【モバイル】ドコモ、冬商戦で“弱点克服” 打倒iPhoneへメール機能改善[10/08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100818/bsb1008180503001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100818/bsb1008180503001-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100818/bsb1008180503001-n3.htm

[1/2]
携帯電話最大手のNTTドコモが、急成長するスマートフォン(高機能携帯電話)市場での
ソフトバンクモバイルの独走に歯止めをかけようと、本格的に市場攻略のカードを切り始めた。
今月4日に東京・有楽町にスマートフォン専用のショールームを開設したのを手始めに、
9月には既存のドコモユーザーのスマートフォン需要を取り込む“切り札”も用意し、
下期の「冬モデル商戦」で新機種の大量攻勢をかける。
アップル製の「iPhone(アイフォーン)」で市場を席巻するソフトバンクの牙城に、
ドコモがどこまで迫れるか。勝負の行方は携帯電話市場全体の勢力図にも大きく影響しそうだ。

■7機種一挙投入
「最大の懸念はもう消えた」。
下期の市場攻勢に向けた準備に忙しいNTTドコモのスマートフォン事業推進室では、
木戸博也事業企画担当部長がこう話し、冬モデル商戦に自信をみせる。木戸氏の強気の理由は、
スマートフォン向けに9月から提供が始まる新ネット接続サービス「spモード」の存在だ。
spモードはドコモ独自の「iモード」の携帯メールアドレスをスマートフォンでもそのまま
継続利用できるようにするサービスで、ドコモの携帯電話ユーザーにとってスマートフォンへの
機種変更のハードルが大きく下がる。

ドコモは4月に、アイフォーンの対抗製品として英ソニー・エリクソン製の「エクスペリア」を
鳴り物入りで発売。3週間で10万台を販売し、ソフトバンクの独走にストップをかけたかに
みえた。
だが7月末までのエクスペリアの累計販売台数は約35万台とみられ、当初の勢いは失速している。
アイフォーンでも従来契約の携帯メールアドレスを利用できるソフトバンクに対し、
アドレス変更を迫られるドコモのスマートフォンを携帯ユーザーが敬遠したためだ。
しかし、その弱点がspモードの導入で解消する。

ドコモはこの切り札に続き、10月以降に投入する「冬モデル」の携帯新商品で、
携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」が視聴できるタイプや、タブレット型など
スマートフォン7機種を一挙にラインアップし、既存契約者の買い替えニーズを含めた
スマートフォン需要の一網打尽を狙っている。

■出荷台数300万台
調査会社のMM総研によると、2010年度のスマートフォン出荷台数は前年度比28%増の
300万台に拡大する見通し。
アイフォーンが好調なソフトバンクは、スマートフォンのデータ通信収入の拡大で、4〜6月期の
契約当たりの月間平均収入(ARPU)が携帯大手3社の中で唯一、前年同期比プラスになるなど
成長市場の果実を独り占めしている。しかもソフトバンクは7月の携帯契約純増数でも、
番号継続制度でドコモとKDDIの転出分の7万件超を丸ごと獲得。
その中身は「アイフォーン4への乗り換えが多かった」(広報室)と、スマートフォンの
成功効果は携帯電話市場全体の競争優位に及んでいる。

ただ「12年度にスマートフォン市場でシェア50%」(山田隆持社長)を狙うドコモの攻勢の
成否によっては、携帯市場の勢力図は塗り変わるかもしれない。

                   ◇
-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2010/08/18(水) 14:32:29 ID:???
-続きです-
[2/2]
≪取材メモ≫
MM総研によると、携帯電話出荷台数はピークだった2007年度の5076万台から、
09年度に3444万台と3割超減少した。その意味でスマートフォンの右肩上がりの成長は、
国内携帯電話市場の飽和感の払拭(ふっしょく)に大きく貢献する。

今年12月には、NTTドコモが光ファイバー並みの通信速度を確保できる
次世代高速データ通信サービス「LTE」を開始。動画像など大容量データ関連の利用が多い
スマートフォンを使いやすい環境がさらに整う。

スマートフォンの市場拡大で、同分野の戦略の巧拙が今後の携帯電話各社の業績を大きく
左右することになりそうだ。

-以上です-
ドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9437
3名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:38:30 ID:gMIOPwtz
動きが遅いし無理でしょう
4名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:39:49 ID:dl6tX7/T
まともなスマートフォン出してクダサイ

目玉のスマートフォンがでっかくサムスンのロゴ入りフォンとかもうね
5名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:40:06 ID:kRDgC7OD
以下、iPhone持ってない連中が意地はって醜態さらす姿を楽しみください↓

妥当iPhone(笑)
6名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:40:09 ID:p3qCsvxG
SIMフリーのXperiaも、i-modeメール使えるようにしてくれたら

海外のSIMフリー版買う
7名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:41:46 ID:mxtLI0my
ソフトバンクはボーダフォンの遺産が生きてる感じだな。
昔はSMSはゴリ押しとか言われてた気がしたが。
8名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:44:26 ID:jLcH2iPg
ドコモのまともなスマフォってギャラクシーしか無いじゃん。サムスンのw
F01Aって携帯持ってるけど、閉じた時だけワンセグかカメラかとかを選ぶ操作だけが操作がタッチパネルって機能で
絶対カタログ載せるためだけに急遽載せた機能だなっていうのが見え見えで日本の携帯終わったなと思いました
9名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:46:55 ID:ixv7uVxA
メール機能しか対応策ない時点でね。。
10名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:46:56 ID:wgUtngDS
はやくXperiaのOSをバージョンアップしてくだされ。
11名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:47:16 ID:0ZXPLwX2



















ドコモ社員てアホだろ
12名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:47:52 ID:Yyhy942J
>その弱点がspモードの導入で解消する
i-modeみたいな変態プロトコルを捨てて、音声端末含めてpop3かIMAPとSMTP使った
普通のメールを扱える様にしてくれ。
標準ヘッダすら扱えない糞仕様を外部に垂れ流すのは迷惑。
13名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:49:00 ID:zPIZAN/m
自動で返事書いてくれる機能とかないもんかね
14名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:51:17 ID:39eraadd
あって当然の機能を切り札って・・・

15名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:51:25 ID:aRgHe0sP
付け焼刃で弱点克服とかw
いい加減i-mode捨てろよ
アホだなあ
16名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:52:36 ID:DfIJpqPQ
SPモードは3G接続時でしか使えない仕様で
Wi-Fi接続時はiモードメールのプッシュ受信もできないとか。
それじゃあ駄目だ。話にならない。
もっと話にならないのはソフトバンクの電波の弱さだけど。
17名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:55:55 ID:mypALwlh
スマートフォン 買っても使うは メールだけ
たまに通話も するけどね
18名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:56:23 ID:HrEHkRfl
スマートフォンからPC向けサイト見ようがiモードサイト使おうが、パケット上限4000円にするだけであっさり勝てるのに…
19名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:57:19 ID:kzV6eoX5
xperiaってなんでメールアドレス変わるの?
スマートフォンってそのためのスマートフォンだろ?
20名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:00:32 ID:kzV6eoX5
>>10
それは情弱の妄想。

OSを変更すると機能が可能性はあるが
レスポンスが下がる可能性と
既に入ってる機能が不具合を発生させる可能性がある。

バグフィックスならいざ知らず
バージョンアップは危険だな。

まぁアプリが無法地帯化しているxperiaでは
壊れてようが腐れようが被害はないだろうけど
21名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:00:48 ID:eC/PaEqo
何故かあまり、期待できない。
22名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:05:07 ID:yija6Sqn
「SIMフリーにするからiPhoneよこせ!」と言ってみたり、
「これで打倒iPhoneだ!」と言ってみたり、大変だな。
23名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:05:35 ID:kzV6eoX5
>>21
メールを改善した程度で
ひっくり返るような需要じゃないからな。

今の旧型を使い続けるか
スマートフォンを使いたいならiPhoneを使いたいってのが多いからな。
ドコモが不具合で作動不良でも市場全体として全然影響がないんだよね。
24名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:07:13 ID:74ZQ/k67
>>18
(=゚ω゚)ノ正解
25名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:08:05 ID:A9G13OSu
俺のPは変換も満足に出来ない池沼携帯
26名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:10:40 ID:5g6VdHwW
海外のスマートフォン市場ではソニエリよりシェアが低いアップルなのに日本人ときたら
27名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:10:53 ID:DfIJpqPQ
今のパケット定額制ってほんの10MB程度で上限に張り付くんじゃなかったっけ?
スマートフォンに力を入れるなら、まずこれを何とかしてもらいたい。
普通の人にはAT&Tみたいに$25で2GBみたいな従量制の方がずっとお得な気がする。
28名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:11:12 ID:ZygSw3Ni
それよりgmailのプッシュ配信サービスが欲しい
29名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:13:30 ID:kzV6eoX5
>>24
ソフトバンクにしろよ。

そもそも殿様商売のドコモに低価格路線の考えはないでしょ。
価格勝負を挑まないので期待するほうが馬鹿だと思うぞ。

価格が高めでブランド価値があると思い込んでいる奴らからすると
ブランド価値があると思い込んでいら使っているんだろうけど
これが崩れるとドコモ離れが急速に起こるのかもな

今デフレなので、携帯をやめるか、価格の低い方に契約を変えるか
そういう選択になってくる。

そこをニーズだと思うか思わないかだな。
30名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:16:02 ID:UNzhHC/f
>>29
きもい
31名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:16:40 ID:kzV6eoX5
ドコモがどうやってもスマートフォンでAppleに勝てる訳がないんだから
無駄な努力するより
今までの路線で安い料金プラン考えた方が
ユーザー数は伸びると思う。
32名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:17:22 ID:/OeR9og4
やっとメール改善したか
そろそろM702isから変えるかね
33名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:17:43 ID:i8qz+j5Q
正直、LYNX(SH-10B)が大当たり。
オマイらがDoomo版メガネケースとバカにしてたから期待してなかったけど、
これほど良いものだったとは。。。
やっぱおめーら、何も信用できんなw

I-mode使わないんだったら、マジおすすめ。
BモバsimでもGmailでプッシュが実用的に使える。
それやってもバッテリーも延々持つし。

ワイシャツのポケットにも入るし、マジおすすめ
34名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:19:22 ID:kzV6eoX5
>>30
お前がキモイのであって
伸びてる数字が物語っているのは
そういう意味なのさ

ドコモが傾いてリストラ初めて
経営方針が変わったら
本当の意味で競争が始まるのかもしれないな
35名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:22:28 ID:b3Wa+WvM
>>33
買った人には評判がいいかもしれない
しかし、そもそもアレ見て「買おう、買ってもいいかも」と思う人自体が極々少数なんだよ
36名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:26:12 ID:8wpsFZyH
>>33
LINXって名前が悪い
Atari Lynxを想像させる
37名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:26:39 ID:MkNiGLMp
打倒もなにも、天下りにせがんでiPhoneクレクレしてるくせに何をいってんだ?
この天下り集団が。
欲しくて死にたいほど欲しくてしかたがないiPhoneなのにそんな事ほざいてるから
契約してくれないんだよ。
ばかじゃねーの?
天下りの巣窟企業が。
38名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:30:08 ID:kukLnVMZ
ドコモ(笑)
39名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:30:25 ID:is2MAsYQ
大丈夫、ドコモにはプラダフォンがある
40 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:34:30 ID:LqCLut9H
…料金体系は?
41名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:38:43 ID:/OeR9og4
流石ハゲtel
ネット工作は得意分野か?w
ツイッター(笑)にでも巣ごもってろw
42名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:39:16 ID:SYeBFNf6
今更独自OSなんて勝ち目0だしもう負け確定だろ
43名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:40:54 ID:itSihLyn
spモードが家族間無料にならない一点でアウト
44名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:41:07 ID:VaoWx88g
電波がダメな限り「ソフトバンクは絶対無理」って層がいるからなぁ
45名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:41:51 ID:kzV6eoX5
>>35
買った人は、それが必要だと思えたから文句がないわけで

一般からすると、携帯には大きすぎで、PCからすると小さすぎる点が
避けられている部分かな。

買っていいと思っているのは、携帯としては大きすぎると感じないとだけ

商売の難しいところは、大は小を兼ねないし、小は大を兼ねない。
ここだね。
46名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:42:13 ID:tmQwXO5V
端末もパケット代金も
一気に半額にすればいいだけだろ

孫はすぐ追随すると広言してんだから
47名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:44:48 ID:tmQwXO5V
言葉足らずだった
端末もパケット代金も
一気に半額にすればいいだけだろ

孫はすぐ追随すると広言してんだから
iphoneをどうするか自縄自縛になるし
48名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:45:58 ID:b3Wa+WvM
言葉の前に頭が足りないんじゃないかな
49名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:47:42 ID:kzV6eoX5
>>44
すべてにおいて最強が存在しないので
通話メインならauにしろと言っている。

料金だとソフトバンク辺り、
スマートフォンならiPhoneだね
iPhoneだとPCのメール使えるから
PCから携帯使い始めた連中なら問題ないが
携帯メインだとメールアドレス変更が弱点だな。

ドコモが負けているのは
中途半端な戦略で八方美人的な戦略が
経営コストを上げて栄えないキャリアになっている。
ジワジワユーザー減っているのはその部分だね。
50名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:47:57 ID:l6HKBqaM
一番、知りたい料金は何も発表してないw

iPhoneは以前、持っていた携帯代よりも安かった
で、驚いた
但し、アプリ代は別
51名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:51:41 ID:U+SrvQ/l
iPhoneは好きになれん。高圧的だし。。
あとあのハゲに金を出す気になれん。
52名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:51:52 ID:dF0lPAs5
とりあえず ID:kzV6eoX5 が、自分には何もない哀れな人間だって事は分かった
53名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:52:17 ID:5CBmY/wq
54名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:01:17 ID:CFU7UzCf
昨日淀でブラックベリーおいてたからパンフレットもってかえって
マクド食いながら眺めたが、月額で¥12000いきそうな契約
っぽいのでパンフレット捨てて帰った
55名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:01:34 ID:C0C9DE8x
ドラっがーが言うに、マネジメントは顧客からなんとか
56名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:01:35 ID:kzV6eoX5
>>52
そりゃ凄い、
君、ネトウヨもやってないかw

>>53
何で茨城なの?
君が茨城なのか?
ローカルな場所でアタックしても伸びない。

役所とか役場が付近にアンテナ立てて
そこで繋がると、そのエリアはカバーされたことになる。

田舎など山が多いところだと、スマートフォンの電波は周波数が高いので
回り込まないので繋がらないとところが、スポット的に現れる。
都市の場合、ビルで干渉して、繋がらないスポットが現れる。
都市で急に感度が下がるのは、電波が反射して干渉によって弱くなっている。
57名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:04:00 ID:ZArZuYvn
えーと、スマートフォンが欲しいんじゃなくて、iPhoneが欲しいんですけど
58名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:06:34 ID:LaopfSbr
iモードメールの自動受信ができる
iPhoneアプリをつくって、
AppStoreに申請すればいいんじゃね?
59名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:08:17 ID:IMUKXROQ
>「最大の懸念はもう消えた」
なんとなくプラダフォンを思い出しました。
60名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:13:42 ID:uF8w1ePY
Macクローンを中止した時点でアップルは見限った。
61名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:13:55 ID:kzV6eoX5
62名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:15:48 ID:A7gxMPbA
>>56
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
63名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:17:27 ID:P4UZu6eq
モトローラのアンドロイド携帯はどこで買えますか
64名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:18:25 ID:SoFQtMCp
すごいな 今年だけでiPhoneの出荷台数200万台かよ
任天堂DSだってこんなに売れたか?
65名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:20:39 ID:CFU7UzCf
DS+Liteで2000万台ぐらい売れてるから、DSiとLLいれたらもっといくんじゃね?
66名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:20:59 ID:SoFQtMCp
>>33
??? そんな当たり前の事をうれしそうに書くくらいしか
利点がないのか? マジでandroidユーザーの口コミが 恐ろしいほどに
レベル低くて 購買意欲が全くそそられない。



67名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:21:57 ID:gPeKwane
ドキモと吉野屋はそのうちなくなるだろw
68名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:21:58 ID:fIJWOJVY
>>60
Appleが伸びていったのはそこからだったね。
オタクの意見と反対のことをやれば成功するという典型的な例だった。
69名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:23:43 ID:SoFQtMCp
ネトウヨは ジレンマだろうけど、究極の選択でDoCoMoを推すんだろうね。

日本の官僚VS元朝鮮人なら 日本の官僚の天下り先のDoCoMoとAUしかないよなw

たとえDoCoMoが、iPhoneの刺客の切り札でサムスン端末をイチオシしてても
それは大事の前の小事って割り切れるんだよね^^

俺はiPhoneでいいわ〜。

70名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:26:23 ID:yQcjaUTP
日本ではスマートフォンは売れないだろうね。
71名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:27:15 ID:uF8w1ePY
>>68
iMacとかアホかと思った。
アップルは玩具メーカーに成り果てたんだななと。
もう、どうでも良くなった。
72名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:27:57 ID:kzV6eoX5
>>63
出るならauから出る。
auが全機種防水と言ってるので
それをラインナップに含められるかどうかでしょ
73名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:32:02 ID:g45FIPEn
富裕層はドコモを選ぶ
チープで電波が弱い禿を選ぶ理由がない
74名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:32:59 ID:LaopfSbr
>>61
うむ、iモード.netは知ってるけど
自動受信はできないよな

モバイルsafariの部品使って
自分でネイティブアプリ組むしかないのかねえ
しかし自動通知メールが邪魔だ・・・
75名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:34:00 ID:kzV6eoX5
>>73
電波の強弱の問題じゃない。
アンテナの数だ
電波の受信エリアで考えるとauだ
76名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:34:15 ID:RoBTNHmR
>>62
ブリーチぱねーっすね。
77名無し:2010/08/18(水) 16:34:38 ID:ctTohstR
なんかAUって可哀想だね
昔は輝いてた時期があったのに…
なんで今は落ちぶれちゃったんだろう><
78名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:36:08 ID:ykerNAub
過渡期なんだろうね
どっちにしてもPCと同様の操作は出来ない上に携帯向けの接続やサービスが使えない
これって不便でしかないよ
iPhone4なんて不良品でしょ?Flashは動かないし電波は切れるし
最近は勝手に電話かけられるウィルスまで登場しちゃってさ
持ち上げてるヤツはなんなんだろうと思う、、、もちろんandroidのも同様で

今までの3G携帯で何が不満なの?
自分は今までの+フルブラウザでFlash動いてくれれば文句無いんだけど
79名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:38:39 ID:RcqXa4e0
iPhone4買ったけど、2年後にはdocomoが何らかのいいスマホを出してるだろうと期待しています。
iphoneとドコモの2台持ちとかかさばるのが難点だし
80名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:38:46 ID:LaopfSbr
>>77
音楽聞くならAUとか、
何の根拠もない自信に酔ってしまったのがまずかった
そのあとが続かず、全般に停滞

いまは他社もそっくりなサービスだらけだし、
よほど尖ったアイディアがないと復活できないだろう
81名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:39:01 ID:ykerNAub
>>77
マーケティングが恐ろしく無能なんだろ
むしろやってないんだろうな
防水は需要あっても、、、何スポーツとか庭とかってあの頃に見限って
docomoに移った
82名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:39:50 ID:A7gxMPbA
>>69
どうやったらそんな古い企業名の変換ができるんですか?
もしかしてWindows98マシンですか?www

僕のはこうです
「どこも」→「ドコモ」「docomo」
おかしいなぁ。。。wwwww
83名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:41:43 ID:A7gxMPbA
>>78
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
84名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:42:07 ID:IVxChDJq
つか冬モデルだの夏モデルだのってウザいんだけど
半年待たずして新モデルとかユーザー舐めてんのか
85名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:43:07 ID:g45FIPEn
俺様がスマホに乗り換えられない最大の理由が赤外線がないこと
あれないと不便でしょうがないでしょ
86名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:43:11 ID:kzV6eoX5
>>79
それなら
iPhoneにドコモのSIM突っ込めばいい
いりなりかいけつするぞ
87名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:44:34 ID:USGu5Zl4
ドコモもすっかり手詰まり感丸出しだな。
どうやったらこれだけ落ちぶれることが出来るんだろう。
88名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:45:53 ID:kzV6eoX5
89名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:45:57 ID:VgTf73XS
>>82
釣られてやってみたらMS-IME2010で普通に変換できるじゃねーか!
90名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:47:45 ID:u2/FRcGY
iPhoneが売れているのはスマートフォンだからではなくiPhoneだから
iPhoneが売れている=スマートフォンが売れている ではないと早く気付けよ
91名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:49:24 ID:5xal5Hcd
まあ頑張ってくれ
92名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:49:31 ID:WWDAmbK+
お役人には解らないんだよ。
93名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:49:31 ID:A7gxMPbA
>>89
俺じゃなくMSに文句言ってくださいとw
94名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:49:48 ID:mL3oPhkC
ドコモに限らずなんで日本はiPhoneレベルどころか、アンドロイド使った携帯でさえまともなのが作れないの?
ガラケーとかいって喜んでる場合じゃねーだろ
95名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:49:56 ID:+ExDoIYb
「本格的」「市場攻略」「切り札」「自信をみせる」

何度この言葉を聞いた事かなぁ
記者も○回目の挑戦って言えよ。わかってる癖に。
96名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:52:14 ID:A7gxMPbA
これからは中国が毎年毎年、日本に10兆円くらい無償ODAしてくれるんでしょ?
それでまったり暮らしましょうね

スマートホンなんかどうでもいいじゃない?
わーいo(^▽^)o
97名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:52:59 ID:jRrTn8P3
iphoneは握るだけで通じなくなるし困ったもんだ
98名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:53:24 ID:+ExDoIYb
ドコモのお偉方の頭の中じゃ、
スマートホンが流行ってる!スマホを作れば回線品質のいいドコモが負ける訳無い!

これなんだろうなぁ〜 実際にはスマートフォンが流行ってる訳じゃない。
I P h o n e が 流 行 っ て る だ け 

ドコモが同じ土俵で勝負しようとしても無駄無駄。
99名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:54:52 ID:3NQr31yn
今までドコモががんばってきたガラパゴス機能が便利で全く乗り換える気無し
スマホやモバイルルーターのキャリアとしては魅力が無い
100名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:55:23 ID:fIJWOJVY
>>90
その考えも古い。
スマートフォンは売れてるしさらに伸びる。
101名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:56:10 ID:WWDAmbK+
>>100
その切っ掛けを作ったのはiPhone
102名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:56:36 ID:g45FIPEn
>>101
で?
103名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:57:31 ID:A7gxMPbA
小籠包。

「口の中で熱ーいスープが!ハフハフさせながら食べるのがいいね!」
とか知ったか自慢して言ってたら
「本場の中国人はそんなにアホなことしてないよ、
潰してしばらく皿で冷ましてから食べてるよ」
と聞かされショックでしたwwww
104名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:57:57 ID:gAQ+mvKH
どう考えてもブラックベリーです。
105名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:59:25 ID:A7gxMPbA
文字バケの嵐
106名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:09:15 ID:vp6xt/2n
http://alfalfa.livedoor.biz/lite/archives/51633675.html

ドコモ「全機種SIMロック解除するよ!…だからソフバンさんも…その…ゴニョゴニョ…iPhoneを…(チラッ!チラッ!!
107名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:15:42 ID:jMGGpj44
ま、シェアでアンドロイド>iPhoneになるのは確実なんだし
108名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:23:52 ID:A7gxMPbA
>>107
そうなるといいね
どんどんAndroidにみんなが流れてiPhoneレアになって欲しいなw
電波帯域もソフトバンクから出ていってすいて欲しいなw
109名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:33:09 ID:gAQ+mvKH
コイツ精神病かな?
110名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:34:18 ID:/g3cVxiA
発想がガラケーと変わらんw
111名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:39:18 ID:09bJ80LF
おサイフケータイiDは搭載されるの?
されなきゃ買わない!
112名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:39:57 ID:jLcH2iPg
>>85
あー不便だよ
そのためだけに2台持ちだわ
113名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:42:48 ID:A7gxMPbA
「〜〜ならiPhone買わない!」じゃなくて
今いる人、出てって下さい。
買わない人は買わないでいて下さい。

あんまり喋らないで下さい口がクサイですよ。w
114名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:43:26 ID:MTde6nnx
メールが要因なのか?
115名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:52:33 ID:gPeKwane
ドキモ、ストーカーみたいでキモい
116名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:03:01 ID:paV1BF/I
mopera使わなくて済むから弱点克服には違いないけど、切り札ってほどでもないかなぁ。

・プッシュメール対応(spモード)
・iPhoneに対抗できるAndroid端末
・パケホフルを4410円/月に値下げ

ここまでしないとだめだと思う。パケホフル値下げこそ切り札でしょ。

秋に出すという端末も、GalaxySはプチフリするとかGPS精度がおかしいとか、不安要素満載。
国内メーカは国内メーカで、例によって差別化しようと要らない機能やアプリを付加してきそうだし・・・。
117名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:04:36 ID:uF8w1ePY
値下げは切り札なのか?
禿は即追随するとおもうが…
118名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:05:23 ID:z1YUuvPG
そろそろ本気出したんじゃ無いの?
ドコモ2.0で
119名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:17:03 ID:q9DZx2V9
こうしてauのひとり負けは続くのであった
120名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:21:19 ID:8S2gOxPk
そろそろ反撃開始ですか?w・・・(´・ω・`)
121名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:25:16 ID:paV1BF/I
>>117
追随されるにせよされないにせよ、パケット定額をiPhone並みに下げれば十分切り札だと思うよ。
少なくとも5985円のままだと厳しい。これだけは明らかだと思う。
122名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:27:43 ID:IbPtC4SR
別にiPhoneは良い機種だよ。
できるなら欲しいぐらい。

ただ、ソフトバンクの支離滅裂で他者を食い散らかし
わがまま、だだをこねるあの営業方針が気に入らないだけ。

au並に、普通の企業としての倫理があるなら今すぐにでも加入してあげるよ。
123名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:29:35 ID:yFo7G6/Q
>>16
パケホーダイあっというまに上限ですなあ
しかも300円とるしスパばかばかくるし
124名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:48:18 ID:GgIxQCl+
携帯契約者数全体から見るとドコモ批判の連中の割り合いなんぞ微々たる物。
移行する大半の理由が経済面。
ましてやこんな匿名掲示板の意見が経営方針に影響なんかしない。
i-modeのベースをAndroidに対応させるだけのこと。

冗談でも禿回線がいいとか今の政権与党みたいな神経は勘弁してくれw
ましてや契約して利用するとか冗談の域超えてるぞ。
125名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:54:21 ID:Drgu7aXT
LYNXいいよ
冬に出る高性能スマートフォンはLYNX以下だと思う
これ以上のものが簡単に作れるとは思えない
126名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:58:19 ID:SoFQtMCp
>>122
官僚やDoCoMoのバカ社長からみるとそういう風に見えるんだね^^

127名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:09:35 ID:fQ41zpTQ
ドコモの旧機種だけどワンセグ付いてるよ
環境によっちゃ便利だけど今更売り物にするほどの機能じゃないわな
128名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:10:49 ID:HuwT2fg7
料金高杉晋作
129名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:23:40 ID:E8QM7n7g
とりあえず20MB制限とUSB/BT/WiFi制限をなくしてくれ
なんで日本だけカスみたいな仕様なんだよ
スマートフォンの意味が無いよ
130名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:25:10 ID:SoFQtMCp
ワンセグなんて、今もっとも不要な機能じゃね?

マジで一度も使ってないわ。 ガラパゴス機能として
ニーズあるのはおサイフくらいか? あと・・・あとなんかあったっけ???
131名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:32:51 ID:dMaiuYYn
今使ってる機種に特に不満があるわけでなし、この程度の波じゃ乗る気にはならないな。
132名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:33:19 ID:W3RM2PVB
パケホを4410円にするだけで禿つぶせるのにね。はやく禿にトドメさせばいい
133名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:46:25 ID:RVq4D/fQ
>>126
チョン乙
134名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:46:55 ID:+yMsKV3e
ステレオタイプな記事だな

冬のホントの切り札はガラケーだろが。androidの。
135名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:11:00 ID:sbfxtfC4
iPhoneは世界市場だぜ?
ドコモなんて勝てっこない
136名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:11:06 ID:ObW/zOvB
>>125
LYNXはもはや用途が別物だしな。二台持ち以外ありえないし。
普通のスマートフォンと比べてどっちがいいってもんでもないような。
137名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:19:38 ID:mxtLI0my
LYNXというかIS01は発表当初散々バカにされてたけど使った人には結構評判いいね。
138名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:31:13 ID:Yo38ZBN5
>>135
ドコモはキャリアであってなんで一端末メーカーごときと勝ち負けなんか関係あるの?
>>137
アンドロイド自体が安定してきたらどのスマホも性能的にアイホンにひけをとらなくなる
そうなるとシェアで勝るアンドロイドの有利
139名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:50:24 ID:H1EQsWRE
iTunesを超えるシステムを構築しないと無理
140名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:53:50 ID:/g3cVxiA
>>138
iPhoneで新規ユーザーを奪われてるから焦ってるんだ
141名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:18:40 ID:A0w4BZcA
これでエクスペリア勝てる!!!
142名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:20:34 ID:vDC0jRxc
>>137
スマートフォンって、過渡期だからね。
どんな形態がいいのか、どのメーカーも手探りでしょ。
dellのstreakなんかもあるし。
で、形が変われば通話は本当にオマケと位置づける端末があってもおかしくないと思う。
通話よりも、パケット通信の方が断然大事なんて人いくらでもいるだろうし。
143名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:21:37 ID:Yo38ZBN5
>>140
そこが間違ってる
ドコモは解約率も低いし新規の純増も続いている
なにもあせってないから

144名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:24:10 ID:fIJWOJVY
>>137
というより、一部の好き者しか手を出さなかった。
マニアや特定のユーザーしか買わない製品は総じて評価が高くなる傾向にある。
合わない人ははじめから手を出さないからね。
145名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:27:45 ID:USGu5Zl4
>>143
これで危機感持たなかったとしたら、どんだけ役立たずだよ。

146名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:29:14 ID:mecqLpFe
>>142
とりあえずiPhoneやXperiatのようなタッチパネルタイプを出せば無難に売れるだろうに、
なぜ特定層向けのスマートブックを・・・?と思った。

単に使いまわしですぐ出せるものを出しただけなんじゃないかなって気がしました。
147名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:34:07 ID:t4onJS+5
>>73
富裕層はdocomoとiPhoneの2台持つという発想はないのかww?
148名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:35:24 ID:fIJWOJVY
>>145
ドコモ自体は危機感を持っているし、i-modeの終わりが近いことも分かっているよ。
もうi-modeの契約も伸びないし、ガラパゴスを象徴するPRIMEの売れ行きが落ちている。
iPhone 4を避けるように5月発売されたPRIMEは、型落ち直前のiPhone3GSに販売で負けたんだからな。
だから、スマートフォンをこれからたくさん出すよ。

今の携帯の現状を認めたくないのはキャリアじゃなく、スマートフォンが一過性の
ブームだと吹聴していたガラケー信奉者。
149名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:44:15 ID:mecqLpFe
NECカシオの人が、なんかのインタビュー記事でSTYLEは順調だがPRIMEが売れないって言ってたな。
150名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:45:48 ID:hh9bXl2x
サムスンフォンという時点で大失敗間違いなし
151名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:51:30 ID:/SseVPxb
Lモードの次はiモードか
152名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:58:43 ID:0ToURt58
>>149
「瞬撮」が売りのPRIME N-04Bがイマイチの売れ行きで、旧iモード仕様の廉価版STYLE N-06Bが好調な売れ行きだと、正直、まともに開発する気が萎えると思うw
153名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 22:02:48 ID:FAbzNcmK
iPhone(Apple/Softbank) vs PSP-Phone(Sony Ericsson/Docomo)と言う構図に
なってくれることを密かに願っているんですが・・・・
154名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 22:03:34 ID:NEMV33Fe
だまってXperia mini proをandroid2.1で出せよ
155名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 22:06:43 ID:vUAns6eV
>>129
世界で日本企業が弱いのがよくわかるな
156名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 22:11:11 ID:fIJWOJVY
>>154

宣伝さえしっかりすればPSP-Phoneよりよっぽど売れる。
スマートフォンだからといって多機能でなくてはいけないわけじゃない。
本当はauがシンプルなスマートフォンを出せばいいんだろうが。
157名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 22:30:28 ID:mL3oPhkC
>>152
そこのところがまさに日本のメーカーの開発余地なんだと思う
iPhoneもPRIMEじゃなくてSTYLEなんだな
158名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 23:33:35 ID:E8QM7n7g
>>146
シグマリオンとかを買っていた層目当てじゃね
159名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 23:39:41 ID:E8QM7n7g
>>153
>PSP-Phone(Sony Ericsson/Docomo)
無理
20MB制限に引っかかるからミニゲームくらいしか入手できない事態になる
160名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 00:14:24 ID:EjydbK/1
単純にメールのシステムをMMSへ移行じゃ駄目なのか?
(もうこの際i-modeメール機種については切り捨てでいいと思うけど)
161名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 00:14:33 ID:kIelG+Ti
>>138
純利益じゃ、ソフトバンクなんて話にならないぐらい勝ってるのにな。
iPhoneで土管化に一直線のソフバンなんて相手しなくていいと思うけど
まあ、株主対策なんだろうね。
162名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 00:44:27 ID:ll3yAkLk
>>18
正解
163名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 00:48:26 ID:YvJxGS5G
>>159
それでいいんじゃないの?
まさかスマホで本格的なゲームやるつもりか?
ミニゲーム程度しかできないアイホンと同じで十分だと思うが
その点ゲームスタジオもってるソニーはソフトでは有利
164名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 00:52:18 ID:vDza8Q+k
>>132
ほんとにねー
ドコモに金失う勇気があればね
165名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 01:10:05 ID:f482pigY
>>163
なんで、PSP機能を取り込んだのにミニゲームなんだよ。
名前にPSP付ける意味無いだろ。
166名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 01:15:57 ID:jV7RgOlC
よくわかんないんだけど…
i-modeって何?
167名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 01:17:54 ID:HK0rsbTd
>>122
営業方針でキャリア選ぶとか、ただのユーザーのくせにキモいんだよオタクが。
一生バカ社長のdocomo使ってろよ。
168名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 01:36:09 ID:4T9SNV9v
何でもいいけどEdyは使えるようにしておいて。お願い!!
169名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 01:42:36 ID:rhBCpAis
ドコモ負けるながんばれ
アメコロやチョンコロに負けないでくれ
170名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 03:07:06 ID:YvJxGS5G
>>167
キャリアで選んでるやつってチョンバンク信者だから

ドコモに信者はいない

おまえはチョンの禿を一生マンセ−してろ^^
171名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 03:10:03 ID:YvJxGS5G
>>165
は?少なくとも今のアイホンの糞ゲームよりは質高くなるだろks
172名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 03:38:10 ID:QrdliykH
スマートフォンでなければならない理由ってあんまりない
あれば便利かも知れないけど、なくてもすんじゃうもの
たとえi-modeが使えるようになっても今のケータイに慣れてる人たちが
わざわざ買い換えるかは疑問だよなー
173名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 04:02:10 ID:qOACxXis
だからオサイフケータイ…
174名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 04:14:17 ID:vVRj960u
今までのメアド使えます
が切り札?ギャグにしても笑えないんですけど
ドコモって何やらせてもダメだな
アンドロイドも宝の持ち腐れだなほんと
175名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 04:39:58 ID:D7x7yEnW
毎度の漫才だな。
176名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 04:44:00 ID:JldojCEm
ドコモはiモードしか使えないアンドロイドでも作る気か?
それでもソフトバンクが勝てないのは馬鹿チョンだからですか?w
177名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 05:18:23 ID:59IpAELu
まだ出てない夏モデルもあるのに、今から冬モデルの話題なんてw
夏モデルに見切りをつけたのか…orz
178名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 05:40:27 ID:9t2STyvR
何か勘違いしているようだけど、
今のニーズが有るのはスマートフォンではなくiPhone
179名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 05:48:53 ID:CB6CdtgH
それはない。
180名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 05:55:34 ID:msL7jLPt
ニーズは依然としてガラケー 明らかすぎる

ガラケーがandroid化すればイポン終わる
181名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 06:06:27 ID:MhjS+Usl
ドコモさん見てるー?>>132を推してくれぃ
頑張ってくれよー
182名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 06:18:02 ID:4HOcPVBg
ドコモにiPhoneからメールを送ると
盛大に化けるんだよなあ

これでiPhoneをゲット出来るわけない
183名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 06:32:01 ID:Ch9v4iW5
喋るとメールになる昨日とかつけてくれたら間違いなく乗り換える

え?それって電話?
184名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 06:43:21 ID:HzJJxaRG
>>129
通産省:私達の認可が必要です!(キリッ
185名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 06:44:31 ID:HzJJxaRG
>>183
NexusOne使ってるけどメールは全部それでしてるよ。
日本の50音は全部にんきしきするからね。
186名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 06:52:53 ID:/VJyYqUT
模範解答はもう出ているのに

Androidの最新OSのスマートフォンに
日本の携帯電話の機能を「全部」載せ
i-modeが利用できるようにする

この答えがすでに存在している時点で
iPhoneと心中するSoftBankはもう終わっている

逆に言えば、この模範解答と違う解答をする限り
docomoに成功はありえないが
187名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 07:12:42 ID:Ym2Ujevk
>>172
同意
188名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 07:22:43 ID:PLKMxwT7
>>186
auが既にその路線で動いてる。
つーことは、国内メーカがその路線で動く訳で。
まぁ、時間の問題でしょうな。

ただ、アプリやマーケット関連はレガシー環境ってことで切られるのは確実だと思う。
この機会に、環境事新生されるでしょうね。
189名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 07:32:01 ID:+fPuRpl+
ドコモは結局中途半端な対応で自爆しそうだな。
スマフォもダメ、ガラケーもダメ。

スマフォが市場を席巻することはないから、
このままだと二兎を追うものは一兎をも得ずってことになりかねん。
190名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 07:32:25 ID:QM5MheGv
スマートフォンの台頭を見抜けなかった馬鹿達が、また妄想を語ってるよ。
191名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 07:39:26 ID:CEXU/1+I
ガラケーを買い換える必要性を感じない。
黒電話を何十年も使ったのと同じ。
でも2台目のスマートフォンは面白いからしょっちゅう買い換えるw
192名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 07:40:23 ID:eGjbRnlG
料金値下げしろよ、安いドコモなんて最強すぎるだろ?
193名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 07:56:23 ID:kIelG+Ti
>>192
ソフトバンクが潰れるのもドコモ的に困る。
194名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:04:39 ID:NZMXIVwj
iPhoneが売れてるのは流行というかファッションみたいなものでしょ。
でもMac同様にいずれマイノリティになると言われてるし、
スマートフォンがパソコンのように一般層に普及し出す頃には、
Androidがスタンダードになっているんだろうな。
そうしたらガラケーから乗り換えるよ。
195名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:15:43 ID:BVPgCiHA
おサイフケータイiDを搭載してくれれば、スグにでも買い替えるのに…
196名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:22:07 ID:ReSktTg4
9 :名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:56:01 ID:iMSUp0RiP

        ■ 日韓併合の真実 ■
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/heigou.html


日本の過保護で世界一幸福だった二十世紀の朝鮮民族

「韓国併合」と言われるもの本質は、日本の朝鮮植民地化ではなく、日韓の合併だった。戦後の朝鮮人はよく、
日帝の植民地略奪」を強調し、日本人も朝鮮では台湾以上に過酷な統治が行われていたと考えがちだが、
事実はまったくその逆である。朝鮮では台湾よりも地租が安く、産米も逆ざや制度が取られ、
地下資源の経営も中央政府からの補助で支えられ歳出も中央による年平均15〜20パーセントの補填で支えられていた。
資本投資も台湾より朝鮮の方が大きかった。

そのため二十世紀初頭まで糞尿だらけで世界一不潔な都市といわれていた現ソウルなど、美しい近代的な街に変貌し、
半島の人口も倍増した。普通の近代国家なら、国民が国防費を賄うのが義務であり常識だが、
朝鮮人からは一銭たりとも徴収しないという特別待遇だった。 

二十世紀の人類史において、当時の朝鮮人ほど、過保護を受けて幸福に暮らしていた民族はない。
 飢饉・疫病や戦乱・革命の被害も、自国民同士の朝鮮戦争を除いては、この国の人々の損害は実に小さい。
このように韓国は、日本に依存しながら成長した国家なのである。戦後の国作りの成功、OECDの加盟の達成にしても、
日米の資本と技術の移転に頼ったからこそだ。「第二の国辱」と言われる97年末以来の金融危機も、
IMFの管理下に入ることで国際的地位を守っている。他力本願、ことに対日依存というのが、近代以降のこの国の体質になっている。

しかし韓国人は民族の誇りから、このことを絶対に認めたくない。だから日本時代に行われた徴兵や徴用にしても、
みな自分たちの意に反した「強制連行」だったと主張したがるのである。
197名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:28:15 ID:IjqhwPKR
>>191
携帯は普通に生活必需品だし、買い換えても出来ること大して変わらんもんね。
スマホは大人のおもちゃなので、使う財布が違う。
どちらが良い悪いの問題じゃなく、普及率考えたら後者で勝負しないと儲からんよね。
198名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:36:42 ID:Dx120XPV
結局シムフリーにしますとか色々姑息な手段はドコモからiPhoneは出せません
って敗北宣言と皆は受け取った訳だな>iPhone MNP 純増数
iPhone対抗iPhone対抗と騒げば騒ぐほどドツボにはまって言ってるような気がする
ドコモ&au

>アドレス変更を迫られるドコモのスマートフォンを携帯ユーザーが敬遠したためだ。
>しかし、その弱点がspモードの導入で解消する。

>ドコモはこの切り札に続き、10月以降に投入する「冬モデル」の携帯新商品で、

お粗末な切り札だなヲイw
199名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:47:00 ID:xOJ3f9/P
おサイフケータイをつけて、防水にして、メール周りの使い勝手をよくしたらiPhoneに勝てる
とうか、その辺しか勝てる所がない
200名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:03:38 ID:PMgdxgeh
ようするにスマートホンもガラパゴス化させれば勝てる。と。
201名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:10:07 ID:CEXU/1+I
スマートフォンでi-mode出来るようにすればいいじゃん。
202名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:20:42 ID:PN1OkF1W
>>201
それが出来ないから苦労してるんだが
203名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:30:08 ID:xOJ3f9/P
i-modeって必要か?
ドコモ止めて10年になるので現状は知らんが、携帯アドレス使うよりGmail等を携帯でも使った方がいいと思うけどな。
プッシュ着信も出来るし。
i-modeは有料サイトの使いやすさがあるかもしれんが、スマホでもPCと同程度には使いやすいし。
204名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 09:32:28 ID:1P7EG997
>>202
何故出来ないの?
i-modeできたら簡単なのにね
205名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 10:43:11 ID:PN1OkF1W
>>204
i-modeはインターネットとは別物の独自仕様だからね
スマートフォンのほとんどはインターネット接続を前提としていてi-modeなんて知ったことじゃない
国内メーカーがi-modeに特化した専用スマートフォンを作れば可能かもしれないけど
206名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:22:14 ID:WNe2jWsp
日経にドコモユーザーの9割以上が従来型携帯使ってるとあった。
スマホも10〜20%はいるのかと思ってたけど、普及してないんだな。
207名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 11:30:47 ID:RfXGr7+w
そらdocomoにまともなスマフォがないからね・・・
やっとdocomo.ne.jpのメアドも使えるようになるかってレベルだし
208名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:14:41 ID:xAEi4sP9
docomoは土管らしく謙虚に生きろよ。
自分で何か作った気になってんじゃねーよ
209名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:24:36 ID:msL7jLPt
imodeが必要な現ユーザを簡単に切れない、のが本音で
どう次へ移行させるかが鍵
スマホが答えではない
210名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:29:07 ID:6jxZocag
>>204
スマートフォンは「Linux入りPC」と同等だから
iモードのチョサッケン保護とかが全部無効化されて不正アクセスし放題になる
だからオープン端末は絶対に入れてはいけない
211名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 12:51:37 ID:evgFAwE6
>>208
禿ってなんか作ったの?
212名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:06:48 ID:bP6BCcy1
さすがドコモ。遅い。
213名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 14:17:31 ID:IA64Nneg
>>210
おまいはネットワークの勉強をもう少ししとけ
214名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:02:48 ID:f482pigY
>>211
禿は何も作ってないけど、それ言うと作ったのって茸とウィルコムくらいじゃねーの?
禿も庭も芋も、他人の作った規格にただ乗りしてるだろ。
215名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:39:46 ID:SOWDrSga
>>213
現にiモードブラウザがJS対応しただけでXSS受けてんじゃん
個体識別番号とかDRMフラグなんていい加減なシステムが多いから入れられないんだろ
216名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:45:04 ID:evgFAwE6
>>214
だからドコモを叩くのは筋違いってこと
217名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 16:57:07 ID:ew8pyWVX
もうiPhoneに勝ち目ないね
218名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 17:02:38 ID:0aAXZYvE
遅いすぎ。官僚型でやることは持続的イノベーションだけのクローズ型。典型的な日本型大企業病。
219名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 17:06:25 ID:itKfHT5n
>>217
フルブラウザの値下げして、
ソフトバンクのあいぽんの料金に合わせるだけで、ドコモが圧倒的に勝ちそうだが

220名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 17:23:42 ID:jNnwTFxE
もう少しでここに書いてる人達が全員いなくなると思うと楽しいです。

あれ?あんなこと言ってたのに、いつのまにか「チョン携帯」に乗り換えてる。。。
プゲラwwwwwwwwww

減りこそすれ全然増えませんねェ?www
221名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 18:12:00 ID:JgDqzl0N
>>218
NTTが官僚的大企業じゃなかったら驚きだけどな
222名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 18:30:05 ID:yNDi3W8R
>>220
君みたいのが頑張ってるのに、いつまでたっても下位争いだな、チョンケータイ。
むしろ台湾ケータイの方が頑張ってるw
223名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 18:46:34 ID:23EHNg43
>>222
台湾携帯って何かあった?
224名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 18:59:13 ID:QTAJfYKg
回線を解約するだけで使えなくなるメールアドレスなんて要らないから
各社、メールサービスだけ315円で契約できるようにしてSMTPとかPOP設定したらPCからメール送受信できるようにしてくれないかね
そしてガラケーにメーラー付けて欲しい
そうでない限り私はgmailを使い続けます
225名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 19:10:54 ID:HiQa/S2f
>>224
好きにしたら。
226名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 19:24:38 ID:xOJ3f9/P
>>224
まじでキャリアしばりのメールはいらんと思う。
複数アドレスチェックできないというのもありえん。
227名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 19:45:06 ID:Jk+UJJQN
iPhoneをdocomoで使いたいって言う人って
228名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 19:49:39 ID:PDumnUmN
>>206
ドコモのスマフォに乗り換えようとしたけど機能面で乗換せずにiPhone追加したってのはいた

俺もiモード&iモードメールが出来ないと乗り換える気ならない
メインで見るサイトは携帯サイトだしメールも家族間メインだし今はスマフォに乗り換えるメリットがないけどXペリ子が欲しい・・・
229名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 19:52:03 ID:evgFAwE6
>>226
俺らが普通だと思わない方がいいぜ
携帯で複数のアドレスチェックなんて必要ないって人が大勢いるだろ
230名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 19:55:33 ID:YWiXO+1Q
>>206
一番売れたXperiaが35万台なんだから全体の1%もない。
ドコモ内の販売シェアで5%ぐらい
231名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 20:03:24 ID:SO7wJNt9
確かに複数のメルアカはいらん
本来であればgmailとかだけで十分
232名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 20:55:37 ID:geSPEkQi
>>228
Xperia使ってるけど全く不自由ないよ。
家族間メールは確かに無料じゃないけど。元々パケット上限言ってたので関係ない。
iモードサイトってそんなに重要?
233名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:03:11 ID:f8Xa54iV
>>223
htcのことかね
234名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:03:25 ID:evgFAwE6
>>232
不自由だって言ってるのに自分は不自由じゃないって
言ってもあんまり意味無いよ
俺はxperiaと2台持ちしてるけど銀行系とかは携帯サイトだもん
サイト側が対応すれば問題無いんだろうけどね、まだそこまで進んでない
235名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:06:12 ID:B+whX0j2
Xperia mini急いで
236名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:13:34 ID:Jpr+btNR
>>231
Google社員に全てを覗かれてもいいのかよw
237名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:44:45 ID:PDumnUmN
>>232
iモードも軽くしか使わないんでパケホでも5kとか使う気にもならない
極端な所で言うと家族との連絡用で持ってるだけ

でもペリ子が欲しい・・・
238名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:51:33 ID:Ie540bD+
携帯機種板の本スレはこちら

docomo 2010年 秋冬モデル Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1282047379/

docomo スマートフォン 冬の7機種 予想スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1282047640/
239名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:53:32 ID:YWiXO+1Q
>>237
スマートフォンを買うだけ無駄止めた方がいい。
i-modeすらろくに使わないのにスマートフォンを使いこなせるわけがない。
仮に使いこなせても毎月支払う通信費が高くなる。
今のままで安上がりに携帯を使うのが一番だよ。
240名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 21:57:55 ID:evgFAwE6
>>238
荒れそうだなぁ
241名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:11:52 ID:PDumnUmN
>>239
ただiモード徘徊するだけならスマフォはいらんだろうな
ネットはおまけで他の機能が使いたいだけ

それともスマフォはネット繋ぎまくりでもないと使う必要ないのか?
242名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:14:31 ID:UxdZcbrV
>>237
エクスペリアに機種変→ICカードを元の端末に戻して余計なオプション投げ捨てる→ドコモのデータカードを別途契約→
エクスペリアにデータカードのSIM挿入→エクスペリアの設定でAPNをmopera.flat.foma.ne.jpと手入力

ドコモのデータカードはeビリング契約して家族割組まなければ895×残り縛り月数の支出で解約できるし
データカード契約する際に30000くらいのインセンティブ入るから
エクスペリア機種変1万〜1.5万を見つけたらこの方法でいいと思う
ただし通話はできない
243名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:16:52 ID:evgFAwE6
>>241
自由に使えばいいよ
自分で金出して買うんだから使いこなす必要もない
ゲームやマルチメディア目的で買っても全然問題無い

だけど通信費は確実に上がると思った方がいい
244名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:27:30 ID:fHrfSLgt
spモード、ワイヤレスジャパンで見たけどちょっとしたアプリ程度のもので
こんなに大騒ぎして書くようなことじゃないな。
245名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:27:43 ID:YWiXO+1Q
>>241
外に出て軽く調べものをしていくだけで上限に行くぞ。
パケホーダイの上限を気にする人に勧めらるわけがない。
246名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:49:25 ID:evgFAwE6
>>245
つかipodtouchでいいよね
247名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 22:59:33 ID:lh+eWaWT
docomoパケホを半額にします!!
と言って、下限のみ半額にしそうだなぁ

上限を下げてくれ
248名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 00:20:50 ID:6158gATh
>>237
通話&家族間メール用の携帯と、ネット専用のスマートフォンでよくね
日本通信の通信専用Simなら定額制でも安いよ(回線速度が遅いけど)
端末は(画面以外のキズが理由で)安くなっている中古のにすればok
249名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 00:26:07 ID:FXngfZI8
結局、ドコモが料金下げなきゃ、どんな機種が出てもほとんど売れない
という結論か。
250名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 07:42:16 ID:fr4AESCN
スマホを買う層って、フルブラ使ってパケホフル毎月上限行くような層でしょ。

全ユーザーの中では割合的には少数派だと思う。
ただ、キャリアから見ると高ARPU維持で端末もそれなりの頻度で換えるような
収益的に貢献している層だから、それをiPhoneに喰われるのは痛手。

ドコモが必死になってるのは、通話収入が減る一方であることもあり、
データ収入戦線で負けるわけには行かないからってことでしょ。
コンテンツ収入でウハウハできるような時代でもないしね。
251名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 08:30:00 ID:oKTGFHAw
>>249
加えてドコモに魅力的な端末が出せないこと
スマホが売れてるのはガラケーが使えない人種がいるということ
252名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 08:36:29 ID:XKLdn+1r
ガラケーは子供のおもちゃだしね
マックのクーポンくらいしか使い道が無い
253名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 08:40:58 ID:SXkCGysg
DoCoMoのパケホの上限っていくら?
そんなに高いの?
254名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 08:50:30 ID:QgWazf+r
>>253
1000円
タクシー1回乗ったら終わりレベル
255名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 08:51:41 ID:QgWazf+r
>>254
なんか変になった
1000円高いってこと
256名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 09:05:59 ID:9mdcpgam
回線品質にあれだけの差があれば
1000円払ってでもいい方を使いたいぞ
257名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 09:09:19 ID:mnh4K2cA
iphoneでいいよこれじゃ・・・

iphone超えをしないと・・・・
258名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 09:13:44 ID:QgWazf+r
>>256
そう、だから社会人になるとソフバン率ががくっと落ちる
俺の周りは持ってても2台目の遊び用
259名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 09:21:17 ID:/PWpo8nF
ドコモの本気なんて7機種一気に出して全部葬式に出来るだけだろ
メーカーもガラケーに被らないラインナップで眼鏡ケースばっかり発売してんだからしょうがないよな
大体後発の機種はiPhoneもろくに研究しないでモッサリガクガクのゴミばっかり出して越えただの新しい体験だのいい加減にしろよ
260名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 09:39:44 ID:fYVF/P4L
docomoはモバイルルーターに力を入れた方が良い。
261名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 10:09:45 ID:yAK9njN3
スマートフォンにアクセスポイントモードを付けて欲しい。
スマートフォン自体がルーターになるやつね。
262名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 10:39:17 ID:v7l3us2y
>>261
今でも出来る。但し公式には出来ない事になっているし、やり方広げて対策打たれるのがイヤなので
方法は自分で探してくれ。比較的簡単に方法は見つかる。

263名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:15:41 ID:/9tl4nQB
>>259
Xperiaの時も、いろいろいわれてたけど実際売れたし、今回もドコモの目標通りは売れるんじゃないか
264名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:18:25 ID:PLD6hdnS
>>252
そのために近所のマックに行く時カミさんの
ガラケー借りてるわ
265名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:21:25 ID:JOiESiJ0
ケータイメールもできない、プッシュメールもないで、ケータイ売ってるのか。
iPhoneはきちんとプッシュのケータイメール使えるぞ。
266名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:24:51 ID:DtqQeE9R
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
267名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:25:12 ID:5iwF8ZG3
台湾携帯なんて台湾人でもあまり買わないよ
ブラックベリーなどの下請けメーカーという感じ
多くの台湾人は韓国携帯が好きなようだ
268名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:26:49 ID:5iwF8ZG3
>>266
フリック打ちよりキーボード使った方が打ちやすいんだよな
片手でもね
もちろん表示キーが小さいからミスはあるけどさ
269名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:43:00 ID:fr4AESCN
>>255
ドコモパケホフル5985円
SBパケフラットi4410円
270名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:45:40 ID:rBQ1tNi7
単純に今の一般的なガラケーの中身をスマフォに代えたらいいんだよ

折り畳み式が一番いい
271名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:48:37 ID:rBQ1tNi7
>>269
割引後の価格?
272名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:55:40 ID:4d8+gNUn
ドコモはスマートフォン用のプランを新設して価格勝負しない限りどうにもならんだろ
273名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 12:02:15 ID:XKLdn+1r
>>268
ケータイの大きさのキーボードは使いにくい
274名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 12:07:33 ID:fr4AESCN
>>271
サイト行って自分でみてみればいいやん・・・
275名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 12:29:15 ID:tQ3aeSFV
ドコモとSBのパケット料金単純に比べるとSBの方が安いけど通信規制を考慮して考えると余り変わら無いような。
ドコモも1.2GB規制にしたらSBと同じ料金で行けるんじゃ無い?
276名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 13:13:33 ID:DtqQeE9R
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
277名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 13:34:29 ID:Krcc8iXX
>>270
折り畳みはともかく
「スマホ並み!スマホ並み!」ってやるなら2年前にOSだけ積み換えたの作れば良かったのにな
儲ける気がないとしか思えない
278名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 13:49:50 ID:/9tl4nQB
>>272
つぶれるまでソフトバンクも値下げするでしょ。
ソフトバンクは潰れて終了だけど、ドコモは急に値上げできないので収益さがるから値下げしたくないでしょ。
279名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 15:13:23 ID:DtqQeE9R
折りたたみは、大画面だとバランスが悪くなってダメなんだよ。
280名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 21:23:56 ID:3ocHFhVE
>>276
コピペにマジレスするのもアレだが
フリック入力は習得するのが難しく、そしてなによりも
画面を常に注視しながら指先に全神経を集中する必要がある
コピペにあるリラックスしてというのはもちろんネタだが
物理的なボタンなら誰が何回やっても同じような早さで
しかもテレビを見ながらでも入力できる

ていうか、そんなにフリック入力がいいなら
デスクトップパソコンのキーボードもどうにかしろよ
281名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 22:19:43 ID:7uGkezVY
>>280
入力する機械によって入力するための最適なデバイスは変わるのに何言ってるの?
282名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 23:09:26 ID:6lqmw+OY
もーいいじゃん、どいつもこいつも。行き着くところは、Shー03bの後継だしたら解決よ。
283名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 23:11:39 ID:2lsG/NYp
古い機種には勝って当然だろう
最新機種は予測変換も優れているからね
284名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 23:28:12 ID:yAPqjTen
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
285名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 23:57:40 ID:2lsG/NYp
>>284
それ比較対象は旧機種だよね
最新機種でもっと難しい文章ならガラケーの圧勝だと思うぞ
286名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 00:09:07 ID:B7SsNctC
iPhoneはスマートフォンだから売れてるだけじゃなく、
iPodと言う土台があるから売れてるんだよな。
287名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 00:09:24 ID:Hyf6YyST
そろそろ本気だしてもいいですか?
288名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 00:19:04 ID:agxUSyFQ
エクスペリァもシムロックかよ
駄目だな
289名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 02:06:33 ID:HYN17oxO
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
290名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 04:03:02 ID:Gy171VrH
一方 エクスペリアは、使いやすい予測変換入力POBoxを搭載した
291名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 05:43:50 ID:Y9Y7C8T5
スマートフォンなのにガラケー臭くなるのかよ
292名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 06:49:04 ID:Zy8xx3pF
まあ、東京に集まる日本の産業は
世界で通用しない好例。
293名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 07:05:45 ID:kb2PB0Yl
docomoのスマートフォンなら、
Windows7 home premium
メモリー4GB
地デジフルセグチューナー
3D対応画面

位は搭載するだろうな。
294名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 07:15:08 ID:PRBc0l6f
imodeっていらなくね?
295名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 07:20:09 ID:OSsdYyJt
>>293
PCでいいじゃん
296名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 08:07:20 ID:vYFaFdhv
>>284
あちこちに同じコピペを貼りまくって必死だなW
禿社員君
297名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 08:24:04 ID:1ORubVeV
さっさとHTCの新機種投入しろや。
エクスペリアとか横スライドのスマートフォンなんていらねーよ。

298名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 09:48:39 ID:5Rntwjgo

iphoneをどこもが取ってたら、
今頃SBモバイルはおろか本体すら無くなってたろ。

今頃、時代はスマートフォンだとか言って、本当に馬鹿な会社だよ。
299名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 09:56:10 ID:OSsdYyJt
>>298
2年前はi-modeが衰えるなんて予想もできなかったんだろ。
自社の主力サービスを守るためにスマートフォンを導入しないのは
ある意味当然のこと。
だから、ドコモから出たスマートフォンは機能を殺してわざと
売れないようにしたんだろうな。

ドコモやauがスマートフォンを抑ええつけたのにも関わらず、スマートフォンが
急激に普及しだしたから(iPhoneがほとんどだが)抑えつけるのは無理だと
方針を転換したのが今のドコモ。

それでも状況を認識しているだけまだまし。
ビジ板でもスマートフォンが一過性のブームと信じて疑わない奴が多いからな。
300名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 10:01:40 ID:TdVdXCWR
>>299
ガラケーの開発コストが永久に負担できるわけがないのに…
301名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 10:14:09 ID:R4kt+3cp
何でもいいから開発して無いと落ち着かない
どうにかして仕事を作りたい
土管屋だけでは成り立たないぐらい人が余ってるんだろう
302名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:18:53 ID:vBcM/eDS
「iPhone 4」独走に変化なし

GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月9日〜8月15日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/20/news011.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 SH008(前週3位)
4位 F-06B(前週5位)
5位 K004(前週9位)
6位 SH005(前週4位)
7位 Xperia(前週6位)
303名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:19:33 ID:5Rntwjgo
>>299
だから、ガラけーのみで成り立つモバゲーやグリーをごり押ししてるんだね。
304名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:22:52 ID:R4kt+3cp
ソーシャルはクラウドほど流行ってはいないというか
SNSってもう終わりかけてるか
305名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:47:42 ID:AEVUChhq
>>288
そうそう、どこのアンロック話に信憑性を感じないのはそこなんだよね
価格設定とかも定まらないし、現状良くしようという気もない
何がアンロックだよ
まさかガラケーだけやるのかwwww
306名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:55:52 ID:puS4+xWi
ごめんガラケーって何の略なん?
307名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:59:21 ID:vBcM/eDS
>>306

ガラクタケータイ

308名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 12:01:37 ID:p0KfrbCk
>>307
え?ガラモンケータイじゃなかったの?
309名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 12:22:42 ID:Bph3xACa
「iPhone 4」独走に変化なし

GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月9日〜8月15日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/20/news011.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 SH008(前週3位)
4位 F-06B(前週5位)
5位 K004(前週9位)
6位 SH005(前週4位)
7位 Xperia(前週6位)
310名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 12:27:53 ID:OSsdYyJt
なんで同じものを二つも貼ってるんだろ。
311名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 13:17:57 ID:ntr6OicH
>>12
>i-modeみたいな変態プロトコルを捨てて、音声端末含めてpop3かIMAPとSMTP使った
>普通のメールを扱える様にしてくれ。

使えているではないか。
312名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 13:35:17 ID:Mmf3czGO
ぺリアのカバーに「スポンジボブ」のケースがあるのを知ったら、ぺリアがモーレツに欲しくなってきた。
313名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 15:10:01 ID:q3N4Tx9d
ドコモのメールはマジで改善して欲しい

auから乗り換えだが
一斉同報が5人までとか
自動転送出来ないとか
メールヘッダの差出人を認識しないとか
駄目すぎる
314名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 15:33:26 ID:25nO4LF8
Android2.2、おサイフ、防水がつけば使うよ。
理想を言えば、SBと同じ通信料だが無理でも使う。
315名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 18:49:30 ID:f+pTYZvX
>>298
実はドコモは世界の一番人気の機種を導入して飼い殺しにするのが得意だよ
世界一売れているスマートフォンのブラックベリーを導入改悪して飼い殺しとか、
過去の海外人気機種を潰している経緯がある

ドコモが当初にiPhone導入出来ていたら独自サービスと料金体系の改悪で
ここまでの人気は出ていなかった可能性が高い

今でもスマートフォンの月額料金はドコモが7000円、ソフトバンクが4000円と差が大きい
316名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:20:25 ID:tQTvMHj7
確かにブラックベリーは飼い殺しになってるな
売り方も酷い
ギャラクシーが売れないのは日本だけってなりそうだなw
317名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:43:47 ID:lDXdFniP
その分、日本のメーカーが儲かっていい事じゃないか
ガラパゴス万歳
318名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 19:44:18 ID:efHOeNSc
世界中のメーカーが、docomoには供給しないと言ってくるのも時間の問題だな
319名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 20:36:24 ID:tQTvMHj7
Nokia撤退も痛いね
結局まともなNokia端末は日本で出なかったな
320名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 20:39:09 ID:tQTvMHj7
ところでVertuって日本にもあるけど、買うときにキャリア選べるの?
SIMフリーだから端末だけの販売?
321名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 20:46:08 ID:JSwpeKT9
>>315
iPhoneが売れるまではスマートフォンに酷い仕打ちをしていたね。
ソフトバンクのアンチはこのことも知らないで、ドコモだったら
iPhoneはもっと売れていたと言う。
知ってて単なるネガキャンで言ってるのかもしれないが。
322名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:10:36 ID:r8c8VbuS
ドコモのスマフォは
i-modeメールをwebメール型にしてくれるだけでいい
それ使って手動で読みに行く
常時接続なんて電源消耗やめてくれ

あとはひたすら挙動を早くすればいい
もうもっり起動・通信はいやだ
323名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:15:44 ID:JT6BtckA
とにかく、ドコモショップの店員の態度が悪すぎる。
324名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:22:32 ID:tQTvMHj7
それは思わないわ
態度は良いよ
325名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:28:05 ID:r8c8VbuS
>>323-324
代理店の違いだってばw
商社系の不遜なのもいれば
メーカー系のひ孫代理店のチャラいのもいる
代理店の会社名、おおっぴらにすればいいのに
326名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:30:18 ID:tQTvMHj7
よく知らんが、俺が行くときは何時も凄い親切
327名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:44:27 ID:vLPkYYvT
電波障害のiPhone(笑)
328名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 22:51:23 ID:AeLZs0/A
>>320
わしも興味ある。
329名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 01:29:55 ID:Oz4bxGP1
「iPhone 4」独走に変化なし

GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月9日〜8月15日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/20/news011.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 SH008(前週3位)
4位 F-06B(前週5位)
5位 K004(前週9位)
6位 SH005(前週4位)
7位 Xperia(前週6位)
330名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 01:32:44 ID:Oz4bxGP1
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
331名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 15:01:11 ID:ffcE7Rw4
「iPhone 4」独走に変化なし

GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月9日〜8月15日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/20/news011.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 SH008(前週3位)
4位 F-06B(前週5位)
5位 K004(前週9位)
6位 SH005(前週4位)
7位 Xperia(前週6位)
332名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 18:07:27 ID:gNzowfmE
iMacが出た時も本当ブームだったよな。
気がつけば消えて無くなってたけどw
333名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 18:13:39 ID:KqATguAP
>>332
何が消えて無くなったって?w


BCN デスクトップPC販売ランキング
(集計期間:2010年7月1日〜7月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011_month.html

1位 iMac 21.5インチ(前月1位)



334名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 20:06:33 ID:s5kdiLC5
>>333
にわか乙。
335名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 20:24:42 ID:Sf6p7DbY

ドザの妄想「iMacは消えて無くなった(キリッ」

現実>>333



wwwww

336名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 20:31:34 ID:7bIoiy0Z
>>319

VertuはdocomoのMVMO
337名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 20:31:51 ID:7bIoiy0Z
MVNOだった
338名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 20:38:21 ID:O/RN1+C/
【携帯】2010年7月の携帯電話ランキング、iPhone 4 32GBモデルがダントツ人気で1位
[10/08/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281670781/
339名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 22:28:20 ID:3yXNMn6W
>>251
> スマホが売れてるのはガラケーが使えない人種がいるということ
だなあ。私もガラケーが使えないけど、
iphoneなら使えるんだよ。
340名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 22:30:08 ID:NKgkODaM
>>339
ガラケーで何ができなかったの?
純粋に興味。
341名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 22:48:20 ID:3yXNMn6W
>>340
何がっていうんではなく、操作がどうしても覚えられず、
めんどくさい。いろんな機能があっても使う気になれなかった。そういう意味。
PCの方がはるかに簡単。
加えて、PCでは無料でできることが有料だったり、
着メロの価格設定もぼったくりに思えたりして、どうしても
そこに金を落とす気になれなかった。
itunesならアプリとか音楽の料金設定に納得がいくので、時々金を落とす。
342名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 01:15:06 ID:x4GHWQew
具体的に書けないときって、なぜか長文になるよね。
343名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 01:24:00 ID:r+jXh54u
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
344名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 01:26:38 ID:r+jXh54u
「iPhone 4」独走に変化なし

GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月9日〜8月15日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/20/news011.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 SH008(前週3位)
4位 F-06B(前週5位)
5位 K004(前週9位)
6位 SH005(前週4位)
7位 Xperia(前週6位)
345名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 12:21:53 ID:Jit5SP2j
>>342
具体的に書いてると思えるが?
346名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:14:59 ID:1tMr61ox
おんなじコピペしかないな
アホンつかってると頭がおかしくなるみたいだな
347名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 23:21:09 ID:fCvS+Lge
>>346
コピペの内容を本当なのか、それとも嘘なのか?
348名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 01:43:02 ID:Usv+eHEz
本当の内容もあるけどかなりiPhoneに都合の良い部分だけもってきてる
若干、捏造もしてるし
349名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 07:44:13 ID:RWDzUxZk

BCN最新きました
9週連続首位独走!


BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月16日〜8月22日) http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 ↑K004(前週5位)
5位 ↑F-06B(前週6位)
6位 ↑CA003(前週7位)
7位 ↓Xperia(前週4位)
350名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 09:56:05 ID:OxL9E486
>>348
ということにしたいんだなw
351名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 10:26:58 ID:+Mi6k02P
結局女がスマートフォン使わないと流行らないだろ。
女子高生・女子大生あたりが使い始めりゃヒットする。
いくら男が使っても所詮それは流行りではなく
一部の変人が飛びついたようにしか映らない。
352名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 12:36:11 ID:fx6nNXBA
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
353名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 13:25:18 ID:BDgeWe/J
>>351
真理だ!
354名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 23:03:33 ID:iVA5c774
>>348

フリック入力、全員使ってるわけじゃないし。
フルキーボードでローマ字入力するほうが俺にとってはよっぽど楽。
パソコンと同じだもん。
iPadになるとキーボード自体でかくなるから、顕著になるはずだよ。
355名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 00:04:13 ID:JlGenjYb
>>354
iPhoneでフリック使ってないのは向上心のないアホだけだ。
356名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 00:08:30 ID:03vQZvkD
BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月16日〜8月22日) http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 ↑K004(前週5位)
5位 ↑F-06B(前週6位)
6位 ↑CA003(前週7位)
7位 ↓Xperia(前週4位)


iPhone 32GB単独で9週連続1位
357名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 08:37:22 ID:P81srzL8
Appleの快進撃もいつ迄もつやら・・3G3GSは良かったけどの不具合とかクダグダ感な感じがする。発売スパン長くなっても良いから、きちんと作れよw
358名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 08:47:50 ID:6IE+gHJ7
>>357
毎年新機種出されるたびにシェアを引き離されちゃうから
もっとゆっくり作って欲しいよね
359名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:54:58 ID:w31L9kDC
>>358
そうだよな。
新機種が発売される度に買い換えしなきゃいけないんだから、
信者さんたちも毎年毎年大変だと思うよ。
360名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:56:37 ID:c2W08PDA
>「iモード」の携帯メールアドレスをスマートフォンでもそのまま継続利用できる

これって、プッシュメール対応って事なのかな。
スマートフォンって、このメール絡みがPCと変わらないのが問題だ。

オプション料金とか、いるんだろうなぁ。
361名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 10:09:29 ID:dJNTyxFZ
>>360
>スマートフォンって、このメール絡みがPCと変わらないのが問題だ。

それドコモだけ。
362名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 10:16:50 ID:c2W08PDA
>>361
auは?
IS02を買おうかと思ったけど、プッシュメールがそのままでは使えないらしいので止めたんだけど。
ググったら、なんだか別にもう一台いるとか、凄いややこしかった。
363名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 10:26:07 ID:3bhMZBAU
>>360
iモードメールなら芋煮、PCメールならK-9とかつかえば
プッシュメールと大差ない感じで使えるよ
364名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:10:14 ID:cikBqtZi
iPhoneはMMS対応だし
ケータイメール扱いのPCメアドももらえるし絵文字も使えるし
スマートフォンとしては最強なメール環境
365名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:44:29 ID:+y0rggHv
業者間で何の統一もできない時点で、外国勢にやられるのは時間の問題。
基地局でも何が悲しくて、各社それぞれでバラバラに造っているのやら。
そんなことやってるから、通話料も基本料も結局世界一高止まり。
366名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:08:14 ID:oIy4X9LJ
信者とか言ってる奴は本当に馬鹿だな。
信者だけで販売ランキングで9週連続1位になるか。
367名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 13:12:18 ID:/3B0SOsx
>>364
iPhoneは変換が糞なので日本人から見たら論外。
368名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 13:29:40 ID:u64kQnOH
WMから乗り換えようと思うんだけど、Atok for iPhoneとかないの?
369名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 13:50:06 ID:TYN1hQa2
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
370名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 13:51:01 ID:/3B0SOsx
>>369
都合のいい文章で行ったテストはなんの意味もない。


馬か以外には理解できる簡単なこと。
371名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 13:52:13 ID:TYN1hQa2
BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月16日〜8月22日) http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 ↑K004(前週5位)
5位 ↑F-06B(前週6位)
6位 ↑CA003(前週7位)
7位 ↓Xperia(前週4位)


iPhone 32GB単独で9週連続1位
372名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 13:53:20 ID:wY/nP3qy
>>370
んじゃ検証用としてふさわしい文章を提示すれば?
373名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 13:57:58 ID:TYN1hQa2
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文はケータイ早打ち選手権のお題
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
374名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 13:59:56 ID:/3B0SOsx
>>372
自分から提示したら意味がないんだよ。

やるなら、新聞や書籍などの文章を大量にやればいい。
そのくらいしないと、「都合のいい文章」の偏りは排除できない。
375名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 15:28:19 ID:ZJdfOgSC
ドコモはなんでメール機能が最大の弱点だと認識したんだろうか
376名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 15:50:54 ID:IRhJyYln
BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月16日〜8月22日) http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 ↑K004(前週5位)
5位 ↑F-06B(前週6位)
6位 ↑CA003(前週7位)
7位 ↓Xperia(前週4位)


iPhone 32GB単独で9週連続1位
377名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 18:33:11 ID:Ip9d2Rvz
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文はケータイ早打ち選手権のお題
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
378名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 22:57:13 ID:S3ADhyLf
そりゃsmart phoneへ移行しない人のほとんどがdocomo.ne.jpのメアドが
使えなくなるからを理由としているからだろ。
379名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 23:23:08 ID:UToKF4qZ
BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月16日〜8月22日) http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 ↑K004(前週5位)
5位 ↑F-06B(前週6位)
6位 ↑CA003(前週7位)
7位 ↓Xperia(前週4位)


iPhone 32GB単独で9週連続1位
380名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 09:22:26 ID:IqQZLwJB
キーボードなしの全面タッチパネルだったら、グラフィティ採用してくれたらいいのに…て、
もうグラフィティ使ってた世代も少ないんだろうなぁ……。
381名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 09:50:14 ID:G79k6LV9
 
みんな〜 (^O^)/
Android教祖様の説法だよ〜


「Androidの爆発が起きるぅ!」

「Androidが急速にiPhoneの背中をとらえはじめたというのは、はっきりしているっ!」

『日本Androidの会』(日アン会)
丸山不二夫会長


■■■ 画 像 ■■■
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/JAV/J2EE/20040419/2/maruyama1.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1006/29/ys_an01.jpg
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090626/332649/Ph1.jpg

ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1006/29/news025.html
 
382名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 09:57:33 ID:lta6eW/K
>>379
このコピペ見るたびDHCのCM思い出してプッってなる
383名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 10:11:31 ID:OY7wGIdd
>>382
以前はSBが売れて無い証拠のネタに使われてたよ。
元々量販での販売が少なかったSBがいかに売れるようになったかの証拠にもなるけど
384名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 10:14:50 ID:lbnl1pN+
mp3サポートしないかぎりiPhoneに勝てないだろ
既存のソフトつかえないんだから
385名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 10:16:17 ID:G79k6LV9
コピペをスルー出来ないほど追い詰められてるのだろうなw

そのコピペ、効いてるなwww
386名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 16:10:32 ID:KLdONMIE
スマートフォンに変えるとおサイフケータイに入っているお金は使えなくなるの?
387名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 16:37:47 ID:L1reG1A8
「iPhone 4」独走に変化なし

GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月9日〜8月15日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/20/news011.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 SH008(前週3位)
4位 F-06B(前週5位)
5位 K004(前週9位)
6位 SH005(前週4位)
7位 Xperia(前週6位)
388名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 05:27:15 ID:hPxyJ0xn
携帯販売ランキング(8月16日〜8月22日):
キャリア総合ランキングでは相変わらず「iPhone 4」が上位独占。
ドコモのAndroid端末「Xperia」は徐々にランクダウン。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/27/news086.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 SH008(前週3位)
4位 F-06B(前週4位)
5位 SH005(前週6位)
6位 K004(前週5位)
7位 SH-07B(前週9位)
8位 Xperia(前週7位)
389名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:02:52 ID:8TbfY3pv
日本語入力、遅くて辞書が悪いと言われた3Gでも、ここまで速かった!

入力文はケータイ早打ち選手権のお題
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
390名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:09:23 ID:2U4Mu/Si
>>389
都合がいい文章使って、iPhoneの変換の弱さを隠そうとしてるなwww
391名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:12:57 ID:OYwn+tuY
楽勝なくせに毎日張り付いてる信者

実は相当やばいのか
392名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:20:25 ID:BuuTMEKV
スマートフォンなんか動でも良い
さっさと、サイバーショット携帯の新型をdocomoでも出せっ!!
393名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:35:59 ID:x9bgK1Zv
たかが携帯の話でこんなカッカして
お前ら大変だな。
394名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 11:07:49 ID:NTGgnS0Q

モバイルOSシェア、最下位はAndroid


1位がRIM BlackBerry OS(35%)

2位がAppleのiOS(28%)

3位がWindows Mobile(15%)

4位がAndroid(13%)

ウィンモ以下のシェア
395名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 17:05:29 ID:lqlJW8uH
>>394
つまりBBBのあるドコモにSBは勝てないということですか?
396名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 22:03:20 ID:zZadhyDi
>>395
docomoはBBBすら売りたくない
397名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 20:04:59 ID:1Qr3XhlW
>>394
つまり米国シェアNo.1のBBBですら全く売れない商品にした実績があるわけですね
398名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 08:40:18 ID:4Ggjiq1M
GfK最新きました
発売以来10週連続首位独走!
しかもワンツーフィニッシュ


もはや敵なし?「iPhone 4」10週連続首位
GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月23日〜8月29日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/27/news086.html

1位 →iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 →iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 →SH008(前週3位)
4位 ↑Xperia(前週8位)
5位 ↓F-06B(前週4位)
6位 ↑beskey(前週39位)
7位 ↓K004(前週6位)
8位 ↓SH-07B(前週7位)
9位 ↑F-08B(前週12位)
10位 ↓N-06B(前週9位)
399名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:24:02 ID:FmZftIaX

鳴り物入りのSPモードがこの評価だからなぁ…

http://jp.androlib.com/android.application-comment.jp-co-nttdocomo-carriermail-jCEzw.aspx


絶賛の嵐だな

>通話中にメールを受信すると通話強制終了

>受信BOXが開けず、メールが読めません

>重いし落ちるし遅延する

>メールを受信する度、同タイミングで同じ送り主から空メールが届きます

>宛先アドレス本文が何もない同じメールが何回も再受信される

>メール送るとたまに送信前に強制終了になってすべてがパー
400名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 03:59:18 ID:e/VdcTsX
BCNランキング   集計期間:2010年8月30日〜9月5日

1位 Xperia  (前週4位)↑UP

2位 iPhone 4 32GB (前週1位) ↓DOWN

3位 iPhone 4 16GB (前週2位) ↓DOWN


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
401名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 18:49:30 ID:z08IntmE
"打倒"じゃなくてiPhoneだせば済む話
402名刺は切らしておりまして
アップルの「iPhone」、スマートフォンの顧客満足度で首位に
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20414375,00.htm

iPhone OS(iOS) 71%

Android 67%

webOS 57%



RIM(BlackBerry) 37%


Windows Mobile 24% (笑)