【金融政策】日銀、資金供給拡大へ 10兆円増視野 円安誘導図る[10/08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
円高・株安に対応するため政府が20日の経済関係閣僚会議から検討に入る追加経済対策と並行して、
日銀も追加の金融緩和策の検討に着手することが18日、分かった。
企業の資金調達を後押しし、景気下支え効果が期待される「新型オペレーション」(新型オペ)の拡充が
有力視されている。
来週に予定される菅直人首相と白川方明日銀総裁との会談前に「臨時の金融政策決定会合で決めるのでは
ないか」との声も出ている。

選択肢として昨年12月に日銀が導入した、年0.1%の固定金利で貸出期間3カ月の資金供給を行う
新型オペの規模を、現在の20兆円から30兆円に増やす案が浮上。期間を3カ月から6カ月に伸ばす
可能性もある。1年以内の短い間、資金を調達する短期金融市場の資金を増やすことで金利をさらに
下げる効果を狙うとみられる。

日本と欧米との金利差が広がれば、外国為替市場で円は売られやすくなる。追加的な金融緩和策で
円安誘導が期待されるほか、企業が設備投資資金を借りやすくなったり、住宅ローン金利の低下など
個人消費への刺激も見込まれている。

今月10日の金融政策決定会合で「企業業績は好転している」(白川総裁)との判断を示した日銀だが、
財政難から政府の追加経済対策の中身が薄いだけに、日銀内には「追加緩和のカードはなくならない」
との見方が強い。
「週内に追加緩和策を決める」(市場関係者)との観測が浮上する背景には昨年12月、
白川総裁と鳩山由紀夫首相(当時)が会談する1日前に日銀が臨時会合を開き、新型オペの導入を決めた
経緯があるようだ。

ただ、今年3月に新型オペの規模が10兆円から20兆円に引き上げられた後も1年物の短期金利は
0.1%前後のまま動いていない。「底を打った政策金利は上がりも下がりもしない」など、
一部の市場関係者には追加緩和の効果を疑問視する向きもある。
「日銀と緊密に連携する」(野田佳彦財務相)といった発言が相次ぐ中、中央銀行としての日銀の独立性は
「絵に描いたもち」との批判も高まりそうだ。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100819/fnc1008190131000-n1.htm
関連スレは
【金融政策】日銀、円高を過度に警戒せず…為替介入はまだ無しか(WSJ) [08/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282100014/l50
【金融政策】日銀・白川総裁が談話発表 「株安・円高、国内経済への影響注視」 [08/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281602605/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:35:14 ID:VO0SeSaZ
3名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:37:24 ID:fZdZIHc1
国民全員に10万配って
ただし朝鮮人を除いて
4名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:38:10 ID:m8NpHTZI

やるならとっととやれよ!






5名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:38:38 ID:aP3JlQiv
円高誘導の口先介入しなければ状況は違ったと思うがね
6名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:39:12 ID:RmuKOIY5
朝鮮人は国民じゃないしな
7名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:43:44 ID:Dl9TLl9A
やる気なさすぎだろ白川
8名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:06:53 ID:ZPXGwiSu
全然量がたりない。
桁を上げろ。
9名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:07:08 ID:hUCb9Vqt
白川方明じゃなくて
ほんとは白 方明だったりして
10名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:07:43 ID:OUpizLWx
>>7
元々、日銀総裁になれるとは思っていなかったし、なりたくもなかったのに
民主党が武藤の就任を大反対したために、当て馬として就任しただけだから
11名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:07:55 ID:JqWTPf5W
まあポーズ。本気なら無能w
12名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:18:31 ID:Rn5wWyJx
前回10兆円を決めた時も市場関係者からは中途半端だと言われて
さらに円高になったんじゃなかったっけ?
13名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:21:44 ID:SCNvPbf1
民主党の藤井ボケ財務大臣がいなかったら
少なくともまだ90円台だった。
14名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:25:34 ID:32skMjkw
政府紙幣発行するしかないって。
15名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:27:05 ID:+0TgYi8U
飲んでも飲んでも減らない円にするの?
16名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:35:49 ID:FLeYo8zu
株価は、織り込んだようだ
17名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:49:36 ID:D6Omkwjs
銀行はどこに貸すの?
お金あっても貸さないでしょ?
このお金はどこにいくのかなあ?
実体経済は良化しなそうだなwwwww
18名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:51:31 ID:pwGvb1sY
日銀は札を刷っても無駄なんじゃないのか

そんな事よりも、今のうちに円高を利用して資源の備蓄量を跳ね上げろよ

あと、政策で消費誘導策をやらなきゃ

そっちの方が大事だろ
19名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:51:38 ID:P2a3mRhe
企業の為替想定レートからすると95円が適正だな
20名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:54:31 ID:nheMJZlW
0が一つ少ねえ
やる時は思いっ切ってやれ
21名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:56:51 ID:+TQN1gzX
円独歩高だから、原油やレアメタルなどの資源備蓄、小麦大豆などの食糧備蓄にあてるんだ。

効果のない為替介入はやめろ。また、借金ふやすのか。スイスは失敗したぞ
22名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:57:32 ID:y1S8qBlG
3桁足りないな
23名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 10:42:49 ID:ojXXTMPq
日銀はFRBの狗
24名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:07:03 ID:D1e5Fdcf
一桁増やして2倍にしろ
そのくらいでいい
25名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:18:25 ID:gqKS165K
>>21
え?そんな大量に現物買ったら保存できないし
それとて価格変動リスクある。

スイスが介入失敗したという日経の記事に踊らされてるのか?
相場見てみると介入なしの日本はひたすら高くなってるが
スイスフランは介入前に戻った程度という違いがある
26名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:23:04 ID:j2NKZsEA
焼け石に水。
27名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:26:45 ID:9eltw1x3
>>18
俺もそう思う。

中国の経済がもう少し成熟しないとデフレから脱却は不可能だし、
今は耐えるとき、蓄えるときだと思う。
28名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:28:56 ID:Hc3B4sVM
いきなり100兆とか1000兆よりも、10兆/1週間単位で
金融緩和するのであればそちらのほうが介入効果は望めるとおもうがな。
単発ではなく「今後も経過状況により即時介入は随時ありえる」と言えば
ブラフであっても円高投機の牽制にはなる。
29名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:35:23 ID:1X5OHup3
つか、市場に十分な資金があるだろ?
今やる意味あんのかね。

短期的なコトだけじゃなく長期的な銀行改革もしないとダメだろ。
だから現政権は無能なんだと。
30名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:36:43 ID:YYTvFYF0
民間銀行までは金が流れても
その先にはちっとも流れない。
31名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:37:18 ID:80IOVEBo
>>28
ブラフねぇ
国債を安定して売りたいって借金体質を強めた民主政権の思惑もあるから
日本国債が振り回されない程度の微妙なやり口どまりになる可能性高い
32名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:39:35 ID:MH5G8ZQj
本当の意味で十分な資金があれば資金繰りに困り破綻する企業は続出しないよ
33名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:39:43 ID:NvyfTURk
株価は反応したね。内容は良く分からんけど、
やらないなんとかより・・・いいってことか
34名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:41:02 ID:xuEyOUhO
>1
額が足りねーw
さっさと、コアコアCPIを+にしやがれ白川
日銀文学の詭弁振り回して誤魔化してるだけで年収3600だぜ・・・。
しかも職に対する責務も懲罰も無いんだわw
35名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:55:19 ID:M/c8pQ3L
金利が今の状態からいったいどれだけ下がると思ってるんだ白川及び子分どもよ
それでいったいどれ位円安になるんだ。
それらの見込んでる数字を挙げてみろ
それらの結果が得られない場合は責任とって辞任しろ
俺が代わりにやる高給とってみてればいいんだろ俺でも出来る
36名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:10:25 ID:xAEi4sP9
具体的にどうやって供給増やすの?
マイナス金利でもすんの?
37名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:13:54 ID:bZI2TcgI
無策、介入すべきという言葉が大新聞にまで載るようになって
先週あたりからようやく政府日銀が動きだした感じ。
民主党支持者こそむしろ円高対策を叫んで海外への雇用流出に
歯止めをかければ支持率も回復すると思う。
円高ポジションの方はちょっと厳しくなってきたかな。
38名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:17:26 ID:MH5G8ZQj
>>36
輪番(長国買い切ら)増やすのが一番早いけど
後厳密に言えばリクスバンク式マイナス金利だと資金供給自体は減るけどね
39名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:20:31 ID:xuEyOUhO
>36
長期10年ものとかの期限が長いものを塩漬けにして、銀行に現生をってのが買取オペってやつなんだけど。
前年12月にやったのは長期10年物を買った振りして、実質期限が来年とかの短期物のみを買入れた詐欺緩和ww
40名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:23:12 ID:KlH3A8cR
来週は失望売りで9000円割れですかね?^ ^
41名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:27:31 ID:Dl9TLl9A
>>27
中国は関係ないって何度言えばわかるんだ?
42名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:32:00 ID:kd8Q1YbI
実質為替レートの求め方を知っていればそんな事はありえないのになw
43名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:36:54 ID:MH5G8ZQj
実質実効為替レートで言えば名目為替が抑えつけられてもインフレ率の上昇に伴い実質為替が上昇するから中国は関係ないって結論になると思うが
実際少しだけ関係あるんだろうけど
44名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:39:02 ID:MH5G8ZQj
あっごめんなさい
語尾までちゃんと読んでませんでした
45名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:56:10 ID:Y77QnWva
ここまできたら白川辞任は不可避か
46名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:07:59 ID:/5MIAhpC
47名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:17:41 ID:pwGvb1sY
どう足掻いても、今は幾ら刷ったところで無駄な悪あがきなんだよな

ならば、円高でメリットの部分を最大限に伸ばしながら、あえて詳しく言わんが、処理しなきゃならん物を多少損してでも処理するべきであって

大波が来る時に備えるしか方法がないんだよ
48名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:18:44 ID:D/H6hGjl
【中国】 国有企業の機密保護強化の規則公布。あらゆる事業および技術的情報を網羅するほど十分に範囲が広い 30
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272367277/
1:夏髪φ ★ 2010/04/27 20:21:17 ???
中国当局は国有企業に「商業上の秘密」の保護強化を義務付ける規則を公布した。
買収からテクノロジーに至る広い範囲の情報を含むとしている。

 国務院国有資産監督管理委員会(国資委)が26日声明を発表した。
120社を超える国有企業を監督する国資委は、他の企業に経済的利益をもたらす可能性のある
非公開の実務情報を産業機密と定義しており、この中には戦略的計画や経営管理、
株式公開、ビジネスモデル、資産取引、財務情報、製造工程などが含まれるという。
国有企業にはこうした機密を規則に沿って保護する義務が生じる。

 中国の産業機密の定義をめぐっては、英・オーストラリア系鉱山会社リオ・ティントの元社員4人が
収賄と産業スパイの罪に問われた裁判で、上海市第一中級人民法院(一審)が先月、
有罪判決を言い渡して以降、外国企業の間で懸念が高まっている。

 法律事務所マレソンズ・スティーブン・ジャックのパートナー、ニコラス・グロフマン氏(北京在勤)は
新規則について、「あらゆる事業および技術的情報を網羅するほど十分に範囲が広い」と述べた。


ソース ブルームバーグ 2010/04/27 16:03
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=awuG9LZKZXrg
49名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:28:38 ID:C2Uxfkvp
何?このやってるフリ詐欺は。
アリバイ作りにもならねえぞ。
最低需給ギャップとされる30兆だろが。
それでも全然足りないがな。
日本の上層部は腐りきってるな。
自己保身と誤魔化しだけの人生かよ。
50名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:31:11 ID:skkSjlCj
>>1
>選択肢として昨年12月に日銀が導入した、年0.1%の固定金利で貸出期間3カ月の資金供給を行う 
>新型オペの規模を、現在の20兆円から30兆円に増やす案が浮上。期間を3カ月から6カ月に伸ばす 

今やらないといけないのは5年や10年の残期間が残ってる長期国債の買い切りオペなの
に、相変らず短期金利しか下げようとしないのな

企業にしてみれば、3ヶ月とか6ヶ月の短期資金なんか供給されても使いようがないから、
短期国債買うくらいしかないが、その短期国債の利率も0.1%くらいにまで下がってるから、
10兆円も押し込めるかどうかすら怪しいな

金額が少ないのは、そういう理由
51名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:31:16 ID:0K9kah0L
>>18
いや、ムダでもないように思います。少なくともやらないよりマシだと思う。
実は米ドルやユーロなどの動きとバランスをとるためというのが
実際の最大の目的ではなかろうかと・・・。

これやらんと円高もデフレも止まらないと思う。
というか、別の需要を刺激する政策と組み合わせて、
両輪でやらなきゃ、現状打開するのに時間が掛かってしまうかも。
52名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:36:15 ID:ma/vdrCN
足りないだろ、白川、誰か天誅加えろよw
53名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:42:53 ID:zSncYB5+
欧米が紙幣薄めで躍起になってる時期に後追いとか最悪だろ
こういうのは先陣切るか周りが疲弊しきったときにとどめを刺すのが効果的だろうに
54名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:48:50 ID:F7Pht+c0
年0.1%の固定金利でぜひ貸して欲しい。
年0.1%で借りてコンマ数パーセントの怠惰な運用で鞘がとれるなんてなんとも不公平な利益供与。
55名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:49:44 ID:YFI4sBVD
56名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 13:53:25 ID:C2Uxfkvp
疲弊しきってるのは日本だよ。
とにかくリストラと若者を雇用せずに利益を捻出してるだけ。
それももう限界にくる。
日本市場が極端に冷え込む。
白川日銀の焦土作戦にしか見えないな。
早めに需給ギャップ対策すべきなんだよ。
57名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:03:30 ID:CvM3isnU
企業は借金して自社株買いしろ
58名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:09:47 ID:MH5G8ZQj
>>54
一応言っとくけど日銀は金を貸す代わりに、同額分の国債を担保として取ってるからな
日銀が無担保で貸すのは日銀特融という超異常事態のみ
59名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:14:12 ID:nheMJZlW
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282091442/

ここのID:pvglMGzr0をみてほしい
日銀はいい仕事してるそうだ
60名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:15:04 ID:rWmEQh6L
>>57

さらにどん底の不景気になるけど?
61名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:15:37 ID:Va5JVBMU
短期金融市場に金を流しても無駄だろう
10兆円単位の国債買い増しをやらない限り円安に転じない
62名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:27:35 ID:rWmEQh6L
全体主義お決まりの泥沼にはまったな。

63名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:57:31 ID:skkSjlCj
>>58
>一応言っとくけど日銀は金を貸す代わりに、同額分の国債を担保として取ってるからな 

え?

資金が必要な企業なら、国債なんかで寝かせてるはずはないよな
64名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:01:10 ID:Va5JVBMU
>>63
だから日銀は基本的に銀行に貸し出してる
65名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:02:20 ID:rWpgF0R6
円安誘導ならこないだの成長分野向け融資の
スキームを拡大して、海外の権益やインフラ企業など
国益に適う戦略的M&Aの買収に低利融資でもすれば良い
66名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:06:24 ID:Va5JVBMU
>>65
あれは日銀がやることじゃなく国がやること
成長分野の投資とかM&Aとかノウハウを持ってないド素人の日銀がやっても逆効果だけ
日銀がやるべきことは国債買い取り増額してその分政府の財政負担が軽くなれば景気対策に
取り込めるし民間が潤う
67名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:17:11 ID:rWpgF0R6
>>66
あれの融資は銀行でしょ?
68名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:25:27 ID:Va5JVBMU
>>67
銀行の融資実績に合わせて日銀が貸し出すことだろう
結局日銀側に銀行の実績をしっかり審査する能力がないから、日銀の一存で
銀行に金を流す
それじゃ結局日銀から銀行に金が流れて終わり
民間は何の恩恵も受けられない
69名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:37:45 ID:GgLQda4c
円の量を増やしても円安にならないんなら
どんどん増やすべきだろ
すればするほど日本の金が増えるんだから

結局、低利で貸し付けたところで返済しなきゃならない金を金融機関に供給しても量が増えたことにはならないでしょ
国債買って償却しろよ
70名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:38:45 ID:xVS13me4
>>69
それはバブル
71名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:41:39 ID:GgLQda4c
>>70
バブルとは違いますよ
自国通貨の価値が相対的に上がってるから
円の値段を円の量に変換するだけの話
72名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:53:47 ID:MH5G8ZQj
>>63
日々資金需給が変わるから流動性が高い国債を抱えてるんだよ
で有利な条件(というか需給具合)で資金調達出来る場合にそのオペに入札するわけで
73名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:55:51 ID:QAHqLe1c
日銀が市場にお金を供給するのなら一応歓迎する。
74名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 15:57:39 ID:skkSjlCj
>>64
だからって、じゃあ、

>>1
>選択肢として昨年12月に日銀が導入した、年0.1%の固定金利で貸出期間3カ月の資金供給を行う 
>新型オペの規模を、現在の20兆円から30兆円に増やす案が浮上。期間を3カ月から6カ月に伸ばす 

は、なんなんだよ

いや、答が「何かやってるふり」なのはわかってるが、何で長期金利下げるのをここまで
嫌がるんだ?
75名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:03:12 ID:koy2eL0t
効果があるんだからやるんだろ?
効果が無いって言い張る人って何なの?
76名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:09:01 ID:yC01jJgo
また短期にカネ流すだけwww
またまたまた日銀の「やってますよ」詐欺wwwww
77名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:10:00 ID:xuEyOUhO
>74
日銀は前年比の「コアCPI」のみを見て利下げ利上げを実施してるのはグラフから明らか。
(みんなの党作成2000年からのが転がってるから探してみなされ)

日銀法の総則1条1と2で規定された責務を拡大解釈して特権組織として横暴に振舞ってるのが現状で
1998年の大蔵解体のゴタゴタで棚ボタで降ってきた改正法案で得た完全独立性
(旧社民副幹事が座長・・・)を侵犯されることになるから絶対にしない。
78名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:13:23 ID:gmJqheAu
ついに明日だね、明日だよ
日本の真価が問われるね
注視していきます。などとふざけた事言うようなら
株も為替も終わるよ
79名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:14:36 ID:bZI2TcgI
>>75
極左系の人と円高ポジションの人が多いみたいね。
さすがに大新聞でも「やるべき」論調が一般になって
静かになったほうだよ。
80名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:16:37 ID:p+rKdMvj
直接個人に貸し付けようぜw
81名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:17:54 ID:xuEyOUhO
>75
効果が無いって言ってるのは「金額が足りない」って条件付けてるのは無視ですか?
82名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:21:23 ID:gmJqheAu
そもそも不況時なら国債の直買いありだと思うんだが
アメリカやってんじゃんね、
無能な日銀にやれって言うのは無理か。
83名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:23:25 ID:skkSjlCj
>>72
>日々資金需給が変わるから流動性が高い国債を抱えてるんだよ 

でも、日銀に「0.1%で6ヶ月貸す」と言われたからって短期の資金需要が発生するわけじゃ
ないし、日銀が何もやらなくても需要が発生したら国債売って賄うしかない

つまり、政策効果はほぼ0じゃ?
84名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:32:34 ID:MH5G8ZQj
>>83
6ヶ月で0.1%なら(大きく経済環境が変わらない限りロールオーバーされるし)1年物短国くらいで十分利益が出るからオペの入札は数倍はあるぞ
まぁ当然1年物とかの金利も下がってくるけど
どちらにしろ効果は薄いとは言えあるのはある
需要(資金)が存在しなくて効果がないってのはケインズが言うような流動性の罠→コンソル債(永久国債、優良株の配当利回りみたいなもん)の金利(利回り)が付かないときのみ
85名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:45:59 ID:skkSjlCj
>>84
>6ヶ月で0.1%なら(大きく経済環境が変わらない限りロールオーバーされるし)1年物短国くらいで十分利益が出るからオペの入札は数倍はあるぞ 
>まぁ当然1年物とかの金利も下がってくるけど 

日銀が短期利率下げに狂奔した結果、既にこんな状態なんだが?

http://markets.nikkei.co.jp/kawase/kinri.aspx?id=ASS0IMB04%2019082010
債券15時 先物、7営業日ぶり反落 2年債利回り0.110%に低下

>どちらにしろ効果は薄いとは言えあるのはある 

どんな効果?
86名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:47:49 ID:m9JctwFH
>>82
FRBは市場から買ってる
87名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:54:06 ID:MH5G8ZQj
1年は言い過ぎたけど5年なら十分だろ(それをさせるためにももっと長期資金出せばいいが)
効果は端的に言えばマネーサプライが増え円安、インフレ率が高まる
個人的意見では日銀のバランスシートの増大及び質の劣化(長期の資金ほど金利感応度が高いから)で円が安くなる
88名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:58:50 ID:aIocR8cH
前回10兆→20兆の時みたいに他のオペを減額して相殺するとかの小細工をしなくても、
10兆増やした所で日銀のバランスシートは2005年時の規模にも届かないわけだが。

どうみても額が足りないよな
89名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 17:00:42 ID:MH5G8ZQj

>日銀が短期利率下げに狂奔した結果、既にこんな状態なんだが?

これは正しくなくて政策金利及びマネーの量が経済の望ましい利子率(自然利子率とか実質金利(白川さんの本だと)とか)より高いからイールドカーブフラット化してるだけで、今のオーストラリアや韓国が政策金利を下げれはさらにスティーブ化する
90名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 17:16:32 ID:MJ9WJn8T
>>82

日銀はインフレが怖くてたまらないからしないというか
するためには国の承認が必要なんだっけ。

実際にやってるアメリカをみるとイオンフレどころかデフレになってる。
91名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 17:18:41 ID:skkSjlCj
>>87
>1年は言い過ぎたけど5年なら十分だろ(それをさせるためにももっと長期資金出せばいいが) 

確かに1年は言い過ぎで、3~6ヶ月だ。

>>1
>期間を3カ月から6カ月に伸ばす 
>可能性もある。1年以内の短い間、資金を調達する短期金融市場の資金を増やすことで金利をさらに 
>下げる効果を狙うとみられる。 


>効果は端的に言えばマネーサプライが増え円安、インフレ率が高まる 

つまり、こんな短期じゃ効果はないってことな。
92名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 08:45:41 ID:DFkquqWr
大前提:政策金利が下がらないと無理
小前提:政策金利はもう下限
結論:これ以上の金融緩和の効果は、0
93名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 09:11:13 ID:Wc6metA+
政策金利って言っても日本やアメリカみたいに翌日物コールレート、イギリスみたいな準備預金金利、EUみたいな1週間物オペ金利、スイスの3ヶ月物LIBORとかあるけどね
そんな馬鹿みたいな大前提があるならw、政策金利を5年物や10年物の長期金利にしてしまえば終わりだわw
94名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 09:14:53 ID:F7qV2yJV
結局は各方面の批判に言い訳したいだけなんだよ日銀は
95名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 10:13:36 ID:99+Yn7fX
「金融関係者がリフレ政策に反対するのは、フィッシャー効果を誤解しているからだということになります。」
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20091128/1259396168
96名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:26:20 ID:oQMreI/0
>>92
実質金利はすでに主要国の中では最高水準なのに?
97名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:42:19 ID:sFbmdX2o
>>92
>大前提:政策金利が下がらないと無理 

大間違い

下げるべきは長期金利

ついに、クルーグマンにこんなことまで、、、

【経済】ノーベル賞経済学者P・クルーグマン「日銀総裁は銃殺に処すべきだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282254962/l50
98名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 13:53:27 ID:OkbCgZaL
>>92
政策金利だけでやろうとするならそりゃ無理だわな
だが金融緩和は政策金利を下げるだけを指す訳ではない
99名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 12:01:24 ID:i48fpUu0
デフレ+円高下で財政再建は井上準之助の政策、完全雇用は到底不可能。

デフレ:
・原因:2003年の日銀ゼロ金利解除が原因
・対策:インタゲ 2、3%
・手段(インフレ期待をどう作る? )
  @日銀が目標を宣言すること
  A財政政策(与大臣)「2009年5月24日15兆当時GDP3%」<-「不十分」(うざい外人)
  B金融政策(大臣)「これ以上は無理」<-「まだ出来る」(うざい外人)
  C「環境産業は可能性あるのではないか?」(うざい外人)
  D考えられることは全部ボタンを押してみるべきだ。

クルーグマンvs与謝野財務相 1-2/2
http://www.youtube.com/watch?v=wxB1ntDEfNg
100名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 14:04:58 ID:iiC/g5ex
資産デフレから来るバランスシート不況には
量的緩和で企業業績を改善しても
まずは借金返済、次いで内部留保をため込むので
雇用はちっとも改善されない。
結局内需は回復せずデフレが進行する。

こういう筋書きが見えてきたのだが。
さらに言えば、アメリカも同じ道に突き進んでいる気がする。
101名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 16:55:45 ID:i48fpUu0
>>100
雇用の最大化については時間がかかる。 日銀法で目標に明記すべき。連合の古賀伸明会長も述べている。

「古賀会長は午後4時10分までしか時間がなく、あわただしい形でスピーチを行ったのだが、その最後に注目すべき発言をしたのだ」

「「(アメリカの中央銀行の)FRB(連邦準備制度)は、雇用の最大化が政策目標に掲げられている。
ところが日銀法には雇用への配慮が掲げられていない。日銀も雇用に対する一定の責任を果たすことを明文化すべきだ」
                                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と発言したのである。日銀法の改正を示唆したのである。私は聞いていて腰を抜かすほどびっくりした。
事前に配付された資料にも、このことは触れられていなかった。こうした発言は労働界トップとして初めてだと思う。」

「前日6日の古賀連合会長の日銀法改正についての質問があった。
この記者の問題意識は高い。記者会見の中で唯一まともな質問であり、
白川総裁の答えはかなり動揺していた。しかし、このやり取りはほとんど報道されていない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
意図的としか思えないことに、この部分の会見要旨をカットしている新聞もある。」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/441?page=2
102名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 11:38:14 ID:3RsHXxc6
この買いオペが確定したら、88〜90円ぐらいになるでしょ。
103名刺は切らしておりまして
なるわけないwwwww