【経済統計】7月の貿易黒字8042億円 アジア向け輸出好調--財務省 [08/25]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
ますます円高要因
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:29:18 ID:8a8D2WGJ
円高の中、輸出を増やすために国内ではどんなことが起きているか調べてみてね
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:29:44 ID:y4xmUD63
円高での目減りとシェア後退分は月2000億〜の損失か
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:29:54 ID:65nKYhIu
という夢をみたのさ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:33:54 ID:ba/9n3OH
【為替】円高→輸出企業が大変→株安→緊急対策というワンパターンの発想からそろそろ卒業すべき
「大変だ、何とかしろ」コールがまた強まってきた。24日の東京市場で再び1ドル=84円台となり、
日経平均が9000円を下回った。菅直人首相と日銀の白川総裁が電話協議をしたものの、
具体的な対策を打ち出さなかったために、一段と円高が進んだのだという。
しかし、円高→輸出企業が大変→株安→緊急対策を、というワンパターンの発想からはそろそろ卒業すべきではないか。
パニック的に目先の対策を急いでも、日本経済が抱える本質的な課題の解決にはつながらない。
これまで何度となくとられてきた「円高・株安対策」が何をもたらしたかを考えれば明らかだ。後に残ったのは借金の山である
少し冷静になって眺めてみよう
対ドルの円相場が1ドル=79円台に突入した15年前に比べ、日本企業も世界経済も様変わりしている。
貿易に占める通貨の比重や物価の影響を勘案した総合的な為替レートをみると、
今の円相場は過去20年間の平均よりまだ低い(円安)という。
95年の1ドル=79円に匹敵する円高は、今のレートなら1ドル=約58円といった試算もある。
さらに一部の企業は、この間、着々と海外企業の買収を進めてきた。円の価値が上がることは、
外国の企業や資産が割安価格で買えることを意味する。
トムソン・ロイター社によると、日本企業による外国企業の買収額は今年すでに昨年1年間の総額を超えた。
注目すべきは、大企業だけでなく、中小の機械メーカーなどが
成長市場と見たアジアで現地企業の買収に活発になっていることだろう。
すべての企業にとって円安=善ではない。
円高を武器に変えて、攻めの経営をしようとしている企業もある。
日本語では常に「円高」とマイナスイメージで語られるが、英語だと「ストロング・エン」だ。
通貨価値の上昇は「ゲイン」(利得)とも言う。
悲鳴を上げるだけでなく、せっかくの強さを利益につなげる発想を広められないものか。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100825k0000m070145000c.html
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:36:55 ID:ba/9n3OH
外国に日本企業がドンドン工場を建設した結果、
昔の1ドル100円は今の80円くらいなんだろ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:39:55 ID:5/nuucRm
体力のない輸出企業は売れば売るほど赤字だろうね
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:45:32 ID:6Fj+o1py
円高全く問題なし
>>6 日本に借金がなければこの言い草は正しいね。
円高・デフレで1000兆円の借金の比重がますます重く
なっていく事を忘れてる。
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 10:39:25 ID:sun4q1cS
大幅黒字なら円高のほうがいいのでは?
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 10:41:45 ID:5MfVh/de
>>11 輸出企業が騒ぎすぎ、輸出企業にCMを依存しているマスコミが
円高が良くないと世論誘導をしている。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:09:17 ID:uQ73MbdH
円高に影響が無いくらい中国(そして韓国もか)が好調ということだろ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:11:07 ID:CiZUdHpJ
円高で安い海外製品の需要がさらに増えて内需オワタだけじゃねーの?
>>10 資産持ってる爺婆が死ねば、相続税の名目で回収するから問題無し。
国債は相続税の前借りなんだよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:41:34 ID:kDSfNln2
>>13 欧米じゃ農家の収入は政府からの補助金が数割占めてる
日本はこないだ始まったばっかりでまだゆとりはかなりあるはずだが?
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:46:22 ID:xObPQrsl
円高の恩恵があるのは超貿易赤字都市の東京だけで
他の地方は経済の中心を生産や製造が占めるから
円高で輸入品と競合する生産者や工場、企業は赤字になり
雇用が減り収入が減り税収が減る。
デフレスパイラルに陥っても雇用が減り収入が減り税収が減る。
そして減った税収を補うための民主党の大増税時代が来る。
大増税なら円高の恩恵を受ける東京から大増税だな。
>>15 内需だけじゃなくて税収が減るから政府もオワタ
19 :
名刺は切らしておりまして:
円高でデフレスパイラルで税収減で地方自治体が潰れて自治労公務員の給料+退職金が激減するなら
円高でもいいかもねえ。肉を斬らせて骨を断つだな。