【家電】エアコンの「目安電気料金」省エネ効果、過大表示[10/08/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
店頭に表示されているエアコンの「目安電気料金」が、実態の約6倍も懸け離れている可能性の
あることが、産業技術総合研究所の田原聖隆(きよたか)主任研究員らの調査で分かった。
性能試験に使う時間を算定根拠にし、家庭での使用状況を把握していなかったためで、
エアコンの買い替えによる節約額や二酸化炭素削減量が実態より過大評価されている恐れもある。
節約額を買い替えの目安にする人も多く、経済産業省は見直しを検討している。

◇経産省見直しへ
目安電気料金は、経産省が06年に導入した「統一省エネラベル」に表示されている。
また、エアコンの電気料金は、日本工業規格(JIS)の測定法に基づいた消費電力量に
1キロワット時当たり22円を乗じて算出する。

産総研は2月、全国3754世帯を対象に、エアコンの使用状況をたずねた。
それによると、関東地方の家庭(計350世帯)の場合、年平均の冷房使用時間は436時間、
暖房は305時間。4キロワットの機種の消費電力は253キロワット時(電気料金換算5566円)
だった。

ところが、統一省エネラベルの計算方法では、東京の場合、冷房使用時間が実態の3.2倍、
暖房は9.1倍も使っているという想定だった。
その結果、4キロワットの機種の消費電力は1474キロワット時(同3万2428円)となり、
実態の5.8倍になった。

一方、冷蔵庫など他の家電の統一省エネラベルは、平均的な使用実態に基づいて表示されている。
経産省資源エネルギー庁は「現在、基準にしているJISは性能を測るためで、使用実態を
反映していないのは事実。当時は実態データがなく、JISを使うことが一つの割り切りと考えた」
と説明、JIS改定の検討に着手した。

◇裏切られた思い、主婦連環境部長
政府は温暖化対策の柱に
「省エネ製品の選択」を掲げているほか、利用したエネルギーを数値で把握する「見える化」を
進めている。主婦連合会の有田芳子・環境部長は「エネルギー消費量は商品選択の重要なポイントだ。
過剰表示は、意図的ではなかったとしても、(制度や日本のメーカーの)透明性を信じてきたので、
裏切られた思い」と話す。

【ことば】統一省エネラベル
省エネ法に基づき、小売業者が店頭で家電などの省エネ情報を消費者に提供するためのラベル。
経済産業省が、星の数で省エネ性能を示す「多段階評価」や年間の目安電気料金などの記載内容、
電気料金の計算方法を決めている。

ソースは
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100816k0000e040047000c.html
2名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 12:59:20 ID:fq0ZnFcx
>>1
そうそう。これなんか実感とずいぶん違うなーって思ってたんだよ
でも計算とかできないし。
3名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:00:45 ID:uv+hIS4n
前もあったよね
冷蔵庫かなんかで
4名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:06:52 ID:xZIO0R1A BE:312448043-2BP(1029)

偽装は日本の文化です♪w
5名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:09:29 ID:iNoGjSNo
東京電力の昨年のピーク電力は 5000万kW。この電力は何に使おうが最終的に
1時間あたり 5000*10000*1000*3600 = 180e12ジュールの熱になる。仮にこの
熱で東京都の面積の地上10mまでの空気を暖めるとする。東京都の面積は
2187.4km2、地上10mまでの空気の総重量は 空気の密度を立方メートルあたり
1.2kgとすれば、2187.4e6*10*1.2e3 = 26.3e12[g] となる。
空気の比熱は ほぼ 1.0[J/g・k] なので、温度上昇は 180e12 / 26.3e12 / 1
すなわち ΔT = 6.9℃。

 これ毎時ね。程度は変わっても 昼も 夜もね。

東京電力の管轄は山梨・群馬まで広いが、その他にもガソリンや灯油・ガスも
燃やしているし、鉄道の電力はまた別だし、エアコンならヒートポンプで加えた
電力以上に放熱するから まぁそんなもんだ。これらの熱は地球外に放射するか、
空気がよそに運ぶか、水がよそに運ぶか、地面がよそに伝えるかしないと捌け
ない。もう限界を超えているんだよ。おまけに総消費電力量はこのところ順調に
右肩上がりだ。乾燥機も、食器洗い機も、冷凍食品も、楽することで熱を出して
いるんだぜ。

さあエアコンを切って水風呂につかろうぜ。
6名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:09:52 ID:TdOcsYns
とはいえ、最近のエアコンは付けっぱなしにしててもそんなに悲惨な事にはならくなった。
7名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:10:07 ID:ypG4oCAP
ってそんなもの信用して買う馬鹿っているの?
車のカタログ記載の燃費を信用してる馬鹿どもと同じじゃん。
8名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:10:33 ID:put+oML1
>>3
それは日立だけ
9名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:12:26 ID:doS1XsHB
米中のニクソン協定で、日本からどうやって金取るか口あわせしてあるから
中国の空母計画は、米軍駐留を確固たる物にするための演技だよね。
中国の空母も、アメリカの軍事費も全部日本持ちっていうwww
アメリカの原爆は世界の平和を早めた!パフォーマンスに
中国韓国台湾まで謝罪しろ!天皇土下座しろ!パフォーマンスw
今年は在日米軍の洗脳漫画まで登場www
世界でまれに見るバカ民族www
お金全部バラまいたら自殺日本は
さっさと\(^O^)/終わって
10名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:13:29 ID:+qvdPfDu
エコだの温暖化だの
騒ぎすぎなんだよ で
それを利用するやつらがこのしまつ
11名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:15:57 ID:ImHyAJiB
ぬれっぱなし
たちっぱなし
いれっぱなし
だしっぱなし

ぱなしはなしって話です
12名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:17:24 ID:0wfd06ks
電気代は月に7000〜8000円と覚えてる
太陽光?何十年分先払いするんだよww状態
13名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:18:41 ID:fMDHmQfv
436 * 3.2 + 305 * 9.1 = 4170.7 時間

一年のうち半分は24時間つけっぱなしってことか
一般家庭でそれはないわな
14名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:28:26 ID:rLJIqIxt
28度で一日中つけてるのと、同じ温度だけど頻繁に付けたり消したりしてるのとどっちが電気代食う?
電源入れて稼動する時が一番電気食うって言うし悩んでいる…
15名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:30:15 ID:0wfd06ks
電源入れて稼動する時よりもずっとつけてるほうが電気食うに決まってるだろ
っていつも思うわ
16名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:34:20 ID:x0494Xxd
一般論としてはそういう特性のものもある
エアコンは微妙
17名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:38:20 ID:oOHpZIDS
>>15
それは条件によるなw
18名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:41:12 ID:OJhy/C7M
暑さに耐えるようにカラダを変化さすの方がエコにきまってるじゃん。
19名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:46:40 ID:DN9YBpQs
自宅警備員をやめ、自称警備員になって市役所や図書館で
過ごしたらいいじゃないか。
20名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:47:40 ID:ypG4oCAP
実家でいつも1万程度の電気代が夏や冬になると5〜6万になると言ってた。
遠回しに戻ってくるなと言ってたのかな?
21名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:47:43 ID:dGFPhvHR
>>8
日立のは、年間消費電力量の偽装ではなかった。
冷蔵庫の年間消費電力量(電気料金)の偽装とは、別の問題だ。
2006年以前の旧JISによる測定では、ヒーターを切って測定していた。
(霜取り以外に、製氷経路の凍結防止や、冷え過ぎ防止(温度補償)等
多くのヒーターが使われている。)
新JISでは、ヒーターを入れた状態での測定。
その結果、省エネ機種で、旧JISでは、年間消費電力量170kWh等だったのが、
新JISで、2〜3倍になり、現在でも、新JIS では、300kWh当たりが、限界だ。

日立冷蔵庫で“エコ”不当表示、省エネ大賞も返上
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090420-OYT1T00994.htm
廃棄された冷蔵庫の樹脂を断熱材に使い、製造工程での二酸化炭素
(CO2)排出量を48%削減したなどとうたいながら、
実際にはリサイクル材をごくわずかしか使っていなかったとして、

冷蔵庫の電気代が3倍?新JIS対応とは
http://allabout.co.jp/gm/gc/56243/
今年(2006年)5月、冷蔵庫のカタログ表示に大きな変化がありました。
それが【新JIS対応】という文字なのです。
22名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 13:53:40 ID:dGFPhvHR
>>8
冷蔵庫については、ここが、参考になるかも。

電気冷蔵庫等のエネルギー消費効率及びその測定方法(案)
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g51115b09j.pdf
23名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 15:35:03 ID:WD7BrAwR
ボッタクリ
24名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 15:51:39 ID:rfzYuvq7
消費者を守るべき消費者庁ならこういう不適切表示を規制すべきはずが
25名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 17:01:24 ID:jFwzRbdZ
>>1の内容は、以下のとおり。
エアコンの電気代が年間で、3万円超と表示していたが、実際は
5千円超だったということだ。
何でそんなに責められるのかな。
(旧機種との比較で、電気代節約額が過大に見積もられたことになるのは
分かるが、一般家庭のエアコンの年間電気代が5千円超と聞くと、
いつの間に、エアコンの電気代がこんなに安くなったのというのが、実感だ。)

>産総研は2月、全国3754世帯を対象に、エアコンの使用状況をたずねた。
...
>4キロワットの機種の消費電力は253キロワット時(電気料金換算5566円)
>だった。
...
>ところが、統一省エネラベルの計算方法では、
...
>4キロワットの機種の消費電力は1474キロワット時(同3万2428円)となり、
実態の5.8倍になった。
26名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 17:20:02 ID:AWogdELS
>>25

よく読めハゲ
謳い文句のCO2削減量も増える
27名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 17:26:16 ID:oOHpZIDS
この記事、時間をベースにしているけど、使用する側はより暑いときと寒いときに
エアコンを使っていると考えると、時間での比率だけで考えるのは違うんじゃないかな・・・
28名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 17:26:32 ID:jFwzRbdZ
>>26
年間電気料金とCO2排出量は対応している。
年間電気料金とCO2排出量を過大に見積もっていたことに変わりはない。
過大に見積もっていたからこそ、それに比例する削減量も過大に
見積もったことにはなるが、
一般家庭におけるエアコンの年間電気料金とCO2排出量が
びっくりするほど低いことに変わりはない。
29名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 17:55:00 ID:jhWMA4f1
逆よりはマシだが、6倍はねえだろ!
という話し。
30名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 17:58:26 ID:2Ef3OqDV

 ま た 官 僚 か

579 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日:2010/08/16(月) 12:44:45
>>577-578
見直しに関しては、業界団体と政府側で数年前から議論されていて、ようやくまとまりつつあるところ。

そもそも、現在の冷暖房運転時間を制定する際に、メーカーと日本冷凍空調工業会は、使用時間が長すぎて実態に合わないと猛反対したが、
当時の経済産業省の省エネルギー対策課長が押し切って、決まったいきさつがある。

そしてその課長がほかの課に移り、別の人間が省エネルギー対策課の課長になったときに、「この時間では実使用条件とかけ離れすぎている。なんとかしろ。」と言い出して、
メーカーと日本冷凍空調工業会があきれ返り、現在に至る。

597 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日:2010/08/16(月) 17:30:40
>>579
>当時の経済産業省の省エネルギー対策課長
三木 健
>そしてその課長がほかの課に移り
2008〜から 商務流通グループ 製品安全課長

601 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日:2010/08/16(月) 17:48:00
>>597
さすが官僚様だけあって、ご立派な学歴だな。
http://www.rieti.go.jp/users/miki-takeshi/index.html

東京大学理学部物理学科卒業
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程卒業
同博士課程中退
ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス 国際関係論修士課程卒業
31名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 21:08:07 ID:asBgqaoD
これからは、1年間の平均気温を元に室外温度を設定し、エアコン温度を26度で測定すればよい。
これなら、みんな文句ないよな。
32名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 21:23:15 ID:h8derSqS
統一省エネラベルの人間は各電力会社の1kWhあたりの単価も調べてなかったのか
33名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 00:45:01 ID:N3l57kvr
でも、4キロ1台で1年間5500円って少なすぎでは?
34名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 01:53:45 ID:1WR02sN2
東芝のエアコンは、涼風運転なら電気代1時間約1円て書いてあるけどホント?
35名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 02:10:51 ID:TiAOvxrr
詐欺だな
36名刺は切らしておりまして
>>33
平均の落とし穴じゃないの。
同じ家の中でもよく使う部屋のエアコンも、ほとんど使わない部屋のエアコンもある。

共働きだったりして週末は出かけるなどしてほとんど家にいない家庭と、一日中家にいる家庭とも差があるし。