【話題/鉄道】鉄道ファンなら常識の"裏裏"改札機 [08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
十数年前のこと。阪急電車の駅で自動改札機に切符を投入する際、裏向きに
(磁気面を上にして)投入してしまい、田舎者の私は「あっ間違えた!」と
思って立ち止まってしまった。

切符は裏向きのまま出てきて、改札は通れた。関西の主要な鉄道会社
(JR西日本、大阪市営地下鉄、阪急、阪神、近鉄、京阪、南海)に聞くと、
全社裏向きに投入しても改札を通れるそうです。

でも、衝撃的事実が判明した。「渡部さんの記憶通りかつて裏向きの切符は
裏向きのまま出ましたが、今の改札機は裏向きの切符は表にひっくり返って
出てきます」(阪急広報部)。

裏向き切符が裏向きのまま出てくる「裏裏」改札機は、磁気面の読み取り
装置が“上下”に2つ付いていた。切符をひっくり返せば装置は1つで済み、
その分コストがかからない。

さらに、プリペイドカードの普及で乗車駅などの印字装置も加わり、
裏向きで投入された切符やカードは反転して処理した方が効率的なんだとか。

改札機の主流は今や「裏表」派。「裏裏」派の“絶滅”に肩を落としていると
近鉄、京阪、南海の広報担当者から、「うちでは一部の駅にまだ残っていますよ」
と朗報? が寄せられた。ある社から「こんな情報、記事に使えるんですか」と
笑われたことも付け加えておきます。文・渡部圭介(33)

◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100808/trd1008081700005-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:41:47 ID:tjWOZ4aD
   ,,,,_          r、,、  .,r'-、   .__                __、     .,ーi、     .,、      .,,,____,,,、
   ゙'i、゙l   ,,,、,,,、  ,,,,,,,,,,゙l,゙L,,,,/,i二,,-、、 ‘l`,! .,,,,,,,,,,,,,,,,,.  'ミ'-、  ._゙,!    丿 コ/'jii/'レ/'二‐ iニ,!‐,二".r‐i、r‐i、/
 .lヽ,,│匸ミ‐ .゙,ソ_゙'i、 `'ニニニニii'''''ニ,''''jニ,i´  ,l゙/  ‘''',!┌ー''′  /./.〈ヽ,,--l゙ !ニニ. .//} |.| .| | | | .|.,,、、  | | _ | .ニi| .ニi| .|
  `'''"| | ._,,,,,,,二`′ | .|,,,,,,| .l゙ | │.| {   | l _、 .""     ,!./、 `"""゙}.|   '「「│|゙l .|│|│┴┘ lニ| .二〔 ゙l-l゙ |-l゙ |
    ,| !彡''"゙゙゙''i、'i、  .| .r‐‐i、| | .| | .|  {.|/,i´ィi、      {.|/,i´    | |    ,,,,,,! |,,! |,,} .|,l゙ {,ーi、  .| .| ,|y'"〕 |゙゙'V′
: ,ハ,-,,i、|`.〔!,、 ,ノ│  | .|ニニ、| .| .| | .|   |."l゙ ゙lヽ,,,,,,,,,,,,,,,,、 .| ゙.l゙ .,,rニニ,"ヽ,,_  `"'Z''ニ"''Zニ''iニ,"″.,,,,ノ ,二'''ニ彳 |┴-"
: ヽ-''ミ゜} ゙'-ニニ-"  .| .| ,,丿.| .゙‐',,│,!   ゙l ゙l  `''―--―" .| .l゙  ゙l,|,,,,,彡゙'ヽ,) ,/l゙ .゙l.゙i、ヽ`i、ヽ`i、 \'"`,,,,,,,,,,,,,} .{,,,,,へ、
    ゙'"           ゙‐' `゙ー"  `゙‐'゙   `"          ゙"          ゙‐'"  ゚''′`'" ‘"    ゙''''''''''''''''''''''''''"`
3名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:42:20 ID:90pzks0F
おま○んこ女学院
4名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:42:49 ID:QqFJEPJ4
鉄ヲタ殺到で壊れて絶滅だな。
5名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:43:22 ID:4VtirQAt
まさに誰得情報
6名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:44:07 ID:i8p1hWFX
ICカードを使う俺には関係ない。
7名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:44:18 ID:wTOXz0dN
ピタパやったら関係なし



てかこれのどこがビジネスニュースやねん!
8名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:44:57 ID:w8FZ2RKe
ん〜これは、どういうビジネスに?
9名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:46:01 ID:tei1yFsz
まさに一般人にはだからどうした?って感じの記事だなwっww
10名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:46:16 ID:QXuh8U6r
>>6
負け組が
11名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:49:51 ID:anTizIIT
自動改札のない地域の俺には関係ない
12名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:50:31 ID:Gn/ht/do
ガキのころ東京さ行ったらさあ、改札にヒトが立っててびびった。
13名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:52:16 ID:QU7s+fYU
鉄道の駅がない俺には関係ない

駅とはバスターミナルの事だ
14名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:52:16 ID:lFMtYmIy
田舎の人間だから改札がない駅は普通だったけど
旅をして、ICカードリーダーだけの駅を見たときは衝撃的だった
15名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:52:54 ID:QdQcfa4X
>>12
昔はどんな分野でも関西の方が先端技術の導入早かったよな
16名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:54:59 ID:U8mko5k8
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
鉄道オタ=キチガイ 鉄道オタ=キチガイ
17名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:56:08 ID:Gn/ht/do
>>15
いまでも先端産業はいちおう集積してんねんけどねえ。。。
立ち直れよ近畿地方!
18J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/08(日) 21:56:26 ID:7DgdHS3b
激しくどうでも良い
19名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:56:41 ID:EKPft8H+
裏返しは簡単だけど、前後も返すのってどうやるんだろ?
新幹線の改札とか赤く印字されるけど。
20名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:57:14 ID:QB2wGzZj
>>15
関東の発電所っていまだに旧技術の50Hzなんだよな
引っ越してきて愕然としたよ
21名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:58:58 ID:Q+AMZ2tW
阪急はピタパにクレカ機能強制して大失敗したな…
22名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 21:59:07 ID:vkgcH4XV
>>「裏裏」派の“絶滅”に肩を落とし

マジで?
23名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:01:31 ID:AGMzC1ED
仙台の地下鉄は裏向きに改札機にいれると
通れないんじゃなかったか
24名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:01:35 ID:c6S5dSYT
どうでもいい
25名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:01:41 ID:pKfamWGi
電車通学の頃はテレカを間違ってよく通したなぁ。
26名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:02:38 ID:eg6+R+n4
都営地下鉄は、組合が強かったから、有人改札が最後まで残ってた
27名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:05:55 ID:5tSXZ7v0
>>15
たしかに関西は人件費削る技術の導入には昔から積極的だったねw
28名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:07:47 ID:AGMzC1ED
むろんオムロン
29名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:09:56 ID:lDMK9332
30名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:10:51 ID:gvMJLx7E
東京の自動改札は関西の10年遅れで普及した
カード対応改札は関西の10年遅れで東京でも普及した
31名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:11:01 ID:oo0L8IHl
よく理解できませんでした
32名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:15:47 ID:3V16cK1F BE:1666387788-2BP(1029)
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何この記事・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
33名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:21:40 ID:VEFYEbu4
札幌の地下鉄は、6年前に使ったとき裏向きに入れられなかった。
今はどうなんだろ。
34名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:22:30 ID:QK/X5unw


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ) ※一部割愛
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200912_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線


東京メトロ「都会的」、都営は「庶民的」イメージ :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE3E3E2E4E2E0E5E2E3E6E2E5E0E2E3E29EE5E3E2E2E2

2010/7/15 2:05│日本経済新聞 電子版

 「便利」で「都会的」な東京メトロに対し、「落ち着いている」雰囲気で「庶民的」な都営地下鉄――。
日経リサーチのデータベース「首都圏センサス」で、都内を走る地下鉄の路線ごとのイメージを聞いたところ、
こんな傾向が浮き彫りになった。
東京都はメトロと都営の一元化を求め、国も協議に応じる意向だが、一元化する場合は、イメージの違う両者を融和し、
相乗効果を発揮させられるかどうかが成否のカギを握りそうだ。

 「都会的」なイメージが一番強いのは東京メトロの銀座線。
銀座線利用者がよく訪れる商業エリアは銀座・有楽町・日比谷が約5割、渋谷・表参道・青山が約4割で、
都心の買い物で使うケースが多いようだ。
2位以下も東京メトロがならび、丸ノ内線、半蔵門線と続いた。
都営は大江戸線の9位が最高だった。

 「便利」のイメージもメトロ路線を挙げる人が多く、1位は丸ノ内線で、銀座線や東西線が続いた。
大手町駅や日本橋駅で乗り換えられる路線に便利さを感じる人が多いとみられる。

 一方、「落ち着いている」イメージでは都営の三田線が1位。
上位4路線のうち3つを都営の路線が占めた。
三田線は大手町駅や日比谷駅を、新宿線は新宿駅や九段下駅などの主要駅を通るが、
こうした駅を通る東京メトロの日比谷線(10位)と比べても落ち着いている雰囲気を感じる乗客が多い。


●東京近郊私鉄運賃の比較 ※一部抜粋
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円


東京メトロCM - TOKYO HEART「大手町」篇
http://www.youtube.com/watch?v=046wORaz7SQ
35名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:23:39 ID:QK/X5unw
山手線主要駅の位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


東京駅 | いきなり!黄金伝説。 2009/09/27(日)15:30 | TVais テレビ番組の情報サイト
http://www.tvais.jp/html/2009_09_27/it_2256406/

放送日時:2009/09/27(日) 15:30
テレビ番組:いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)
コーナー:山手線をぐるっと1周 超人気駅グルメ BEST100を食べつくせ!

山手線1周・駅グルメ100を食べ尽くすスタート地点となった駅。
28番線のホームを有するターミナル駅で、敷地面積・発着本数・旅客収入額・駅員数で日本一を誇るとのこと。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
住所:東京都千代田区丸の内1


千代田区 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA

>概要
>東京の都心を構成する区のひとつであり東京23区のほぼ中央に位置する。
>区の中央に皇居があり、区全体の約15%を皇居の緑地が占めている。
>また、国会・最高裁判所・首相官邸・中央省庁などの三権をはじめとする日本の首都機能、
>主要政党など国家権力の中枢がこの区に集中しており、区内の永田町、霞が関といった地名はもはや
>日本の政治や官僚の代名詞ともなっており、千代田区は日本の政治・行政の中心といえる。
>さらに、丸の内や大手町、日比谷は都市銀行(メガバンク)の本店や全国紙の新聞社をはじめ、
>大手製造業や大手総合商社などの巨大企業の本社が集結している。


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。

提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」
36名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:24:19 ID:Zf0+ZmJG
>>23
そう、通れない

自動改札機の導入がJRより早かったため、
その後の技術革新に対応した機械にできなかった

かといって仙台駅以南のガラガラ輸送や東西線建設の重い借金では
設備投資する余裕もないだろう
37名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:24:22 ID:QK/X5unw
証券取引所 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80

>証券取引所(しょうけんとりひきじょ、仏: Bourse、英: Stock exchange)は、
>主に株式や債券の売買取引を行うための施設であり、資本主義経済における中心的な役割を果たしている。

>日本国内の証券取引所
>三大取引所(3市場)
>・東京証券取引所(東証)
>・大阪証券取引所(大証)
>・名古屋証券取引所(名証)
>地方取引所(2市場)
>・福岡証券取引所(福証)
>・札幌証券取引所(札証)


全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人


エキュート - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88

>エキュート(ecute)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)グループの株式会社JR東日本ステーションリテイリングが
>開発運営をする駅構内(エキナカ)商業施設の名称。

>エキュートがある駅
>・大宮駅 - 中央改札(南)内2300m2に、76店舗が出店。
> ストアコンセプトは「マーケットアベニュー」、友達同士やカップル、ファミリー層が主なターゲット[4]。
>・品川駅 - 中央改札内1600m2に、46店舗が出店。2階建て店舗。
> ストアコンセプトは「プレミアム・プライベート」、ビジネスマンや観光客が主なターゲット[5]。
>・立川駅 - 南改札内外4300m2に、88店舗が出店。4階建て店舗。
> ストアコンセプトは「自分カスタマイズ」、仕事帰りのサラリーマンやOL、地域住民が主なターゲット。
>・日暮里駅 - 北改札内380m2に、17店舗が出店。ストアコンセプトは「不易流行」。
> 現在も駅改良中のため暫定的なオープンであり、今後駅コンコースの拡張に伴い更なる店舗面積の拡大が予定されている。
>・東京駅 - 改札内サウスコート(旧Dila東京メディアコート)1300m2に、31店舗が出店。
> ストアコンセプトは「ニッポンRe-STANDARD」、環境コンセプトは「ennichi(縁日)」。[6][7][8]。

>エキュートができる予定の駅
>・柏駅[9]
38名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:28:15 ID:3d5R3C5m
10年以上前に横向きでも問題ないことを試してた俺に一票。
39名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:29:54 ID:eFu7Q5Se
自動改札が出始めたころ、どこまでいけるか試したくて、
斜めはある程度までOKだったが、横に近くなるとダメだった
しかも詰まって怒られた
40名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:31:53 ID:oo0L8IHl
>>34
おい、京浜東北はどうなってんだよ
41名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:32:09 ID:ylscbnbp
改札機の中でキップ切ってる人ってどれぐらい修行するとあんなに早くなるんだろう
42名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:33:14 ID:VUoSy0Uw
FeliCaなら可動部分も減るし裏も表も関係ねぇよ。
43名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:33:59 ID:zOKt0u7Y
磁気式切符までは関西先行だったがICは関東先行
44名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:35:08 ID:FjU28rN/
折りたたんだ切符をいれたらどうなるんだろ
45名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:35:28 ID:AGMzC1ED
俺はスルッとKANSAIのプリペードカードでいろいろ試したな。
横には入らないが、縦方向なら表裏右左どういれても裏面の印字と料金の穴が
ちゃんとなるのが不思議だった。

46名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:40:00 ID:884gtYsQ
札幌の地下鉄も裏向きだめだな。これも、古くから機械化したからだとか。
47名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 22:49:12 ID:R9GcaVQF
ここまで山本リンダ無し
48名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:00:39 ID:Gpt5Phn6
客がちゃんと表向きで入れるように徹底すれば、
鉄道会社のコストも下がって運賃に還元できるんだろ。

客だからってふんぞり返ってねえで、ちょっとは乗るやつもアタマ使えよ。
49名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:01:59 ID:sTzHVht1
仙台も裏に入れるとだダメ。
理由は仙台の場合「料金券」だから入場駅を印字するからw

仙台スタジアム行くときは仙台駅で往復分買えるから便利なのだが…。
50名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:09:58 ID:W9wuFPoN
ICカードを両サイドからほぼ同時にセットするとフリーズするのはやめてくれ・・・・
51名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:23:32 ID:3BIkf1Zz
ウラ! ウラウラウラ!
52名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:24:16 ID:Zh9Ykawq
>>38
それを俺は25年前にやってた。
53J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/08(日) 23:25:23 ID:7DgdHS3b
調子乗って裏面斜め向きとかやったら改札詰まった。
駅員さんごめんなさい。

54名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:25:24 ID:UTY5i/EL
そういえばこの前間違えて裏向きに入れたけど
ちゃんと表になってかえってきて感心したな
ちなみに九州のN鉄電車
55名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:43:36 ID:R92oY0HB
>>54
伏せ字にする意味がないだろう
56名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:45:56 ID:+H/UvplD
今更すぎる記事だな。
57名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:50:48 ID:SaaJUKB+
>切符をひっくり返せば装置は1つで済み、その分コストがかからない。

だが裏表を判別する装置と裏の切符をひっくり返す装置の分のコストは掛かる。ただ、

>さらに、プリペイドカードの普及で乗車駅などの印字装置も加わり、

こういった部分があるから裏表方式の方が安上がりって事なんだろうな。
58名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 00:00:05 ID:Bkx35Jil

自動改札機に ガムを入れると熱で溶けて 内部ローラーなどにからみつき、廃棄不能の状態になるそうです。

皆さん! 絶対 やったらダメですよ!!!

59名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 00:00:29 ID:8OKb2/xg
そもそも裏入れできない札幌市営地下鉄をなめてるのか?

>>33
あえて試していないが、まず間違いなくだめだ

営業開始から全線自動改札採用した稀有な例なんだがなぁ
60名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 00:00:42 ID:k8VS2fHJ
>>23

はい。今日裏返しに入れてゲート閉まって戻された。
61名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 00:12:36 ID:TY5BeGEC
JR東の新幹線の複数枚投入可の自動改札機なんて、裏表裏表と4枚重ねて入れても
全部表で出てくるもんなぁ・・・遅いけど。
62名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 00:19:56 ID:0M4dIt5Z
数年前、地方から東京に修学旅行に来ていた
ガキ共が、自動改札におそるおそる切符を
入れて別の所から出て来るのを見て
「おおーっ」って歓声あげてたな。
63名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 00:35:40 ID:tWEmiFs1
>>58
それ器物損壊で逮捕だから。
64名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 00:38:23 ID:CaWz+7n3
>>1

関西とは違って、JRでも、裏向きに投入すると読み取れないよー
65名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:03:35 ID:Ljc2tLYG
地方だと子供の頃から地下鉄=自動改札だったからなあ
東京の地下鉄で鋏入れてるの見て感動したわ
66名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:03:52 ID:OKs76eX8
そういうや横向きに入れても縦になって出てくるのもあったような?
記憶違いかもしれんが。
67名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:06:25 ID:Ljc2tLYG
裏返し横向きでも表の縦向きになるよ
68名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:16:17 ID:xTxT9WDq
ベッカンコ
69名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:18:07 ID:Yvy1D8wg
いまごろなにいってるの?
70名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:30:23 ID:LHU2JLCt
>>30
相互乗り入れの問題があるからこの件については仕方無いよ
(だって箱根から水戸まで改札出なくても行けちまうんだから)
71名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 02:02:17 ID:Ljc2tLYG
別に有人改札と自動改札とでどちらが上とか遅れてるとか言う必要無いと思うんだが
72名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 02:16:29 ID:Ko3V2mxP
>>70
相互乗り入れは関西でもあったと思うが
どちらかというと人件費を削減する意思がなかった国鉄中心の関東より
私鉄王国である関西の方が自動改札への期待が強かったからじゃないかと
もしかしたら単に開発を始めたのが関西のメーカーだったからかもしれんが
73名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 03:02:24 ID:XTcI4qvF
>>72
首都圏は、連絡改札によって国鉄と私鉄が駅で直接繋がっているので、
他社との連絡きっぷの取り扱い量が凄く多いから。
自動改札化には、各社集まって調整が必要だった。
74名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 03:24:46 ID:9+r8l82+
ちなみに、精算機は裏入れに対応していないことが多い。
75名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 03:28:18 ID:5b56ClQM
台湾新幹線の改札は裏向きに入れないと通れない
これ豆な
76名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 03:47:18 ID:QJocKzf3
俺なんかヨコ飯食ってもちゃんと縦に出て来るよ。
77名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 03:51:05 ID:Ko3V2mxP
>>73
例えば鶴橋での国鉄と近鉄も同じ状況だったけど
近鉄は普通に自動改札化されてたぞ?
当時と違ってフェアライドシステムなんかなかったので
国鉄が自動化されてなくても導入できると思うんだが

Wikipediaでは原因はやっぱり国鉄の体質によるものとなってるな
78名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 04:50:36 ID:10iu37FV
非接触ばかり使ってたから磁気カード使うの下手になったわ
79名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 05:36:29 ID:NM/pxk3G
一方俺はおサイフケータイを使った
80名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 06:05:22 ID:Mhfaza+C
いまだにいるもんな、切符販売機でコインを一枚づつ入れるオバちゃん。
今のコイン投入口は、ガバッとコインをまとめていれるようにできてるんだ。
81名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 06:09:44 ID:HdJ7CGG1
>>23>>49
こちら関西だけど仙台地下鉄が出来た頃、試しにわざと裏面を上にして改札機に通すと
見事にはねられたよw
正直遅れてるなあと思った(地元の皆さんごめんなさいね)
82名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 06:22:25 ID:Aq05MMTm
>>80
そうかぁ・・・?

そのわりにはがばっと入れると認識されない?効果が数枚戻ってくるのはどうしてなんだ?
83名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 06:30:36 ID:rRKAbwkr
>>80
紙幣も複数枚入れられるのになあ
84名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 06:46:02 ID:dLuVbNWq
>>72
導入したきっかけは万博じゃなかったかな?
作ったのも京都のオムロンだったと思う。
85名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 07:00:02 ID:txwgv68X
仙台市営地下鉄は俺も十五年ぐらい前に裏向きに入れてブロックされたw

>>49
仙台市営地下鉄のは「料金券」というのは初めて知った。
帰りの切符を先に買うとかできるのか。
86名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 07:10:27 ID:Fg/+tO+u BE:390560235-2BP(1029)

やっぱ総武線最強だよね
87名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 07:12:53 ID:7MyxyMqM
和歌山県の自動改札機のある駅で最北端なのは和歌山駅かな?
いっぺん自動改札機使ってみたい。
88名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 07:18:03 ID:uP68dHLr
都会の自動改札でICカードで入場して、田舎の手動改札とかで降りるときってどうすればいいの?
89名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 07:19:59 ID:10iu37FV
降りたら負けだと思っている
90名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 07:41:03 ID:lqFADzq9
裏で入れたものが裏で出てくると狂喜乱舞。
鉄オタって低コストで環境に優しいよね。
91名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 08:09:25 ID:K2PfaYjP
キップが裏で出てきたくらいでブヒブヒ喜ぶんだから鉄オタは楽なもんだな
92名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 08:20:31 ID:r3JOCGFS
>>44
駅員に怒られる www
93名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 08:46:14 ID:fV8wnhtS
【生活“不”必需品情報館】
94名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 08:46:47 ID:XtPrUmA6
俺、田舎もんなんで駅員さんに手渡し改札してもらってる

JRだと特急と新幹線の乗り継ぎで一人4枚とか普通だから
幼い子供含めた親子4人分だと合計16枚にもなるから、も〜うわけわかんなくなる
95名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 08:52:03 ID:fV8wnhtS
【生活“不”必需品情報館】っていう記事だから、無駄な知識を楽しめばいいんでしょうねw。
この人の記事、さりげなく無駄におもしろいぞ。
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100627/acd1006271801006-n1.htm
あと…先ほど誤送信してしまった失礼^^;
96名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 09:09:49 ID:3QPn+a5G
>>88
実に面倒な事になる。
田舎駅で証明書を貰って現金清算、証明書を提示してICカードのある駅で履歴削除してもらう。

97名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 09:20:57 ID:a7+PpyFP
>>96
車内でもできるよ。車掌が発行してくれる。
98名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 09:21:19 ID:5fckSo5E
>>95
>「カズ君(5カ月の弟)と同じくらいだね」ワロタw

とうちゃんのチンコもしっかり目ばかりされてんだろうな。

スレチ失礼
99名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 09:23:13 ID:VvtZNq82
>>75
しかも、印刷されているほうが「裏」
日本人なら知らなかったらまず間違いなく間違えるw
100名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 09:35:14 ID:+xzB5DB4
>>53
それは改札のメンテ不良

裏向きで真横に入れても処理できます。
101名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 09:54:39 ID:FGzUp1uw
裏で入れたのに表になって出てくる・・・。
どこかの大学入試みたいだな。
102名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 12:23:48 ID:lfcj7OxX
>>96-97
家族が、熱海より先にICカードで行ってJR東海の社員に怒られた
って言ってた。
103名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 12:33:20 ID:kP+Ugj6E
>>58
「再起不能」と書きたかったんだろうが、お前廃棄処分な。
104名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 12:43:22 ID:ggYXP/HQ
>>80
財布からとるのが一枚づつだからだろ。
105名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 13:10:49 ID:a7+PpyFP
>>102
それは正式にクレームを入れたほうがいいぞ。
ICカード導入時に決まったルールに反している。
106名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 13:44:56 ID:27RLjusL
>>105
倒壊と束の連続乗車はまだ未対応じゃないの?
有人改札で代金引き落とし対応したけど
107名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 13:49:18 ID:a7+PpyFP
>>106
未対応だから、対処ルールがあるんだろうが・・・・でその対処ルールに反していると
108名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 14:01:00 ID:oRGj14eD
>>70
こっちも姫路から河原町まで昔から改札出ないでつながってますで。
さらに今や姫路から名古屋(または伊勢志摩)までつながりましたで。
ちなみに当時の国鉄も片町線(今の学研都市線)と京都駅が最初に
自動改札を導入した。
109名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 14:09:44 ID:lfcj7OxX
>>105
又聞きだから、多少誇張されてると思うが
処理は、きちんとしてくれたらしいよ。

>>108
国鉄だと武蔵野線じゃないのか?
110名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 15:41:20 ID:5dTTv1Mw
>>70
箱根から水戸って、関西が名古屋から明石や姫路まで
乗り入れしてるのより凄く感じないなぁ。
111名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 16:11:10 ID:ohjnhn1h
>>110
おいおい名古屋から明石や姫路まで直通列車があるわけじゃないぞ
112名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 17:11:15 ID:vxLQWHHw
何かのアニメで子供がガムを投入して詰まらせたと言うのを見た事がある。
確かに切符は裏向きでも表になって返ってくるよね。どう捻ってるのか改札を透明にして欲しいww
113名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:39:03 ID:NB153Xgf
>>72
首都圏でも国鉄が武蔵野線とか国立駅とかでかなり前に実験はやっていた実績はあるんだよな。
その後、東急とかは割りと早く導入していたはず。

普及したのは、JRと営団の導入が始まってからだけど。
114名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 19:07:48 ID:KfvbgBkQ
昔プロジェクトXでやってたな。
客はとにかく開発者の思うとおりに行動してはくれないからって、
大量の体験モニタ募ってトライ&エラー。

確か方向そろえるヒントって、川みたいに棒つったてといて、
順々に引っ掛けてまっすぐにする、って話だったと思った。

>>113
あそこは現JR総研のある街だしね。
115名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 19:25:34 ID:NB153Xgf
>>114
国立ね。

最近でもSuicaの実験とか、多機能券売機導入とか地味に実験していた実績はあるな。
近所に鉄道情報システムのサーバもあるし。
116名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 11:01:22 ID:Ag9htV7I
>>77
鶴橋の連絡改札はJRが自動改札になるまで有人のままだったけど。

大阪地区で国鉄は片町線のみが自動改札だったころ、片町線の駅で購入した
磁気タイプの私鉄連絡切符で私鉄の改札機を利用できたのは感動だった。
もちろんその逆もOKだった。
117名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 12:30:06 ID:RUWfeAM8
118名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 12:46:35 ID:8QacFreo
テレホンカードが導入されてから、誤作動が頻繁したらしい

119名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 15:55:01 ID:DmloUns6
島根県民・鳥取県民は戦わずして負けるスレw
120名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 18:22:52 ID:yjngfHAs
>>118
テレホンカードを差し込むと、サイズ違いのせいで切符の出口で上手く止まらずに
カードがすっ飛んでいったこともあったらしいw
121裏裏について:2010/08/15(日) 03:04:05 ID:ZVZKnPab
別に今となったはどうでもいいことですが、裏裏の改札機は裏面で
切符が出てくると改札機の天板の色と切符の裏面の色がかぶって
お客様が切符を確認しづらいという意見、また、そもそもお客様に
裏面で切符を差し出すのは失礼という意見があったため、
裏表に変更した経緯があります。電鉄にもよりますが。
次期ヘッドの削減を意識した結果ではございません。
こんなことがいまさら話題になるとは思ってもみなかったです。
よろしくお願いします。
122名刺は切らしておりまして
>>121
脳内妄想乙