【携帯】携帯「夏モデル」の出足鈍く 6月の出荷は5.4%減 [10/08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 電子情報技術産業協会(JEITA)が10日発表した6月の携帯電話・PHS端末の国内
出荷台数は、前年同月比5.4%減の375万1000台と3カ月ぶりに前年実績を下回った。6月は
夏モデルの投入効果で1年の中で出荷がピークになるが、「販売奨励金」の削減で買い替え
サイクルの長くなっていることが影響し、出足が鈍かったようだ。

 携帯電話は5.2%減の366万9000台、PHSは14.5%減の8万2000台だった。

 4〜6月の累計出荷台数は前年同期比8.4%増の930万1000台と3年ぶりに前年実績比プラス
となった。ただし、リーマン・ショック前の2008年4〜6月(1202万6000台)に比べると2割
以上少ない。JEITAは「楽観視できる数字ではなく、今後も動向を注視していく」とし
ている。

 米アップルの「iPhone(アイフォーン)」など一部の海外メーカーの端末は含んで
いない。〔NQN〕

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE3E2E2E69D8DE3E2E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

関連スレ
【携帯】ソフトバンク4カ月連続トップ、28万件に迫る 7月の契約純増数[10/08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281076137/
2名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:07:33 ID:QZdUVO6P
     /~~/
    /  /   パカ!
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  ウリの弟の>>3をヨロシクニダ!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
3名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:08:27 ID:qH69cCg4
     /~~/
    /  /   パカ!
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  ウリの妹の>>4もヨロシクニダ!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
4名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:09:42 ID:v4PSpWgI
スマートフォンだかは、買い替えのサイクルとか長いだろうなw

5名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:14:27 ID:w+hja3z7
うそ!まだそんなの使ってるの?
バカじゃねーのお前wwww


6名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:17:33 ID:HoSwHk8V
2年程度で延々とニューモデル商法でiphone買い換えるバカだらけになるやらどうなるやら
7名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:19:32 ID:+L937XOD
月額のコストをもっと安くして欲しい
8名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:20:14 ID:ge22b7X5
     /~~/
    /  /   パカ!
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  ウリの同胞の>>10以降1000までもヨロシクニダ!
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
9名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:20:58 ID:e+sJ4oTL
某スマートフォンが電子書籍だARアプリだで話題を集める一方で
「絵を描く象だ!」「楽しいぞう!」なんてほのぼの過ぎるCMが流れるケータイ市場
10名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:30:22 ID:YqIMGd6a
ガラケーは完全に悪循環に入ったな。
売れない>開発費縮小>見た目だけ変える>売れない
11名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:30:36 ID:Qc0PHPPm
どうでもいい機能を削ったり足したりして、見た目を僅かに変えただけ
なんで買わなきゃならないの?
12名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:39:56 ID:0gCJEyh6
6月携帯電話出荷5.4%減 新機種投入も買い控え続く

 電子情報技術産業協会(JEITA)が10日発表した6月の国内携帯電話出荷台数(含むPHS)は、
前年同月比5.4%減の375万1000台だった。3カ月ぶりのマイナス。6月は、夏商戦向けの新機種
投入で販売台数が最も伸びるが、今年は景気悪化に伴う買い控えが続いているようだ。

 携帯電話のみの出荷台数は、5.2%減の366万9000台だった。携帯電話の単月実績では2カ月
連続で300万台を上回る水準を維持したものの、世界同時不況前の2008年6月の実績を約3割下回る。

 JEITAは「携帯電話市場は若干の回復傾向がみられるものの、足元の景気動向は不安定な状況が
続いており、本格的な市場回復には至っていない」と分析している。

 現在、国内携帯電話市場はスマートフォン(高機能携帯電話)の販売が伸びている。JEITAの統計は、
米アップルの「iPhone(アイフォーン)」など海外メーカー製の出荷台数が含まれていない。そのため
「スマートフォンで出遅れた日本メーカーが、市場回復の恩恵を受けられていない実態を表している」
(アナリスト)との見方も出ている。

 一方、PHSのみの国内出荷台数は、14.5%減の8万2000台と3カ月ぶりのマイナスだった。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100811/bsb1008110500000-n1.htm
13名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:40:02 ID:uvP+tstd
まだ「夏モデル」とかそういう売り方してるんだw
14名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:43:15 ID:dojiOv8b
カネが無ければケータイとかは真っ先に買い控えの対象だからな
15名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:43:29 ID:S0ZOLwQP
一度スマートフォン使い出したらガラケーにはあまり戻らないよね
なんと言っても以前の環境を引き継ぎやすく、カスタマイズできることにより愛着がものすごいわく。
Windows mobileなんて糞OSに手をだしてしまった俺ですらそう思うからな
16名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:45:12 ID:b5vDuCZ3
定期的なモデルチェンジって必要か?傑作のみ発売しろよ。iPhoneもそうだけど。
17名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:58:58 ID:kYtEIHqG

BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月2日〜8月8日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週3位)
3位 SH008(前週54位)
4位 Xperia(前週2位)
5位 K004(前週7位)


18名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:02:38 ID:pMiZJgY2
もう少しまともな携帯電話を開発しろよ。
くだらない機能を付けるな。
19名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:04:33 ID:C69ReRMn
 ノジマとかいったら、中古が2個で1万5000円で売っているしな。
20名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:04:36 ID:+mpjb1gY
ケータイ高い
電話とメールと万歩計だけでイイ
21名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:04:42 ID:H1nv84Tw
>>15
そうか?
初代zero3→アドエスと流れてきてるがドコモはドコモで手放せないが。
少なくとも上記のWM一本はキビシイ。
willが悪いのか知らんけど。
22名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:08:18 ID:0WborOlu
auはどこへ向かう
23名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:08:38 ID:XBt1rUIH
昔の4年ごとに車を買い替えましょうみたいなもんだな。
必要無いと気がつく。
24名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:11:04 ID:k+tAHegp
iidaだけ安いけど
iida出来が悪すぎて買う気にならない
25名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:11:44 ID:xGaGnHel
車は車検があったりするが、ケータイはないからな。
落ち着いて考えたら、2年どころか10年でも使える
26名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:19:49 ID:xAVpCSgW
>>1
>米アップルの「iPhone(アイフォーン)」など一部の海外メーカーの端末は含んで いない



日本で断トツに一番売れてる機種を含んでいないんだから当然では?
27名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:25:12 ID:+HLxWC7m
高いしどれも無難なデザインのものばかりで買い替える気が
起きない。
28名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:12:27 ID:gkFEwxoB
携帯高杉
普通で安い携帯作ってくれ
あとムーバ初期のストレート携帯
通話とメールできればいいんだ
29名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 16:38:57 ID:9wh2qbVJ
純粋に高いから売れない
30名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 16:46:32 ID:WLRxLtkg
おれはドコモだけど いつも欲しいのはオークションで買ってる
F-06Bも4万で買えた
また買い変える時はF-06B売って足しにするつもり
31名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 16:53:19 ID:kYTOQALZ
>>30
iPhone4の16GBも新品で5万弱なのに・・・
ガラケーに4万w
やっちまったなw
32名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:45:21 ID:dZomAIet
俺の携帯6年位使ってるが壊れないからまだまだ使う予定
33名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:26:26 ID:hUfYhDnq
通話、メール、i-modeができればいい程度の低価格帯の携帯電話は
まだまだ需要あるだろうけど(とはいえそうそう買い替えないでしょうが・・・)、
スマホの登場でハイエンドガラケーの立ち位置が失せてしまったって感じですな。

そしてそろってスマホに出遅れる国内メーカー・・・どうしてこうなった。
34名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:30:09 ID:N6bHDaah
>>26
加えたら、リーマン前並の数字がでてくるな。
35名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:32:32 ID:HoSwHk8V
まあ、iphoneはバッテリーが2年前後でくたばるからな。その頃に新しいモデル買うか交換プログラムで数日イライラしながら待つかであんまり楽しい状態は待っていない。
36名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:37:19 ID:jthvhWW+
俺のF-01B、使用目的にもよるがiPhone4より性能が良い気がする。
37名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:44:39 ID:kYTOQALZ
>>36
俺の三輪車、使用目的にもよるが自動車より性能が良い気がする(笑)
38名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:51:55 ID:jthvhWW+
実際にデコメアニメのやりとりや携帯向けエロサイトを使っての印象なんだけどね
39名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:54:20 ID:kYTOQALZ
>>38
デコメ、エロサイト、ね。
ごめん、なんか俺と文化レベルが違いすぎてかける言葉がないよ。
君はガラケーがいいんじゃないかな。
40名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:57:35 ID:jthvhWW+
>>39
2ちゃんで何してんの?
41名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:59:45 ID:kYTOQALZ
>>40
軽くニュース漁りと趣味のスレの閲覧。
42名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:06:16 ID:N6bHDaah
>>38
デコメはともかくエロサイトはiPhone対応が増えてると思うが。
どんな風に違うんだ?
43名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:16:06 ID:9CeX185H
>>26
昨年何台売れたか調べてから書けよ。平均したら月20万程度だろうし対して影響ない
44名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:20:13 ID:pXUauHQE
ノキアとかモトローラとか海外端末のほうがデザイン面白いね
日本の端末はみんな同じような形ばっかりだもんなぁ
とりあえずストレート型もっと増やして
45名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:25:17 ID:jUEJz1pJ
sh901icを使ってますorz

こんな古い携帯使ってる人いないだろうなぁ

厚みが薄くなってから、
片手で開きにくいタイプばかりで買いたくないんだ〜
46名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 19:25:25 ID:xG2M0nF2
五万で買わせて過去最高益になってるから問題ないです
47q:2010/08/11(水) 19:30:33 ID:lAV2JkOy
1円で出せばいい
48名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 20:12:34 ID:ZubGchxc
一社1年に1機種でいいんでは
49名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 20:31:10 ID:FaiGesBa
>>48
それでも前よりは少しはマシになったよ。
今は事実上夏モデルと冬モデルのみ。
50名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:04:20 ID:kYtEIHqG
>>43
>携帯電話は5.2%減の366万9000台



月20万台なら丁度5%くらいだからドンピシャだなwだなw
51名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:32:39 ID:FaiGesBa
>>50
iPhone自体昨年より今年の方が圧倒的に売れているから、iPhoneの増加分を考えると
実際には携帯の販売台数は増えてる可能性が高いね。
52名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 23:40:29 ID:kYtEIHqG
>>51
だな
全体として携帯は去年より売れてても売れた分はiPhoneだから>>1の数字には現れない
日本メーカーはヤバイね
53名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 21:58:38 ID:HrbdmFCC
>28
普通のメールと電話の携帯だったら、ヤフオクが最高
ビジネスモデルとか、3000円あれば新品で買える
カード入れ替えればすぐ使えるし
54名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 22:04:39 ID:xr3IK61Y
デジカメより高い、高性能カメラ付が売りの携帯って意味ないよな
55名刺は切らしておりまして
カメラはほどほどで良い。
薄さとデザインとBT、GPSがあればそれでいい。
加速度センサーなんていらね-。

SH-09Bだっけ?BTが無いのが痛すぎる。
どこが仕事用だ。車で仕事が出来ない仕様で売る気あるのか?