【出版関連】あなたの"目の前"で本ができあがる!--三省堂書店、店頭印刷・製本サービス開始へ [08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
三省堂書店は8月9日、海外の学術書や長期品切れの書籍などを店頭で印刷
・製本して販売するサービス「三省堂書店オンデマンド」を、神保町本店
(東京都千代田区)で今秋に始めると発表した。「電子書籍時代の書籍流通の
あり方への新しい提案」としており、日本の書籍の海外流通にもつなげる。

店頭でメニューリストから書籍を選び、1冊から注文できる。10分ほどで
印刷・製本し、その場で客に手渡すのが特徴。長期品切れの書籍や、洋書
・大活字本などの流通量の少ない書籍を手に入れやすくする。

まずは、海外の学術書など100万点と、「Googleブックス」の洋書200万点を
ラインナップ。詳細は今後発表する。出版社と協力し、電子化済みの日本語
書籍もリストに加える予定。客からのリクエストにも応える。

自費出版や、学校・図書館・企業で利用するテキストの製本にも対応。
実施店舗も順次拡大するとしている。

オンデマンド印刷サービスはこれまでにもあったが、印刷所内の大型印刷機
などで制作するものが主流で、印刷に時間がかかったり、最小ロットの
注文数が多くなってしまうといった問題があった。

新サービスでは、オンデマンド出版サービスを手掛ける米On Demand Booksの
製本機Espresso Book Machineを活用。書店の店頭で、「コーヒータイムほど
の短い時間」で印刷・裁断し、その場で手渡しできるという。

On Demand Booksのサービスと連携することで、三省堂の新サービスを、
海外にあるEspresso Book Machineでも利用できるようにする予定。

「古今の日本語書籍を日本市場はもちろん海外市場にもより手軽に
流通させたい」としており、国内の出版社の協力を広く求めていく。

●画像
http://www.books-sanseido.co.jp/event/imgs/ttl_promo_20100802.jpg

◎三省堂--「三省堂書店オンデマンド」
http://www.books-sanseido.co.jp/event/promo_20100802.html

◎ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/09/news060.html
2名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 17:32:26 ID:UztApFWm
池袋リブロで前からやっているサービスだろ
3名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 17:43:59 ID:IWZDl//6
>>1
中身はタダ文字だけなのだろうか?
挿絵・イラスト・写真はないのだろうな。

それだと、本の魅力は半減するが。
4名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 17:47:32 ID:n491CS9D
廃刊になった本をこれで復活してくれるのならありがたいが…
5名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 17:49:29 ID:BScPIc3t
あなたの目の前で重くてかさばるゴミができるの間違いじゃねーのかw
6名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 17:59:23 ID:b9g+NCAJ
目の前で電子化したほうが需要ありそう。
7名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:17:56 ID:Cn66kHVT
三省堂で受け取った本を即座にブックスキャンに送付
8名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:20:32 ID:sMOpB/NR
電子データ持ち込みOK製本ならなおさらいい
それに値段つけて撃ってくれるならなおいい
9名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:40:05 ID:/Y2+1CC6
CDに焼けば良いだけじゃね
10名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:47:21 ID:PsUfqNbN
最悪だよな。さんざん抵抗したあげく

外国製の機械を導入するとかさ。アホにもほどがある。
11名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:49:05 ID:F9OVMdru
なんでそんな面倒臭い事するんだろ
PDFに落として終わりだろ
12名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:52:19 ID:P5SBXKJd
出来た本をその場でバラして自炊するサービスはまだですか?
13名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:54:08 ID:F9OVMdru
スキャンする必要ないだろ・・・
自分でワープロで打ってそのままPDFに落とせばいい
スキャンイメージより100倍拡大縮小が見やすい
14名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:58:30 ID:cfmOqZmG
ラインナップが「まずは海外で電子化されてる本から」という時点で失敗確定だな
それなら普通に電子書籍を買うよ
こういう商売をやるなら、未電子化の絶版本&漫画を大量に取り揃えなきゃ成功は不可能
15名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 19:27:13 ID:SdZmjhNY
PDFでくれよ。
16名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 20:01:11 ID:BuSP81Ik
トッピングみたいにフォントもチョイスできれば面白いけどトラブルも増えそうか
17名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 20:24:10 ID:KJwmJ2mh
>>14
同意。絶版本とか公開してほしいよ。
18名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 20:40:00 ID:6nh0ne2w
電子書籍が普及しきったらこういう紙書籍化サービスも定着するんじゃないかと思う。
電子書籍だけで出版っていうのも出てくるんだろうし。
モノとして残しておきたいって需要もなくはないんじゃないかな。
俺の考えが古いだけかもしれないけど。
今から始めてノウハウをためておくのもいいんじゃないか?
19名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 20:53:48 ID:n491CS9D
形として残しておきたいって欲求は永遠に無くならないと思う
電子モノだと手に取って当時の思い出に浸ったりできないもんね
あと見た目、質感も購買動機のひとつであることも事実だし

まぁ残るにしてもアナログレコードみたいなニッチな感じだろうけど
20名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 22:15:14 ID:dTjUp5IP
アマゾンでやってくんないかな。
試し読み出来る様にして気に入ったら注文→オンデマンド印刷して発送、みたいな感じなら
多少単価は高くなるだろうけど在庫を抱えることなく気軽に個人出版出来るし。
21名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 22:28:22 ID:pyfms7GV
>>14
すでにそういうサービスはある。
http://www.comicpark.net/
22名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 01:12:36 ID:8E1/GdFx
製本にいろいろオプション付けてくれないかな。
中世写本風皮装丁とか、平安朝和紙巻紙装丁等々。
少し高くついてもいいし、引き渡しまで時間がかかってもいいから、そういうのがあれば今持ってる本も改めて買い直したりもしたい。
23名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 03:39:47 ID:cT8mYM8+
>>21
こいつらは、文句を言うだけで
実際にあっても、使わないw
24名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 01:40:56 ID:VE6NPD2N
>>3
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20400326,00.htm
見た感じ、丈夫ではなさそうだ。
25名刺は切らしておりまして
飛び出す絵本をお願いします。