【調査】老後の生活資金、会社員より公務員に余裕--投信会社調査 [08/22]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
公務員は、民間企業に勤める会社員より老後の生活資金に余裕がある――。
そんな実態が、フィデリティ投信(東京)のアンケートでわかった。
現役時の年収が多く、退職後の年金も期待できることが要因。
長引く経済不振に苦しむ会社員に比べて「厚遇」されている公務員、
という構図が浮かび上がった。
インターネットを使って2月に調査、全国の20〜59歳1万976人が回答した。
うち会社員は9424人、公務員は1057人。
公務員の年収は平均641万円(平均年齢42.8歳)で、466万円
(同39.4歳)だった会社員を4割上回る。保有する金融資産も公務員の
977万円に対し、会社員は809万円と2割少ない。
退職後に生活資金がどれぐらい必要(公的年金を除く)だと思うか、との問いには、
公務員2910万円、会社員2972万円とほぼ同水準。ただ、現時点で準備できて
いる額は、公務員631万円に対して会社員は478万円。まったく準備できて
いないという人の割合は、会社員が45%だったのに対し、公務員は38%と低い。
年金への期待感にも差が出た。退職後の最大の収入源(同)に「企業年金・共済年金」
を考えている人の割合は、公務員48%、会社員28%。
同社の野尻哲史・退職・投資教育研究所長は「公務員の退職後の生活観に余裕が
みられる背景には、平均年収の高さや共済年金への強い信頼感がある。公務員より
余裕が少ない会社員にこそ、早期に退職後の資金準備に取り組む必要がありそうだ」
と話す。
●グラフ/退職後のために準備済みの金額
http://www.asahi.com/national/update/0822/images/TKY201008220141.jpg ◎フィデリティ投信
http://www.fidelity.co.jp/ ◎ソース
http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201008220136.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:38:16 ID:RD7e2epq
2
30代公務員だけど年収は300万代。
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:40:32 ID:MGenGPmg
知人は仕事でいろいろな会社のサラリーマンの年収を知る機会があるそうだが
公務員の年収の多さにいつも吃驚するそうな(´・ω・`)
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:42:26 ID:LJ9JXHu4
>>3 アメリカでは、公務員では生活やっていけないとか。。。
日本は、それにしては、大盤振る舞いで。。
22歳 350万
30歳 550万
40歳 700万
50歳 900万
60歳 1100万(管理職)
高いか?
お国のために働く公務員が高い給料なのは当たり前。
文句があるならなれって話
なれもしないクソデブは黙ってろ
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:47:57 ID:u0Ajnfer
>>3 すべてを総合して判定しようじゃないか。
公務員の給与などの実態
特別休暇。年休。時間休暇。このほかの休み。
充実した過剰気味の福利厚生。
諸手当。残業代。給与天引額と補助金
奨励金。退職金。一時金。基礎年金。公務員年金。
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:49:01 ID:HJXvcEHt
財政破綻が目の前なので最低時給でおk
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:51:50 ID:xwCJeHa2
共済年金だけは特別やねん
公務員は特別やねん
公務員になれるかなれないかで人生決まるねん
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:52:47 ID:EshFge/J
>>1 中〜高所得の高齢者は、貯蓄率がプラスで、貯蓄を取り崩すどころか、
年金を使い切れずに貯めてると言うことを、広く国民に知らしめる必要がある。
そうしなければバランスシート的に中高年・高齢者の貯蓄(資産)のために、
誰かが負債を増やさなければいけないことはどうやってても変えられない。
怒らないでほしいんだけど
公務員を適切に切れば景気良くなるの?
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:55:51 ID:pID/BSqW
>>12 公務員切って浮いた人件費分を国債発行せずにすましたら
今度はデフレが加速するんだよ
経済通の俺にはなんでそうなるかさっぱりだが
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:57:17 ID:o/ttCeIF
公僕の資産は国で管理しろ
15 :
ベッキーだよ。:2010/08/22(日) 20:00:56 ID:kSsdySVi
日本人には当たり前でも外国人にとっては驚きなのかも
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 20:03:50 ID:bzJRYgjj
公務員になれない奴は負け組
>>12 公務員の人件費を抑えると、その分他のことに使えるので景気は良くなる。
公務員になれるなれないとか
文句があるならなれよとかね、大きな間違い
あんなつまらない仕事なんかだれがやるかよ。
財政が破綻寸前なのにもらい逃げすんなカスって事だ。
共済年金は毎月50万もらえます^^
基礎年金+厚生年金では現役時代の半額がやっとです
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:31:55 ID:7nHkIVKq
※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
順位:国 国民所得 公務員給与 公務員給与/国民所得
一人当り(j) 一人当たり(j) (倍数)
1:日本 30,075 64,661 2.15
2:カナダ 20,140 29,807 1.48
3:アメリカ 31,920 44,688 1.40
4:イギリス 23,590 32,082 1.36
5:イタリア 20,170 27,229 1.35
6:フランス 24,170 24,895 1.03
7:ドイツ 25,630 24,348 0.95
国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日 39,731 64,661(162.7%)※
2 米 46,380 44,688(96.3%)
3 英 35,334 32,082(90.7%)
4 伊 35,435 29,807(84.1%)
5 加 39,668 29,807(75.1%)
6 独 40,874 24,348(59.5%)
7 仏 42,747 24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
【受給額(平均年額)】
国民年金 :71万円
厚生年金 :205万円
地方公務員共済 :280万円
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:33:23 ID:v3uCjpb1
>>13 人件費総額をそのままに人数を増やせばインフレ傾向になる。
>>公務員は、民間企業に勤める会社員より老後の生活資金に余裕がある
90年バブル崩壊前の不動産、証券
2001年ITバブル崩壊前のIT企業
2008年金融危機前の金融業
こういう連中が太鼓判を押した業界の企業は、ことごとくつぶれてきた。
つまり、次につぶれるのは公務員と言う事だ。
公務員がクビにならないと、誰が決めたんだ?
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:59:37 ID:MGenGPmg
正社員を解雇しやすくして雇用流動化する
ではまず公務員から・・・
>>1 金融業界の社員も全て叩かれないとおかしいわな
預金は絶対に使わないと生きていけない時代で
その預かった預金をすき放題に使いまわして
破綻しそうになっても税金で自動チャージされるクソな業界
そのクセ経済危機をまねく発端がこの金融業界で
社員は1000万円なんてザラな給与をガッポガッポ受け取る。
そんだけ余裕あるなら給与抑えて
金融リスクやら経済危機やらにそなえとけよ、と。
おまえら金融業界のミスを政府が税金で
補わないといけない状態になってるんだろ、と。
発端の業界が叩かれない、って摩訶不思議だわな〜
公務員の給料が今のままとは思ってないので、
貯蓄にはげんでまつ
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 22:21:42 ID:xGFEwAUq
そりゃ唯一の勝ち逃げ世代だしな
公務員の平均年収を上げてる世代じゃないか
公務員も若手は死んでる、若手公務員は将来も給与は絶望
誰かマスコミと証券・金融の年収も載せてあげてください。
実にいいことです。
そもそも、公務員なんて呼んでるんだから仕方ない。
本当に公務員を憎んでいるのなら、
公務員なんて一言も言えないはず。