【教育】中学生が経営する『ショップ乙姫ちゃんOJ店』、商店街の空き店舗活用で"職場体験学習"--埼玉 [08/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名刺は切らしておりまして
峯岸さん「おいおい…買うのは大人なんだよ」
委員長「こちらは人件費がかかりませんからね。すでに新聞にも取り上げられ広告費も必要もありません。妥当な価格かと思いますが?」
委員長「肉?ええ当然廃棄相当のクズ肉です。中学生がやること、食中毒起きたって大した問題になりませんよ」
男子生徒「大体、基準自体が厳し過ぎるんだぜ。貧民なんざ腐った肉で十分。そう簡単に腹壊さんよ」
女子生徒「まあ問題になった所で、責任とるのは学校側だもんね(笑)」
女子生徒「肉がヤバくても、女子に際どい格好させりゃ、客なんざいくらでも集まるよ」
男子生徒「いっそソープ紛いのことさせちゃおうぜ(爆)」
委員長「いい案だね。しかし風営法に引っかかるから、偶然チラリと見えてしまったor偶然接触してしまったことにした方がいいな」
峯岸さん「……」
委員長「ああそうそう峯岸さん、ちなみに邪魔な商店街他店舗の排除が当面の目標ですから」

というやり取りを想像してしまった