【経済】NY株、一時1万ドル割れ [10/08/24]
1 :
本多工務店φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:32:15 ID:yeu7nY6Q
明日の日経どうなるんだろ。
世界同時恐慌の引き金が日本だったりしてw。
うちの政府がほんとごめんなさい
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:32:19 ID:aDG1h4vD
民主党ショック
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:32:24 ID:UjmrBC58 BE:3787711597-PLT(12222)
漫湖に湿地帯
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:35:08 ID:3Wqf06Fd
世界に痛みを
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:36:37 ID:gEscQtIe
明日の東証はナイアガラだなw
ファーストアタックはリバったが、
セカンドアタックは、、、
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:37:42 ID:77EfszBL
まだ1万ドルもあるのかよ
株なんか早く処分しちまえ
今年は年末にかけてが本当の地獄だぞ
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:39:43 ID:lJCAiF47
いよいよ始まるのですか?
世界大恐慌→世界三次大戦→炎の地球→ヒャッハー
民主党スゲーwww凄すぎるww
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:39:48 ID:iDFtECyu
世界に拡大する民主党ショック
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:40:58 ID:X893dn47
おまいら日本叩くより
よそ叩けよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:43:25 ID:SiwirqOZ
ごめんなさい、ごめんなさい。
アメリカの人ごめんなさい。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:48:52 ID:ze/eerJx
>>12 しょうがないだろ無能政権なんだから・・・
民主党は見てるだけ〜
どのくらい下がるかな
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:51:38 ID:XvRfHV37
なんか最近の軒並み悪い指標はホントなのか?
また統計し直したら実は良かったです^^とかいい時期に言ったりしてwww
>>17 悪いものを良く見せる政府はあっても、良いものを悪く見せる政府はない。
実態はもっと悪いか、今まで下駄はかせすぎてたかのどっちかだな。
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:57:25 ID:XvRfHV37
>>18 いや、今はドル安政策真っ最中だから悪く見せたいかなーって
バーナンキも悪い悪いって言ってるしねー
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:59:55 ID:KBkXSe4K
>>19 そりゃ悪いだろw
劇薬の通貨安政策を取るまで
追い込まれてるってことだから。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:59:58 ID:omCqHRQc
散々ドル安やって景気対策してるんじゃないのかよ
ドル安政策意味無いじゃんか
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:00:21 ID:CFiQ89me
朝鮮人が日本を支配するために担ぎあげた民主党、でも、担ぎあげた民主のその先の
日本という国家が大きすぎて朝鮮半島そのものが先にOUTになる。いい加減気づけ
朝鮮人ども!何度も国を滅ぼした、おまえたちが日本をいじる事は出来ないという事を、
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:05:25 ID:nGZbr45x
市場予想が高すぎだろ。
いったい誰が予想しているんだ?
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:05:37 ID:lXq3axtU
>>21 通貨安政策は、自分の血を売ってるようなものだからねぇ、
加減を間違えれば地獄だよ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:07:26 ID:FjSgj886
1929 大恐慌
1939 世界大戦
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:08:31 ID:9/LlcJqP
これが円高の原因なんだろ?
ダウ上昇中
日本は9000円割ってるから、まだ1000ドル高いな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:17:24 ID:5tudE6wv
すいません無知なので間違ってたら教えてほしいです
海外株安→円高⇒円安政策採ったら海外株安ksk→円高
だから日本政府は見守るだけなんですか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:23:28 ID:5iOHBDmX
ユーロやドルが自国通貨安(マネーサプライ増やして)で保護貿易し始めて相対的に円高
ここで日本が円を刷るとタンス預金等々の関係で軽くインフレになりそうなのと他の国に怒られるのと
円安政策のやりかたが良くわからないので見守ってるんだと思うよ
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:24:55 ID:ZUvjPKLD
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:26:19 ID:09yBm2Lm
円高の日本が米の中古住宅買えば解決するんじゃね?
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:29:14 ID:Q7yADZzy
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:30:16 ID:5iOHBDmX
>>33 お前天才かwww
みんなでロスに住もうぜwww
NY株なんて5000ドルが適正だろ・・・
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:34:28 ID:9/LlcJqP
>>30 NY株が1万ドル割れなのは、なんでですか?
通貨安で逆に上がってもよさそうなものですが。
マジ西海岸の中古住宅ってなんぼくらなんだろう
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 00:43:07 ID:5iOHBDmX
>>38 7月中古住宅販売件数がすごく悪かった→米経済は後退・回復してない→まだ投資できない・投機マネー回収→株価下落
って感じじゃない?
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 01:17:52 ID:9/LlcJqP
>>40 ご丁寧にありがとうございます。
アメリカがドル安で1万ドル割れで、日本が円高で9000円割れというのも皮肉ですね。
中国はまだ大丈夫なのかなあw
中国は為替操作も市場操作もG7諸国と比べると
自由にできるからな。調整方法が多い分有利だ。
明日の東証は200円近く下がるんじゃないか
しかし差がついてしまったよなあ。
数字だけ見れば昔は常に
日経>>ダウ
だったのにいつの間にか逆転してしまってるし。リーマンショック前に
日経が18000だったころダウは14000くらいだったはず。
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 05:22:02 ID:Fi9KEFh8
約40年前、日本株式は、3000円、アメリカは、1000ドル。
約20年前、日本株式は38900円、アメリカは、1万ドル。
現在、日本株式は、8900円、アメリカは、1万ドル。
旧大蔵官僚と日銀のデタラメ政策の結果です。
火種はなんだろ
>>46 入れ替え激しい東証じゃなくて大証で見てみろ
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 07:12:25 ID:goB6lm5n
>>45 ダウ1万4000ドルの時は1ドル120円だった
今の為替水準で日経がダウの3割増しだったら日経平均は超割高
>>2 リーマンショックを引き起こした南朝鮮を笑えない状況だよな……
まだ万博終了まで2ヶ月もあるのに早過ぎる
まだオプションARMがいっぱい残ってるだろう
あと一年くらい中古住宅の在庫が増え続ける
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 14:13:58 ID:D8k40ACW
需要拡大の特効薬
戦争 これがあるからダメリカはいつでも蘇ることができる。
>>49 お前馬鹿なやっちゃなあ。株価が割高ってのはそれだけ今の日本企業の業績が悪いってことだろ。
為替だけで決まるもんじゃねえ。1995年に1ドル70円台を記録した時にどうだったか調べてから来いボケ。