【経済】間違いだらけの金利論議が横行する日本--「名目」は1%以下でも「実質」は米国より高く、引き下げ余地あり [08/26]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
22日朝のテレビ番組で、「今の円高へ対応するためには日銀が金融緩和すべき
である」という議論が国会議員の間であった。12日付の本コラムで示したように、
米国が金融緩和しているのに、日本が金融緩和しないから、円高になっているので、
この議論はまともだ。
ところが、ある新聞記者のコメンテーターが、「日本の10年国債の金利は1%
割れでもう引き下げられないので、これ以上の金融緩和はできない」と言い、
国会議員の良い議論をぶちこわした。こうした意見は新聞にもしばしば見られる。
ポイントは、名目金利と実質金利の違いを理解していないことだ。
テレビや新聞で報じられているのが名目金利だ。例えば10年国債金利は
最近0・9%程度である。これに対して、実質金利とは名目金利から予想される
物価上昇率を引いたものである。
なぜ、実質金利が重要かと言えば、設備投資などの経済活動は、名目金利より
実質金利に反応して動くからだ。お金を借りて投資をし商品を生産する場合、
デフレが予想され商品の販売価格が下がるとなれば、名目金利が0・9%で
金利負担が少なくても、販売収入が減って、借金の返済が危うくなる。
ところが、インフレが予想され商品の販売価格が上がるとなれば、借金の返済が
容易になって、投資の意欲も出てくる。
予想される物価上昇率は、アンケート調査からもわかるが、物価連動国債の流通
利回りから計算されるブレークイーブン・インフレ率で代用される。日本の場合、
10年間の平均した予想物価上昇率はマイナス1%程度であるので、10年の
実質金利は1・9%程度である。米国では、10年の名目金利は2・6%程度だが、
実質金利は1%程度である。名目金利は、日本のほうが米国より低いが、実質金利
では逆に日本のほうが米国より高い。
ちなみに、名目金利はゼロより低くできないが、実質金利は予想される物価上昇率
の値によっては、いくらでも低く、マイナスにさえできる。実は、デフレ脱却の
鍵を握るのは、実質金利をいかに下げられるかである。設備投資は、収益機会と
実質金利によって決まってくる、デフレでいくら収益機会が減っていても、実質
金利をマイナスにできれば、設備投資が増え経済活動は盛んになってくる。
ところが、金融政策は名目金利しか効果を与えられないと思い込んでいる人は、
冒頭の素人コメンテーターのように金融政策は効かないという。量的緩和は物価
上昇率の予想値を引き上げ、実質金利を下げることは、データからも明らかに
されているので、この意味で金融政策は効果がある。
(嘉悦大教授、元内閣参事官・高橋洋一)
◎ソース
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100826/plt1008261505002-n2.htm
つまりデフレ・円高してる分金利が付いてるのと同じってこと?
3 :
名前をあたえないでください:2010/08/26(木) 22:24:20 ID:YLuBPrHS
高橋洋一氏を財務大臣にしろ。
> 量的緩和は物価
> 上昇率の予想値を引き上げ、実質金利を下げることは、データからも明らかに
> されている
え?
お金を借りると利子をもらえるのですね
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 22:28:04 ID:ZHl7c9S/
名目金利ってマイナスになったよね?
供給は過剰なんだっつーの
>>2 日銀OB達のような高額の年金を貰っている連中にとっては、毎年年金が上がっているのと同じ状態。
逆に、民間のように毎年給料が下がっている連中にとっては地獄のような国。
だから、日銀がデフレ誘導しているんだよw
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 22:42:03 ID:Y2anbP6o
日本の物価下落、マネー不足より成長期待低下が影響=日銀リポート
[東京 26日 ロイター] 日銀は26日に「マネーと成長期待:物価の変動メカニズムを巡って」
と題したリポートを発表、その中で、日本の物価下落には、マネーの不足よりも、成長期待の低下がより
影響していると指摘した。
そうした観点に立った場合、日本がデフレから脱却するには「成長期待(潜在成長率)を高めていく
ことが必要」と指摘、日銀が発表した「成長基盤強化を支援するための資金供給策」の有効性を強調した。
リポートでは、日本では、他国とは違い、潜在成長率と中長期的な予想インフレ率の間に強い正の相関が
観察されるとして、こうした事実はマネーの増減が物価に影響を与えるとの見方(Money View、MB)と
整合的ではないと指摘した。
そのうえで、物価変動には、成長期待の変化影響するという見方 (Expected Burden View、EBV) が
できるとしている。1)成長期待が低下すると、民間部門にとって将来にわたる財政負担や債務返済負担
が高まる、2)民間部門はこの将来負担に備え、貯蓄を増やし支出を抑制するようになる、3)その結果、
需要が長期にわたり低迷し、財市場の需給緩和から物価の低下圧力が強まったという。
またリポートによれば、EBVに基づくと、巨額の政府債務残高にもかかわらず、これまで日本でソブ
リンリスクが高まらなかった背景についても説明が可能とした。成長期待が低下し、民間部門の将来に
わたる財政負担が増えた結果、民間部門の貯蓄意欲(国債に対する需要)が高まり、国債発行増を国内
で十分に吸収可能となったことが、ソブリンリスクを軽減してきたと説明した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16957220100826
円キャリートレードからドルキャリートレードに移っているしね
まあ、日本の経済課題で1番にクリアするべきはデフレ克服だということだね
オーストリア先生より返事がきますた:
1.名目金利・実質金利と言う場合の「金利」は短期金利のこと
2.なぜ10年国債金利が名目金利ということになるのか
3.ブレークイーブンで出す率は将来の期待物価上昇率の、
しかも外生的条件が現状のまま安定的に続くという条件で出した、「目安」にすぎず、
実際の期待物価上昇率を示していない(cf. フィッシャー方程式)
4.そもそも経済政策(金融政策)でコントロールできるのは名目金利なのに、
実質金利を経済政策で自在にコントロールできると本気で思ってるのか
5.アホちゃうか?
以上
何年か前までやっていたこともう一回繰り返せってこと?
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 22:49:19 ID:QAIs1GsM
>>10 デフレ克服が大事なのはわかってるんだから
リフレでも構造改革でもケンカしてないで
矛盾しないでやれることはなんでもやればいいのに
といつも思う
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 22:50:27 ID:Y2anbP6o
>>9 高橋は
>量的緩和は物価上昇率の予想値を引き上げ、
>実質金利を下げることは、データからも明らか
と、マネー(量的緩和)が予想インフレ率を引き上げると考えるが、
日銀は、マネーが予想インフレ率を引き上げるのではなく、
成長期待(潜在成長率)が予想インフレ率を引き上げる、
と言っている。
日銀の主張の方が実際の感覚に合っている、
つまり、国民が日本の将来を悲観し成長なんかしないと思っているから、
デフレになるのであり、
マネーさえ増やせば予想インフレ率が上がるとする高橋は、当然日銀に
反論しなければなるまい。
経済政策で実質金利をコントロールしろって珍説すぎだろ
>量的緩和は物価上昇率の予想値を引き上げ、
>実質金利を下げることは、データからも明らかにされている
ソースどこ?w
こんなのを断定調で言い切る勇気はスゴいと認めるけどなぁ…w
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:02:26 ID:skX9OV98
>>14 潜在成長率は見えない+予想インフレ率は日銀が操作可能。
古典的なイカサマ手品の手口だよん
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:03:18 ID:O7J2H2m+
この理論が正しいなら物価上昇率が−2%まで進んだ時は、名目金利をゼロにしろってことか?
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:03:26 ID:FRVPmoVo
(嘉悦大教授、元内閣参事官・高橋洋一)
http://www.momoti.com/blog2/2009/03/post_491.php 警視庁練馬署は30日、天然温泉施設の脱衣所ロッカーから、
他人の財布や腕時計を置き引きしたとして、元財務官僚で、
東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。
同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の「豊島園庭の湯」の脱衣所で、
区内に住む60歳代の男性会社員が使っていたロッカーから、現金数万円が入った財布や、
数十万円相当の腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。
男性の届け出を受け、同署で調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っており、
浴場から出てきた高橋容疑者が同署員に盗んだことを認めたという。
調べに対し、
>>1高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。
>>1 時計泥棒の財布泥棒窃盗犯のありがたい御言葉ですね。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:04:20 ID:2OfOapiz
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:06:04 ID:sZMQ5/JW
獄中の殺人犯だろうが、正しい理論は正しい
>>20はバカ
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:08:50 ID:FRVPmoVo
時計泥棒するとデフレに効果あるというわけですね。
>>24 >リポートでは、日本では、他国とは違い、潜在成長率と中長期的な予想インフレ率の間に強い正の相関が
観察される
日銀が潜在成長率を削ってでもそのようになるように操作してる。ってだけのこと。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:13:57 ID:FRVPmoVo
で、時計・財布泥棒することと日本の金利は関係あるの?
財布泥棒の専門家の高橋洋一さんのスレなんで、そこのとこ詳しく。
>>23 それが正解
ほかにもやれることを何でもやるのが普通
でも日銀は片方だけ、しかも「やったふり」しかしないww
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:17:04 ID:FRVPmoVo
30万の時計の泥棒は、もう立派な犯罪でしょ。
そういう風に他人の財産を奪うことになんの抵抗もないやつが言ってる論は
信用できないんだよね。
日本国民に対して財布泥棒する気じゃないの? 現に実質金利を引き下げろ!=日本国民の財産権の侵害 なわけで
やっぱ平然と時計泥棒的な話をしてるでしょ?
そういう人間なんですよ。こいつのこと聞いたら、日本国民に被害がでるだけかと。
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:22:43 ID:UpwLMMU3
実質金利などどうでも良くて、
将来不安に伴う、貯蓄性向、設備投資意欲低下が現状を作っている。
海外で稼いだ金を貯め込む企業、年金不安で貯め込む国民、
国内農業、漁業、林業、を育てようとせず、ばらまいて来た政治。
銀行金利は上げろ、国債は日銀が金利0で当面買い上げろ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:24:55 ID:sZMQ5/JW
1+1=2
バカ「人殺し計算は信用できない、1+1は3にも4にもなるのではないか!?(キリッ」
俺はこの案が正しいかはわからんが
見守るってデフレ脱却できるとは思わない
もう1年たつんだからなんかしろや
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:28:59 ID:O7J2H2m+
デフレ脱却なら為替介入して円安にする方が早いと思うけど、
アメリカの今の政策見てたら円安誘導は難しいんだろうな
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu/2006/kk25-3-1.pdf マネタリーベース増加が物価や景気に及ぼす効果は、非常に不確実であり、あったと
しても小さいと暫定的に結論付けている。
これまでに紹介した分析では、マネタリーベースの増加が実体経済やインフレ率ない
し物価水準を押し上げる効果は検出されないか、あったとしても小さいとの結果が数
多く提示されている。
第4に、一方で、総需要・物価への押し上げ効果については、ゼロ金利制約下でのマ
ネタリーベース増大がもたらす効果に限定すると、検出されないか、あってもゼロ金
利制約のない時期に比べて小さいとの結果であった。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:46:35 ID:sXnNXFKZ
簡単、政府がディフォルトを匂わせて、国債の入札は国内銀行に買うように指示すれば
円安インフレになる
まともだと思ったら高橋洋一かw
>>34 中川が酔っ払っただけで円安でCDS上がったからなw
これから財務大臣が毎回酔っ払えばOK。
アルコール量で景気はコントロールできるw
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:59:35 ID:XmwE5LeG
日銀は結局デフレ脱却をできていない。
結果が出てない以上、彼らの今までやってきたこと、これからやろうとしていることは信用できない。
そろそろ高橋のような意見を受け入れるべきだ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 00:29:03 ID:q5c8vccA
量的緩和しまくっている、欧米がデフレになりそうなんだが。
アメリカはブレークイーブンインフレ率がまた下がってきたから、
へんな抵抗さえなければ、近いうちにさらなる量的緩和をしてくると思う
そうすると、日銀が何もしないままだと為替はさらにもう一段の円高に突入するw
いよいよ借りてくれたら利息あげる
預けてたら金利とるになるか
後者は昔あったけど
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 07:52:37 ID:XLUn7T08
細かい事はいい。
民衆がちゃんと生活できてればいい。
が、
このままだと株価下落→企業収益悪化→リストラで回復はかる→失業者増加
になっちまう。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 08:58:58 ID:j2IP6M55
>>14 経営者は日銀を意識しないとでも?
まだ、引き上げ駄目だって時に、引き上げする日銀がいるから下手に借りれない。
日銀が緩和、引締めで銀行の貸し渋りや貸し剥がし、借り入れ押し付けが増えるのに。
日銀のアナウンスを無視する経営者とかドンだけだよ。
個人経営でも直接金利に影響する。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 09:01:01 ID:j2IP6M55
>>38 どちらかというと低インフレ目指してるように見える。
高かったインフレ率がコアコアCPIで年成長2,3%代か・・・
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 09:36:29 ID:P2sTvy6w
金利や為替は名目だけみて実質は無視。
GDPは実質だけみて名目は無視。
わかりやすい数字だけみてああだこうだと不毛な議論。
もう日本は手遅れ 反面教師にでも使ってくれ
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 13:35:59 ID:4NpBtmR8
>36
それは中川だからだよwww
ガス検針男の野田がやったら逆の効果が発生するに掛ける。
>設備投資は、収益機会と実質金利によって決まってくる、デフレでいくら収益機会が減っていても、
実質金利をマイナスにできれば、設備投資が増え経済活動は盛んになってくる。
どうもこの人は理論ありきで人間というものを見ていないように思える
国民性や内的外的環境を考慮しているのだろうか?
>>47 >人間というもの
>国民性や内的外的環境
具体的に指摘しないとまったく意味がない
>量的緩和は物価
>上昇率の予想値を引き上げ、実質金利を下げることは、データからも明らか
自分もこれには興味あるなぁ。ソースはどこ?
>>48 具体的に言及してるのを見たことがないから書いたわけ
ソースどこって、、、理屈としてはもう古典みたいなもんじゃん
実証データもあるってのすら知らんようじゃ語る以前の知識不足すぎるでしょ
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 16:52:26 ID:XLUn7T08
なんでこう、円高を容認しろ的なスレが乱立するかな
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 16:55:36 ID:d/yIDgt1
円安誘導して
インフレ起こして
金利を更に引き下げて
増税すれば
日本国民が豊かになる
なんて話を正論として語る連中ってアタマおかしいの?
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 17:06:03 ID:jolNTYPS
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 17:20:18 ID:Jx/ojaDt
もう預金封鎖してデノミすればいいよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 17:25:48 ID:RVXgKObq
>>36 民主党政権ははみんなキチガイだから常時酔っ払ってるようなもんだろwww
なんで円高になってんだよwwwww泥酔状態の政権だぞwwwww
>>8 いやほんと日銀はデフレと
円高による海外資産購入の
ために国民を犠牲にしてるんじゃ
ないかと思うわな
権力の恣意的利用
菅直人は舐められ過ぎだ