【金融政策/米国】FOMC、償還金を米国債に再投資 景気浮揚に向け[10/08/11]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2010/08/11(水) 08:39:35 ID:???
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=asw02wVUVWHI [1/2]
8月10日(ブルームバーグ):米連邦準備制度理事会(FRB)は10日に開いた
連邦公開市場委員会(FOMC)会合で、償還される政府支援機関債や住宅ローン担保証券(MBS)の
元本を米国債に再投資することを決定した。景気の腰折れを回避するため、2009年3月以来となる
新たな景気浮揚策を打ち出した格好だ。
政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標については、
「長期にわたり」ゼロ近辺にとどめる方針をあらためて示した。
FOMC声明は「経済の回復ペースは当面、これまで予想されていたよりも緩やかなものになる可能性が
高い」と、景気判断を下方修正。
「物価安定という流れの中で景気回復を支援するため、委員会はFRBが保有する証券を現行水準で
維持する」とした。
この日の追加緩和策の決定は、第2四半期に経済成長率が減速、雇用の伸びが急速に鈍化して、
景気下振れリスクが高まっていることが背景。バーナンキFRB議長は7月の議会証言で、
「必要に応じて一段の政策対応を取る用意がある」と表明していた。
ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズのチーフエコノミスト、ジョン・シルビア氏は
「景気が鈍化し、インフレ率が低いため、これまでの対策を撤回するには時期尚早だ。当局は
バランスシートの縮小を一番後回しにしている」と述べた。
■2−10年債を集中的に
ニューヨーク連銀は補足説明の声明を発表し、
公開市場操作用口座、システム・オープン・マーケット・アカウント(SOMA)を8月4日時点で
約2兆540億ドルで維持することを目指す方針を示した。
声明によると、FRBは期間2年から10年の米国債を「集中的に購入する」計画だ。
FOMCは「償還を迎えるFRB保有の米国債のロールオーバーを続ける意向だ」と言明。
FOMCはFF金利の誘導目標をゼロから0.25%のレンジに据え置いた。
同誘導目標は2008年12月以降、同水準で維持されている。声明は高い失業率と低いインフレ率、
落ち着いたインフレ期待が「長期にわたって、FF金利の異例な低水準を正当化する可能性が高い」と
指摘した。この文言は2009年3月以降、毎回の声明で使用されている。
声明は「生産と雇用の回復ペースはこの数カ月で減速した」と指摘。「今後も経済見通しと金融市場を
見守り、景気回復と物価安定を促進するため必要に応じて政策手段を導入する意向だ」と表明した。
インフレについては「当面、抑制された状態が続く可能性が高い」との認識をあらためて示した。
カンザスシティー連銀のホーニグ総裁は5会合連続で反対票を投じた。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
■議事録
前回6月の会合の議事録によると、FOMCは「見通しが目に見えるほど悪化した場合、
追加的な刺激策の導入が適切かどうかを検討する必要が出てくるだろう」と指摘していた。
この日の会合の議事録は8月31日に公表される。
バーナンキ議長は8月2日の講演で、「米経済の完全な回復までには相当な道のりが残っている」と
述べたが、住宅ローン担保証券や国債の購入終了など景気刺激策や流動性供給プログラムの
過去数カ月にわたる縮小方針について、転換は示唆しなかった。
セントルイス連銀のブラード総裁は7月29日、景気回復の継続を予想しながらも、
景気がさらに減速した場合、米国債の購入を再開すべきだとの見方を示していた。
FOMCが前回、金融緩和策を講じたのは2009年3月。その際は3000億ドルの米国債購入に加え、
MBS購入額を1兆4500億ドルと2倍以上に増やす計画を表明、事実上のゼロ金利政策を
「長期にわたる期間」維持する方針を打ち出した。
米金融当局は今年、資産購入をやめ、公定歩合を引き上げ、一般企業や債券ディーラー、
短期金融投資信託向けの緊急融資プログラムを打ち切った。
-以上です-
大アメリカの最後の策がこれかよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:50:25 ID:MRgshRk8
ECBはアメリカのこれを見越して一歩先に金融緩和発表!
通貨高回避作戦大成功で、ユロドル下落。
国際比較の概念が全くないアホの日銀を持つ日本が一番不幸。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:53:44 ID:VhkKus6T
日銀もやれよ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:02:57 ID:FYB+vXk6
つ『国債購買大作戦』
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:06:44 ID:GINrn7/H
終わったなアメリカ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:32:14 ID:3wD7emNt
日銀は無能っぷりを晒した格好になったか
まあ、元々無能だったけど、ここまでコケにされるとは思わんかったw
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:35:14 ID:MRgshRk8
日経平均(円) 9,338.04 (前日比)-213.01
当然の帰結であります、もう誰の目から見てもこうなりますね。
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:42:31 ID:c6AvjlSz
アメリカは、日本型デフレに入ったと危機意識。でも日銀は、何の解決策も探らず放置。
日本を支配する財務省と日銀は、危機意識すら持たない馬鹿ども達。
バブル崩壊後失われた20年は、官僚と日銀のデタラメ政策の結果の産物か。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:50:17 ID:wwHSmvpO
日本の金融政策は、馬鹿すぎ。これほど仕事しない財務省と日銀はいらない。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:56:41 ID:aY/wh6zj
日銀デフレを問題視する本が売れているのに、それがなにも役になってない
日本の民度というか経済オンチがクビをしめる。大枠が狂っていたら
ドラッカー読んでも助からないよ
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 10:08:55 ID:4AHa/PAU
経済政策よりも韓国様へ土下座が重要な政策だからな。
ミンス党政権で暗黒の4年間、まだ途中だし。
失うものがでかすぎる。
くたばれミンス党!
日本はもう一段のデフレ、ありうる
一方日銀はずっと様子を見ている
結局、量的緩和無しの金融緩和継続かよ
日本と変わらんじゃん
>>14 経済政策に関しては、中川酒を失った自民党はミンスより日銀よりだぞ。
とくに谷垣は白川の言ってることをまんまコピーしてるような感じだし。
年寄りはハイパーインフレを経験している。
一方若者はデフレしか経験していない。
この温度差が激しい。
>>20 昨日テレビで、マンションを購入した若夫婦の特集を組んでいたけど、
35年ローンを変動金利で組んでいた。
若夫婦は、35年後も絶対に金利は上がるはずが無いって言い切っていたなw
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 10:45:07 ID:k+tAHegp
>>18 いや、コレ元本価値ほとんど無いもので国債発行してるから
ほとんどドル刷ったのと同じだぞw
買い取った住宅ローン担保証券がタダだったと言いたいのか?
言いたいことがわからん
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 10:59:27 ID:k+tAHegp
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:14:51 ID:AglAjOBN
オバマ、知っているか?白川はアルカイダのメンバーなんだぜ
マネタイゼーション宣言か
ドルの紙くず化が止まらないな
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:31:22 ID:nPQ9Hy61
本格的にチャリンコ漕ぎ始めたな・・・
>>24 何か勘違いしてるね
MBSなどの元本償還金を国債の購入に当てただけだよ
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:50:24 ID:k+tAHegp
日銀が量的緩和でやっていたことといえば短期債を買って
当座預金を増やすような短期→短期変換を積み上げる
こんな子供だましなことをしてでも日銀単体の資産状態
を守りたいみたいだな。長期は怖いかw