【話題/資源】植物『ヒョウタンゴケ』が"金"を蓄積、資源回収に応用へ--理研とDOWAホールディングスが発見 [08/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
たき火の跡などによく生えるコケの一種が、金を選択的に体内に取り込むことを、
理化学研究所と非鉄金属大手「DOWAホールディングス」(東京都)の
研究グループが発見した。最大で乾燥重量の約10%もの金を蓄積するという。
貴金属をわずかに含む廃液から、金を再回収する技術として実用化を目指す。

金を取り込むのは、「ヒョウタンゴケ」というありふれた種。世界中に分布し、
特にたき火や火災の焼け跡でよくみられる。

理研は、文部科学省の「経済活性化のための研究開発」(リーディングプロジェクト、
平成15〜19年度)として植物を利用した環境浄化の研究に取り組み、ヒョウタン
ゴケが生物に有害な鉛を回収する能力を持つことを発見。20年からDOWAホール
ディングスと共同で、コケを用いた重金属廃水処理装置の開発に乗り出し、ヒョウ
タンゴケが金も取り込むことを新たに見つけた。

廃液から金や鉛を回収するには、成長した株ではなく、コケの赤ちゃんに相当する
「原(げん)糸(し)体(たい)」を使う。研究グループは、原糸体を水槽内で
クロレラのように培養する技術を開発し、2週間で300倍に増える量産性を実現した。

家電やパソコンなどの電子部品の配線、電極には金メッキが多く使用されているが、
通常の回収処理法では微量の取り残しが出る。研究チームの実験では、リサイクル
原料を再資源化処理した後の廃液でヒョウタンゴケを育成、2週間後にはコケ重量の
10%に当たる金14・8グラムを取得できた。

鉛の回収能力は最大で重量の70%。プラチナも数%回収できることが分かった。
多種の金属を含む廃液でも取り込む元素は限定され、蓄積される場所が大まかに
分かれているので、回収上のメリットが大きい。

廃液中の微量な貴金属の回収は、従来はコストに見合わないとされてきたが、
DOWAホールディングス側から研究チームに加わった中塚清次さん(理研客員
研究員)は「鉛の浄化に加え、金回収も視野に実用化研究を進める。化学物質でなく
植物を使って処理できることが重要」と語る。

ヒョウタンゴケが、なぜ金やプラチナを取り込むのかは分かっていない。理研の井藤賀
操研究員は「通常の生き物は、そもそも細胞の中に金などが入らない」と首をかしげる。
強い酸性やアルカリ性の過酷な環境でも生育するヒョウタンゴケは、進化の過程で
有害な金属にも耐える能力を獲得したとも考えられる。

井藤賀さんは「コケは4億年も前から、環境に適応しながら進化してきた。持続的
社会を形成する上で、もっと学ばなければならない」と話している。

■ヒョウタンゴケ 

ヒョウタン形の胞子嚢(のう)を持つコケで、世界中に分布する。灰への耐性が強く、
火事場跡など他の草やコケが生えない場所によくみられる。国内では焼却灰などが
埋められた廃棄物の最終処分地でも確認されている。

●参考画像/ヒョウタンゴケ(岐阜大学教育学部理科教育講座HPより)
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/syokubutsu/koke/hyoutan/01.jpg

◎DOWAホールディングス http://www.dowa.co.jp/

◎理化学研究所 http://www.riken.go.jp/

◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100807/scn1008072342002-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:04:50 ID:GTDyxzm3
今から資産家を目指す
3名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:09:15 ID:MBz2rjVi
来世はヒョウタンゴケに生まれ変わる
4名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:21:37 ID:LWg6gxpP
じゃあおれはヒョウタンゴケに進化してみるか
5名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:23:44 ID:Pf+O74HW
300倍って菌が9回ほど分裂したらすぐ達成できちゃうんじゃ・・・
1 2 4 8 16 32 64 128 256 512ほらもう達成
途中で死んじゃう菌も多いのかな?
6名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:28:38 ID:0IA7kPZk
よしコオロギ養殖からヒョウタンゴケ養殖にくらがえや!
7名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:36:58 ID:N5ALSg8c

>ヒョウタンゴケが、なぜ金やプラチナを取り込むのかは分かっていない。

ナウシカを見た事がないんだな、きっと。
ヒョウタンゴケは有害な物質を浄化してキレイな砂にしてくれるんだ。
腐海にあったキノコはヒョウタンゴケなんだぜ。
8名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:38:21 ID:Y6ss8LqG
この場合の10%ってコケの乾燥重量に対する割合でしょ?いくらなんでも。
9灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/08/08(日) 00:40:40 ID:9lSFK9jO
  ∩_∩
 ( ・(ェ)・) ファイトレメディエーションか。
 ( つ旦O
 と__)__)

>>5
菌じゃないからね…
10名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:43:24 ID:H9UN+k4e
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   自然界では、よく起きるんだけど
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||     外観が似てるけど、真逆の物
 |.(|..|""  _ ""||)       
 | ☆|   O ./☆     食用キノコと毒キノコ
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||    食べれる魚と毒魚
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||    今日は安全日って言ってみたり

          これも、ウランとか濃縮するの居るんじゃないかな?
 
11名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:45:09 ID:QkjVqOVZ
金閣と銀閣で対戦したら勝つのは
12名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:52:17 ID:avYijXv6
腐海の植物群のルーツはヒョウタンゴケだったのか
13名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 01:37:18 ID:czJJaTxk
まさしくひょうたんから苔だな
14名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 01:39:52 ID:XVtf07k0
300倍ってほとんど増えてないんじゃね?
ひとつかみのぬか床に数兆の菌がいるくらいだしな
15名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 01:40:23 ID:RX3rSv3N
東京湾とか大阪湾のヘドロを違法採掘する奴が出てくるんですね。
16名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 01:41:20 ID:i4jLOTPu
コケ、コケ、コケコッコー
17名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 01:42:54 ID:q4oXaWhX
なんかかわいい写真だな
18名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 01:49:10 ID:yNY8yZLf
昔の人は、金属の鉱脈を探すときに特定の植物が良く生えているところを
重点的に探したらしいね。
19名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:08:49 ID:6IHvnBRI
苔をコケにするな
20名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:09:08 ID:JXmCKllG
>>18 ヘビノネゴザというシダ植物な。
21さざなみ:2010/08/08(日) 02:11:43 ID:PDaGbOz0
この研究を応用すれば、海水から様々な貴金属やレアメタルを回収できるんじゃ?
何気にすごい研究だぞ!
22名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:12:36 ID:XVtf07k0
重金属吸着ポリマーは結構前からあるよね
23名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:13:19 ID:u31SpQdf
>>1
ヒョウタンツギ?
24名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:17:09 ID:DG5LpEa4
あー、なんかそういう設定があったなぁ。
なんだったっけか。
25名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:20:17 ID:ddFrXIzU
ワカメは海水中の金属を蓄積したりしませんよねっ!
26名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:20:20 ID:PpqYhlBy
俺んちの庭に植えたら金を蓄積してくれるんだろうか?
27名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:23:05 ID:XVtf07k0
>>25
ふえるわかめ 理研
28名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:39:36 ID:czJJaTxk
>>25
ヨウ素
29名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:42:30 ID:EdIEnZVg
>2週間で300倍に増える量産性を実現した。
リケンの増えるヒョウタンゴケかw
30名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:45:16 ID:I+7QlVhl
ゴールド暴落フラグw
31名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:52:10 ID:TtTM38Aa
金成瓢箪苔ってところか
32名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:53:55 ID:6erCWBlG
オムカエデゴンス
33名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 03:12:56 ID:S8v67M8n
>ヒョウタン形の胞子嚢(のう)を持つコケ

胞子が少し肺に入ったりしたらどうなっちゃうの?

>国内では焼却灰などが埋められた廃棄物の最終処分地でも確認されている

私たちは火を使いすぎたの?

なんか不安…。
34名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 03:15:04 ID:JfiwKn1s
金山の周りの水場に繁殖させて、回収すればゴールドラッシュ!?
35名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 03:16:16 ID:XVtf07k0
シダ・コケ類は、すげえ原始的な環境で繁殖しやすいだけ
いわゆる栄養のある土地では逆に生きられん
36名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 03:44:59 ID:8SwZ2s9D
>>35
栄養あると他の植物に駆逐されちゃうのか
37名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 04:45:26 ID:VogLZZiF
多分重金属を細胞に取り込んで錘として利用しているんだ
38名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 05:30:37 ID:qp0RVyIm
これ庭に生えてる。けど金はどうかなあ、指輪作れるくらい取れると嬉しいけど
集めて煮たら良いの?
39名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 06:21:59 ID:EdIEnZVg
>>38
まずは普通に焼けばいいと思うよ
で、その灰を坩堝で溶かして・・・やっぱ危ないからやめようかw


つーか、指輪1つ作るのに理論上はコケ300〜500g集めるだけで良いわけ?
バイオ系としては効率良すぎだろ
まあ、コケ100g集めるって相当大変だけどなw
40名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:20:21 ID:OkedvoTt
こういう技術は、すぐに特亜にかっぱらわれるぞ。
理研だから垂れ流しか。
41名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:30:54 ID:S7sj+gqh
行こう・・・。

ここもいずれ、ヒョウタンゴケに沈む・・・。
42名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:31:48 ID:nuWwCBtp
金鉱の鉱石より凄いかなww
がんばれw

都市鉱山の潜在金保有量は1800トンらしいなw
43名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:35:41 ID:wHAB5zdY
10%? すげえwww
44名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:42:30 ID:qALV2sEf
星新一のショートショートで似た話あったよなぁ
ある発明家が海水に含まれる金を栄養にする海草を開発して売る話
で、次は何を開発をするんですか?と聞かれて
その海草を食べて鮭のように戻ってくる魚を開発したいと答えたお話だった。

いつか現実になると思っていたけど星新一ってすげーよな
45名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:43:09 ID:OkedvoTt
ヒョウタンゴケを盗掘する馬鹿が出そう
46名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:50:50 ID:HXJhBq22
よく手塚治虫のマンガに生えてくるやつか
47名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:06:11 ID:txeFK4u6
進化させて金の成る木育てろよ
48名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:28:51 ID:X7ifiNMS
星新一て!!
49名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:33:59 ID:NRtTD9iq
つまり、空気中に含まれる金成分も体内に取り込むってことか

最強すぎる
50名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:34:44 ID:H0Jkk1S/
>>25

海産物はミネラルたっぷりで健康的!(日本食ブーム)

海産物は水銀やヒ素をはじめ重金属まみれ!(欧米レポート)

海産物からレアメタルゲットできるんじゃね?(ただいま研究中) ←今ここ
51名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:40:56 ID:yyrAZk+0
マイダス王 「俺がスカウトしちゃる」
錬金術師 「いんや俺様が」
52名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:52:23 ID:of3XZIk3
キイロタマホコリカビ
53名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:59:46 ID:YE6FgGG0
     ,-'>ー--:、
   /V:、>    \
  /           ヽ
  |   |`-'~| |`-''|  |
  |   |  | |  .|  |
  ∧_ `--'_`--' /
  |   |  (_0__0_) `i
 |   ヽ、  ......_/\
 |┐     ̄!、_ノ    |
 |キ           |
 .|」              |
  ヾ________/
54灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/08/08(日) 10:14:48 ID:9lSFK9jO
  ∩_∩
 ( ・(ェ)・) >>21海藻からウラン回収の話は新聞に出てたね。
 ( つ旦O >>20懐かしい。教授がそういうの大好きだったな。
 と__)__)  >>28ヨウ素は金属では…
55名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 10:26:11 ID:OWzl23vt
>>53
そうそうこれだ、ええと・・・オ、オムカエデゴンス?
56名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 10:28:33 ID:c8RlmGid
>>38
蓄積する能力があったって蓄積する物が無ければ蓄積できないんじゃないのさすがに。
庭の土壌に金が混ざってるの?
57名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 10:48:31 ID:f9y6df/e
フェリチン類似の金属集積能タンパクでもあるのかね
それとも細胞内の液泡にでも集積しているのか
58名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 10:52:57 ID:BfmWlYOO
>>2週間で300倍に増える量産性を実現した。

このまま増えて行けば、地球は
59名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 11:51:49 ID:33+3zIvS
>>58
バイバインか。地球がどら焼きに埋まるな。
60名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 19:18:26 ID:Ud20Dtfz
しかし吸収したとしても、その菌を回収する方法がどうにも思い付かない。
極めて汚染された土壌の浄化とかの効果を期待する、自然由来技術と見たが。
61名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:21:03 ID:njy4eV96
>>38
まず電子機器の基盤を集めて硝酸1と塩酸3を混ぜた酸に浸す。
次に安価な鉄などと金を電線で繋いで酸に漬けて金を回収する。
残りの酸を中和して、この菌が好きな栄養分と共にこの菌を投入する。
ってな工程で素人でも金を回収できるかもな。
62名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 23:24:30 ID:n0TvjLQ/
そのあと濾して焼却するのか
63名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 03:02:26 ID:N4h0MLwa
人間も重金属を蓄積して朽ちてゆくわけだからねえ。
64名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 15:29:55 ID:iUkMWY8A
藻のほうが、やりやすそうだ
65名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 15:31:31 ID:WVpTecDE
コケ?茸のこと?
66名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 15:40:55 ID:XJpIgG20
>蓄積される場所が大まかに分かれているので、回収上のメリットが大きい

コケ何本生えるんだよ
67名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 18:23:22 ID:lGPzB0B/
「焼け跡によく生える苔」ってなんかかっこよくね?
68名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 21:23:20 ID:kjlON5sE
苔カッケー苔カッケー苔カッケー
69名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 23:07:15 ID:0XU3oxDl
金山とかよりも、実は見えないところに金がたくさんある。
ケータイをはじめ電子部品に使われる金や、歯の治療に使われる金、
印刷や写真の現像後に出る銀など、実は都市は「都市鉱山」と呼ばれるほど
貴金属が見えない形で存在する。
工場廃液の中の貴金属類の量だってばかにならない。
ヘタに清流で砂金を探すよりよっぽどたくさん回収できる可能性がある。
>>1の研究はエコで安全に微量の貴金属を回収する手段としてユニーク。
70名刺は切らしておりまして
     _,,.....,,_
    i'´  !-`i
    ゝ▽ ▽ ノ
    i'( (・・) )i
   !_ `"'-'"´ !
   ゝゝ   /~ノ
     ̄ ̄ ̄