【景況】GDP伸び悩み 日本経済むしばむ「3つのリスク」[10/08/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名刺は切らしておりまして
デフレ克服とかいって政府は消費不振を解消させようとしてるけど、
そんな施策にのっちゃダメだぜ。

少子化は別に今に始まったことではなく、30年前から予見されていたこと。
改善どころか加速しているんだから、考えるまでもなく、
今の少子高齢化はもう後戻り不能な状態。
このままいくとどうなるか?
今40才以下の現役世代の老後を支えることはできなくなるってことだ。
年金も医療も介護も必ず崩壊する。完全に。

じゃあどうすればいいか?
やれることは一つしかない。自衛だ。
自分の老後は自分で守るんだ。
とにかく金を使うな。貯めろ。贅沢するな。
いま缶コーヒーを買おうとしているそこのお前。
それ買って大丈夫か?
今缶コーヒー買わないと死ぬのか?
家に帰ってインスタントのコーヒーにしろよ。
ここで節約した百円は将来のオムツ代一日分へと化けるんだぜ?

いまCD買おうとしているお前。
アルバム買わないといけないのか?
本当に聴きたい曲だけをネット配信で手に入れたらかなり節約できるぜ?
ここで浮く二千円で将来デイサービスを一日余分に受けられるんだぜ?

清貧一番、節約至上主義。

エコとかそんな気取った話じゃない。
これは命の問題だ。