【官庁】国交省が国際局を新設--新幹線などインフラの海外セールス強化 [08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
国土交通省は12日、新幹線などの海外セールスを強化するため
「国際局」を新設し、河川局など5局の類似した業務を整理
・統合する方針を固めた。前原誠司国交相の指示を受けた見直しで、
実現すれば2001年の中央省庁再編以来の大幅な組織の変更となる。

来年度の組織・定員要求に盛り込むほか、必要であれば来年の通常
国会に関連法案を提出する予定で、新体制がスタートするのは
来年7月以降になる見通しだ。

国際局の新設は、国内の企業や自治体が持つ新幹線や高速道路、
下水道などの技術やシステムを官民一体で売り込む態勢を整え
経済成長につなげるほか、建設業者などの海外進出を支援するのが狙い。
総合政策局の国際部門など関連部署を集約して組織、海外での
新幹線などインフラの需要動向の把握も行う。

廃止を伴わない局の新設は難しいため国交省は、局長と同等ポストの
政策統括官を廃止する代わりに国際局の新設を求める。(共同)

◎ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010081201000073.html
2名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 15:16:05 ID:ZQMozR2t
流出した技術が兵器となって全世界から
日本に襲い掛かる
3名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 15:19:26 ID:Ec++QOwY
JR東日本と二階の暴走を止められなかったくせになに言ってんだ
4名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 15:40:50 ID:g9KgY0LZ
こうやって、どんどん椅子が増えるね
5名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:15:04 ID:1tXQ7e8c
北海道開発局がつぶれるのではと北海道で反発があったが
こうなったか
6名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:33:12 ID:CrUeR5eF
今頃かよ!
7名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 16:45:10 ID:C6BSjRxz
国際建設課も新設してくれ。
仕事ないんだもーん。
8名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:05:15 ID:cba2I+3L
政策統括官を廃止して国際局を新設ってあるけど、廃止するのはいい事なの?
9名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 17:15:52 ID:NXfdMFsV
武家の商法やったってうまく行くわけない。日本の税金を突っ込まされるだけ。
チョンなんかは相手の高官に十分な鼻薬嗅がせているわけで、結局こっちの方が安上がり
実務的。
10名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 22:15:53 ID:/VG9GH1G
たしかに。

売り込みは、商社に任せておけばいい。

これは、単なるポスト確保の局。
税金を、ドブに捨てるだけ。

観光庁も、そう。
税金をドブに捨てているだけ。

え、ミンスの仕事は、日本を滅ぼすことだから、これでいいんだって?、
11名刺は切らしておりまして
代わりに外務省を新設局分以上に縮小してはどうか