【株式】日経平均、終値9000円割れ 1年4カ月ぶり[10/08/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:05:46 ID:5m45G+qv
自民の首相って、見た目で激務なんだなってわかるくらい老けたり衰えたりしたけど、
民主の首相は国難にあっても肌つやいいよね
25名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:07:59 ID:Ve2OpDz+
公務員の働きぶり見たら日本は潰れるべきだよ
26名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:08:49 ID:ykBMxylX

泰然と腰を抜かす、というあれ。

27名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:14:06 ID:fbE4qhyQ
市民病院と老人ホームを上場すれば投資が集まるかもよw
28名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:17:06 ID:O3zadzyU
リーマンショックの時はさすがに世界同時に落ちたけど、ジワジワ回復したもんな
麻生内閣は経済と外交には信頼できるものがあった。
それを無茶苦茶にしてリーマンショックの時に戻したのが民主党w
民主党で信頼できるものは労組への支援と中国へ媚びることwこれ以外に何かあったっけ。

まぁ麻生首相も小沢裏金問題の時に解散総選挙しておけば日本の為に良かったのにあれが悔やまれる
29名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:19:39 ID:5m45G+qv
>まぁ麻生首相も小沢裏金問題の時に解散総選挙しておけば日本の為に良かったのにあれが悔やまれる

結果論だけど、政治とか経済を政局よりも優先したんだよ
30名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:22:24 ID:TCDfrQgu
週刊朝日2009年9月18日号
■民主党政権1年後の日本大予測 ▼政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
http://baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net/image/sasahi090918.jpg
※そろそろ1年経ちます。
31名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:35:02 ID:DAeTQYoo
>>28
北方領土を半分くれてやるとか
imfなのは覚えている
32名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:36:03 ID:KaMN5BDH
病院の上場はいいねー

医療費の自己負担を5%くらい上げて、
その上で、病院の株主優待で5%分戻ってくるような仕組みなら、
ガメツイ年寄りには効果的だろ
33名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:36:09 ID:rn6/rwJO
為替やべええええええええ
34名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:37:19 ID:KaMN5BDH
>>33

2chやってたら、画面からはみ出て、下抜けしてたから
思わず買っちゃったら、もっとさがったwww
35名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:40:01 ID:SwJEm6vw
>>12
民主に比べれば自民の方が100倍マシ
民主に比べれば公明の方が100倍マシ
民主に比べれば共産の方が100倍マシ
民主に比べれば社民の方が100倍マシ
民主に比べれば幸福実現のほうが3倍マシ
36名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:41:49 ID:iiC/g5ex
デイトレ風情で政治を語るとは片腹痛い
37名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:43:25 ID:5m45G+qv
デイトレーダーのほうが労組や自治労よりマシだろ
38名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:44:00 ID:BIS8PlNn
つまり、マスコミ風情に煽られて出来た民主政権は存在が間違ってると
39名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:44:43 ID:iiC/g5ex
>>37
どう違うのかよく分からん。
40名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:47:23 ID:5m45G+qv
>>39
デイトレは自己責任
労組・自治労は既得権益者の老害
41名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:47:47 ID:KaMN5BDH
デイトレの奴らの方が、百倍くらい為替を注視してることは、間違いないw
42名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:49:08 ID:BIS8PlNn
そもそもデイトレなんたらというのが妄想で、
妄想を持ち出すしか逃げ場がない自分を反省した方がいいな
43名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:51:02 ID:WUKMhoow
少し景気回復したと思ったらまた不況
44名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:52:09 ID:iiC/g5ex
よく分からん。

相場を注視して、自分のお金が溶けているのを見ていられなくて
吠えてるようなコメントにしか見えん。
45名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:52:13 ID:jwjCWgGv
まあマスコミが悪いわなあ
こんな売国民主党を意図的に持ち上げてこれだからな
ま、そろそろ国民の浅はかな判断が間違いとか言い出しそうだけど
俺はちゃんと自民党に入れたぜ
麻生と中川の政策は素晴らしかったしな
46名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:00:23 ID:0dnaSOys
あ、今でもデイトレーダーっているの?
47名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:06:55 ID:xQGpqUtB
日本殺し政権
48名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:08:55 ID:iiC/g5ex
自分の資産の値動きを毎日モニターの前で注意深く見守っている人。
そして資産が溶けると政治が悪いと吠える人。
49名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:12:59 ID:QtMD5KBy
デイトレとパチスロやってたひとがいたけど今、どうしてるかな?
50名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:14:45 ID:8rRBv2/3
また誰か余計なことでも言ったか?
84.33とかどういうことだよ
51名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:15:39 ID:S6uVn15P
野田の発言で84.14まで円高進行。
もうすぐ83円台に乗せそうですw
52名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:15:59 ID:5m45G+qv
マルチすまん

野田財務相
(更新:08/24 16:58)

為替動向に重大な関心持ち、極めて注意深く見守る
足元の為替、明らかに一方向に偏っている
介入についてはコメントしない=円高で
為替の過度な変動や無秩序な動きは経済・金融の安定に悪影響、細心の注意払う
株価動向をさらに注意深く見守る=株安で
日銀とは緊密に連携、機動的・適切に対応することが必要
53名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:16:47 ID:j2Spd7Kr
無能にもほどがあるだろ・・・
54名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:17:52 ID:5m45G+qv
こいつが発言するたびに円高になる
いっそ小沢みたいに仮病で入院するとかタノムわ
55名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:18:49 ID:b4xzUslC
オレ今日株買っちゃったよ、どれも安いからついつい買っちゃった
56名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:19:33 ID:xHj1W468
GW参院選夏休み党首選で国会はずーーーっと休みだもんな
景気対策そっちのけで菅談話とか売国だけだしハゲタカのやりたい放題だわ
57名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:27:20 ID:1dPTzTMf BE:1666387788-2BP(1029)

ドル円 割れたっぽいんだけど 日経どうなるの?
58名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 17:27:57 ID:5m45G+qv
7000目指すだろ
59名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 19:08:20 ID:2pkQvBSk
>>21
いや、幸福実現党に入れた。ネタで。
60名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 19:17:30 ID:o8h4d6nS
政治主導=見守っていく(キリッ

最悪な時期に最悪な奴らに政権を簒奪された日本国民哀れw
61名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 19:21:33 ID:/35rzIjD
民主主義で簒奪もなにもあるかいw
国民の責任ですよ
ネタで投票するような人間が居る位だし
62名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 19:26:51 ID:o8h4d6nS
そらそうだけどマスコミの動きを見ていると簒奪という言葉が相応しく感じるんだよね
63名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 19:50:42 ID:/35rzIjD
言いたいことは解るんだけどね
この期に及んで内罰的なのもどうかと思うが俺は馬鹿は罪だと思うので
64名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 19:56:03 ID:uQGpc61t
先物は更に下降してんだろ?明日も大変だなぁ
65名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 19:58:54 ID:2pkQvBSk
>>63
おまえアニオタだろw
66名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 20:00:00 ID:KBkXSe4K
株価と国民生活は関係ない!と開き直りそうだな。
67名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 20:02:25 ID:/35rzIjD
>>65
俺は映像作品というのは基本的に見ない
見ているTV番組はクルマでいこう位だな
68名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 20:21:42 ID:lyfz3hgh
もういいやあきらめようぜ
小沢総理はねた的に面白そうだよね
69名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 21:24:12 ID:2tpo0fuD
ロンドン市場で83円
地上波に速報テロップ入りましたw
70名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 22:45:39 ID:o35Cl3xa
首相動静―8月24日
 【午前】
9時12分、官邸。16分、仙谷官房長官。25分、福山官房副長官、外務省の梅本北米局長。37分、古川官房副長官。53分、衆院第1議員会館。菅直人事務所で民主党の当選1回議員との意見交換会。寺田首相補佐官同席。
11時33分、官邸。45分、ウィラード米太平洋軍司令官が表敬。福山副長官、武正外務副大臣同席。
 【午後】
0時12分、公邸。各府省の政務官と昼食。古川、福山両副長官同席。
1時9分、官邸。16分、岡田外相。48分、衆院第1議員会館。50分、阿久津幸彦事務所で自身の後援会関係者と面会。55分、菅事務所で民主党の当選1回議員との意見交換会。寺田補佐官同席。
3時14分、官邸。4時2分、新卒者雇用・特命チーム会合。40分、国際司法裁判所の小和田恒所長。
5時3分、連合の古賀伸明会長らと懇談。仙谷長官、荒井国家戦略相同席。31分、民主党の玄葉政調会長。58分、古川、福山両副長官加わる。
6時50分、同党の枝野幹事長。7時9分、阿久津、寺田両首相補佐官。59分、公邸。
9時2分、東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」。民主党の小川敏夫、柳田稔両参院議員と夕食。

個室鮮魚 さかなや富ちゃん 六本木店
http://r.gnavi.co.jp/e439900/ 業態 ふぐ・すっぽん・個室

ふぐ特選コース お一人様 20,000円
・うす造り・ぶつ切り・白子・焼きふぐ・から揚げ・鍋・雑炊・デザート

すっぽん特選コース お一人様 13,000円
・血・すっぽん刺盛・季節の造り・一品・一品・から揚げ・鍋・雑炊又はラーメン・季節の甘味
71名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:36:14 ID:11zOGjsl
>>68
小沢先生が、日本をビシバシやってくれれば日本もシャンとするんじゃがのう
72名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 01:16:27 ID:+vOYizFU
今回は7000割るかな
73名刺は切らしておりまして
>>72
射程範囲に入ってきそうだね。
今回のGDPが解雇による利益だったわけで・・・

大手では、
日立の統合とJALの再建と10月、11月には色々ネタが転がってるし。
緊急雇用助成金やエコポイント制度切れるのもあるんじゃね?

国内では不況のネタは沢山あるよ。失業率も改善してないし。

円高で国内農業、畜産もあっぷっぷ。