【半導体】インテル(Intel)、米連邦取引委員会(FTC)と独禁法違反訴訟で和解 [10/08/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼80-360@備餡子φ ★
 米連邦取引委員会 (FTC) は4日午前、半導体大手の Intel を相手どった大規模な独占禁止法違反訴訟で同社と和解したとして
その詳細を発表した。

 FTC は、Intel が市場における支配的地位を利用して、長期にわたり AMD や NVIDIA など競合他社の利益を損なってきたとしている。

 FTC は2009年12月に Intel を提訴した。FTC によれば、Intel は一連の反競争的な商行為によって消費者の選択肢を狭め
他社製品の方が優れているかもしれないにもかかわらず、不当な手段で自社製品を有利に導いたという。

 FTC 委員長の Jon Leibowitz 氏は4日午前、報道陣に対して次のように語った。
「これは非常に重要な訴訟であり、当委員会は Intel の行動を深く憂慮していた。われわれは訴状において、同社が一線を大きく踏み越えた
と主張しており、そのことは証拠によって示されているはずだ。本件において Intel は攻撃的競争の範囲を超え、不公正で欺瞞的な反競争的
行為を行なった」

 今回の和解で、Intel は FTC の訴状に挙げられた行為を取りやめ、公正な競争に基づいた多数の商行為を実践することに同意した。
一例を挙げれば、Intel は、顧客が AMD など競合他社と契約を結ばないよう圧力をかけるため、ライセンス契約などの利益供与の拒否を
もって顧客を脅迫しないことに同意した。

 また同様に、Intel は同社の半導体のみを購入するコンピュータ メーカーに対してリベートの支払いをしないことにも同意している。

▽ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞) (2010/08/05)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20100805-OYT8T00533.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 23:48:13 ID:0LHcc8Ck
コンパイラに細工しないのも盛り込めよ
3名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 23:58:58 ID:pbS4EZdx
韓国には独禁法ないんだろ?
4名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:33:22 ID:2/0at2EK
インテル参ってる
5名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 02:11:24 ID:QD4XUxUX
遅すぎる露見だね
こういう悪行は、もっと早く叩いて潰さないと
6名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 13:53:24 ID:XgGJT9uF
だからといって
Core2に負けて値下げした
足元を見るAMDのぼったくりCPUなんて買わない
7名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 15:23:05 ID:l7t6/oZx
>6
ボッタクリはIntelのほう。

AMDのCPUが高かった時期とIntelが圧力を加えていた時期が、ほぼ同じであった事ぐらいは理解して欲しい。
Intelの妨害行為によって、AMdがその価格に設定せざるを得なかった事をお忘れなく。
8名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 20:37:25 ID:fT991X6Z
儲かっている会社なら内外構わず難癖を付けて金を巻き上げる
ヤクザミンス大暴れですねww
9名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 21:53:52 ID:QD4XUxUX
相手の会社を、
・メーカをリベートで抱き込む
・メディアを広告料で縛って、自社に有利な記事を書かせる
・性能比較プログラムを改竄して、寺社に有利な結果が出るようにする
・訴訟で、相手企業を弱らせる

など、様々な工作(通常の商行為以外)で儲からなくしておいて、
自社価格を高くして、それでも相手企業製品を売れなくして潰す

常軌を逸したほど怖い企業だってこと

こんな企業の製品使って、正常でいられる訳が無いっていうくらい
腐敗がおおい被さったような売られ方

>6 >8 みたいなのは、そういう会社の手先なんだろうねぇ
10名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 22:39:47 ID:BgvdG7FG
>>9
> 相手の会社を、
> ・メーカをリベートで抱き込む
お得意様を優遇するのは当然
> ・メディアを広告料で縛って、自社に有利な記事を書かせる
タイアップ広告
> ・性能比較プログラムを改竄して、寺社に有利な結果が出るようにする
コンパイルの最適化
> ・訴訟で、相手企業を弱らせる
著作権侵害
11名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 11:30:06 ID:OenLrzrl
・商行為の制限はAMDとの和解ですでに盛り込まれている。
・コンパイラが他社CPUでは性能でないなんて、すでに知られていて、その改善は不要な上、
 どの程度使われるかわからない、Intelにとってはした金の
 再コンパイル費用の1000万ドルの基金でチャラ。
・外部GPU用にPCIeをつけることって、普通つけるから問題なし。

FTCの和解内容ってあまり意味がなそうなものばかり。
独占契約で縛りが入ったくらいか?
12名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 19:27:46 ID:RY8Sgois
・過去が顕(あらわ)になった
・和解事実が残った
・履行について確認がなされる

といった点だけでも、大きな前進だよ。
google 公正取引委員会 intel
日本で公正取引委員会から勧告を受けた時などは
「事実は無いが勧告には従う」とか、意味不明のまま
ばっくれたと言って良い対応だった。
13名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 22:00:49 ID:OenLrzrl
>>12
この和解でも、Intelには訴えられた事項は認められていないって書かれているようだから、
事実はないが、FTCとの和解項目には従う、だけど?
14名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 10:53:57 ID:slII8Qt9
ミエミエの言い逃れ企業age
15名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 15:37:46 ID:1wY8/kDf
保守
16名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 07:36:31 ID:ZHJPMYkF
和解age
17名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 07:36:45 ID:ZHJPMYkF
間違いsage
18名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 11:35:12 ID:CgJ6nEkA
Intel応援保守
19名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:45:41 ID:HMIdrgNl
AMD応援保守
20名刺は切らしておりまして:2010/08/27(金) 01:04:19 ID:8m8PAbj8
BULL期待age
21名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:10:42 ID:bGwV5R/S
Core i7 筆頭に、現行製品のコスパ崩壊age!

> 次世代インテルCPUの性能ベンチグラフが転載されてたんだが、
> ttp://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24399.png
> ttp://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24401.png

こんな性能では、980xとか買う奴は、恐らく精神の病気か何かだろう
価格が1/3以下の、AMD1090ならばまだ常識の範囲内だけれどね

ベンチマークがおかしいのか、価格がおかしいのか、売り方がおかしいのか、
いずれにせよ、Intel って会社そのものがどこかおかしいよ
客に対してまともな責任ある企業だとは、とても思えない
22名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:57:31 ID:KnrFMhAK
>>1
> また同様に、Intel は同社の半導体のみを購入するコンピュータ メーカーに対してリベートの支払いをしないことにも同意している。

↓これなに?
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/34497.htm
23名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 13:16:28 ID:B+Q9vRIm
事実は曲げられない age
24名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 13:30:12 ID:4y9Gnchb
intel一社で最新Fab稼働させてる時点で他メーカーとは圧倒的な資金の差があるからな
強制介入しない限り格差は広がる一方
25名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 13:50:57 ID:6crrVPty
有名なベンチマークを作ってる会社の住所がintelと
同じだったりするのもなくなるの?
26名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 15:07:12 ID:aiqD7RAE
なくならない。
Intelに最適化されている場合は、その旨をベンチ結果載せる時に必ず書けって注文がついてるだけ。
実アプリでの比較でその旨書かれたら、Intel使わないと損だなって思う顧客が出てくるかもしれない。
AMDのCPUにも最適化しろって条件は和解にないし。
27名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 03:15:39 ID:799XDHBX
和解age
28名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 00:46:00 ID:O9sChqP+
Intelの本性age
29名刺は切らしておりまして
やり方がキタナイ淫テルage