【為替】円が上昇、1ドル=84円台突入 [10/08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
738名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:27:51 ID:oIA411zS
>>734

ずっとそうだったんだけど・・・ (^^;
739名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 08:29:49 ID:rmP9S9XA
>>737
まぁそんな報道に載せられる民度だし
破綻してもしょうがないんじゃね
740名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 10:17:21 ID:YnqO6+cv
>>736
Lやりたい放題だぞ!ドル買いまくれ
741名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 10:32:45 ID:egcDwoi+
>>740
85円割り込んだらね。
742名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 10:38:33 ID:YnqO6+cv
>>741
あー84円台か それは俺も欲しいな
743名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 11:56:47 ID:0ROEBh1Y
>>737
経済学者の受け売りだろ?
自分の頭使って記事書いてないよ、どうせ。
自己矛盾してもきづかないし。
円高なんて投機家の仕掛けであって
それ以上のものでもそれ以下のものでもない。
744名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 17:15:54 ID:HigCOP2V
むしろ今回のような短期的な円高は歓迎したっていいくらいだなw

問題なのはリーマンショック前の水準まで通貨価値を下げられるか
745名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 18:43:29 ID:ZHVhoR0h
>>743
ニュースでは「市場関係者によると」ていうのが多いね
こんないいかげんな発言をニュースの根拠にされるのは困ったもんだけど
746名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 20:54:52 ID:npOhiSYx
>>726
円高に適した産業は日本に残り、通過安に適した産業は韓国台湾に行く
経済には自動調整する機能が有る
747名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 21:18:01 ID:UYtLLs2/
>>746
円高/円安を相等価な現象だとみなさないほうがいいと思うけど、
重商主義者のアンチナショナリズム的行動様式に早く気づくべきだ
748名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 23:02:36 ID:+d/9D410
また逝きそうだな・・・
749名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 02:54:29 ID:ErTuMtXH
日本は政治が不安定になると災害が起こるフラグ
阪神大震災の時も79円の円高で村山という極サヨ政権だったよな
750名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 09:00:02 ID:m2jpGWCK
79円とかなにそれこわい
751名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 20:11:43 ID:cr6IT0mj
アメリカのドル印刷機を止めない限り円高に終わりなしだな
752名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:07:20 ID:xR2gO2v3
>>749
宮城県沖か東海出で大地震フラグかw
円も70円台確定だな。
753名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:11:32 ID:m7l4JG2K
>>1
まぁ、国内産業への融資を考えていない、銀行は喜んでるがな。

【為替】みずほなど「85円は妥当」 FRBが国債購入、金利差縮小で円高持続[10/08/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282016118/l50
754名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:16:53 ID:r+X/NkgI
小泉のせいだ
小泉が悪い
亀井は正義だ
日本人による日本人のための政治を行っているのは亀井先生だけ
日本人なら国民新党支持だろ常識で考えて
755名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:19:11 ID:r+X/NkgI
http://www.carlos.or.tv/today_jp/ignite_inflation.html

小泉構造改革など真っ赤な嘘。売ることもできない
米国債を5000億ドル(55兆円)も買い込んでアメリカ赤字を埋め、
日本の輸出企業(大企業)を助け、この国の中小企業や庶民生活をドン底に追い込んでいる歪んだ政治の実情


日経平均株価が先週末、1年9カ月ぶりに1万1500円を突破した。
小泉首相は「構造改革の成果」と浮かれているのだろうが、
株高の理由はハッキりしている。
昨年以降、30兆円もプチ込んでいる異常な為替介入の”おかげ”である。



円高の本当の原因は小泉が買い捲った米国債の償還日が来たから
円高の本当の原因は小泉が買い捲った米国債の償還日が来たから
円高の本当の原因は小泉が買い捲った米国債の償還日が来たから
円高の本当の原因は小泉が買い捲った米国債の償還日が来たから
円高の本当の原因は小泉が買い捲った米国債の償還日が来たから
円高の本当の原因は小泉が買い捲った米国債の償還日が来たから
円高の本当の原因は小泉が買い捲った米国債の償還日が来たから

だからアメリカはドルをすりまくってドルの価値を落としている

なにもかもすべて小泉のせいです。
小泉が悪いんです。
小泉を許すな
亀井は正義だ


756名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:23:12 ID:r+X/NkgI
亀井は正義だ〜♪
亀井は正義だ〜♪

KAMEI!KAMEI!KAMEI!KAMEI!KAMEI!KAMEI!

CHANGE!
CHANGE!
亀井がCHANGE!!!

CHANGE!
CHANGE!
日本をCHANGE!!!

757名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:24:05 ID:5ijBcE7t
アホたれ、政府日銀の金融政策、無為無策が原因、
ダラ菅と貧乏神の日銀白川の責任だ、責任をとれ!!
758名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:42:24 ID:COAoT6PC
もっと円高になりなさい!
この弱小敗戦国日本が!!
759名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:43:41 ID:WfG98y01
米ドルは紙切れになるのが分かっているので
日銀は介入しなくてもいい

円高で喜ばないのは国賊ばっかだよ
ついでに大損させられるのは分かり切っているので米国債も売り払おうよ
760名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 06:46:31 ID:YzTwbgha
こんな板にまで日本語が怪しい連中が湧くのか
761名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 07:06:12 ID:78uBk6A+
>>760
まぁだそんなこといってんのか
762名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 07:21:33 ID:IHOqMxZj
だからドルを買わずに円を増やせって話で
使い道はナンボでもあるだろ
763名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 07:59:18 ID:woVUw+Py
外貨を稼いで国内で流転させないと豊かにはなれないんだし、このまま円高が続けば米のように双子の赤字になってしまうと
生保や年金などの社会保障すら維持できなくなるんじゃないか
プラザ合意後ドル安で半額セールつって米の土地建物を買いあさることでカネが出て行った

まぁもう日本はどうでもいい諦めた
764名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 08:07:43 ID:JYKaaGiS
>>761
なぜか直ぐ否定するやつが出てくるww
765名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 08:13:33 ID:78uBk6A+
>>764
はぁ・・・
766名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 08:23:38 ID:4YdduvVk
円高よりも、9月の代表選が心配の 菅総理  無策だな
767名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 08:27:22 ID:BQu/g82W
菅直人は見てるだけだった
768名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 08:31:47 ID:MaQNe4Rp
>>561
実際
何かさせても良いだろ
なぜそう思わないの?
769名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 21:22:20 ID:hh9bXl2x
>>561
普天間問題を解決させない限りアメリカは協力しないな
EUもユーロ破綻の歯止めが円高だし簡単には動かない、EUと日本との輸出関税を下げろとか。
770名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 23:20:18 ID:IHOqMxZj
ドル買わんでいいから国内で使え
円増刷して介護でも年金でも回せや
771名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 23:22:08 ID:wzubTlYE
公務員と年金生活の老人のために何もしないんだろ
772名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 23:24:15 ID:IHOqMxZj
公務員は賃金カット断行しろ
でないと定期的な日本人総ヒステリーの引き金引くぞ
すでに兆候見えてるだろ
773名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 08:47:16 ID:BY4adja0
円高の分公務員の給料も上げないとな
774名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 18:31:36 ID:sOzKYYbX
年金のインフレ連動をきちんとやる法律作ったら
つまりデフレになったら支給下げる
すぐにデフレなんか止まると思う
統計上のインフレバイアスも是正すると効果アップ
775名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 23:16:31 ID:ELbRCVHH
あらら84円台にまた突入したかw
776名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 11:44:53 ID:TsyagNXO
手遅れになってから動く気かよ
777名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 12:19:41 ID:Exib6LTB
>>774
>年金のインフレ連動をきちんとやる法律作ったら

そんな法案を主導する政治家は、なぜかスキャンダルがボコボコ湧いてきて
ワイドショーで晒し者にされて国民に侮蔑の目で罵られながら失脚します。
778名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 12:28:27 ID:YIcg9VzN
>>774
今もそういう法律だよ。
ただ特例で物価が下がった時の連動を
一度中立になるまで止めてるけど。
(そのかわり中立になるまでは物価が上がっても
 年金はあがらない)
779名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 13:23:09 ID:92xxlloM
ドル買う必要はない。

日銀が日本国債買うボタン一個おすだけ。
100兆買えば100円ぐらいまで戻るんじゃないか?
780名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 21:57:16 ID:VBB9NoO8
今日も見てるだけ
781名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 21:58:40 ID:C/hnDwhe
対ユーロもひどいもんだ
782名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 22:14:19 ID:GNRWf8lk
先に動いた方が負けです。
783名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 23:11:12 ID:P29nbVoA
最低賃金のインフレ化法案はまだか
毎年必ず最低100円ずつ引上げないといけないという法案を作れ。
784名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 11:23:44 ID:A/jn0qai
>>783
失業率も気にしないと
785名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 12:50:17 ID:SHr5h3VN
これ逆に考えてアメリカがドル札すりまくってんじゃね?
786名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 18:26:52 ID:A/jn0qai
>>785
相対的なものだからそうともいえるけど
その前から日本はデフレだし
787名刺は切らしておりまして
それだけドルを刷りまくっても、米はデフレになりそうなんだろ。
そりゃ日本が酷いデフレ・円高になるのも当然だわ。