【経済政策】「日銀はさらなる流動性供給を」--杉本和行・元財務次官(東大大学院教授) [08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
杉本和行・元財務次官(東京大学公共政策大学院教授)は12日、為替市場で
15年ぶりの円高が進行していることへの政策対応について、日銀はもっと
流動性を供給していくことを考えてよいのではないかと述べ、金融政策面からの
対応を求めた。

一段の金融緩和は、デフレ状況にある日本経済や円レートに影響するとも語り、
円高是正に資するとの認識を示した。

一方で、為替介入については市場動向が無秩序で一方的な状況であれば当然介入
するとしたが、実際に介入に動くかどうかは、欧米諸国に対して、今の水準が
行き過ぎた円高であると説得的に言えるかどうかだと述べた。 

インタビューの概要は以下の通り。 

■急速な円高が進行している。政策対応は必要ないか。 

「何をやるべきかは、世界情勢のもとで考えないといけない。各国の中央銀行は、
リーマンショック後、バランスシートを大きくして対応策を打ってきた。FEDは
(リーマンショック前に比べ)2倍以上に、ECBも1.5倍弱になった。それに
比べて日銀はあまり変わっていない。日銀(のバランスシート)はGDP比で
大きいためそれほど動かさなくでも流動性は供給できていると主張するのだろう。
しかし、基本的には変化率の問題だ。日銀は、もっと流動性を供給していくことを
考えてよいのではないか」 

「日銀は効果がないと言うが、マーケットへの心理的影響は大きい。スタンスを
見せることが重要だ。効果がないと言いながらやると、効果がなくなる側面がある
のではないか。日銀はオーソドックスな中央銀行のあり方にこだわり過ぎている」 

■量的緩和に踏み込むべきと思えるほど、今の円高は危機的状況との認識か。 

「円だけでなく、日本経済全体を考えるとそういうことが必要だ。円レートのために
行うというだけでなくて、もう一段金融措置を講じることによって、デフレにもまた
円レートにも影響する」 

■為替介入は。

「いざという時にはやってもよい。無秩序で一方的な動きが強くなったと判断される
かどうかだろう」

■84円台と15年ぶりの円高水準となった今ではないのか。  

「非常に政治的な判断で、総理と財務大臣が決めることだ」 

■国際的な理解は得られるか。

「今の水準が行き過ぎた円高だという議論を、欧米に対して説得的に言えるかどうか
というのはあるだろう。ただ、市場動向が無秩序で一方的になりすぎる状況になったら、
当然介入する。だからこそ、むしろ日本経済のことを考えると、金融的な手法を考える
ほうがデフレにも、また、結果として円高が進まないことにもなる」 

「為替はゼロサムゲーム。どこか(の通貨)が上がればどこか(の通貨)が下がる。
ゼロサムゲームである以上、利害は対立する。特に、いまのように低成長時代だと
ますます利害が対立する面がある」

※続く

◎ソース
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16754220100812?sp=true
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/12(木) 16:37:49 ID:???
>>1の続き

■95年に史上最高値79.75円を付けた後、反転のきっかけは。  

「相当介入していた。当時は、極度な円高は国際経済にとって好ましくないという
国際的な理解もあった。またある意味、海外(経済)はそう悪くなかった。今は、
日本が大変だが、米国も欧州も大変。この点が違う。そのなかでのゼロサムゲーム
なので、難しいところだ」 

■長期金利1%割れはどう評価しているのか。

「財政の問題は、出口戦略もあるが、高齢化社会に対する社会保障にどう対応するか
という問題で、持続可能な社会保障制度を構築することと同義だ。一朝一夕ではでき
ないが、プログラムを作り、持続可能な社会保障制度を示さなければ国民も不安で
消費も進まない。経済もシュリンクし、財政自体も持続可能でなくなる」  

「金融の過剰は日本も同じで、ほかに投資するところがないために、金融機関が国債
を買っている。短期的には財政が急に破たんすることはないが、国債金利が下がって
いることは、問題が起きた時の火種を大きくしている。そのマグマは高まっていて、
火が付いた時の影響は大きい。国内で95%国債を消化しているということは、火が
ついたときには国内経済に甚大な影響が及ぶということの裏返しだ。その意味でも、
財政改革を進め、財政を持続可能にするためのプログラムに基づいて、着実に実行
していくという政治的意思を示すことが重要だ」 

◎関連スレ(他にもあり)
【為替/株式】12日の東京円、一時84円台 東証、年初来安値下回る [08/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281592803/
3名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:37:59 ID:KlI7Negr
2なら死ぬ
4名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:41:38 ID:wlOyjtln
財政再建と流動性供給拡大を推すなんて、まるで20年前に流行ったネオリベだな
ああ、この人その時代の人か・・・
5名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:43:30 ID:rHhhS3EH
あの最終禁断技、マイナス金利を使う段階に来てる
6名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:44:08 ID:lCZpRc0G
元財務次官ってのがね…
7名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:47:44 ID:wlOyjtln
ついにインフレターゲットで日本破壊計画を開始する日が来たか・・・
8名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:53:14 ID:yK2ZoRDs
日銀応援団がどんどんいなくなっていくー
9名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:54:22 ID:RzJi5ShT
野菜の価格が高騰してみんな大変です
インフレターゲットは大変です
わかりましたか?
10名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:00:04 ID:fexDCK+P
こいつに総裁やらせろ
11ぴょん♂:2010/08/12(木) 17:00:15 ID:XK4ma823 BE:1406015069-2BP(1029)
無職のオレのところにも金が回ってくるまで流動性を拡大せよ
12名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:02:34 ID:bK9mJkgy
>>4
リフレの基本だろ
13名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:04:56 ID:UZkGrKe+
>>11
ジンバブエなみのハイパーインフレになれば、
いくらでもまわってきますよ。
14名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:10:13 ID:0JVuVV6Q
とにかくインフレもデフレも起こすのは簡単なのに
この国はエリートが白痴ばかりで困る
お札すれば済む話、日銀がすらないなら
国が政府紙幣1000兆発行して国民に1000万ずつ配ればOK
ハイパーインフレとかいうやつは小学校から入りなおせアホども
15名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:16:48 ID:0JVuVV6Q
紙幣を沢山発行し、鳩山みたいなやつらを貧乏に叩き落さないとダメだ
デフレは社会が停滞する、お金に期限をもうけないと、使用期間10年とか
それにはインフレが一番いい、インフレにすれば日本の問題の大部分が解決する。
16名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:31:56 ID:r/6u3qJF
失われた20年の間に世界経済はちゃんと
成長していた。これからは世界景気後退局面。
日本経済wはその影響でハイパー失われたxx年となります。
17名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:34:02 ID:0JVuVV6Q
みんなの党は早く日銀法改正案を提出してくれ
しかしインフレ率2%は低すぎる、もっと高めに設定し、銀行の金利も10%
位になるまでインフレにしなければならない、そうしないと不景気の時の
金融緩和が効果なくなる
20年前の株価が4万で今9千円だ本当なら日経平均は20万であってもおかしく
ないはず。この間の日銀および小泉のアホの緊縮財政で日本人は貧乏におとしこまれたこの責任は
万死に値する。
18名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:38:34 ID:fINI9AXj
民主党HPの意見を送るページです。

http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

円高対策しろってみんなも意見を送ってくれ。
19名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 18:35:42 ID:YdMqTuyI
5月のマネーサプライ統計より
   アメリカ   ユーロ圏    日本
M1 1.71兆ドル 4.66兆ユーロ  498兆円
M2 8.60兆ドル 8.29兆ユーロ  777兆円

GDPが日本の倍以上あるアメリカやユーロ圏と比べても、日銀は、十分過ぎるほどのマネーを供給してる。
20名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 18:59:46 ID:f87txZtF
もっと適当な国だとアピールすれば円安になるお
いろいお滞納すればみんな円を売るお
まじめをやめるお
21名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:23:40 ID:KYhj8CIb
亀井静香を日銀総裁にすればいい( ・ω・)y─┛〜〜
22名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:30:28 ID:SHoVRpvP
亀井はムカつくから却下
23名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:32:09 ID:RT8UGRL5
日銀さんのニートっぷりハンパネェ
24名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:47:36 ID:ZqeXEbOJ
日銀はニートというか警備員
デフレに加えて円がどんどん高くなって日本が壊滅するのを見守る警備員
こんな白川みたいなのを日本は5億も掛けて飼ってるんだぜ
25名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:49:44 ID:5yyVE9Gv
>>12
リフレには財政再建なんていりません
26名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:50:09 ID:Ffkjq8C8
どうして同時介入でなければいけない前提で報道されるんだ
一昨年から今年まで韓国だろうがタイだろうが国力関係なく
介入しまくってるのに。中国はいつものことだがASEAN諸国でもかなりの数が
介入に踏み切っている。
27名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:52:52 ID:fY+iKuPg
需要がありません終了。
28名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 19:56:36 ID:Q4clfnwA
>>19
ほぼ同程度以上でてるのか
29名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 21:33:43 ID:OGtJDAeK
>>19
割合から見れば全然足りない。
この数字では、日銀は経済について素人だと判断するしかない。
30名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 21:38:09 ID:PoV+0XOP
ついに、トマトケチャップ買いオペか。胸が熱くなるな。
31名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:02:00 ID:bK9mJkgy
>>19
金融機関の金庫の中に金を供給しても
そら流動性なんて生まれ無いわな
もっと消費者層に金を供給してもらわんと

>>25
おまえ、リフレが何だかわかってないだろ。
流動性を拡大するのがリフレの基本
その上で大量の円を利用して税制再建をするのが
ワンセットになることもある
これを総じてリフレーションと言う
32名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:04:10 ID:bK9mJkgy
>>31
入力ミスった
×税制再建
〇財政再建
33名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:42:12 ID:ajfKSBaP
どうやって?ケチャップオペか?
34:2010/08/13(金) 12:10:40 ID:opHtP58E
杉本和行さんの8月12日記者会見大賛成です。
FRBは、国債の買取をはじめましたが、次の私見を送ります。
緊急 通貨・金融政策の提言
                H22/8/8

現在の白川総裁は、戦後の歴代総裁の行動を否定して通貨政策を実行し続けている。

戦後の歴代日銀総裁の通貨政策を否定するほど、白川総裁は優秀か?。

デフレで衰退を続ける日本経済の中で、インフレ政策である通貨の削減を続けている。

 通貨の削減により、物は売れず、物価と賃金(公務員給与のみ高止まり・民間の2倍以上)は下がり、融資申込みをしても 金融機関[銀行・信用金庫・リース会社]が
貸出をしないことを資金需要が無いと発言し。

 通貨削減による国家の衰退を、需要不足と片付け日銀の責任を回避している。

H21年2月14日の ローマの飲んだくれ記者会見を、一人の政治家の責任に押し付けまま、まだその席に留まり責任を負っていない人物がいる。

かつて15年以上前は、アジアの優等生として尊敬された日本は、
いまの日本のような 経済・金融政策失敗国家として、日本のようにならないように、失敗の見本とされている。

 戦後歴代日銀総裁の、平均的通貨発行額(前年比10%増)から推定すれば、
現在の通貨発行額77兆円(H22/8/3)は、110兆円以上に達していなければならない。
この不足額30兆円以上が、国民所得 GDPの差額に ほぼ等しく、日本国家衰退の根本原因である。

 本年・来年の国債発行額44兆円(実質約50兆円以上/年額)の増発は、市中に回る資金の量をさらに減少させて、不況を増幅することになる。
日銀と政府が、ともに手を携えて、日本経済の血液循環(通貨の循環)を阻害し続けていることになり、日本経済の衰退を引き起こしている。

 1万円紙幣の原価は、約45円で 通貨増発を30兆円しても 0.135兆円に過ぎない、
この差額の利益29.864兆円は、国民の利益(須田審議委員的にはシニョレッジ)であり、増発しすぎた国債の買取償却にまわせば、
1〜2年後に到来するであろう 日本の信用不安の発生を 未然に防止できるものである。

信用不安発生の危険ライン
 日本政府 国債・借入金合計
(H23年9月推計 政府保証債務込み) 1,000兆円超え
35名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 12:21:50 ID:mHCiMNeS
>>31-32
お札はいくら刷っても良い
面倒だから100兆円札をつくって政府に渡せ
36名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 12:22:57 ID:mHCiMNeS
>>31-32
100兆円どうせ流通しない札だから印刷代は10円でよい
よってシニョリッジは99兆9999億9999万9990円
これが日銀の利益
37名刺は切らしておりまして
>>34
同感です
100兆円札では10枚印刷するのがもったいないので、1000兆円札を1枚印刷しましょう
シニョリッジ、90円得します