【水ビジネス】水不足の豪州に工業用水、川崎市が輸出計画 [08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
川崎市は24日、東京湾に捨てられている使用済みの工業用水について、
水不足に悩むオーストラリア・西オーストラリア州に輸出する共同研究を
州政府などと今秋始めると発表した。

鉄鉱石を日本に輸出する豪州船が帰国する際に工業用水を積み込み、同州にある
鉱山の散水用などに使う計画。実現すれば全国で初めての取り組みになるという。

市上下水道局によると、同州の年間降水量は約300ミリで、日本の5分の1程度。
住民は雨水をタンクにためて使ったりと慢性的な水不足に悩まされている。

豪州から国内に鉄鉱石を運んできた船は、荷降ろしを終えて帰国する際、船体の
バランスを保つ「バラスト水」として、空の船底に海水を積み込んでいく。
海水は豪州沖で排出されるが、日本の微生物を含んでいるため、現地の生態系を
乱す恐れもあると指摘されている。

今回の試みはこうした問題の解決につながり、新たなビジネスの創造にもなると
関係者の期待を集めている。同局によると、経済産業省は工業用水を未使用の
状態で輸出することは禁じているが、一度使用した工業用水に関する規制はなく、
法的な問題もクリアできているという。

輸出する予定の工業用水は、市内の製鉄所で炉などを冷却した水。同州では、
鉱山を採掘する際に発生する粉じんを抑えるためなどに使用する計画だ。

市内の製鉄会社に輸入される豪州産鉄鉱石は年間約370万トンで、バラスト水には
この6割前後の水が必要とされる。市では「1日平均で約40万トンの工業用水が
使用されており、十分に賄える」としている。

共同研究は10月末か11月初旬に始まり、製鉄関連会社など民間企業も参加する。
工業用水を船に直接積み込む方法や施設の整備、単価や収益の配分などについて
協議し、来年度には具体的な実験に入りたい考えだ。さらに、工業用水を浄化して
飲用水として使う可能性も検討するという。

この日記者会見した阿部孝夫市長は、「国際社会への貢献を川崎市が率先して行い、
日本全体に普及させたい」と意気込みを語った。

◎神奈川県川崎市 http://www.city.kawasaki.jp/

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100825-OYT1T00217.htm

◎関連スレ&過去スレ
【投資/インフラ】自治体が続々と参入する"水ビジネス" 個人投資家もウォーター・ファンドに注目 [08/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282381057/

【水ビジネス】国交省、下水処理水の輸出を検討--空荷のタンカーで輸送し、中東などで農・工業用水に [02/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265443989/
2名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 10:35:05 ID:C2YDSi//
(屮゚Д゚)屮 ワラー
3名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 10:44:08 ID:6hYLIzTs
何で工業用水を輸出する事を禁じてるの?
4名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 10:47:12 ID:/OD9tv8k
バルカーの空になったホールド内にも水を入れていけば更に効率的
あと、あらゆる船種で巨大FRPタンクを何本も曳航するとか
あっ、捕鯨に文句付けない事が条件ねオージー$キウイ君
507USai。:2010/08/25(水) 10:59:55 ID:ednjQRza
クジラの残滓でも送り付けてやれw
6名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:02:33 ID:KnLRgLXO
真水が資源として輸出できるようになるなんて、次の世界大戦は水が引き金になるかも
7名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:03:52 ID:87hFSLCl
反日国家だから、高く売れよ。
8名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:03:54 ID:wN9fwRgO
工業用水は単価が低いからコストが合わないだろうなぁ。
国際貢献だか環境だかの名の下に割高な水を買わせることができれば話は別だが。
9名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:11:21 ID:fW14iHIY
じゃあ俺達も水道の水をペットボトルに詰めて、輸出してもイイってこと?
10名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:16:10 ID:4dGm/lLS
浄化槽の水でも送っとけ
11名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:31:36 ID:EXLDRx4v
>>3
日本国内のダム建設の最大の理由が工業用水の確保なので、
工業用水は余ってるなんて、口が裂けても言えない。
ゆえに、工業用水は輸出出来ない。
12名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:35:04 ID:a2XLhjna
>>11
これからは「輸出用水資源の確保」の名目でダムを造りまくる。
13名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:35:56 ID:NHb3yF1t
日本国内は人口が減るから水が今より必要になることはないだろう
その上この円高で生産高も落ちてる
14名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:44:45 ID:4G+qK2kZ
こんなことが可能なのなら、香川の水不足の時に助けてやれよ。
15名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 12:03:08 ID:aWjntPBl

 生 田 浄 水 場 を 無 く す な !
16名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 12:21:24 ID:tDNJyMkT
>>14

君が香川までの水の運賃を負担すれば可能。
これは日本→オーストラリア間の船舶料がほとんど0だから成り立つ話なのに。
17名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 12:37:53 ID:oqgnbvx6
>>15
生田浄水場無くなるの?

長沢と潮見台は残るだろうけど。
18名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 13:32:06 ID:ljzGRlof
オーストラリアの港に着いてから水を運ぶコストが凄そうだけど
鉄鉱石積んできたトラックで運ぶんだろうか
19名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 13:35:30 ID:/uWrIRDf
日本って水が豊富な国なんだよな。狭いけど1.2億もすんでるし
20名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 13:48:47 ID:uOtkSgNB
>>14
香川は茹でなきゃいいだけの話だ
21名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 14:00:37 ID:fNMake0x
>>7
別に高く売らなくても良い。適切な値段かむしろいささか安いくらいでも良いので、広範囲に使っていただきたい。
…敵対したら水不足で苦しむ程度にな!w
22名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 15:00:00 ID:wEPC3YJL
世界トップクラスの反日国にぃ?
23名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 20:16:14 ID:py9UAbKg
国策でミネラルウォーター売れ
24名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 20:40:42 ID:9Hby1NqA
タンカーで水運ぶほうが、海水を濾過するより安いのか?
25名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 21:07:43 ID:jaE2VfDK
>>18
つパイプライン
26名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 21:44:27 ID:jwJfme7S


証券取引所 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80

>証券取引所(しょうけんとりひきじょ、仏: Bourse、英: Stock exchange)は、
>主に株式や債券の売買取引を行うための施設であり、資本主義経済における中心的な役割を果たしている。

>日本国内の証券取引所
>三大取引所(3市場)
>・東京証券取引所(東証)
>・大阪証券取引所(大証)
>・名古屋証券取引所(名証)
>地方取引所(2市場)
>・福岡証券取引所(福証)
>・札幌証券取引所(札証)


全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__8位 神奈川県 川崎市   1,409,558人 ←
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。

提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」
27名刺は切らしておりまして
>>24
この水はバランスのための義務的な水だから輸送コストは実質ゼロ