公表多い
外食 25%〜50%
人材教育 30%〜65%
旅行 10%〜40%
コンビニ 30%〜40%
小売 20%〜40%
自動車販売 25%〜40%
628 :
名刺は切らしておりまして:
は