【話題/求人】自衛隊が大学に急接近--少子化と進学率上昇で若手隊員確保が困難に [08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
自衛官の募集にあたる自衛隊地方協力本部(地本)が、若手隊員の獲得に向けて
大学への働きかけを強めている。少子化や大学進学率の上昇で、高卒者だけでは
隊員の必要数を確保できないことが背景にはある。福岡県内の大学では、全国で
初めて幹部自衛官による連続講義が行われるなど結びつきが際立っている。

「新たな脅威は予測困難で突発的に発生する可能性が大きい。『自衛隊がいるから
手を出せない』という抑止につなげることがベストだ」

7月下旬、北九州市立大学(同市小倉南区)の講堂で、100人を超す学生を前に
自衛隊福岡地本の山中洋二本部長(1等陸佐)が教壇に立った。この日のテーマは
「新たな脅威や多様な事態への実効的な対応について」。レンジャー隊員の経験や
特殊部隊の立ち上げにかかわった山中氏に、学生からは「テロに巻き込まれたら
どうすべきか」「特殊作戦を担う隊員の訓練はどれほど厳しいのか」など率直な
質問が相次いだ。

同大学では2008年度から現役自衛官による講義を始めた。昨年度から連続講義に
発展し、受講者への単位付与も認めた。今年度はソマリア沖海賊対処で第1次航空隊
司令を務めた1等海佐ら国際任務の第一線にいる幹部らが講師を務め、陸海空自衛隊
基地の見学も行った。防衛省によると、現役自衛官が講師を務め、単位まで認める
連続講義は全国でも例がないという。

■少子化で人材難

自衛隊が大学へ働きかけを強めるのは、少子化と進学率上昇という二重苦にさらされ、
高卒中心だった若手隊員の募集では、必要数を確保出来なくなりつつあるためだ。

福岡県内では、1980年に40%を超えていた高卒就職率は09年度に約18%
まで低下。大学・専門学校への進学率は45%前後から約76%に跳ね上がった。

そのため福岡地本では05年度から大学への募集活動を本格的に始めた。従来、幹部
候補生の採用が中心の大学に対して、講義や就職説明会を通じて、幹部に登用しない
一般曹候補生(09年度の募集は約4250人)や任期制隊員(同約2190人)の
募集も呼び掛ける。不況が続くうちに公務員志望の学生を囲い込みたいとの思惑もある。

福岡地本では九州国際大や福岡大などでも講義を行い、大学生対象の2週間程度の
就業体験も実施。同地本の弓場信行募集課長は「まずは国防の現状について大学生に
関心を持ってもらいたい。その延長線上で自衛官の仕事を知り、自衛隊に入ってもら
えれば」と期待する。実際、講義を行う大学からの受験者は徐々に増えているという。

※続く

●日本の安全保障環境について説明し、学生からの質問に応じる
 山中洋二福岡地方協力本部長=北九州市小倉南区の北九州市立大学
http://www.asahicom.jp/job/news/images/SEB201008220008.jpg

◎ソース http://www.asahi.com/job/news/SEB201008220007.html
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/29(日) 20:32:10 ID:???
>>1の続き

■「国防考える契機に」

北九大で連続講義を企画した戸蒔仁司准教授(安全保障)は講義の目的を「平和教育を
行う中でリアリティーを持たせたかった。国防問題を通して極東アジアなどの国際関係
が見えてくる」と話す。

学生の評判は、上々だ。冷戦終結前後に生まれた学生の多くにとって、自衛隊は戦争や
軍隊という負の印象より、国際貢献活動や災害派遣で頼りになる存在との印象が強い
のかもしれない。

国際関係学科3年の女子学生は「日ごろ、接する機会のない話で国防を考えるきっかけ
になった。今後、国連平和維持活動など日本の国際貢献の役割をさらに学んでいきたい」。
政策科学科2年の女子学生は「両親は自衛隊があまり好きではないが、必死に私たちを
守ってくれていることを知って、そんな態度は良くないと思った。自分が自衛官に
なろうとは思わないが弟に勧めようかな」という。

一方で、大学は講義での露骨な募集は自粛を要請し、あくまでも教養教育の一環と
位置付ける。戸蒔准教授は「(教育と募集という)お互いの共通利益があるのは事実。
学生が『自衛隊も将来の選択肢の一つ』と考えれば良いのではないか」という。
3名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:37:57 ID:lcZ+5ZYi
大学としては、就職率アップするから歓迎だろうな
でも左巻きの一部教員や組合は面白くなさそうw
4名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:39:53 ID:lIh0cgxA
常に定員でいっぱいだと思っていたが
5名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:42:17 ID:YAesYl24


いくら困っても帰化人入隊させるなよ!!
今でもタップリと紛れでるんだからな。




6名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:43:18 ID:iTPHQhlV
http://live.nicovideo.jp/watch/lv25452780
まぁ、19歳高3の女性生主の声でも聴いてろ
7名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:49:30 ID:GlYKECY/
就職難で人気が出てきたと思ったが違うのか
8名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:49:55 ID:5avbrzXj
就職できない連中は自衛隊に入ればいい。
国家公務員だし、その上ブラック企業と違って手当てがちゃんとつく。
これで就職氷河期の問題は解決だ。
9名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:50:06 ID:jM+NyGlF
今更ながら航空自衛隊に入りたい@37歳。
10名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:53:09 ID:nDc2/e6h
訳の分からん大学が大大杉。
毎年定員割れするような学部、大学は廃校にするべし。

大学に行く学力も無いヤツが大学に行ってたりするし。
11名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:53:42 ID:iTPHQhlV
http://live.nicovideo.jp/watch/lv25455524
19歳高3の女性生主の声でも聴いてろ
12名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:54:19 ID:pVHfcCiV
ぐんくつのあしおとが近づいている
13名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:57:26 ID:wmlr+MQJ
>>4
わざわざ志願者の親に、幹部が頭下げていったって聞いた事がある。
14名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:59:03 ID:u8mrcoCq
最近北海道なんか大学出ても自衛隊に入るの大変だよ。
定員一杯だと聞いてるけど九州はそうでも無いんだね。
15名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:06:14 ID:BiAwyP4O
>>14
九州地区は元々大学生をほとんど取らない。
16名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:11:09 ID:u8mrcoCq
>15
あ そうなのか。
北海道も高卒中心だったけど何年も前から大卒が増えてきて今では陸上自衛隊ですら
かなり大変だと大学の就職課の連中が言ってたよ。
昔は試験の解答が間違ってると「**は違う気がするねぇ」とか小声で言われたとか
って話しが結構あるけど時代は変わるものだ。

17名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:16:34 ID:zlQvx4JT
募集年齢を60以下にすれば全て解決
18名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:17:10 ID:x0/GXH4q
転勤なしなら集まるさ
19名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:19:35 ID:67Gmnpnj
自己主張よりRMA進めるために学生が必要なはずだろ
20名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:21:36 ID:i4aWZL0P
大卒のヒラ隊員だなんて、無駄じゃないのか?^^; 訓練してもすぐに30過ぎるじゃん^^;
自衛隊の高齢化の原因だ^^; 唯でさえ、世界一高齢化の進んだ軍隊なのに^^;
その内、自衛隊介護施設「きくすい」でも造るんじゃないのか?^^;
21名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:22:33 ID:YZcfk8ZD
地連によるのかねえ。>>13のような話は大昔は普通だったが
今は試験場がいっぱいと聞いたが。
22名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:24:53 ID:2erwO3jG
海・空は専門性高いから大卒のほうがいいんじゃないの?
陸は体が資本だから若い子いっぱい採るべきだと思うけど
23名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:26:39 ID:+2UZxNR7
そういえば普通の国では兵卒:下士官:士官の比率は7:2:1だけど日本では3:4:3だと聞いたことがある。
大卒が増えたら士官の比率が上がるだけじゃないのか?
24名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:26:54 ID:Rya9Kgq/
まあ、もうすぐ戦争にいかないといけなくなるしな。
25名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:28:50 ID:CNl+Rs6Z
戦争しかけられるほど今の日本に重要な資源は無いと思うんだが
26名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:31:43 ID:YZcfk8ZD
>>23
有事の際は、下士官の大半を下級幹部にして、徴兵すればいいだろ。
下士官、士官はすぐに育たないが、兵隊はアホのほうがいい
27名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:32:08 ID:apwYO37+
公務員は自衛隊出身者に限るべきだ
28名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:10:08 ID:DB7L0/Jl
いやいや、これ単純に任期制が欲しくて行ってるんであって曹候は撒き餌だろ?
人件費パッツンで非正規に変更したいって言う世の流れだよ。
29名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:30:55 ID:R9lP+868
中小企業より自衛隊のほうがいいと思うな
30名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:41:48 ID:QRW7WplX
自衛隊の任期を満了した人用の公務員採用枠を作れば応募者増えるだろ
31m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/30(月) 03:48:43 ID:sa3XmXMf
>>30
それは俺も思ったことがある。
専門性が高い割に離職率の高い警察と消防は、自衛隊OBを優先した方が費用の節約にもなるだろ。
32名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 04:20:37 ID:0u+qj6Kj
>>31
言えるなあ。
>>3
北九州市立大学はかなり左翼なんだが。
33名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 05:32:25 ID:mQvuwJCr
なんか金のために低学力や留学生入れてる糞大学潰していかないと、
いろんな面で弊害出てきそうダナ。
Dラン以下は潰していけば?
34名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:42:32 ID:snOstm5v
>>3
大学の法的存在目的は学術研究機関。

>>10
大学の場合は「閉学」という。廃校は高校以下にしか使えない。
意外かもしれないが、民事再生法適用して生まれ変わった大学はあるものの、
現時点で完成年度を迎えている正規の四年制私大が閉鎖した事例はない。
(Weblio辞書より)

>>33
予備校でABCD標記のところなんてないけど、脳内指標を出さないでくれる?
脳内指標なんて誰もわからないから。
35名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:49:15 ID:W2eJx8F4
>>34
大学は学問の自由を保障されてると同時に教育の自由も保障されてる
法的存在目的なんて言葉ねーし
36名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:53:48 ID:snOstm5v
>>35
大学は就職予備校ではないということを言いたかっただけ。
何故なら、大学と専修学校の法律上の差は学術機関と職業人養成機関だから。
決して修業年限の差ではない。
37名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 12:27:13 ID:VgAAFaWY
>>26
軍曹以上がいれば十分だろ。
陸地面積のほとんどない日本で陸士なんて本当に必要なのか
38名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:04:40 ID:KWH1N5If
3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 20:37:57 ID:lcZ+5ZYi
大学としては、就職率アップするから歓迎だろうな
でも左巻きの一部教員や組合は面白くなさそうw

34 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 09:42:32 ID:snOstm5v
>>3
大学の法的存在目的は学術研究機関。

35 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 09:49:15 ID:W2eJx8F4
>>34
大学は学問の自由を保障されてると同時に教育の自由も保障されてる
法的存在目的なんて言葉ねーし

36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 09:53:48 ID:snOstm5v
>>35
大学は就職予備校ではないということを言いたかっただけ。
何故なら、大学と専修学校の法律上の差は学術機関と職業人養成機関だから。
決して修業年限の差ではない。


ID:snOstm5v

こいつと会話するのは難しいだろうなw
意味不明なレスしといて突っ込まれたら、まったく書いてない理由をあとから持ち出し、
それをいいたかっただけだとww
誰がそんな意図だと思えるんだか
なんで>>3にレスする必要があったんだろうかってレベルww
39名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:07:26 ID:KWH1N5If
ああ、いつもの人だったかww
今更思い出した、この板ビジνだったわww

教育関係のスレでよくわからない論理展開を繰り返し、
会話不能なレスをだらだら書き続けるいつもの人

>脳内指標を出さないでくれる?

>法的存在目的

脳内単語を作り出さないでくれよw
おまえいつもこうだな
ブーメラン、自分のことを棚にあげて他人批判
40名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:16:15 ID:LpVdk6Ig
どんどん入隊させて尖閣、竹島などに送り込め!
41名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:21:55 ID:KWH1N5If
ちなみにね、学校教育法には83条にこういった条文がある。
社会の発展に寄与する立場に就く事は成果が社会に提供された事になるんですね。
どう解釈しても>>3にレスした意味が見出せないw

>大学は、その目的を実現するための教育研究を行い、その成果を広く社会に提供することにより、社会の発展に寄与するものとする。
42名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:33:34 ID:PQhgWZUm
【社会】 「猫がまだ家に…」 助けに戻った小6女児が死亡の民家火災、父親の放火が原因だった…岐阜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282829158/l50
43名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 14:13:13 ID:Apb1JWKt
>>39
そうなのか。俺も絡まれたことがあるわ。
この人の残念なところは法律、それも学校教育法しか示さないところだと思う。
その解釈も独りよがりだから、なお悪いが。
たとえば、医学部が医師、それも町医者を養成するのも、この人からすれば目的外なんだろうな。
44名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 14:44:28 ID:snOstm5v
>>41
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/shikyouren/s-kyoiku.htm
学校教育法 第8章 雑則
第83条 第1条に掲げるもの以外のもので、
学校教育に類する教育を行うものは、これを各種学校とする。

>>43
誰がいつそんなことを書いた?
結果として職業人が提供されることを否定したつもりはない。
その証拠として医学部医学科を卒業して医者にならない選択肢も残されている。
こちらは、>>3の「大学としては、就職率アップするから歓迎だろうな」の一文にのみ
否定を行っただけに過ぎない。

学術研究の結果、またはそれとは関係なく、
就職することに関してはなんら異存はない。
ただ、>>3だとあたかも大学が「就職率があがったわーいわーい」と
喜んでいるみたいな解釈をしていると思っているので、法律を持ち出したに過ぎない。

事実、2004年度施行の大学認証評価制度の中では、
あまりに就職関係の話題を前面に押し出している大学が、
「大学としての存立意義を疑う」と意見がついたことがある。
教員が就職の話題を授業で取り扱う際も、
十分に考慮するようにと当局から釘を刺されている。
45名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:09:35 ID:Apb1JWKt
>>44
はいはい、こっちもそっちもコテハンでもないんでね、過去のことなんかわからんわな

たかが戯れて書いた一つの文にあさーい文言上の知識でからみ続けるのが
嗤われてることに気づきなさいな
「あまりに就職関係の話題を前面に押し出している大学」の「あまりに」と
ごく普通に部外者が「就職率アップするから歓迎」とごっちゃにする低能さとか。
46名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:15:01 ID:Apb1JWKt
>>44
もひとつ気づいた。
いつの学校教育法を引用しようとしてるんだ。
いい加減なサイトしか見てないから、こういう恥をかく。
文言ばかりを見ている視野の狭さから若いのかと思ったが、結構ロートルだな、こりゃ
47名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:24:27 ID:snOstm5v
当然知りながらわざと書いた。
何が言いたいかというとここ3年ぐらいで最近とってつけて現れた条文だということ。

あと、そのとってつけて現れた条文の意味は社会の公器として
「研究の成果を発信・提供しろ」という意味であって、職業人を養成しろという意味ではない。

類題:仮に大学が職業人養成を目的としたら、専修学校(専門学校)の意義は?
48名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:25:08 ID:snOstm5v
部外者が勝手に思い描いているイメージは間違いである、と言いたいだけ。
とかく大学関係に関してこの掲示板は思い違いが多い。

どうしてか?

大卒者は自分が大学に4年間(6年間)通ったから、大学のことを知っていると思う。
しかし、学生の立場で見た大学の印象は大学当局の思惑とはまるで異なるものである。
この知ったかぶりは他産業などでは見られない。経験したことがないから想像でも書きようがないのだろう。

よくある一例が「非一般入試での入学者が増えたのは大学が偏差値を上げたいからだ」みたいなもの。
正しくは「法律等が変わり、幅広い入学試験で学生を受け入れることを国から推奨されたから」である。
実施の有無により認証評価結果や新学部の設置などに影響する、ピストルを突きつけられた状態だ。

誤解に関しては、わかるまで、根気良く書き続けることで一定の成果がある。
最近では関係者が書き込みを行わなくとも、「それは違うよ」と書いてくれる人が増えた。
大学に対して理解ある人がまた増えてくれたと思うと、いち教員としても安堵を覚える。

些かわかりにくい書き込みになってしまうのは申し訳ないと思っている。それでは。
49名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:28:54 ID:eYQbKEcB
衣食足りて礼節を知るの言葉通り、今や自衛隊も名誉で立派で高倍率な就職先
こうも不景気で就職難だと右や左なんてどうでもいいと考える大学生が99パーセントだろうな
50名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:29:22 ID:TP9IRwx7
>>9
じゃあ、除雪部隊に…
51名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:35:17 ID:Apb1JWKt
>>47
それでは
か。いない人にレスするのも何だが
>何が言いたいかというと
>>38さんご指摘の
>意味不明なレスしといて突っ込まれたら、まったく書いてない理由をあとから持ち出し、
>それをいいたかっただけだとww

>>38さんの指摘があまりにも見事でワロタ

いち教員ねえ。自分も「部外者」である可能性が思い浮かばないんでしょうねえ
52名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:43:32 ID:Apb1JWKt
もひとつ気づいた(俺も鈍くさい)
旧学校教育法の
52条 大学は、学術の中心として、広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を展開させることを目的とする。
現行法の
83条 大学は、学術の中心として、広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を展開させることを目的とする。

>>47
>当然知りながらわざと書いた。
>何が言いたいかというとここ3年ぐらいで最近とってつけて現れた条文だということ。
どうちゃうの?
「ここ3年ぐらいで最近とってつけて現れた条文」ではないと思うが。
その、後から何とかつけようとした屁理屈でさえ成立してないじゃない。
鈴木勲『逐条学校教育法』くらい読んでるとは思うが、まったくの条文どおりの文言さえ読めないんじゃ、話にならん。
次回は頑張るように。

って、なんか、こいつにレクチャーしてやってるみたいで損した気分だ。
53名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:45:32 ID:rXH9HSCj
就職ないから進学するっていうよりは
自衛隊のほうがいろいろ資格とれて、底辺大や意味のない専門学校でるよりいいと思うぞ
再就職も結構あるし、そのまま公務員続けたっていいんだし

自衛隊出の人って、一般社会人が何十万も払って講義受けてから受けるような資格をさらっと持ってたりする
54名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:53:31 ID:qftMVguI
>>1の記事から察するに自衛隊が3、4流大学に擦り寄る目的って要は曹士要員の確保だろw
55名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:59:19 ID:SI0w7ycb
大阪経済法科大だけは・・
56名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:09:21 ID:nMonorTr
自衛隊には入りたくないが、この講義は受けてみたいな。
57名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:12:32 ID:VW5c/+2N
大学3年の時にガイダンスあったから聞きにいったなぁ
58名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:12:42 ID:UgdMSO7E
今の曹士って大卒が普通なんだよな
昔は池沼みたいのがゴロゴロいたが、時代は変わった
59名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:43:40 ID:ej9DelDw
>>54
はっきり書いてあるよ。
>講義や就職説明会を通じて、幹部に登用しない
>一般曹候補生(09年度の募集は約4250人)や任期制隊員(同約2190人)の
>募集も呼び掛ける。
自衛隊に声をかけられた大学も複雑だろうなw
60名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 19:53:46 ID:7vXrlbF8
曹も2市も数が足りてるんじゃないの?
61名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:01:02 ID:gIUp7bgB
>>60
雇用対策にならない軍隊なんて軍隊じゃないとかお前ら叩いたからだろw
曹候補って曹長って戦死率が一番高いんだぞw
62名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:04:06 ID:X5GBBRGD
自衛隊じゃないけど。
何年か前に、警視庁が全国の大学に「体育会の学生から志願者を送ってくれ!」って
頼みまくっているという話は聞いたことがある。それぐらい人が足りなくて困っているとか。

・・・でも、全国どこの都道府県警でも倍率はかなりあるのだが・・・。上の話が本当か
どうか分からんな。
63名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:23:42 ID:bdHMZkgS
全体の定員に対する充足率は物足りない水準なんだが、毎年の募集定員は余裕で足りてる
充足率が100になるように募集すればいいんだが、そういうわけにもいかず

あと入ってから辞める隊員が多いのも充足率を下げてるな
警察もそうだろうが、最初の拘束期間がハンパないから
大学通ってた新隊員から脱力者が出るのはやむを得ない
64名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:55:03 ID:4jPyPt2v
30年前ぐらい前だけど 上野歩いてるとよく自衛隊の勧誘されたよ

65名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 21:32:07 ID:Jh7Fuunt
66名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 22:37:57 ID:K0ohf9qn
>>3
>左巻きの一部教員や組合は面白くなさそうw

隊員リクルートとは違うが、
大阪大学が大学院国際公共政策研究科で、自衛隊伊丹駐屯地と共同でゼミを開講した際に、
他大の左系教員が「軍民共同」と阪大バッシングを展開していた。
67名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 22:39:20 ID:K0ohf9qn
>>55
その大学には、日本国自衛隊じゃなくて、某民主主義人民共和国のテポドンが接近してくるのでは?
68名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 00:25:05 ID:koRLihrW
未成年の新隊員をボコボコに 自衛隊に横行する旧陸軍の“伝統”

http://www.mynewsjapan.com/reports/959
69名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 01:04:07 ID:JVqDdQqf
>>66
立命館の国際関係学部の学生委員会が
「国防を知るために舞鶴基地にバスツアーをしよう」
「安全保障を考えるために元陸将補の人を講演会に呼ぼう」
とかやったけど、その時も変な一部の学生にいちゃもんつけられてたっけ・・・。
70名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 11:47:37 ID:ZDxLZtiP
>>48
大学生が文科省(旧文部省)の実態を知ると、いやになるだろうなあw
71名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 16:33:47 ID:RxamEimx
任期自衛官でも3割が大卒の時代です

国士舘あたりだと任期も落ちるの珍しくない
72名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 17:03:58 ID:FMKRZALp
>>38
ID:W2eJx8F4 の主張は憲法で習うコピペレベルの常識的な論理だけど
Fランちゃんか、はたまた理系ヲタクちゃんのID:snOstm5v は知らなかったんだろう
ゆるしてやれよ
73名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 17:16:44 ID:VOtYEie2
>>59
俺の曹学の同じ職種の同期は、
国立大卒1名、国立大休学中1名、March退学1名、その他高卒4名
だったから、そんなに悪くないんじゃね?
74名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 17:23:06 ID:FMKRZALp
一般幹部候補も大卒レベル公務員試験の中じゃ一番簡単な部類だから
大卒が一般曹候補生で入るのは
お買い損な気がするなぁ
75名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 17:33:28 ID:Ne8HawLP
学級内いじめで大騒ぎ、自殺までしちゃう世代が自衛隊に?
敵は新たな脅威じゃなくて、同僚、上官だぞ
76名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 17:53:22 ID:uuauGahy
>>75
いじめ自殺は昔からだろ。
あと、最近のいじめの陰湿さは昔以上だそうな。
携帯の普及で村社会化が一層加速したようだな。
77名刺は切らしておりまして
>一般曹候補生

これって、尉官にはなれないの?