【自動車】米でも21万台リコール、マツダの「プレマシー」など[10/08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
マツダは、日本から輸出し米国で販売した2007〜09年型の「Mazda3
(日本名アクセラ)」と「Mazda5(同プレマシー)」のパワーステアリングに
不具合があり、計約21万5千台のリコール(無料の回収・修理)を米運輸省に
届けたと17日までに発表した。

マツダは中国でも同様の不具合で約1万台をリコールしている。

米道路交通安全局(NHTSA)によると、07年4月から08年11月に
生産した車が対象。
パワーステアリングを作動させる油圧ポンプの配管内にさびが発生し、
急にパワステが利かなくなる恐れがあるという。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100818/bsa1008180813001-n1.htm
マツダの新型「プレマシー」。右は山内孝マツダ社長
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100818/bsa1008180813001-p1.jpg
マツダ http://www.mazda.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7261
関連スレは
【自動車】マツダ、プレマシーの受注が目標の4倍と好調、i-stopが8割…4WDも販売開始 [10/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281533606/l50
【自動車】マツダ、欧州向けプレマシー売れ筋に集中…AT車の設定を取りやめる [10/07/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279995371/l50
2名刺は切らしておりまして :2010/08/18(水) 08:48:40 ID:kMSTnCbk
このパワステもあそこと同じメーカーじゃね?
3名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 08:53:05 ID:X4ybcqD3
世も末だ
4名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 09:12:48 ID:JPHsrBlY
大衆車のリコールは数が多いから現場が大変だな。
5名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 09:55:49 ID:/vs1aRwz
やっちまったな
この会社の中古が売れないわけだ
6名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:23:58 ID:3ok2h1H+
とよよかまし
7名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:29:30 ID:TO5gMZjc
これ日本でずいぶん前に発表されたやつと同じリコールか
8名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 16:04:23 ID:IKCpN/HO
オイルが通る配管内が錆びるって、材質の問題かな?
9名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 17:19:40 ID:AJbmjyCP
>>2
アテンザとRX-8はホンダと同じ
10名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 18:20:50 ID:N/Rk2SSO
>>2
どこ?
デルファイ?日本精工?ジェイテクト?ショーワ?ティッセン?TRW?ビステオン?ZF?
11名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:04:21 ID:4cxqLllU
トヨタじゃないなら興味ない
12名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 19:22:10 ID:dsJuhtQs
マツダのリコールは馬鹿が付く位正直だよな
13名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:53:33 ID:p9LKyssU
秋田に工場があるのってステアリングメーカーだっけ
14名刺は切らしておりまして :2010/08/18(水) 21:27:05 ID:kMSTnCbk
>>10
JTEKT。
だけど、油圧の配管の内側が錆びるとは、エア抜きしてないのかと?
15名刺は切らしておりまして
アクセラのパワステのリコールなら去年きてたな
また同じリコールかよと呆れてるわ