【知的財産】漫画違法スキャンサイトの停止で、海外vs.日本で大論争(R25) [08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
アニメ情報ニュースサイト「アニメ!アニメ!ビズ」によると、日本漫画の違法スキャン配布サイト最大手の
「OneManga」が、7月末までに違法コンテンツの配信を停止することを決定したという。
このニュースについて、国内外で議論の応酬となっている。

日本の「海外の反応とか」という海外ニュース翻訳サイトでは、「月間11億ビューを誇るモンスターサイトの
事実上の敗北宣言」と題し、このニュースとともにサイト閉鎖を悲しむ海外のユーザーの反応を紹介。

「これは最悪よ!!!信じられない…何て言ったらいいのか…めっちゃショックよ!」
「率直に言って、これは全て出版社の方が間違ってるわ。皆が漫画を買わないのはとんでもなく値段が高いからだし、
(漫画1シリーズに100ドル以上出せると思ってるの?)だからみんな他の方法を探してるわけで、多くの人が1つの漫画に
ついていくだけの余裕が無いのよ。彼ら(出版社)は大金を失うことになるでしょうね」

そしてそれを受けた2ちゃんねるでは、
「『無料で手に入れるのが当たり前』っていう感覚なんだろうな
世界中の漫画好きがこんな思考だったら漫画産業は終わってしまうわい」
などと意見を述べ合うことに。

すると、今度は海外のアニメニュースサイト「Sankaku Complex」が、そういった2ちゃんねるの反応を
「One Mangaの停止について、2ちゃんねるでは『外人の盗人どもを追い払ういい機会だ!』としている」と紹介した。
そこでは、海外のネットユーザーたちにより、テレビは無料なのに漫画が有料なのはおかしいという意見など、
漫画は無料でダウンロードできてもよいという意見が紛糾。

そしてその様子がまたもや2ちゃんねる上で報告されると、「そもそも娯楽作品を高いだの買えないだのってのは
意味が解らない」とこちらも再び意見が噴出した。

ちなみに、『ドラゴンボール』のペーパーバックをアメリカで購入しようとすると、17.99ドル(表示価格)だとか。
これには日本のネットユーザーも「たけぇ」としながらも、
「やる気がないならオタクなんかやめちまえ」
「プラス思考で、外人もこれを機に日本語を学べばいいじゃないかhahahahaha」
「原書買えばいいんだよ amazonで簡単に買えるんだから」

と、あくまで「日本語のものを海外の現地語で読むのであれば、高価であっても仕方がない」「それが嫌なら日本語を学ぶべき」というスタンス。
2ちゃんねらーたちが日本の漫画文化に敬意と誇りを持っていることがうかがわれたのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/4935400/
2名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:19:24 ID:Wa5/3c1e
ネラーに呆れられる外人どものアホさ加減
3名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:20:13 ID:qwGSvXz5
ハリウッド作品も公開してすぐにおおぴっらに
youtubeでみれるようにしねーと
あれだって日本では20ドルでみているんだ
4名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:21:10 ID:DsiIXnTt
著作権は糞だが盗人を許してはならない
5名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:21:11 ID:WlTmjMQ4
だったらスキャンものは安価で金とったらいいじゃん。
6名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:21:43 ID:m3I6jNWE
アップルが…
7名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:22:37 ID:oRAMKp5C
いやでも、これ課金で公式でやればいいと思うんだけどなんでしないんだ?
人少し雇えばすぐに翻訳もできるはずなのに、時代についていかずにビジネスチャンスを逃してるようにしか見えない
8名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:23:36 ID:m8PaTcbI
>すると、今度は海外のアニメニュースサイト「Sankaku Complex」が、そういった2ちゃんねるの反応を
>「One Mangaの停止について、2ちゃんねるでは『外人の盗人どもを追い払ういい機会だ!』としている」と紹介した。

紹介するのが煽り付きだったりするから、ほんと日本語学ぶか翻訳サービス
使ったほうが相互のためだと思う。
9名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:26:09 ID:kQnU6PHq
日本のアホなコンテンツホルダーが日本の感覚で値付けしてりゃ売れっこないだろ。
10名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:27:20 ID:zEGTwjGU
>そこでは、海外のネットユーザーたちにより、テレビは無料なのに漫画が有料なのはおかしいという意見など、
テレビがなんで無料なのか考えたこともないのか・・・。
馬鹿すぎて話にならんな。
11名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:28:04 ID:WlTmjMQ4
TVが無料なのは広告ついてスポンサーがあるから…
なら漫画もそうすればいいのにね、特にネット関係なら。

特殊なビューワーだけで見れるようにしておいて、そのビューワーには広告が必ずでる、と。
そのスポンサー料で値段はある程度下げれるじゃん。
12名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:30:25 ID:/uX1yJDh
ネット乞食うざすぎ
13名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:31:25 ID:DsiIXnTt
そんなパイの小さいものに多額の広告出す奴はいないだろ。
ジャンプとかのしょぼい広告を見れば分かること。
DMMとかDLsiteみたいに普通に電子化して売ればいいだけなのに
14名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:32:23 ID:twB/zze2
>>7
PCはコピーしやすいから
prtscnを押してからペイント開いて編集→貼付けですぐオリジナルが複製できる
15名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:32:44 ID:3g+WOK7w
つーか日本が国策でこのサイト乗っ取ってイメージアップ戦略に使えば良かったのに。
せっかく日本の娯楽漬けになってる外人が億単位でいるのに
あーもったいない。これで喜ぶのはどこの国だろうね
16名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:33:07 ID:Yp7ZSmTD
広告とか難しいことしないで、普通に電子ブックでいいと思うけど



うかつに海外配信しちゃうと、ブロッケンマンみたいのが生で海外に出て行ってしまうからな
ベルリンの赤い雨なんてのが流れたら、一発で発禁だぜ
17名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:33:19 ID:Wa5/3c1e
>>13
電子化してもそのコピーをばら撒く馬鹿が居るだからだろ。
18名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:33:20 ID:Hd+eQ+PV
>>7
漫画の著作権は100%作者なのよ。出版社保有と思ってる人多いけど。
しかし、海外の電子書籍企業が作者の許可を得ようとすると、出版社が邪魔する。
「海外に売ったら、お前干すぞ」と。作者は権利こそ持っていても立場弱いので逆らえない。

では当の国内出版社が代わりに海外で電子書籍漫画を売るかというと、
今のところそんな動きはなし。自分たちの既得権益をいかにして守るかに汲々。

海外で電子書籍版がヒットして作者が金持つと、出版社としてもコントロールしづらくなる。
ジャンプの某作者とかね。
19名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:33:27 ID:B0ZnqwMV
日本語勉強して安い原書輸入でいいじゃん
20名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:39:00 ID:yZSSpytr
映画でも音楽でも欲しいのは洋盤で買ってる。
日本版は中間搾取入ってるからな。
外人もそのくらいしやがれ
21名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:42:58 ID:3g+WOK7w
日本は違法ユーザーからどうやって課金するかを考えずに切り捨てたわけね。
そりゃガラパゴス化するし、海外を韓国メーカーにシェア奪われるわけだわ
22名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:46:48 ID:DaWcZscm
これから漫画産業は政治的に潰されていくだろうね。
それも外圧ではなく自主規制の論調が高まる方向で。
ハリウッドの対立軸となりかねないメディアの出現は好ましくなかろ。

非実在中年が言うんだから間違いない。
23名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:51:11 ID:vqFoNIih
この件で出版社側の対応批判してる奴はどんな思考回路してんだ?
乞食はいくら物が安くなろうが金払う様になる奴なんて一握りもいねーよ
24名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:51:33 ID:yaq4jNBR
音楽も漫画も盗人天国
もうだめだな
25名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:55:00 ID:ZrXrpqj7
>アニメ!アニメ!ビズ

千葉!滋賀!佐賀!
26名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:55:11 ID:3g+WOK7w
>>22
アメリカと協力してサイト潰したみたいだしな。ハリウッドやYouTubeからすれば邪魔な存在だっただろう。
あと、海外の貧しい人達からすると1冊1000円とか払って見るべきコンテンツじゃないし

そこをどうやって金を落としてもらうかが経営戦略だとおもうんだが
読みたいなら日本語覚えろとかいってるやつはうぬぼれすぎだわ。
27名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:55:59 ID:qn/qwR5w
ドラゴンボール1冊1800円はやりすぎだと思うわ
28名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:57:05 ID:fDAFWvJJ
知的財産は守られるべき
29名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:57:25 ID:G7HaJ/xr
金は払うべきだけど、嵌ってるマンガが途中から
読めなくなるのはきついな
もうちょっと安く提供できないもんかな
30名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:57:49 ID:007u1dES
>海外のネットユーザーたちにより、テレビは無料なのに漫画が有料なのはおかしいという意見
外国の一般大衆の教育水準はこんなもんか。
つーか日本の教育水準が江戸時代から高すぎるんだな。
31名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:57:54 ID:PwD56Eeh
せめて日本並みの値段で読めるようにしないと、海外展開は無理だろな。
32名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:58:26 ID:ln94nEy/
日本だと400円が海外だと1800円
そりゃ高杉
でもタダはだめだろう・・・ituneみたいにしたらいいのに
33名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:58:26 ID:g1jA8V37
高すぎるから違法に配信していいんだ!

・・・

は?
34名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:01:10 ID:ZCw5hFby
>>26
mangaと検索するときれいに目次の付いた違法アップロードサイトが出てくるんだぞ
そんな状態で買うやつなんてよほどのマニアだけ
そんなサイトを潰すのは当然
コンテンツがどうのは別問題
35名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:01:38 ID:HcFbwuim
>>7
海賊版を出してる野良出版社と契約して正規外国語版を発売しているって話があったなあ
まだ上手くいっているんだろうか
36名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:02:35 ID:NnL4L6MR
日本の出版社と流通が腐ってるだけ。
野菜の産直同様、著者直通で安く漫画が手に入るなら万々歳。
早くitunes同様、必要な本や雑誌、漫画、記事だけすばやくダウンロードできるようにしてほしい。
検索性も増すしな。
37名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:04:17 ID:eJKRCOBL
>『ドラゴンボール』のペーパーバック

廉価版のポケットサイズ(ただし通常版2巻分まとめて入ってるので分厚い)が2.99とかで売ってるだろうが!!

朝鮮みたいなデマ吹いてるんじゃねぇぞ!!!
38名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:06:32 ID:XNouNV2v
盗人猛々しいとはこのことだなー
電子書籍、ちゃんと配信されてるけど、外人は日本人ほど買ってない
コンテンツに金払う文化がないから、産業が全く育たない

それが続くとニコ動やyoutubeにある違法配信で
古いコンテンツで干からびた回転寿司になるぜw
金払った人だけに見せるサロン文化復活でwww
39名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:07:25 ID:fDAFWvJJ
無料サイトでの閲覧はすべて禁止にしろ
人と人とのつながりが大事だということをわからせてやれ
それが無料で読もうとする人のためになり
出版社のためにもなる
40名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:11:17 ID:I6TAiX5g
まあ古い出版社はたくさん漫画を売りたいと思っていないってことに尽きるな


ネット出版社を作ってクリエイターを囲い込むしかないよね
41名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:12:30 ID:3g+WOK7w
まあ、これを機会に電子出版にカジをきってほしいわ。
せっかく月間11億ビューがあるんだから1話あたり最初の数ページ無料で
残りを見たければ10円課金とかすればすさまじい小銭が稼げるとおもうんだが。
42名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:12:31 ID:KJJYItL8
日本と同じくらいの値段かちょっと色付けるくらいでで売ればいいのに、日本の出版社はアホなの?
43名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:13:58 ID:ln94nEy/
>>42
向こうで売るにはいろいろお金がかかるんだよ
それは仕方ない
44名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:20:19 ID:EPJHCggv
早く電子書籍化してくんねーかなぁ
正直、もう部屋を本で埋め尽くすとかしたくない
45名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:23:44 ID:qUeAFoiy
>>7
> 人少し雇えばすぐに翻訳もできるはずなのに

「すぐに」はできないと思う
訳すだけならできても海外モンペ&プロ市民の攻撃に耐えうるクレバーな翻訳は時間がかかるだろ
想像も付かないような斜め上のイチャモンをつけてくるぞ
46名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:23:56 ID:SfwmZAbd
きもいは
R25
程度が知れる記事書くな
47名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:24:58 ID:eJKRCOBL
だから1800円もしないってのw

検索してみろよ。
通常版でせいぜい600円だろ。
48名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:28:37 ID:pyrCf/QJ
>テレビは無料なのに漫画が有料なのはおかしいという

テレビだって有料だよ。
見ていないのに NHK と言うマフィアが毎月強制的にみかじめ料を取っていく。
海外の人間って情弱だろw
49名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:29:11 ID:V8cq5L0c
日本の出版社はiPadやKindle向けに配信したらいいだろ


あ、Appleじゃ日本のマンガの大半は検閲に引っかかるんだっけwww
50名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:30:56 ID:pyrCf/QJ
>『ドラゴンボール』のペーパーバックをアメリカで購入しようとすると、17.99ドル(表示価格)だとか。
ブックオフで中古を買えよ
51名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:32:11 ID:cJPOiS0g




ドラマやアイドルや家電と一緒で、漫画でも、引きこもった日本が

オープンな韓国に抜かれて崩壊するだけだから別にいいよ

もう日本なんかに期待しない



52名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:33:49 ID:Jrt0Zbxx
ワレチューとやらがいなけりゃコンテンツ業界は今よりましな状態だったろうに

経済サイクルから逸してるような香具師は残念ながら最低と言わざるを得ない
53名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:33:56 ID:aFvQZMsA
パクリはかっこわるい、悪だって意識は多くの人間があるだろ
音楽や本をもっと直接的に「盗む」ことは
その100倍ダサいことだって認識をもっと浸透させるべき
54名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:35:02 ID:3t09g3n3
ニュースに中途半端なデマを混ぜるから
訳の判らない事を言う奴が湧いてくるな
書籍の販売形態は多様だし価格も固定されているわけじゃない
55名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:36:19 ID:QGSe05ZS
「月間11億ビュー」のパワーがあれば、上手く転がせばどうにでも金になるだろうにな。
まあ日本の出版社にはそんな余力も、そんな気もまるでないんだろうけど。

まあ「OneManga」から金とってもいいと思うけどな。
訴訟ちらつかせながら、月単位の契約でガンガン金むしってやればいいんだよ。
それでサイトが潰れるならそれでいいし、サイト側が客から金とって商売として生き延びるなら、
それはそれで問題ない。不要になれば、その時点で契約打ち切ればいいだけだ。
翻訳やシステム構築の手間を丸投げで儲かるんだから、楽なもんだと思うぞ。
56名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:38:00 ID:TFoid2xx
高いからダウソさせてってアメリカ人がいうのか?
ウィンドウズその他を中国人が割って使って
なんていいわけしてるの?
57名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:39:50 ID:eJKRCOBL
>>53
キリスト教徒じゃない異教徒には何してもOKな世界なんだぜ?>>欧米

欧米の動画投稿サイト見ても、人気のありそうなハリーボッタみたいなアメリカ映画はせいぜいTrailerがあるだけなのに
日本のアニメは全編UPされてたりするからね。
国内弁慶の著作権893の対応もあれだよ。
俺は外国語バージョンが見られて嬉しいけど、日本のモノなら何やってもいいっていう感覚はどうかと思うね。
58名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:40:40 ID:nQyi5im2
漫画の価格が高いって言ってるけど
ソレって違法ダウンロードの所為で市場が縮小しているからじゃないのか?
59名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:45:34 ID:57fXdVRK
DL版の販売を出版社が検討しているから
今回の「OneManga」その他のサイトが停止なんだよ。
海外のファンはもう少し待てばいいんだ。
60名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:50:39 ID:3lf9jkxm
4〜5$でコミックス1冊買えるようになれば
いいんだけどな。
あと漫画雑誌が少なすぎるから色々な種類の漫画を
同時に読めないのも痛い。
61名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:51:08 ID:ixLS9VHC
いやぁ「金に換える方法を考えろ」と言うのは簡単だけど、
実際に「じゃあ課金制で一話50セントです」というシステムにしても、
この手の人々の殆どはじゃあいらないよって言い出すと思うよ。
「フリーで入手できる」という条件に慣れてしまった人々なんだから。
62名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:51:43 ID:uXTJ4S4c
>>1
高いのは解るが、それでも無料で読むのはダメだ
書いてる方はチャント商売としてプロとして書いている
ならこちらもチャント客としてお金を払って読むべき
最低限のルールは守るべきだ
63名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:54:01 ID:ISt85nfr
その昔ダークホースの「エイリアンvsプレデター」を
辞書と首っ引きで読んだっけなぁ…
「高い金払って入手したんだから、金額分は楽しまなきゃネ!」と、
我ながらけっこう頑張った。
どれだけ楽しめば「俺的金額分」のつもりだったのか自分でもよく思い出せないけど。
無料で入手してたらあれ程のモチベーションを維持出来なかっただろうな、とは思う。
64名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:54:03 ID:eJKRCOBL
>>60
>4〜5$でコミックス1冊買えるようになれば
買えるよ。
ダウンロードの正当化wの言い訳に、18ドルもするなんてデマ流してるだけ(コミックスじゃなくて、豪華版みたいなものだねこれは)
実際は7$もしない。
DVD-BOXも、日本の5分の1で買えてもダウンロードしてるんだろ。
65名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:55:12 ID:c6OIOcwc
ここにも円高の影響が・・・
66名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:55:26 ID:qXInluia
>テレビは無料なのに漫画が有料なのはおかしいという

民間放送でもスポンサーが商品の金額にテレビの広告料金と番組のスポンサー料金を
上乗せしてるということを知らないのかねえ
間接的に払ってるのに
67名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:57:00 ID:3g+WOK7w
>>55
ほんとは国が率先して引っ張っていくべきなのになあ。
中国韓国は国策でやってるっつーのに。
とにかく違法とはいえ大手サイトを潰したのは最悪の選択だわ。
利用価値はいくらでもあった。
68名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:57:41 ID:QGSe05ZS
>>61
いいんじゃね?それで。
「OneManga」とかにその辺のリスクは負ってもらえばいい。
別に、日本の出版社が自分の金でやるこたないよ。

日本はコンテンツの元締めなんだから、どんどん強気になればいい。
海外市場なんかどうでもいいと本気で思ってそうな日本の出版社なら、
相当タフな交渉が可能だろう。交渉がまとまらなければ訴訟だなw
69名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:57:44 ID:aFvQZMsA
>>61
押し売りじゃないんだから別にそれでいいんだけどな
満腹の王様に料理をいかに食べさせるかくらいのハードルで書いてるのがプロの作家なんだから
70名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 23:57:55 ID:eJKRCOBL
音楽ならまだワカルけど、精々6$の漫画をわざわざダウンロードしてPCの画面で読むとか
そっちのほうがメンドイのに
71名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:01:52 ID:Dqz7SOc5
高いからうんぬん言うなら、ベンツが日本だけ高いことも言及しろよ。
72名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:03:19 ID:JgvFWRUA
そもそもアニメも放送されたその日に中国語の翻訳がついて中華サイトにupされてんだろ?
日本からコンテンツ盗み放題だな
73名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:05:17 ID:bC1pyCJP
例えば鬼頭莫宏の『ぼくらの』なんて日本では去年最終11巻が出て完結してんのに
アメリカでは1巻がだけが今年2月に出て、2巻の発売が今年9月ってんだからね。
アニメや主題歌で興味持ったほとんどの海外読者はとっくにスキャンサイトあたって
全巻読み、感想を漫画ファンサイトにアップしたりしてるのに。

第三者から見れば日本の出版社ってただいたずらに時間を浪費して金儲けの機会を
失ってるだけに見える。海外に漫画売り込む知恵も体力もないんだったら
つまらん横槍入れて水差すこともないと思うけどね。
74名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:05:52 ID:SfwmZAbd
ていうか、海外の人見てると、日本のコンテンツなんてバカにしてて、著作権守ろうなんて微塵も思ってないよ。
個人個人見てると割とマシなようだけど(それでもちょっとあれだが)
でも日本そのものをバカにしてる感じ。
そのくせ、ハリウッド映画とかは割らねーし、YouTubeもセンシティブにやってる。
そのくせ、日本の漫画やアニメは
75名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:06:58 ID:zLA+oLcv
大昔のネットではファンサイトでも結構気を使って、公式のイラストは乗せなかったり、
載せても許可をわざわざとってからやってたんだけど、
海外勢の無分別さに一気に押し流されちゃった感じ。
76名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:08:20 ID:eJKRCOBL
こういうのって遡って、ダウンロードされた数に応じて賠償金支払わせるくらいのことできないのかな。
一冊1800円もするのなら、その金額で吹っかけるとかさ。
77名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:08:26 ID:Ci/u1rMu
>>1
>彼ら(出版社)は大金を失うことになるでしょうね

いや、もともとお前等は金払ってないから、
いなくなっても出版社にとっては損失に繋がらんし。
関連商品買うような層でもないしね。
78名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:12:26 ID:zfaVKGz+
>>74
そそ。
中国人じゃなくて、先進国でもこれ。
翻訳して、SUB付けて、動画そのものをダウンロードできるようにしてあるサイトがゴロゴロある。
アメリカのコンテンツは間違っても見つからないレベルなのに。
79名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:12:32 ID:JgvFWRUA
ジャンプとかって日本の小中学生が小遣い出して買ったりしてる事で成り立ってるわけじゃん
そういうガキンチョに乗っかってるのは腹立たしいね
80名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:13:17 ID:8xMAh0FQ
>>13
DMMやDLSiteには
「電子化書籍をノンプロテクトで英語サイト側に公開すると
確実にコピーだらけになるからできるだけプロテクトつけとけ」
って注意がやんわりと書いてある
81名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:14:01 ID:Ci/u1rMu
>>79
少年・少女向け雑誌を廃刊しろって事かね?
82名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:14:33 ID:cNNZ2UBJ
>>73
知恵は知らんが、体力は間違いなくないだろうな。
元が日本ローカルな分、日本で売れた作品が必ず海外でも当たるとは限らない。
商売でやってるところはどこもいちいち腰が引けてるから、海外のファンは
もどかしいだろうな。

今みたいにファンサブベースで翻訳するか、巨大企業が個別の作品単位ではなく、
ジャンル単位でごっそり翻訳して市場に流すような商売の仕方をしないと、多分
海外のファンが納得出来る速度で翻訳することは難しい。
83名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:16:10 ID:XKzoOybw
>>81
日本のガキンチョの小遣いに外国の乞食どもが乗っかってるって意味かと
84名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:16:31 ID:gupUSqQ+
Youtube上げてる外人どもも根絶やしにしろよ!!
発売日の前の木曜にはあげてやがるぞw
85名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:18:20 ID:Ci/u1rMu
>>83
ああ、そうだわ。
86名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:20:23 ID:2tHquDt1
腹立たしいのは当たり前。
問題は国内が先細りでほかの産業はどんどん海外に進出していってるのに
違法に見られたくないからという理由で漫画業界は引きこもりを選択したことw
87名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:23:09 ID:316Fpl8z
公式にネット配信すれば海賊版が出回ったとしてもかなり稼げるような気がするけどな
88名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:23:18 ID:JgvFWRUA
シャープ辺りと組んで漫画専用の電子書籍作っちまえよ
採算合わせるの厳しそうだけど
89名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:24:38 ID:Ci/u1rMu
だが、>>1のような乞食連中はたとえ1冊が1ドル未満になったとしても
金がかかるなら見ないぜ。只だから見てる。
90名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:26:25 ID:vij+MXvq
所詮アニメみてる奴は
コンテンツに対価を払いたくない
クズ割れ厨ばかりだということですね
91名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:27:27 ID:zfaVKGz+
>>88
そんなもんが流行るわけねぇべ。

麻生さんの漫画の殿堂みたいなのが、一括して対海外で課金配信するようなことにしたら
92名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:31:49 ID:uSyTv0Qs
おかしいとは思っていた。
ブリーチが英訳で発売日前の金曜日の夕方にはいつもUPされていた。
93名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:32:25 ID:819b+Oa3
安ければ買う人が世界中あわせて数億単位でいるかもしれないんだろ。
これはある意味ビッグチャンスだ。金の鉱脈が放置してあるようなもんだ。
(一人100円x1億人)>(一人500円x1千万人) これを見逃す手はないよ。
94名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:37:10 ID:4AOdjSCA
でもさ、配信を見るって事はネットにアクセスする金と環境はあるんだよね?
回線業者に持っていったデータ分、請求すればいいんじゃね?
泥棒の片棒担いでる+運び屋なんだし
回線業者が、利用者に請求すればいい

公共施設からなら、国民の血税から払っていただけば良い
95名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:40:21 ID:lR0wBVtr
見れなくなって文句逝ってる奴は、何やっても文句逝ってくるから、
ほっとけばいいと思う。

そもそも日本でも立ち読みが横行してるわけで、
1巻だけ無料で読めたりするところもある。

若い女の体と同じで、すこしチラ見せして、
自分の体の価値を、いちいちアピールしないと他の女に負けてしまう
ジレンマの様なものがあるから、大変だね。この業界
96名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:41:17 ID:cNNZ2UBJ
高い安い以前に、翻訳点数が少なすぎるんだろうな。
と言うか、ローカルコンテンツとして漫画が膨大すぎる方が異常なんだろうけど。
97名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:44:08 ID:6dmAsn9p
約1800円は確かにひどい
翻訳会社はボッタクリしすぎだわ
原作者や日本の出版社よりもうけてるのかよ
98名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:47:58 ID:4AOdjSCA
>>97
定価販売じゃない、再販価格維持法がない
本が日本ほどメジャーな媒体じゃない
生鮮の卸売市みたいなところで仕入れると聞いて、禿ワロタ

立ち読みできる店の本は買わないw本が汚れてる
99名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:49:42 ID:cin5METF
>>73
そりゃ単純に1巻の売り上げが悪くて続刊を躊躇していたかじゃね
もしくは刺激的な場面も多い作品だから検閲に引っかからないように
修正に時間をかけていた可能性も高い
100名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:51:02 ID:mc89vS6u
早く電子化してamazonなりnookなりで安く売り出せばいいじゃん。
翻訳家なんて山ほどいるでしょ。

18ドルじゃ絶対買わないよ。
101名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:51:08 ID:SYqnP1RQ
>漫画は無料でダウンロードできてもよいという意見が紛糾

こういう時だけ共産主義者風味になるのは世界共通なのかい?
102名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:51:26 ID:WTWHXeI/
5冊で100円とか有るぞ。
最も古くてくそだけど。
後は訳せよ。WW
103名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:53:30 ID:SYqnP1RQ
>>100
翻訳家が山ほどいても買うやつが山ほどいないと商売にならんでしょうが
104名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:54:22 ID:zfaVKGz+
ロクデナシに悪ささせる手法は幕末から変わってねぇな>>列強と呼ばれる糞の集まり
105名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:58:55 ID:Q6jRjxy6
ディズニーには配慮するが、日本のには配慮しないってこと
犯罪者ばかりだなアメリカは。
106名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:03:16 ID:Gy82wNk7
ブクオフ行けば一冊100円なのになw
まあ海外の人が可哀想なのは確かだが、
全くフリーってのも無いべ。
107名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:04:38 ID:KEkeerd5
鳥山が出版社に欧米でも簡単に購入できるように進言すれば何とかなるんじゃねぇの?
なんとか成功させれんのかね
こういう問題は
108名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:07:37 ID:4KODWBcc
白豚共の倫理観もその程度か・・・
やっぱり日本が一番倫理観がしっかりしている国だって分かったわ
109名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:07:40 ID:mc89vS6u
>>103
高いから売れないって話でしょ。安くすれば商売になるでしょうが。

だいたい漫画1冊輸出するのに1500円近くもマージンつくとかあり得ん。
電子出版なら著作者、出版社が既得利権守りつつ、
amazonに3割、翻訳業者に3割もってかれたとしても余裕で半額以下にできるでしょ。
110名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:07:52 ID:HJRsFs5S
楽天で安く翻訳して売ればいいのに
英語に堪能らしいからね
111名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:10:08 ID:cNNZ2UBJ
>>103
市場はあるんじゃね?
売り方と、ローカライズの仕方を変えれば結構商売になると思う。
極端に言えば、電子書籍オンリーで、翻訳テキストを日本語版原稿に添付して販売、
くらいにすれば、日本での紙の本と同額に近い値段で売り出すこともできる筈。
既存のファンサブ翻訳家を安くでこき使ってやってもいい。
元々ただ働きだったんだから、多分、激安な原稿料でも喜んで働くと思うぞ。
112名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:10:18 ID:KEkeerd5
台詞だけ訳した本売ればいいんじゃね
これならやすい日本の漫画買っても読めるし
チョサッケンもギリクリアなんじゃね
113名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:10:19 ID:zfaVKGz+
114名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:10:41 ID:mFRs3JPK
アメコミ日本で買うと1000円以上はするのね
まぁ、手に入れたい本数が少なめだから、たまに買う程度だけどで済むけど
日本の漫画って今や30巻越えなんて当たり前だから、当の日本でさえ買い集めるの
大変なんだよな

何が言いたいかというと、せめて漫画喫茶普及させて、きちんと規制するべきかな
115名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:12:46 ID:zfaVKGz+
>>114
ウィンドウズの値段に比べたら微々たるものじゃん。
116名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:12:58 ID:XHvYdUZf
ただ翻訳しただけのをそのまま外国で売れるわけ無いだろ…
その国の法律に合わせて絵を変えたりローカライズにすげー
手間がかかるんだってば。
117名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:13:07 ID:KEkeerd5
>>113
何だよその値段
輸入ものなら範囲内だろ
ただのネット飽食かよ
サンクス
118名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:16:25 ID:2tHquDt1
>>108
ブックオフいけば日本人もたいして変わらないことがわかるよ。
119名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:17:03 ID:cin5METF
>>113
中古本1kからとかアマゾンはどこも同じだなw
120名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:17:37 ID:mc89vS6u
>>113
??

アメリカだけ異様に高いのか?
http://www.amazon.com/Dragon-Ball-Vol-1-VIZBIG/dp/1421520591/ref=pd_sim_b_3

ここがやくざ商売やってるっぽいなぁ。
http://www.viz.com/
121名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:20:39 ID:mFRs3JPK
>>114
Windows と 漫画を比べる意味がわからん
122名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:21:06 ID:2tHquDt1
>>116
その手間を考えるなら違法サイトをある程度泳がせて
そいつらが稼いだ金を集金するシステムは良さそうだけどな。翻訳も修正もする必要ないし、あとはグッズで収入を得ればいいでしょ
123名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:25:05 ID:Q9kqpAxe
>>120
アメリカ高杉だな。
124名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:26:50 ID:zfaVKGz+
>>120
それジャンプサイズの特大版みたいだね。
そりゃ高いわw
125名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:28:46 ID:cin5METF
>>120
ページ数が560ページになってるね
比べるのが間違い
126名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:34:25 ID:mc89vS6u
すまんかった。
http://www.amazon.com/Dragon-Ball-Vol-Akira-Toriyama/dp/1569319200/

こっちでも欧州より数百円高いな。
127名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:37:25 ID:zfaVKGz+
>>125
あとサイズも見てね。
インチ表記だけど。

500ページだと3巻分かな。
なら妥当な金額だと思うが・・・

あと
http://www.amazon.de/Dragon-Ball-Sammelband--01-BD/dp/3551759316/
これは2巻分まとめて6ユーロらしい。
一巻3ユーロなら、日本よりも安いよ。
128名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:38:07 ID:cNNZ2UBJ
>>116
ああ、法律はちょっと厄介だね。

iPadとか見て思うけど、言語的なものよりも文化・法律の方が貿易障壁としてきついかも。
一時期、iPadでは日本の漫画の半分は規制に引っかかるとかニュースになってたが、
このへんは正直どうしようも無いと思う。

結局今のまま、公式では手間隙かけて極一部の作品を高値で販売。
裏では、海外乞食が児童ポルノ法と著作権法に怯えながらダウソする、という棲み分けのままだ。
米国やカナダの二次元ポルノ規制は貿易に対する障壁だと、日本政府がWTOに提訴するとか
・・・あり得ないけどw
129 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:50:23 ID:4G0FpCyQ
違法スキャンを見ることが当然だと思ってる割れ厨は
どういう形でリリースしても金はださんよ

割れをビジネスの枠内で考えること自体がナンセンス・論外
130名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:51:47 ID:yhAu4C4I
出版社が海外でばんばんコミックスを販売しないのは、労力に見合った利益が見込めないからでしょ

でも、ネット配信で月間11億ビューなら、かなりの額を広告でペイできるんじゃないかな
日本の出版社が連合組んで、無料もしくは廉価な翻訳配信サイトお試しでやってみればいいのに

131名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:54:36 ID:zfaVKGz+
>>130
YouTube の漫画バージョンみたいなのがあるといいかも。
あくまで日本サイドが作らないと、アメ系ITに中間搾取されるだけの存在になりさがる。
漫画の殿堂(笑)でやれよ。
132名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 01:54:52 ID:7Z6gRJw1
>>18
漫画には音楽や映画、映像で認められている著作隣接権がないのよ。
つまり、著作権は100%作者で、出版社にはない。
だから作者がOKすれば、自由に出版できる。
でも、漫画は実際は編集者と二人三脚で制作するもの。
資料集めや取材なども、編集者が下請けでやっている。

作者も持ち込みから始まり、出版社に育成してもらっている。
食えない時代や修業時代は、出版社から援助してもらったりしているしね。

だから、漫画家の方が出版社側を慮るケースが大半。
もちろん、出版社と仲たがいするケースもあるけど、それは少数派。
コミックバンチのように集英社から離脱した例があるけど、
これはジャンプ黄金期の編集者が設立した出版社で、その編集者に恩義のある作者がついて行った例。

133 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:00:25 ID:4G0FpCyQ
月額500円くらいで雑誌1ヶ月分見放題のサイトでも作ればいいよ
外国向けなら流通・印刷とのしがらみもないしすぐ出来るだろ
134名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:02:21 ID:Zrr+wdQn
人同とかマンスカとか思い出したw
135名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:12:22 ID:jsdJCC9W
外人の皆さん
せめて漫画家とアニメーターが少し潤うくらいは金だしてくれ
老後どころか結婚もできない漫画家やアニメーターがいる反面
海外の配信会社が年60億も儲けてたら
そりゃ怒るわ
136名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:14:20 ID:Asm1duvN
自立を希望して
後から泣きつくのはどうかと
137名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:22:11 ID:tODGKc88
>>22
アメリカの映画、日本の漫画やらアニメやらラノベやらゲームやらが原作の映画最近多いよ
138名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:25:59 ID:EtM2N39M
確かアメリカで映画館の入場料が600円ぐらいじゃなかった?
1800円って高すぎる。よくそんな物買うな。
何で200円ぐらいで売れないんだ?
そしたら大量に売れるでしょ。
139名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:30:57 ID:XHvYdUZf
>>135
「ボッタクリ&糞改変の(現地)パブリッシャーには絶対金を払いたくない!作者に寄付したいんだけどどうすればいいんだ!」
とかいう書き込みを良く見かけたよ。
まあソレができないって事を知ってて割れを正当化する理由にしてる奴もいるんだろうけど。

この件の言い争いで向こうの人間は「2chねらは度し難いクソの集まりだ」って怒ってたw
あと「日本のオタク共はなんであんなに料簡が狭いんだ!」とか「アニメや漫画以外の日本の
文化や人間が大嫌いになった」とか逆恨みみたいな書き込みもあったなー
でもまあ一番多かったのは「自国では絶対ライセンスされねーorz DL以外見る方法がねーんだよ;;」みたいな意見だな。
140名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:33:10 ID:EtM2N39M
印刷じゃないデジタル配信なら100円でも利益でるだろ。
でもそれをやらないのは既得権益持ってる奴らが邪魔してるんだよね。
まあ、出版業界なんて潰れた方がいいんだよ。
141名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:34:12 ID:8YDOgcH4
さすがにいくら出版不況とはいえ極貧アニメ制作会社と違って
出版社は法務部があるもんなw

しかし月間11億ビューで損害賠償請求しないのは甘すぎだと思う
アメリカで裁判起こせば数十億とれるレベル
142名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:34:47 ID:zyM7gVzm
こんなのはイタチごっこになるだけでまた違う違法サイトが人気になる。
まあでかいとこを潰したというのは意味があるけど
143名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:39:32 ID:qFZTFmHB
>>132
その編集者が漫画書いてamzonで売れば良いと思うよ
144名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:39:48 ID:tODGKc88
11億ビューってどれくらい凄いの?
145名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:40:42 ID:cNNZ2UBJ
>>139
改変なしってのが一番なんだよな。
ローカライズで作品を改変するってのは、結局法律と商売の論理でしかない。

・・・しかし、法律と商売の論理は、普通に最強の力があるからなぁ。
ネットの力はそれに対向する有力な存在なんだが、法律と商売を敵にすると、
作品の存在自体は広まっても、版元や作家自身には金が入らない。
146名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:52:39 ID:8YDOgcH4
だからよージブリみたいにディズニーと組むとか
向こうのデカイ出版社と組めばこういった対策も
バッチリしてくれるんじゃねーの?

ネット時代に日本の出版社が現地法人立ち上げて商売するのは無理あると思う。
ある程度あちらにも寺銭落とした方が結局得する
147名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:53:01 ID:MVIbQwgl
トレントとか逮捕されたやつもいるけどまだたくさんあるよな
148名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 02:55:58 ID:UxdlZuH9
戦犯国日本はアメリカを含む世界中に迷惑をかけたのだから
著作権料などを主張すべきではない
真に日本が大戦を反省しているのなら
理不尽な侵略戦争で多くの人を不幸に追いやったのだから
著作権料は頂きません、ご自由になさってくださいと言うのが筋だろう?
149名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:15:58 ID:P/5+wGkh
>>135
担当に手伝ってもらって、制作報酬と著作権二重取りして、勝手にアニメ化して宣伝してもらえる甘々の漫画家と
無権利で、作業内容に比べて安い報酬のアニメーターを一緒にすんな。
150名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:19:41 ID:QzvfmE8Q
>>149
アニメ屋のふりすんの止めろよ
151名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:35:45 ID:mH1dFsOh
>「日本語のものを海外の現地語で読むのであれば、高価であっても仕方がない」

一方、日本のアニメDVDは海外の方が安価であった
152名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:39:31 ID:xgX1vbBr
月11億ビューっていったい管理人はどんだけ儲けたんだ???
もう一生食っていけるだけの金は入ったと思うんだが

単純に広告表示あるいはクリックが1円だとしても億だろ?
メシウマすぎだろ
153名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:46:17 ID:P/5+wGkh
>>150
は?ふりも何も客観的事実を述べただけだけど?
154名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:50:50 ID:9LJOaTMK
>>1
まぁ、翻訳代とか輸送代を考えると、高くなるのはしかたねぇ。
フランスの激安ワインが、日本では数倍の値段で売られているのと同じだw
安く欲しけりゃ日本語勉強して、原書を読むしかないな。

大体、作り手に一銭も対価を出さずに「ファンです!」とか
どんな存在だよwww てめぇは客でも何でもねー
155名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:52:32 ID:WXDe8DKp
>>146
デ○ズニーは、他人の著作物は平気でパクるけど、自分の著作物は力づくで守るから、
仲間にすれば心強いかもなw

ところで、こうした電子化の流れに日本の出版社のほとんどが童貞のように
ちじこまってまともに手を出そうとしない理由は、結局なんなの?


156名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:54:14 ID:xgX1vbBr
>>155
は?どこをパクっているわけ??
ちゃんと目をかっぽじって見てミロや
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9219/atlantis.htm
157名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:58:41 ID:9LJOaTMK
>>155
P2Pが散々荒らしまわったからじゃね?
電子化しても、売り手が損するだけなら誰も進んで手を出さない
当たり前の話だと思うけど…。

今の状況で電子化したら、神と言いながらデータばら撒きまくる奴が必ず出る。
それを即逮捕できない状況じゃ電子化は難しい。
技術に法整備が追いついてないんだよ。
158名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:59:46 ID:t2t3GLOm
>>153
勝手にアニメ化して宣伝してもらえる漫画家なんて、ほんの一握りだよ。
アニメーターが皆監督になったり、社長になったりしてるわけじゃないのと一緒。
159名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:02:39 ID:Qg1LuxWS
これがもし音楽ならネラーからの「『無料で手に入れるのが当たり前』っていう感覚なんだろうな
世界中の音楽好きがこんな思考だったら音楽産業は終わってしまうわい」
っていう言葉はないな。
160名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:05:11 ID:jSY42xG7
音楽業界でも、アニソンだけはCD買いが当然
無料ダウンロードだろ、と言っているのはリア充連中だけ
161名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:07:31 ID:4CBIIYaX
俺だってアメフト中継は英語のそのまま聞いてるんだから
日本の文化が楽しみたければ日本語勉強してオリジナルのソース見ろよ
162名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:09:43 ID:t2t3GLOm
>>157
P2P、本当はあんま関係ないけどね。
過去、電子書籍もそれなりに刊行されてはいるけど、P2Pに流出した作品は実は殆ど無い。
むしろ狙われているのは、全く電子化されてない紙の作品。
電子化すると流出する!ってのは、ネットに疎い出版社の被害妄想と言っていい。
163名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:10:36 ID:DxlX0hfL
ダウンロード販売するためには
サーバー、課金システム等の準備が必要で
コピー対策、違法サイトの撲滅のために根回しが必要で
その漫画にあった上手い翻訳が必要で
あちらの表現規制に準じた修正が必要。
儲けるためにはかなり大変だね
164名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:14:52 ID:P/5+wGkh
>>158
ほんの一握りって、20世紀で頭止まってるのか?
ひところより落ち着いたとはいえカスみたいな漫画すら次々アニメ化されてるだろが
165名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:17:44 ID:DxlX0hfL
>>164 現在進行形で描かれている漫画の作品数に比べれば
アニメ化されている作品の数など一握りじゃないか?
166名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:22:19 ID:j2OFiNz+
音楽もジリ貧だからなー
iTunesはビジネスとして上手く行ってるように言われてるけど
儲かってるのはアップルだけで著作者の利益にはあまりならないらしい
配信だとCDの100倍くらいの数を売らないとペイできないとか
167名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:28:01 ID:MVIbQwgl
配信はビットレートが低いから嫌だ
もっぱらレンタルして取り込んでる
168名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:28:34 ID:qPveOdrh
気になったことなんだけど、ただみの是非はおいとくとしていったいどの国のどの層が見ているのかが気になるな。
年代の分布、国籍と民族、特に両親ないしは本人の所得と学歴と職業。

日本マンセーで占められている2ch的な海外の反応Blogってこのあたりをまったく触れないからまるでわかんないんだよな。
これからもしかするといいお客さんになるのか、もしくは暴走の結果日本のコンテンツを破壊する
どうしようもない蛮族で終わるかはそのあたりを真剣に探らないといけないのに。

169名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:30:50 ID:P/5+wGkh
>>165
ヤンガンに至ってはアニメ化されてない漫画のほうが少ないんじゃないかって有様なのに
それをほんの一握りなどとは到底言えない
170名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:31:42 ID:qPveOdrh
彼らの背景と経歴をもっと真剣に見続けていくことが大切、なんだけど・・・

 ほんと、海外の反応Blogの責任は重いわ、みすみす彼らの暴走を肯定するような結果を生み出して
171名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:33:32 ID:DBSf+gbY
だからさぁサイトが閉鎖が決まった時に、楽しみがなくなる〜とかの阿鼻叫喚ならまだ文句はないわけ。

見当違いな日本人批判や出版社批判が許せないね。
違法サイトが閉鎖になったのを知った日本人がざまぁぁあってな反応はごく当たり前な反応なわけで。

外人は日本人が同情でもしれくれて出版社を批判でもしてくれるとでも思ったのか?
172名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:38:46 ID:sQnD+I7d
アメリカの映画戦略の真似のひとつでもしろよ
無能日本政府
173名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:43:27 ID:u2A+q7Zb
こいつらは安く手に入ったとしても文句を言うよ
結局漫画に金を払いたくないんだよ
ただの泥棒、切り捨ててよし
174名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:47:27 ID:qPveOdrh
>>171
怒ってもどうしようもないよ、ここで怒ったところで普段日本のコンテンツをバラマキながら
日本が困れば面白いと思っている隣国連中を喜ばせるだけ。それにこれらのセリフが何も西洋人に限ったことはいえないだろ?
この手の話で白人や隣国の連中しかいないと思っている人が多いけど、フィリピン人のような東南アジア系やヒスパニックの勢力も
大きいんだよ。 彼らもこの世界では大勢力
>>172
今の民主に何期待してんの
それと音楽は少しは明るい話も出ているのに、どうしてアニメや漫画はこうならないのか

足枷になったレコード会社 - Radium Software
http://d.hatena.ne.jp/KZR/20100313/p1
175名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:51:51 ID:cin5METF
>>169
そのヤンガン以外に定期刊行されている漫画雑誌を
全てリストアップして確認すればすぐ判る
膨大な数の作品が多くの雑誌で連載されているよ

メディアミックスに積極的でアニメ化しやすい連載を編集の方針にしている
雑誌の方が少ないだろ
アニメ化されたら漫画家に大金が転がり込み見たいな勘違いしやすいけど
実際はアニメ化の放映権料はたいした額では無い

アニメ化の宣伝によるコミックの売上増で重版がかかる可能性は高いんだけど
既刊在庫の再出荷しかされない作品もかなりあるよ
アニメ化で大量に印刷したけど全然売れなくて大量に売れ残るケースが多いからね
176名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:52:14 ID:FO2wvlUE
日本だとアメコミがやたら高いって話をきくけど、実際どうなんだ?
映画だって二千円弱かかるんだけど、向こうは安いんだろ?
それらをコピーしてタダ見しても、あちらさんは許すの?

実際、それは無理だろ?
ゲームの翻訳Modとかなら未だしも、漫画は絵柄も丸々コピーじゃねぇか。
それで文句言うとかアホも大概にしろよ。漫画舐めんな。
177名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 04:54:01 ID:GLK0DfK+
結局、オタの誇った文化(笑)も外人にとっては無料なら見てやる程度のクオリティなんだよ。
178名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:01:37 ID:XpKhZVnu
海外のサイトに対しても行動してたんだなとそっちに感心したw
179名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:02:29 ID:hiuHe5nA
>>7
表現の問題ではないだろうか
日本で普通に許されるヌード表現や暴力表現も海外に持って行くとNGだったり
その辺の修正やチェックがコストかかって面倒くさいとか
180名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:05:07 ID:tWshyaVe
>彼ら(出版社)は大金を失うことになるでしょうね

いやいや、お前金出さずに見てたんだろ?
もともと金出していない奴が減っても出版社に影響は無い。
181名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:09:35 ID:pODzUf0k
>>143
漫画のストーリーの原作者の中には編集者出身もいる。
182名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:25:35 ID:ThQ6W+1V
日本語か中国語(違法サイト)を習得すれば、最強なオタクになれるからガンガレ。
183名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:25:48 ID:oD5lW+Un
30前後になっても今だ漫画なんか読んでる底辺が
海外のTeen捕まえて講釈たれとるわ
>>30
>外国の一般大衆の教育水準はこんなもんか。
つーか日本の教育水準が江戸時代から高すぎるんだな

世の中がわかる歳になっても漫画読んでるのは
日本人ぐらいだという自虐か?
184名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:28:19 ID:MVIbQwgl
青年誌とかオッサン向け漫画雑誌があるのは日本ぐらいなんだよな
バンドシネとかはどういう位置なんだろうか
185名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:28:26 ID:fnYuHvH6
議論大好きだよなぁ。
186名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:33:38 ID:80q956H8
>>138
アメ映画だと無条件で1000円が取られるとかなんとか
邦画のヒットの方が館はおいしいらしい
187名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:36:12 ID:JskcGEEE
手元のドイツ語版バカボンドが8.50ユーロ。
アキラ(大判)が16ユーロ。

17.99ドルとゆうのは普通の単行本ではないと思う。
188名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:43:52 ID:MVIbQwgl
米アマゾンだと通常版のバガボンドが$9.95で大判が$13.59か
記事ほどではないがちょっと高いな

189名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:46:08 ID:CULn2v/J
だってつまらないんだもん日本の漫画アニメ
190名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:46:32 ID:HQDCIa4p
>>187-188
元ネタが誇張なのか、記者がやったのかはわからないが
確かに一番比較で派手になるような大判単行本を引き合いに出したっぽいねえ
191名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:51:21 ID:MVIbQwgl
>>189
いいものもある、だけど悪いものもある、こう思うんだよねボクは〜
192名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:52:41 ID:2932bLXO
他人の著作物であるニュースの無断転載のスレで
他人の著作権意識を糾弾する愚かさ
193名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:52:56 ID:YQbIknF4
まあタダだから見る程度に見下されてたのかもな
コレからどうやってその地位を返上できるかだろ
194名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:01:04 ID:80q956H8
>>190
日本のような大量印刷ができないからコストが高くなるんじゃないか?
印刷技術は日本はダントツでもオフセットの同人も1000部で200ページだとかなりの価格だし
小ロットはコストがかかるんだと思う
195名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:07:47 ID:uSyTv0Qs
アメリカでは図書館に普通に置いてある>>MANGA
るろ剣があった。

しかし発売前UPはけしからんな。

実際あれでジャンプを買わなくなったからな。
まあでも、両さんは翻訳難しいだろうがな・・・。
196名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:11:48 ID:MVIbQwgl
でも少年漫画のバトルものとかだと台詞わからなくてもそんなに問題なさそうだ
197名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:21:22 ID:c0gcNpL5
誰だよ欧米は著作権意識が高いとかいってたのw
198名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:44:26 ID:VBKBL6hG
Onemanga潰して日本の出版社はこれからどうするんだ?

Onemanga側は課金制度も含めて日本側からの提案を受ける用意はあるはずだけど。
多少の海賊版と低レベルの翻訳であっても一話あたり10円で見せてもかなりの数の
人がついて来ると思うが。

人件費とかの割り振りはOnemanga側に任せてしまえば良いんだし。ボランティアで
やっている連中だしな。


金はらってみろ、ってのは正論なんだがなにせアメリカでも翻訳出版のスピードが
遅いし、そもそも規制やらなんやらで手に入らない地域の方が圧倒的に多いんだよ。
逆にいえば本来出版出来ない地域から客を集める絶対的なチャンスなんだが。
日本側は表にでないでOnemanga側に全責任おっかぶせてこちらは上がりを貰うだけ
でよいんだよ。土台は既に出来ているんだ、宣伝の必要もなったくない。課金システ
ムだって簡単だ。



まあ問題なのは欧米各国でライセンス買った出版社をどう相手するかなんだけどね。

199名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:46:41 ID:VBKBL6hG
ってかマンガオタクなんて海外ではやはり少数だからな。


各国の出版社に任せる売り方ではどうしても値段が高くつく。
フランスや日本くらいだろ。ネット配信が多分一番効率良いと思うぞ。

200名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:47:30 ID:X8i75SyD
、>『ドラゴンボール』のペーパーバックをアメリカで購入しようとすると、17.99ドル(表示価格)だとか。

高すぎるだろ
もしかして向うのジャンプもアホみたいに高いの?
もし高いならそんな値段設定をしているからコピーされるんじゃないのか
値段設定している奴、あほすぎだろ
201名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:57:13 ID:MVIbQwgl
ただのバラまきもどういうものがあるか認知させたっていう宣伝効果はあるのかな
途中まで見せていきなり切れば少しは金払ってでも続きを読みたいって奴も出るかもしれない
202 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:12:17 ID:4G0FpCyQ
>>200
アホ呼ばわりするまえに少しは過去ログでも見ろ
203名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:20:11 ID:GINrn7/H
アメリカ人ってのは正当だろうが不当だろうが声高に叫んで威圧した者が勝ちなんだよ。
某アメリカ資本の企業で働いてたけど、とにかく会議でもその調子。
車の接触事故の時に先に恫喝した奴が有利ってのと同じ。

だから下らん文句は聞き流せ。
204名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:22:35 ID:YQbIknF4
聞き流したら負けるんじゃ・・・
205名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:28:24 ID:XQg3LI8d
金持ち=ケチ
でも資本主義社会では金持ち=権力者
権力者が不機嫌になったら大統領でも終了
206名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:31:16 ID:Hnc/cL64
17.99ドルは確かに高すぎ
海外に販売するのはそれだけ難しいのかな
207名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:34:45 ID:NqnVrm6K
でも、桃太郎とか金太郎とか
超名作は誰にも著作権料払わなくて良いのに。

なんで、それより不人気なやつに金を払わないといけないのか
ちょっと不思議に思うことはあるな。

著作者が死んだりとか、著作権が○○年で法律で切れるとか
そういう意見もあるだろうけど、世界的な歴史からみると

物語って基本無料なことが多いんだよな。
お金を取るっていってもせいぜい印刷料くらいだろうし。
208名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:36:31 ID:WfbrjROu
イギリスに住んでるが、デスノートの単行本1冊1,000円するよ。
日本の2.5倍くらいか?やっぱり高いな。
209名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:38:42 ID:Hnc/cL64
>>188
なんだその程度か
それなら納得
アメリカの本は高いから
電子書籍ですら10ドルするんだし漫画一冊9.95ドル
だとむしろかなり良心的設定だな
210名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:39:07 ID:St5RN0nL
>>206
英語に写植し直したり擬音を英語に書き直したりいろいろ手間がかかるわりに数が大してでないからね(´・ω・`)
211名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:41:05 ID:y2BoleJ8
この手の連中は無料じゃなきゃ読まないから潰してOK
212名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:44:19 ID:HXhR89C6
>>206
需給です。経済の基本。ただでさえライセンス料上乗せ分があるから
海外では高い。それプラス発行部数で負けるからしょうがない。
18ドルって事は実質的には買ってる奴なんかほとんどいないって事だよ。
213名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:44:24 ID:oi7wc+jI
TVは無料なのに映画は有料なのはおかしい。
ハリウッド作品はDVD1ドルで販売すべきだ。


214名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:47:16 ID:oi7wc+jI
>>207
ミッキーの著作権が切れそうになると延長する国 アメリカ
215名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:48:07 ID:MVIbQwgl
少し上のレスも読まない人が多いわね
216名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 07:51:41 ID:VBKBL6hG
>>209

日本の本が安すぎるんだよ。
専門書の翻訳なんかだと日本の方が値段が安いって事が起こるくらいだし。


マンガ読む層は当然若い連中で金持ってない。数冊ならともかくドラゴンボール
全冊買うなんてかなりの出費だよ。Bookoffみたいなのも存在しないし。Amazon
で中古かっても送料高くつくし。

だから、わざわざ擬音まで英訳してカバー付けて付加価値付けてもしょうがない。
んだから逆に質は多少低くても安くて早い簡単翻訳を少しの金をとってネットで見せ
る方がよいんだって。


一方ちゃんとした翻訳と装丁のヤツは通販とかで日本とか代理店から売れば良い。
海外のエージェントに高値で売らせるよりこっちの方が良いと思うんだが。
217名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:16:03 ID:SgWE3xAP
>>216
向こうの本が高いのは流通コストだろ。
とくにアメリカは再販制度ないから定価を馬鹿高くしないとペイできない。

海外市場については電子書籍オンリーでいいと思うぞ。
218名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:20:54 ID:Hnc/cL64
でも電子書籍の売上ってアメリカですら全体の1%強くらいのシェアしかないし
違法コピーのリスクのわりに儲からないだろうな
219名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:23:13 ID:SgWE3xAP
>>218
元々ネットで読んでる連中なんだから大丈夫だろ
220はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/08/11(水) 08:23:44 ID:1zwz65Qn BE:192449322-2BP(3333)
>>1
>「率直に言って、これは全て出版社の方が間違ってるわ。皆が漫画を買わないのはとんでもなく値段が高いからだし、
(漫画1シリーズに100ドル以上出せると思ってるの?)だからみんな他の方法を探してるわけで、

無茶苦茶な言い分だなw
それだけの価値が無いと思うなら
読まなきゃいいだけだ。
読まなきゃ死ぬわけじゃないだろうw
221名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:25:32 ID:SJ1jDvKw
電子書籍化は、もっと不可能だろ。
あれこそガラパゴスの極み。
iTunesでさえ、しょぼいんだぜ。
222名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:26:29 ID:Hnc/cL64
>>219
ネットは無料って思ってる人が多いからなぁ
大丈夫ってか損失は出ないかもしれないけど
手間かけるほど儲からないだろうね
223名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:29:31 ID:Ce38jq5e
>>11
>TVが無料なのは広告ついてスポンサーがあるから… 
>なら漫画もそうすればいいのにね、特にネット関係なら。 

メジャーな作品の場合はキャラクター商品で稼ぐのが基本だから、作品自体は無料配布
でも困らない

原稿料が入らないと中堅が育たないかもしれんが、海外の無料配布は放置でいいのに
224名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:41:23 ID:oiNm/GmV
要するに無料期間は終了しますたってことだろ?
225名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:42:10 ID:/sC7yq34
日本のCDと同じで海外では漫画が高すぎる。
とてもじゃないけど気軽に買える値段じゃない。
安くしてあげろよ。なんとかならんのか。
226名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:45:00 ID:6pgGkzaH
漫画の最後に20ページくらい広告載せればいいんじゃね
パワーストーンをつければ金も女も手に入りますってやつとか
227名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:46:54 ID:H41gRQrc
日本のアニメは外人に引っ張りダコだ。
もっと高値でボッタくってやれよ
228名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:50:27 ID:EtM2N39M
ようつべで””OTAKU ROOM””で検索すると結構出てくるな。
単行本がフルカラーだったりして豪華に作ってある。
でも買ってるそこそこ売れてるんだな。
つまりコミックブックを買える層と買えない層の中間でのコンテンツが無いって事なんじゃ?
日本の出版社とかは電子書籍化とか本当に動きが遅すぎるから
規制して取り締まっても他の手段が発達するだけで買えない奴は買わないだろう。
229名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:55:46 ID:RI8RTETe
日本ですらキモがられてるのに
海外でクールと言われて大人気なわけ無いだろwwwwwwwwwwwww
所詮海外のニートがタダだから暇つぶしに見る程度のクオリティなのが
日本アニメwww金払うとかねぇよwww

メッキがはがれるの早すぎワラタ
230名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:57:41 ID:SgWE3xAP
>>225
日本で英語版印刷して海外販売した方がいいかもな、ぶっちゃけ
231名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 08:58:33 ID:Y9F52YKS
悪手だなあ、ほんと悪手
これだけの日本に対する広報を行える手段は無かったのに
同じくらいインパクトのある催しを行なおうとすればどのくらい外務省がイベントに金をかけないといけないか分かったもんじゃないぞ
BENTOにファンサブで翻訳されこそすれ日本語への興味、MATURIにバレンタインデーにチョコを贈る日本独特の習慣、恋愛事情に男女関係
これらの日本の風習を理解させるにはどれだけ金がかかることか

他国とのつながりは他国を知らせることから始まる
イスラムの文化とか、興味ある?俺は無い
他国への興味なんて、興味を持てる文化が無いと沸いてこないんだよ
もちろんイスラム語なんか学ぶ気全く起きない

確かに違法サイトで出版社サイトに利益は生じないかもしれない
でもそこは外務省の予算枠で出版社に「広報代」としていくらか補填できないのか?今のままでは日本の外務省はアニメ漫画文化の利益にタダで乗っかってるぞ
違法ユーザーがどうのこうのより外務省がタダでこの利益に乗っかって日本を広報するのはいかがなもんなのか
232名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:07:38 ID:tI7ydbvX
Bookoffで大量に買って、アメリカに行ってくるか。
233名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:08:05 ID:8Y8G6xBj
アメリカ人はマンガ読む方向違うんじゃなかったっけ?
234名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:09:57 ID:2OtBYeLv
別に海外に漫画売る必要はない。
面白い作品が減っている現状むしろいらん雑誌を減らした方が
将来的にはいいと思う。
正式に海外発信など始めたらますます質が下がるし、規制にしばられて
漫画自体が駄目になる。
235名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:10:25 ID:MVIbQwgl
>>233
台詞が横書きだから日本と逆
236名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:10:41 ID:DphyYuvQ
>>231
>外務省がタダでこの利益に乗っかって日本を広報する

ものすごい理屈でワロタ
237名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:17:13 ID:ADVhYM5H
スキャン不可、撮影すら不可能という印刷技術でもなきゃどうにもならん
238名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:20:56 ID:zfaVKGz+
>>225

>>113
文盲かお前。
外国でも変わらないって。
>>1書いたバカが豪華装丁版みたいな本の値段(ページ数560のジャンプサイズ、日本のコミックス3巻分収納)をわざわざ提示してんだよ。
何のためかしらんが・・・

大体において、日本のアニメのDVDでも、日本の5〜8分の一くらいの値段しかしない>>海外。
それでもタダじゃないからゴネてるだけ。
239名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:22:07 ID:Xw3sFZoJ
この「海外」って中韓じゃねえの?

権利意識が高く、クリエイターをリスペクトする白人の感覚と違う。
白人なりすまし中韓か、中韓系米人か、そんな感じだろ。
240名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:23:55 ID:zfaVKGz+
>>235
それは2002年頃までの話。
今は自国のフォーマットに固執するフランスでも、日本と同じ右から左に漫画を開いて読む。

他所のamazonでもチェックしてみな。
日本の値段からしたら、驚くほど安い値段で売ってるから。
241名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:26:11 ID:HlitSnbQ
アメリカにブコフ作れば良いのに
242名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:27:07 ID:zfaVKGz+
>>239
フランスやドイツには、日本のアニメをアップして、目次をつけて並べ、
勝手にダウンロードできるようにしているサイトが無数にある。
完全に無法地帯となってる。
アメリカよりも、ヨーロッパが一番酷いという印象。

>>57>>74に少し出てるが。
243名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:28:15 ID:ADVhYM5H
>>241
あれは再販制度ありきで利益が回るんじゃね?
244名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:35:35 ID:ArgLq3FU
>>229
アニメの殿堂なんて作っても採算が取れない事は目に見えてるな
245名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:35:52 ID:8YDOgcH4
つーか日本の漫画市場はデカすぎる事が問題の一因だ罠
むこうの評価じゃ見くびられてるだのマイナーだのと言われてる作家でさえ
国内だと普通に累計1000万部越えてたりする
読者数はタダ見ですら金払ってる日本の方が断然多い
そら凄く売れても20万部〜30万部の海外の販路より
国内のモラルハザードを心配する方がよっぽど重要になるだろw
246名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:37:15 ID:MVIbQwgl
>>240
ちょっと前にアメリカでジャンプ売り始めて逆開きにアメリカ人が戸惑ってたが単行本もそうなのか
247名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:37:27 ID:3K0dlGZq
マンガって外国にいくと値段4倍になんのか
そら割りたくもなるわ
248名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:42:13 ID:zfaVKGz+
>>244
そのアニメの殿堂に、アニメや漫画の対外著作権管理機能を持たせて
世界のジャスラックみたいにしたらいいんじゃないのって思うが。
海外配信も一括して、アニメの殿堂から行う。

しかしどの道、海外は一人当たりGDPで日本と変わらない水準だといっても
ああいう一部の人間が全てを所有する社会では、一般人はすげぇ貧乏だからなあ。
漫画みたいなものが流行り、産業として成り立つのも日本の一億総中流社会だからかも知れんな。
249名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:44:55 ID:9t0B2esp
海外版の悟空の胴着の胸にペプシとか入れればいいじゃん
250名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 09:46:26 ID:zfaVKGz+
>>246
今は日本と同じだよ。
擬音語もなかなかよくできてるよ。

>>247
だからしないってw
ほとんど日本と同じ。
日本が500円、アメリカで6ドル、大陸欧州で5ユーロ、イギリスで4ポンド。
為替レートで円に変換すると、多少の上下はあるけど、住民の物価感覚でいうと
日本の500円とほぼ同等。
コーラの500mlペットが、どこ行っても基本的に100円、1ドル、1ユーロで売られてるのと同じ。
251名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 10:33:23 ID:BVAdFhhz
出版社が電子書籍で出せよ。
半値ぐらいでさ。
252名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 10:55:25 ID:Jij0xPbs
iTSのような購買システムがあればマンガもアニメも
今とは比べものにならないほど売れるのが目に見えてるのに
なぜ誰も出来ないのか。不思議でならない。
253名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:15:26 ID:nda842Ib
>>252
やたらと高精細な表示デバイスを要求するから。
んで、ちゃんと見ようとするとファイルサイズが大きい。
アマゾンの電子ブック販売システムで漫画を売った場合……というシミュレーションがあったが、
やはり1話を一人に売るごとに経費が400円くらいかかる勘定だった。
まあ、それに対応して売るシステムがあればいいんだけど。

残りの問題は翻訳の手間と、現地パブリッシャーとの競合かね。
あとは翻訳別売りにして、後から噴き出し部分だけはめ込み合成がいいと思う。
選べるようにしておけば自然といいのに収束するし。
254名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:19:10 ID:6T6nRvKU
日本人もほとんどの漫画を立ち読みで済ませているから
無料で楽しんでいるようなものだけどな
雑誌やコミックを買うのはほんの一握り
255名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:29:10 ID:QtAATW3F
>>253
その試算って3G回線も入ってるんじゃないの?
256名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:31:27 ID:8YDOgcH4
スキャンレーションに関しては英語圏が一番酷いんだよなw
台湾韓国イタリアフランスなんかは案外買ってくれてる。
257名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 11:54:39 ID:gYH8BnSP
NYにすんで漫画書いてる日本人がいるぜ。人気作家らしいから
他にもいるかもな。
258名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:06:24 ID:AENhsh+m
音楽でもそうだったけど、コピーが横行するのはそこにニーズがあるから
それにうまく商売として乗っかることができた企業だけが勝ち組になる
259名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:32:22 ID:xgX1vbBr
よくわからないんだけど、
レンタルCDをレンタルしてそれをパソコンに取り組むのって違法だよね?

確か自分のCDを個人的に楽しむ範囲ならおkって話だったような気がするんだけど
260名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:04:07 ID:D9ZgREpp
>>259
つ私的使用のための複製
261名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:07:14 ID:AGmizBi0
>>257
パリ在住の漫画家もいるな
http://www.shodensha.co.jp/fy/comic/paripari/
262名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:31:51 ID:g/wAw812
それをいったらおれだって、あのペラペラなアメコミに毎月500円も払いたくなくて
スキャンしたのをDLしてるけどな。
お世話になってます。
263名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:33:40 ID:mTmHy+3B
アメコミって面白そうにみえないよな
264名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 13:50:47 ID:zfaVKGz+
俺さぁ、AVATARまだ見てないんだけど誰かUPしてくんない?
だってさぁ、変な日本語字幕いらねぇし、一枚2600円も日本のバカ配給に払いたくねぇんだよ。
ヨーロッパじゃ10ユーロで売ってんじゃン。
高いからいいだろ? ダウソしたって、外国の著作権なんてしらねぇよ。











↑と日本人がやったら、アメリカ人も怒るくせにw
265名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 14:07:28 ID:t2t3GLOm
>>264
だからって、十把一絡げで乞食呼ばわりして叩いたってしょうがないべ。
やってるこた乞食なのは間違いないが、日本側に公式翻訳を提供する能力もなければ、
日本へ金を払うチャンネルが存在しないのも事実なんだしな。

日本の政府も、知財立国目指すならその辺で何とか橋渡しをしてやればいいのにな。
馬鹿な箱物立てるよりか、余程効果も大きく、大義名分だって立つだろうに。
266名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 14:18:57 ID:zfaVKGz+
>>265
普通、買いたければ自分から出向いてくるのが普通じゃね?
別に日本の出版は海外に売りたいと思ってないみたいだし。

日本の出版が、海外展開してないから、著作権無視して好き勝手やっていいってことには、ならないと思うんだよね。
少し前にも、日本の18金ゲーム作ってる会社が、このソフトは日本国内のみの販売ですよぉでって
海外輸出禁止ってしてたのに、勝手に密輸したイギリス人たちがトレントで広めて、こんなエロいゲームを作成するとはけしからん!
日本政府の対応は云々〜〜って非難してたでしょ。(結局、禁輸品を自分たちが違法にばら撒いてたことがばれて沈黙したけど)
あの事件に似てるよな。

日本の出版が悪い、果ては日本の政府が悪いw
いや、お前らの国の出版社が買い付けにきたらえぇんと違う、って思わない?
267名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 14:27:01 ID:8DTNQDzF
本国で売ってるCDやDVDは安いじゃん!!って文句言ってるのと同じだな
268名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 14:34:36 ID:Os9cI99P
何だやめちまったのか?
国家賠償で天文学的な賠償取れると思って期待してたのによw
269名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 14:36:09 ID:6uOUZPTK
テレビが何故無料かが分ってないのかw
270名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 14:47:39 ID:oCEJmSYo
底辺はびっくりする程馬鹿だからな
271名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 14:50:19 ID:k/y7c8l7
てか有料のケーブルテレビとかばっかじゃないのかむこうは
272名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:08:59 ID:t2t3GLOm
>>266
べき論で叩いたって、金にも解決にもならないぜ?
乞食がいるってことは、受け入れられる土壌ができつつあるってことだ。
これは間違いなく、他所の国なら土下座して欲しがるような財産だよ。
折角海外の乞食どもが手弁当で築いた潜在市場なんだ、ただ潰すのは勿体無い。

あと、エロゲーやらなんやらは関係ないよ。
日本にも海外にも、アグネスみたいな奴らとその取り巻きがいるってだけ。
アグネスとその友達にビビって売るのやめてたら、それこそアグネスの独り勝ちじゃん。
273名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:09:28 ID:Sg0FXo8h
>>266
世の中善人お人よしばかりじゃないから、権利を守りたければ
積極的に動くしかない。
向こうから来るのが当然、とかのんびり構えてると
やられちゃうよ。

海外に売りたくない=海外で何されてもかまわない
と勝手に判断されてしまうのが現実。それがいやなら
自分で売り込むか乞食を徹底的に撲滅するか、どちらか。
274名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:14:24 ID:6ZpyF5gu
>彼ら(出版社)は大金を失うことになるでしょうね」

ただで読んでた連中を排除するだけで、どうやって失うんだ?
275名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:41:04 ID:zfaVKGz+
>>272
一般常識の範疇だと思うけどね。
べき論もなにも、欲しけりゃ買いに来い、当たり前だろ。
現にそうしてる国もある。
何海外の犯罪者を正当化してんの。

それにアメリカやヨーロッパみたいなキチガイ相手(例;アグネス)だと
何かあると訴訟で売り上げ以上の損害を与えられるから、動くに動けないという部分もあるんじゃないかな。
18金ゲームも背景は全く同じだよ。

日本の企業に商売させて、現地雇用を強要し、税金を召し上げ、現地での売り上げ以上の賠償金を盗る。
いつものアメリカじゃん。
276名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:44:19 ID:tFAD9rV+
米国が本気で日本をアジアにおけるソフトパワー戦争での競争相手として意識し始めたのかな
277名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:47:09 ID:8DTNQDzF
おいしく拝借するはずのソフトパワーを利用しない人間多数って涙目な状態ではないかと
278名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:57:04 ID:SgWE3xAP
>>237
アルミホイルみたいな紙に印刷してスキャンできないって技術があった
279名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 16:20:14 ID:GCZ54eH8
向こうのファンの気持も解らんではないが、
これは適正な値段で正規の現地版を出すしかないんじゃないか?
電子じゃなくて紙ベースで各国で出版することって難しいの?
280名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 16:39:34 ID:zfaVKGz+
>>279
すでに出てる。
翻訳されたものが値段も日本と変わらない水準で買える。
だけど、高いからダウンロードさせろってさ。
俺たちは、MSのソフト買うのに幾ら出してると思ってるんだよ。
281名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:08:40 ID:GCZ54eH8
>>280
なんだ!出てんのか!!
じゃあ買え!!
とてもじゃないけど手が出ない価格なのかと思った。
282名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:13:20 ID:EtM2N39M
日本にも書籍のデジタル化はあるけど高すぎて普及していない。
向うの方が進んでるんじゃないの?
紙で出さなきゃ確実に安くできるのに
既存の出版社の利益のために我慢しろってことだろうね。
作家にとっては1冊100円でも利益出せるよ。
翻訳がどうのとか言ってる奴ってどうなんだ?
そんなにクォリティの高い物要求してないんだよ。あっちの人は。
ただ見られればいい程度。
283名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:20:21 ID:zfaVKGz+
>>282
出版が商売として、正規に出すと、アグネスみたいなキチガイがいちゃもん付けてきて
結局訳分かんない関係ない人達が次から次へと出てきて、意味不明な賠償金を毟り取られることを警戒してるんじゃない?
「国家安康」「君臣豊楽」レベルの。

尼崎の脱線事故でも、関係のない人達がウリもウリも関係者ニダってやってきたっていうし。
それでJRの応対がちょっとおかしかったらしいよ。

アメリカにしろ、欧州にしろ、中韓以上の食わせ物だからねぇ。
284名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:23:34 ID:QzvfmE8Q
電子書籍はIT土建屋が電子書籍道路を作ったから
通行料を払って出版社にここを使えって話だよな
本気で電子書籍を流行らせる気ならアップル、アマゾンが大手出版社を
いくつか買収して紙の出版を止めて電子書籍だけ出せば済む話
それをしないって事はIT土建屋に電子書籍を本気で流行らせる気はないって事
285名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:31:19 ID:urIdhQ2s
買えよ
286名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:37:23 ID:Hnc/cL64
>>282
向こうってアメリカ?
アメリカは電子書籍全然売れてないよ
日本のほうがまだ売れてるくらい
あと電子書籍はアメリカでも安くないよ
日本の文庫本の方が遥かに安い
287名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:38:53 ID:RW1w88mY
ネット配信を安価でやってくれれば、誰だって買うさ。
288名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:45:03 ID:W8jEYuAR
>ちなみに、『ドラゴンボール』のペーパーバックをアメリカで購入しようとすると、17.99ドル(表示価格)だとか。
>これには日本のネットユーザーも「たけぇ」としながらも

アメコミも日本で買うと高いぜ。
自分が買ったウォッチメンは3570円した。
289名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:45:42 ID:I11GY9g8
出版社が海外の方向をあまり向いていないという事実を抜かして考えるとこうなる
290名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:48:44 ID:SpQkG8FY
日本のスキャン物を海外で見てるって誰か翻訳してるのか?
291名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:49:36 ID:8YDOgcH4
アニメと同じでタダ見に慣れてる奴らが買うわけねーだろw
広告収入とかタダ見のビジネスモデルをつくるべき
まぁでも今なら違法サイトを泳がせて損害賠償請求するのが
一番儲かりそうだなw
292名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:50:45 ID:/l9+WMlS
>>284
支離滅裂だな
冷静になれよ
293名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:09:21 ID:Bz+Q2eZg
>>242
ヨーロッパでも白人の比率は低いだろ
白人に大人気とかマスゴミのでっちあげ
たぶん特アかその他アジア系だと思う
294名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:18:52 ID:ArgLq3FU
>>248
それはその機能を持った部門を文科省に持つので十分。
なんでどさくさ紛れに箱物のアニメの殿堂まで必要なんだ?
295名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:26:32 ID:hPXnebQs
>>288
それが向こうでもそんな値段なんだわ。
マンガの普及の原因は価格破壊と言われてるんだぜ。
あの値段でも。
日本の出版社は「日本に住んでる外人向け」と称して英語版を国内販売すれば
いいと思う。
「あとはアマで勝手に買ってくれ」て感じで。
296名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 18:37:43 ID:4mrd09A0
>>295
出版社と作者が児童ポルノで
レイプレ○の時と同じかそれ以上に責め立てられるのが眼に見えるようだ。
297名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 20:27:01 ID:zfaVKGz+
>>293
いや違うよw
現地の人間がやってるサイトだよ。
文章読めばわかる。
ヨーロッパの白人、特にドイツ人とフランス人というのは、世界で尤もタチの悪い人間の集まりなんだよ。
欧州の保護貿易の仕組みをよく観察すればわかるよ。
>>57>>74は何も大げさに表現してるわけじゃない。
日本=異教徒 の著作権なぞ意に介することなく無視できる、それがドイツやフランスだね。
人間のクズだと言っても過言ではない。

>>294
権威付けさ。
日本にある、漫画・アニメの殿堂という新しい一風変った文化のルーブルにしようっていうこと。
文部省なんて、外国人からしたらどこにあるか分かりにくいものから発信されるものではなく
アニメの殿堂というはっきりした実態に価値が生まれるんだよ。
どこかの田舎のどうでもいいような無駄な公共事業するくらいなら、麻生氏の提唱した漫画の殿堂は非常に面白い野心的な案だと思う。

海外のいくつかの都市には、日本文化院といわれる日本の音楽やアニメを自由に見聞きできる施設がある。
そういうものの中心になれるものがあれば、と思う。
298名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 20:39:20 ID:r90CV9N3
アニメの殿堂計画中止は惜しい事をしたと思う
折角世界中から人を集める事が出来る施設になったのに…

もし出来ていたら単なる展示施設にとどまらずコンテンツの世界流通促進や
アニメのオスカーやアカデミー賞みたいな権威付け機関になり得た可能性もあった
299名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:54:31 ID:/sC7yq34
>>238
ん?こんな値段だったのか?
俺がオーストラリアの書店で買ったドラゴンボールは
33オーストラリアドル(当時のレートで1800円くらいだったと思う)。
普通のペーパーバックでこの値段だったぞ。
市場によってすっごく値段が違うんじゃねーか?
300名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 21:55:56 ID:Qg1LuxWS
俺はいらんと思った
各地の美術館とかでイベントやるならいいと思う。
301名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:44:45 ID:Rxco3euf
マンファニダ!
302名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:54:51 ID:j5eqhmpj
>>300
ルーブルでやったバンドデシネみたいにすればいいな
303名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 14:21:02 ID:Rmua2nDX
>>298
殿堂はあっても良かったと思うな

ただ世界流通云々は管理しやすいように、最初からアニメや漫画に諸外国向けの配慮が
入り込むようだと自分的には面白くなくなりそうで嫌だったりするけど
304名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 14:50:46 ID:QpCBvkUx
>>303
ゲームとかは既にそうなってるよな。
ただ共同制作&巨額な開発コストが前提の世界での話だから、基本作家個人の
才覚に由来する漫画ではまた違ってくるとは思うけど。
市場的にも、海外のコミックス市場規模が今の百倍くらいにならないと、諸外国に
配慮するような金銭的動機は生まれてこない。
305名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 00:54:28 ID:Pp8/IjAz
>>279

>>280の話はアメリカや欧州主要国の話。


本でているけれども値段はマチマチ。そもそも翻訳されている種類が少ない。
普通の値段もあれば高いのもあるし。

翻訳が遅い上、取り扱い書店も少なかったり、そもそも国によっては売ってない。
あるいはとても手の届く値段でないってのもあるし。世界中にファンはいるからね。
それこそ、イスラム圏の連中から中南米、はてはアフリカまでさ。
ネットだけは学校とかであるからかねぇ?

>>295

あるよ。
306名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 19:50:02 ID:10SX9o1C
http://www.animenewsnetwork.com/news/2010-08-14/new-york-times-manga-best-seller-list-august-1-7
全米8月第1週のマンガベスト10
コミック1冊10ドル弱か・・・。
ipadとか出てきて書籍の電子化とかで安くなって欲しいって気持ちも分かるな。
あとはネットオークションで売り買いしながら読むか。
307名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 20:11:59 ID:23rljLD/
>>297
ただ単に海外の違法アップロードに日本の著作権団体(出版社等)が甘い対応してるだけだが?
逆に日本ではシンプソンとかニコ動に転がっていたりするんだしお互い様だよ。
外人共というか日本人でもだが規制が緩けりゃやりたい放題なのは何処も変わらん。

海外で海外の作品の違法アップロードが少ないのは規制が厳しいから。
308名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 00:14:33 ID:OQuOnLwV
まあ、もともと売る気も先の国で海賊翻訳版が出てたって、厳しい対応するのも面倒だわな
文句言うコストに見合うくらいの作品なんて、アニメ化&累計千万部超の作品くらいだろう
309名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 00:16:17 ID:Ne9wRNtT
>>306
それカバープライスだろ
書籍の実勢価格より電子書籍の方が高いんじゃないの
310名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 00:34:28 ID:UUSY3zTk
>>305
世界中にファンがいても、所詮現地の出版社が出して儲かるほどのパイじゃないんだろね。
だからこそスキャンサイトくらい看過しろってのもわからなくはないけど、
ペイできる国でも見られちゃうのが問題なんだろね。

まぁ権利侵害された側が文句言うのは当然なので、それをすり抜けて裏でごにょごにょ
がんばるしかないわな。
311名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 08:44:22 ID:JcLSj084
こういうの見てると任天堂がいかに偉大だったかが分るなw
312名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 20:30:21 ID:1rRZuV4P
あいつらの掲示板って自浄作用がないよな
この件について良心のある外人はいないのかね
313名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 02:26:20 ID:lNtPpf7B
>>312
対立軸がないだろ。
値段はとにかく、まず公式翻訳版が存在しないことには話にならん。

逆に公式翻訳版がある作品については、お前ら公式を買わない乞食どもが
市場を狭めてるんだ、というような言説が向こうでも見られるよ。
314名刺は切らしておりまして
>>312
でも最近自分達のコレクションを写真に撮って晒す人が増えたよ。
でも「購入厨(buyfag)」とか言われて叩かれてるのが気の毒だ…