【話題/航空】戦後初の"国産"旅客機『YS11』、初公開--国立科学博物館 [08/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
国立科学博物館(東京・上野)は7日、羽田空港で国産旅客機「YS―11」の
量産1号機を初めて一般公開した。

格納庫で11年保存されていたが、今年4月の行政刷新会議の事業仕分けで、
「国民共有の財産として公開を検討すべきだ」と注文がついていた。

1号機は1965年、運輸省航空局(当時)が導入。空港の誘導電波が正しく
機能するかを試験するため、全国の空を飛び回った。98年12月に現役引退。
翌年8月、戦後初の国産旅客機として同博物館に引き取られたが、全長26・3
メートル、全幅32メートルの機体は格納庫に納められたままで、展示される
ことはなかった。

一般公開は8日まで。事前の申し込みが必要で、7日は親子連れ80人が訪れた。
東京都渋谷区の小学生、雪竹創太君(8)は、お父さん(44)が生まれる前に
作られた飛行機と聞いて、「すごい」と目を丸くしていた。

同博物館では「今後は一般公開する機会を増やしたい」と話す。

●羽田空港の格納庫内で保管されているYS─11初号機を見学する親子連れたち
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100807-869773-1-L.jpg

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100807-OYT1T00616.htm?from=main2

◎元スレ
【話題/航空】倉庫暮らし11年、ようやく日の目 戦後初の"国産"旅客機『YS11』、初公開へ [07/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280556529/
2名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:11:23 ID:BlquVUPZ
何だよつい先日科博に行っちゃったよ
3名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:13:18 ID:OH+YwUo2
フォッカー50最高
4名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:13:33 ID:HoDDloK5
これを政府専用機に
5aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/08/07(土) 19:13:47 ID:h3lfV3gW
結構乗り心地良かった
6名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:14:28 ID:p4bpXmIE
これって運輸省航空局で空港設備検査に使われてた機体だよな。

'90年代半ばに羽田の整備場地区でたむろしてたのを何度か見た事がある。
7名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:15:09 ID:8qugVrl0
科学博物館に展示しろよ
8名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:18:11 ID:Ouj8DJhi
ロールスロイス製のエンジンは公然の秘密
9名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:18:27 ID:Jij3gusD




日本に航空技術なんかいりません!! 仕分けです!!  とミンスのレンポー





10名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:23:42 ID:zoZ6t8Jo
黄金糖はもらえますか?
11名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:35:02 ID:J8YZpmF9
実機見たこともないのだが、この写真見ると YS11って予想以上に小さいんだ。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100807-869773-1-L.jpg
12名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:37:28 ID:CsHHTLnq
桜木健一を知ってる方は、

虹のエアポートと言うドラマも知ってるはず。YS−11が出ます。
13名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:39:29 ID:p9bIYgcd
>>11
あの747が大型旅客機の嚆矢な訳だが、
メーカー自身、あの機体が旅客で一杯なるという自身が無かった
だから予想より旅客が少なかったら、一階は貨物室にして、二階部分だけ
旅客を乗せれるように設計した。

YS-11はさらにその前の時代の産物だ。
14名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:45:52 ID:G+skKxF5
>>5
小学生の頃に10回ほど乗った事があるが、
離陸の時の「全身バイブレーター状態」は今も憶えている。
1回、エチケット袋にゲロった事がある。

そして中学、高校、大学と飛行機とは無縁な生活を送り、
その後、初めてジェット機なる物に乗った時、離陸時の静かさに感動を覚えた。
15名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:03:38 ID:/CsIOgV2
レシプロじゃなくてターボプロップなので、広義ではジェットエンジンの一種に含まれます
16名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:04:56 ID:VK+p1dCd
YS11が仕分けで残ったのは現役機として自衛隊が保有してるから。日本産業の歴史として自衛隊機が後世に残るのを阻止したかったんだろうな。
さすが旧社会党は汚い。
17名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:59:25 ID:NlJm1UYz
>>13
そこで707を挙げられない時点で知ったか厨房なわけだが
18名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 21:15:03 ID:T2cAH7UT
>>17
後半がなければよかったよ。今は単なる自慢話にしか見えないけど。
19名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 21:16:36 ID:hhXzNb+d
DC8もあるでよ、エレクトラとかw
20名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 23:55:02 ID:fRcmNRAF
成田空港のそばにある、航空科学博物館に常時展示されてるよYS。
21ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/08/08(日) 00:08:56 ID:PPNwgCbV
YS11は海外の部品メーカーをだまして手に入れた設計図を
そのまんまパクって作ったパクリ機体。
日本の恥部
22名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:16:18 ID:9N9WVh7P
わいえすじゅういち  じゃないよ
わいえすいちいち   だよ
23名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 01:14:01 ID:sPnH7hW7
>>20
あれは試作機では。
24名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:55:10 ID:UAgD3+3+
日本も旅客機続けてりゃエンブラエル、ボンバルディア並には
なっただろうに・・・

つぶしたのは社会党だっけ?
25名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 08:59:04 ID:nx6qLp0l
各務原航空宇宙博物館に置いてあった希ガス。
26名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 13:12:27 ID:ehd0O+T7
年間900万円の維持費ってほとんど人件費なんだろうなw
27名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 13:28:19 ID:8w/UugBd
何十年もノ間無料で 成田空港さくらの丘公園 に展示して在るって
28名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 15:18:27 ID:Os9eFfYO
>>22
>>25
>>27
「量産1号機」じゃないだろ、それ。
ついでに言えば所沢の航空公園にもあるよ>YS11
29名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 11:07:48 ID:dGGMv+tm
>>21
詳しく。ソースとともに。
30名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 17:10:34 ID:5XhMdy5d
>>27
適当ふかしてんじゃねーよ

さくらの丘公園は数年前にできた公園だ。


航空科学博物館の屋外展示場に試作機が展示されてます。
屋外なので無料と思う人もいるかもしれませんが、実はあそこも有料エリア。
ちゃんとお金払ってね。
31名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:37:06 ID:j7qgzW8Z
>>17
B747が大型機の、てのはそうハズレでもないんじゃないか?
初のワイドボディ機でもあるし。

今となっては中型機でも当たり前にワイドボディで当時第一線で
活躍していたDC-8やB707よりずっと大きいし。

>>24
MRJがあるではないか!
とはいえ、エンブラエルやボンバルディアを相手に戦うのは
相当苦しいだろうなぁ。
http://www.seatmaestro.com/images/comments/1021984.jpg
これはエンブラエルの例だが、こんな感じで個人用テレビまで
ついて前方に上位クラスも用意されると小型機にありがちな
貧乏臭さもなくなるな。
32名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 15:56:13 ID:yNPbfb8J
>>31
>MRJがあるではないか!

まだ、本当に出来るかどうかわからんぞ。
33名刺は切らしておりまして
川崎C-2の旅客機転用とかは斜壊眠死党とかのブサヨ勢力が許さないだろうな。

C-1の航続距離の件で危痴害丸出しのいちゃもんつけてたくらいだし。