【自動車】アウディ、今秋導入予定だった日本へのクリーンディーゼル投入中止…HVとEVに注力 [10/08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★
 アウディジャパン(ドミニク・ベッシュ社長)は2日、9月1日付で社長に昇格する大喜多寛執行役員とベッシュ社長が出席し
記者会見を行った。ベッシュ社長が当面の商品計画や販売目標、大喜多執行役員が今後の基本戦略などを説明。
この中で、今秋導入予定だったクリーンディーゼル車の発売を取りやめ、エコカー減税に対応する4つ星車の導入を増やすことや
2012年からハイブリッド車(HV)3モデルの導入を順次開始するとともに、電気自動車(EV)を13年に限定発売するなど、日本市場
における商品戦略の変更を明らかにした。

 同社は質的成長路線を柱とする長期計画で、今年は年間新車販売で1990年に記録した過去最高記録1万6691台の更新に挑み
さらに15年に120店舗の新車販売ネットワークで年間新車販売2万5千台、純輸入乗用車市場における新車販売シェア11〜12%の
達成を目指している。

 この計画の中では環境技術をアピールするが、「日本はHVが急速に普及している。そこでクリーンディーゼル車よりHVとEVに
焦点を当てる戦略を選択した」(ベッシュ社長)と商品計画を変更。
また「これまでの成長路線を継承し、さらに顧客満足度の向上にも力を入れていく」(大喜多執行役員)と、販売量拡大とともにCS向上
による代替母体の定着を進めていく

▽ソース:日刊自動車新聞 (GAZOO.com) (2010/08/03)
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=794c9242-8a49-4e8f-ad7c-9ea90c6c762a

大喜多寛執行役員は、2日の記者会見で、「日本ではディーゼル車の排ガスは黒いという印象が残っており、ハイブリッド車を販売の
基軸に据えることにした」と述べた。

▽ソース:47NEWS (2010/08/02)
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080201000457.html
2名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:15:46 ID:bnLfxGZG
なんでやねん!!!!!!!!!!
そんなにこの国ではディーゼル売りにくいか?
Eクラスが失敗したのは高級車だからイメージがそぐわなかったんでは
少なくともA1みたいな車にはインパクトあると思うのに

VWのパイ食っちゃうからかな?
3名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:17:57 ID:6QTTkbUC
すごいね、今まで日本でディーゼル車売る気だったんだ
4名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:19:34 ID:uijPa7k+

日本の独自規格、独自規制は早く撤廃して、

メーカーがのびのび輸出出来る様にすべき。「軽」規格見直し、独自騒音規制など・・・。
5名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:29:58 ID:SdmvN9O7
A1についての言及は?
6名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:34:36 ID:iEN0GhME
>>2
ドイツ、ディーゼル車のせいでめっさ空気汚いぜ。
7名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:03:37 ID:UJcF278E
>>2
ベンツのディーゼルは成功してるよ。
新型ワゴンの5割がディーゼルらしい。
8名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:23:26 ID:FRieLKhR
ルマンでアウディのディーゼルが勝っても日本じゃ無関心だしな
9名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 04:55:56 ID:PtVCFL0t
逆に興味があったのに・・・
10名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:25:22 ID:6a7fFQ6l
>>6
嘘乙
11名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:34:17 ID:6EJmJR/6
環境省HPより→ディーゼル自動車・ガソリン自動車の09年規制値(上限値)
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=10652&hou_id=9156
12名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:34:44 ID:lIQSmLYb
中古で狙ってたのに
13名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:47:48 ID:lIQSmLYb
腰が抜けてるな。それじゃあベンツには勝てないよ
14名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:52:56 ID:nETgrLCz
>>10
情弱www
15名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:59:06 ID:J4E7YAEN
>>1
単にポスト新長期規制の認可を取るのが
面倒くさいからだろw
>>10
ディーゼル車普及による公害が問題化してるの知らないの?
だから日米より緩々だったNOx規制が強化されてるんだが…
16名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:13:25 ID:iEN0GhME
>>10
いやマジ
クリーンディーゼルと呼称してるようだけど、全然クリーンじゃないw
体感できるほど汚れてますがな。
17名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:16:11 ID:WBx7EWH5
まあ日本は893運送会社が、いまだに黒煙まき散らして走ってるからディーゼルのイメージ悪いよね。
黒煙トラックが今もなんで車検通るのはわからん?
18名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:40:10 ID:JG6GZwDg
ディーゼル車は灯油でも走れちゃうウルトラCがあるからねぇ
黒煙モクモクは灯油マゼマゼで間違いないw
19名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:40:13 ID:iEN0GhME
>>17
日本は随分改善してるけどね>空気
ヨーロッパは、大型トラックに留まらず、多くの普通乗用車が黒煙まき散らして走ってるから。
購入補助金や買い替え支援が効いているようには見えない。
20名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 07:06:00 ID:lIQSmLYb
ドイツの場合、東欧とかの古いトラックの排ガスが汚いんじゃないの?
先代Eクラスのディーゼルだって十分きれいだった。
21名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 07:10:09 ID:iEN0GhME
いつの時代のものか分からないほど古い車が多い。
高速道路付近もだけど、交通規制してるはずの市中心部が酷い。
市内を走る車は大半が乗用車、地元民、これらが黒煙まき散らして走ってる
22名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 07:23:25 ID:WBx7EWH5
>>18
なるほど、灯油混ぜてるからなのね
23名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 08:25:43 ID:zHqdZ+1A
ディーゼルは微粒子を大量に撒き散らすからね
いくら良いキャタライザーつけてもこの問題は解決しない

それにいくら改良してもガラガラガラガラ五月蝿い

もうどうしようもない
見込みが無い、それがディーゼル
24名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 08:26:42 ID:zHqdZ+1A
>>6
劇汚いよな
俺はドイツに住んでて真実を知った
25名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 08:42:38 ID:iEN0GhME
環境先進国言うから、どんなものかと思えば日本の空気のがずっと綺麗だったでござるの巻き
エコを唱えるクセに、ハイブリッド車よりもディーゼル車という不思議
26名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 08:58:20 ID:lIQSmLYb
1割りをHVにするより5割をディーゼルにした方が国全体の
燃料コストは下がる。
27名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 09:08:50 ID:jHx5a+TT
でも高級車のディーゼルって乗ってみたい気がする
Sクラスにもディーザルあるの??本国では
28名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 09:26:36 ID:1GAccsfb
>http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100402aaae.html
>いすゞ、NOX浄化装置なしで規制クリアするディーゼルエンジン開発

これがブレークスルーだ!!!!! 

まあ日本は島国なんで周りが海なのが救いなんだけどさ、日本車はクリーンだよ。
ドイツのシュバルツバルトみたいに田舎の森まで枯らしてしまう程酷い、
ドイツの「自称」クリーンディーゼル(爆笑
ディーゼルのNOx基準も日本の方が厳しい、未だに騙されてる情弱がいるのね。
29名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 09:50:05 ID:BtUMkvgH
エコカー減税って未だ続くの?
9月で終わりじゃなかたっけ?
30名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 09:50:25 ID:kEyt3YGT
ローテクの毛唐に出番はねーんだよwwwwwwwすっこんでろやwwwwwwwwwwwww
31名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 09:52:44 ID:zHqdZ+1A
>>30
つ「伝統と格式」「優雅と高級」「エレガンス」「威厳」「皇帝」

誰もが憧れる偉大なる大ドイツ文明
おまえ歯向かうの?ん?
32名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 09:55:34 ID:kEyt3YGT
まともなハイブリ一台でも作ってみろや毛唐wwwwwwwwwwwww
33名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 10:08:47 ID:Y4JqUQl8
ドイツの空気が汚くて森が枯れるとか、何十年前の話してるんだ。
34名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 10:12:54 ID:zHqdZ+1A
>>33
ドイツの都市の街中の空気は東京などより悪いよ
東京ではあり得ないほど鼻の穴の中が真っ黒になる
35名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:05:47 ID:6a7fFQ6l
Feinstaub: Die sieben grossen Irrtuemer
微塵問題------ 7つの大きな間違い

1.ディーゼル車両が微塵発生の主な原因である。

間違い。メクレンブルク・フォアポンメルン州環境局のスタディーによれば、微塵発生の圧倒的な割合をなすのが
自然の生成物で、火山、海水塩エミション、土地浸食、生物生成物(微粉、花粉、胞子、海苔)が産業、家庭、交通で人工的に
発生する微塵の5倍にあたる微粒子をつくりあげている。

2.微粒子フィルターの装備により市街地における微粒子負荷が大きく低減する。

間違い。(ドイツの)大都市ですら、ディーゼル微粒子は-------出典により異なるが-----
微塵の3〜9%を占めているに過ぎない。フィルター推進派トリティンを大臣に頂く連邦環境省ですら、
「摩擦・風化して、風に巻き上げられた」微塵の割合が58%をなすと発表している。これは非常に
交通量の多い道路で測定した数値なので、カーボン微粒子の割合が約30%にも及ぶタイヤは
使用禁止にしなければならないことになる。

3.ディーゼル微粒子フィルターに対する効果的選択肢は他にない。

間違い。BMW120d及び若干のMAN-トラックには《PM-触媒》が装備されている。
このフィルターは特に危険な10μm未満の微粒子(PM10-微粒子)を90%以上
捕獲しているが、微粒子の総量は30%しか低減していない。これに反し、
環境保全論者が装備を要求している既存のディーゼル微粒子フィルターは
微粒子の総量を80%以上低減するが、10μm未満の微粒子はほとんど通している。
いかに目下の論議が表面的なレベルで行われているかは、Twin-Tecの例が
如実に示している。このエミションスペシャリストは-------濾過するものは
何もないのに-------非常に斬新なPM-触媒をカーボン微粒子フィルター
触媒として後付け用に販売している。
36名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:06:02 ID:6a7fFQ6l

4.フィルターを装備していないディーゼルカーの市街走行を禁止すれば
大気クオリティーが大幅に改善される。

間違い。最新のトラックに採用されている非常にクリーンなSCR技術を考えると、
フィルターを装備していないディーゼル車両の市街走行を禁止することについての
論議が非常に不条理であることが分かる。尿素SCR-触媒を装備しているトラックが
吐出するカーボン微粒子の量は旧《ユーロ1規制値》より80〜90%少なく、厳しい
《ユーロ5規制値》(2008年に発効!)を既に現在でも満たしている。フィルターなしにである。

5.ディーゼル微粒子フィルターの有害な副作用は知られていない。

間違い。オペル技術陣は、市販されているセラミック・微粒子フィルターが
蘇生(燃焼)時に大量の多環芳香水素(PAHs)を発生し、その中には非常に
毒性の強いベンズピレン(発癌物質)が含まれていることを認める。
またPAHsを燃焼すると、ダイオキシン、フランも発生する。

6.ディーゼル微粒子が環境保全論者の注目の焦点になっているのは当然である。

間違い。環境ロビーも連邦環境局も関心をもたない重要なテーマが多数存在する。
例えば触媒内のファイバーマットが細かく砕けるという問題(本誌14/2003号)。
触媒モノリスと共に金属容器に耐衝撃収納されているこのセラミックファイバーは
時と共に細かく砕け、年間何トンにも及ぶ発癌性のある微塵を大気中にまき散らしている。
ファイバーマットの代わりにワイヤーを編んだ物を使えば問題は解決できたはずだ。
にもかかわらず、ディーゼル微粒子フィルターにもファイバーマットが使われている。
その効果はアスベストにも匹敵するとファイバーマットのメーカー自身認めている。
37名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:11:09 ID:6a7fFQ6l
日本の偽善エコメーカは、ブレーキダストも微塵化して撒き散らす。
粒子を大きくしてホイールで吸着しようという考えが無い。
ヘッドレストが足りなくても批判すらしないし、消費者のレベルが低いんだろう。
38名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 22:55:25 ID:lIQSmLYb
>>27
SクラスにもアウディTTにも大概の車種にディーゼルがある
39名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:45:19 ID:Xyu3EECO
>ディーゼル車の排ガスは黒いという印象

今時、輸入車、しかもアウディ買うような客はこんなイメージ持ってないだろ
40名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 03:40:31 ID:G9buQDEk
ディーゼルもMTも無いドイツ車なんてレクサスと同じ。
41名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 06:25:09 ID:BVvGFTPy
>>37
欧州車のブレーキダストの酷さ知らんのか?
42名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 23:16:23 ID:I/zFHhEX
>>41 日本語理解できてる?
43名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 03:04:06 ID:9Co2+CHE
この辺がアウディがいま一つメジャーになれない所以
44名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 08:58:05 ID:9S2c51Ye
日本のディーゼル規制が異常に厳しいのは燃費のいい欧州車が入ってくると困るから
45m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/12(木) 09:01:37 ID:bp6VK9SI
日本で乗用車用ディーゼルが普及しないのが不思議。
今時のエンジンなら、ガソリンエンジンと遜色ないのに。

昨今のように買い換えサイクルが伸びているときなら、距離が走れるディーゼルエンジンは
簡単に元が取れるよ。
46名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 09:03:17 ID:ftrQCBmA
一方ルマンのライバル、プジョーはディーゼルハイブリッドを日本導入予定
47名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 09:13:28 ID:Lki7aCqQ
単に(自称)クリーンディーゼルが日本の環境基準をクリアできなかっただけだろ?

本気の(真性)クリーンディーゼルなら日産のエクストレイルみたいに、
対策費用の猛烈なコストのために、対ベース比でかなりの高価格になる。
48名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 11:38:32 ID:jiKhpbW9
>>45
ディーゼルのラインナップがねーのに、何を言ってるんだ?
自動車を買った事ないのに語るなよ。
49名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 22:09:47 ID:FVfsyvMS
>>47
ユーロ6をクリア出来る尿素SCR付きディーゼルなら、ポスト新長期のクリアもそれ程手間じゃないでしょ
50名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 22:52:12 ID:4p6W1Fph
EVやHVみたいなゲイの乗り物に力入れるぐらいならディーゼル入れろ
51名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:25:29 ID:cJEY/JAB
ベンツのディーゼルなんか30年前の車でさせ窓を閉めたらガソリン車と区別つかないほど静かだったからな
52名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:31:10 ID:+Cnyp/20
低回転で音質が違うからもともとそんなにうるさく感じないけど>diesel
53名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:34:43 ID:UWdzlDV1
ディーゼルうるさいよ
ガラガラガラガラ・・・・・

問題は車内の騒音ではなく、住宅地での車外騒音だよ。
あとはメンテナンスの手間とコスト。
オイル軽油まじりになってシャブシャブになるから困り者
54名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:38:59 ID:0eAwRQf4
ガラガラうるせぇし、排ガスから酸っぱいにおいがするし
ディーゼルなんて何がええのか分からん。
55名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 23:42:58 ID:8pw3Uwt6
>>6
マジかよ.......
クリーンじゃないのか.....
56名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 01:29:09 ID:LwtU7pKE
>>51
中ではどうか知らんが、外に出るおかしな音がうるさいんだよ。
最近の車でもうるさいし、ディーゼル車って足回りとかケツがすごく汚れてて(ヨーロッパで見た限りでは)原始時代の車みたいでキモイ。
57名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 05:08:07 ID:HF+8bV7o
>>56
汚れません。
58名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 07:30:16 ID:bv96MP6J
Sクラスのディーゼルって考えられんな。
高級車だからディーゼルとは似ても似つかないのかな?
59名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 07:56:53 ID:Mru+N5gM
フィット→フィットハイブリ  :120万→160万
エクストレイル→ディーゼル:225万→325万
価格設定がナメてるからだろ。
60名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 08:28:03 ID:AemVYnh6
>>58
ヒュンダイのハイオクは日本や欧州のレギュラー車より高級なのか?って考えると燃料が何であろうが関係無い。
61名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 08:44:52 ID:Ir6gwbtk
>>59
ディーゼルのメリットは2tを超えないと
62名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 08:46:38 ID:MQD5fg3l
需要ないだろ
63名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 09:15:03 ID:Ir6gwbtk
>>62
ベンツのディーゼルは好調に推移しているようです
64名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 12:12:13 ID:7rXvFKC7
ベンツは昔からディーゼルの需要があったからな。
ただ、昔のディーゼルになじんだ人が
いまのピーキーなディーゼルに耐えられるかは知らん。
65名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 21:53:02 ID:TuFhx6hO
どこぞの書き込みにアウディのレクサス化への懸念がかかれていましたね
まさにそのとおりと思いました。
ほんの一時的な売り上げはだせても最終的に顧客を減らすことになるでしょうね
この手の車を買う層は、公道であんまり同じ車種に出会わない所、いわゆる個性的であることに重点をおいているはず
まさに『特別感?』こそが売れるポイントですよ
ハイブリッド車が蔓延するなかで『オレはクリーンディーゼルに乗る』ことこそ醍醐味があるんじゃないですか
もういいですアウディforever あとはスバルに託すしかないな
66名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 23:27:42 ID:Ir6gwbtk
>>65
レクサス化=車との関係性の希薄化

>>34
ドイツには都市と言えるほどの都市なんてないじゃない。
ベルリンでようやく名古屋クラスだろ。
67名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 02:29:00 ID:a1M/tgaU
>>64
土方はディーゼル車に慣れてるからね。
68名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 23:32:05 ID:JAmPdBtd
>>59
エクストレイルのディーゼルは売れてるんじゃないの?
69名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 23:34:51 ID:6Dfl1siq
>>34
おそらく初期性能はいいが触媒が劣化するんだろうな。
メンテナンスが異常に厳しいんだと思うが。
日本の規制でさらに維持続けられる代物なら大丈夫だと思う
70名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 23:44:47 ID:F0hDU6fG
真面目にマーケティングしてるな
71名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 11:23:52 ID:OFWJC6Z1
これは、日本のマーケットが未成熟で、ディーゼルの方がHVより環境負荷が低いのを
知らないステレオタイプの消費者が多い為だよな。

モーターにしろバッテリーにしろ、どんだけ環境破壊して作ってるのか知らないのか!
72名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 12:19:14 ID:aTyQr0+t
日本人だろうとドイツ人だろうとアメリカ人だろうと自分の車と地球環境の関係なんて
頭の沸いた過激派の一部のエコ活動家以外にとっちゃ正直どうでもいいと思ってるんだよ。
減税と燃費含めてどれだけ経済的かが重要なわけ。まさか、フランス人が地球温暖化との
因果関係が証明されてるわけでもないCO2排出量なんかを気にしてディーゼル選んでるとでも
本気で思ってる?
73名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 22:11:46 ID:UrDN9nhj
Q7のディーゼルの導入は中止でいいから
代わりにA1、A3あたりのディーゼルを導入してよ
74名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 12:38:39 ID:A02gD8hb
>因果関係が証明されてるわけでもないCO2排出量
証明されてないというソース出せやニホンザル
75名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 02:52:48 ID:7xbBDvsU
>>71
モーターくずもバッテリーくずも
かなり積極的にリサイクルされてるよ
76名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 03:21:17 ID:boZblCFJ
>>74
異人さんか…
77名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 03:26:34 ID:6tuB9SP+
>>74
悪魔の証明か
78名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 05:13:56 ID:3F+Fu6G+
>>70
外れだよ
79名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 05:33:39 ID:7xbBDvsU
ディーゼルはうるさいしメンテナンスに手間と金がかかるから
正直なところ外車ユーザーには不向き
80名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 10:03:56 ID:SZuDWyE2
>>79
ベンツのディーゼルは好調なのに?
81名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 12:46:15 ID:zPIZAN/m
>>80
ベンツのディーゼルってのは
昔からベンツはディーゼルエンジンに定評があって
ディーゼル規制のときも泣く泣く手放したり、車庫飛ばしして乗ったりとか
そういうことをしてるユーザーが多いのよ。
だから特例とも言える。

アウディのユーザーって
車のことは何にもわかりませんが小銭持っててハイソな生活に憧れてますとか
お隣がBMW買ったからうちもなんか買わないと! なんてなユーザーが多いから
ディーゼルにしても難しいだろう。
FFだからあらが出やすいし。
82名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 12:51:28 ID:DfIJpqPQ
クリーンディーゼルってさ
煤がなくなったんじゃなくて目に見えないくらい細かくなっただけで
下手するとより有害になったかもって話を聞いたがどうなの?
んでそれを取り除くフィルタはコストと重量と大きさが問題になってるとか
83名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 12:53:01 ID:HPtMFMnD
ディーゼル良いのは最初だけ、2年もすればブルブル振動と騒音が大きくなって嫌になる
84名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 12:57:27 ID:zPIZAN/m
まあフィルタを使わない技術も開発されつつあるけどね。

どちらにしろ走行距離が少ないとコストと見合わないよ。
85名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 12:59:05 ID:5g6VdHwW
ディーゼルでドライブ中、トイレしたくなったら給油口にオシッコすればいいのかな?
86名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 14:10:40 ID:0TC8CKBW
>82
ナノPMか。

トラックにDPFが装着された頃に報道されたが、いつのまにか聞かなくなったな。

ガソリンの直噴でも出るらしいが。
87名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:19:39 ID:X/8WLM6N
>>75
ハイブリッドに使う物に関しては全然されてない
つーか不可能
88名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:21:42 ID:X/8WLM6N
>>82>>86
いや、元々ガソリンエンジンから出る微粒子の方が問題なんだよ
今の所処理できないから
その件についてはみんなほっかむりしてるけど
89名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 20:31:54 ID:0TC8CKBW
>87
> ハイブリッドに使う物に関しては全然されてない
> つーか不可能

ttp://www.toyota.co.jp/jp/environmental_rep/99/pdf/p53_55.pdf

バッテリーの回収・リサイクルはやってるよ。
90名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 22:29:45 ID:h/r1S6DH
ブルーフィルムだっけ?
楽しみにしてたのになあ
91名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 22:57:34 ID:0TC8CKBW
>90
> ブルーフィルムだっけ?
> 楽しみにしてたのになあ
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

ブルーテックだよ、ブルーフィルムだと別の意味がヤバイw
92名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 15:50:59 ID:OXZOkZlb
おいおい 日産エクストレイル ATが出た瞬間
売れ出したらしいじゃん
http://www.carview.co.jp/news/0/132706/

つーかアウディよ 『まだディーゼルを嫌悪するユーザーが多い』(キリッ
ユーザーのせいにすんなよな
もっとほかに理由か原因があるんじゃねの?
93名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 15:54:11 ID:CGK1OVUc
アウディのディーゼル買うつもりだったのになー
これでまた買えない
94名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 18:23:41 ID:9mfgK+4R
ディーゼルは都内禁止だもんな
95名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 18:33:05 ID:aySURCV8
>>18
黒煙モクモクはA重油な希ガス
灯油は煙が出ないor白煙モクモク
96名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 18:53:08 ID:coqa1I52
減税終わるのに今から導入してどうするの
97名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 19:07:39 ID:HetvmDL5
A1はディーゼルとDSGで出してくれると思ってたのに…
実燃費で下手なハイブリッド並かそれ以上に走れると思ってたのに…
98名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 19:31:17 ID:mueqlqGI
導入して欲しいとは思ってるが正直経済性はそこまで求めてないんだよな
A4に2.0TDIと3.0TDIが出たとして前者は選ばないと思う
99名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 19:35:13 ID:ZUgKKRx+
ディーゼルと同程度の加速や馬力で良ければ、ガソリンエンジンはもっと燃費よくなるよ
3000回転くらいしか回らない超低回転エンジンにすればいい
100名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 23:49:55 ID:OXZOkZlb
Q7の燃料 100g給油するときセルフガソリンスタンドで
ハイオク満タン と 軽油満タン では

なんとなーーーく(ホントにナントナク) 軽油が気持ちよく入れれそう
ハイオクだと 数字みて ((T△T))ヒー ってなりそう
あくまで気分的に……  ゴメンヨ:;
101名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 00:14:56 ID:9DjXVVw4
>>99
それはないわ。BMWだと520dと523iがほぼ同じ加速だよ。
今のディーゼルは遅くない。
>>100
燃費と税額の差で燃料コストが2倍くらい違う。
ハイオクの10000円分と軽油の5000円分で走れる距離がほぼ同じ。
102名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 00:39:38 ID:iCnJVOUA
ハイブリッドなんかよりディーゼル乗りたいわ。
でもアウディじゃとても買えなそう
103名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 13:26:26 ID:TDS1bKZa
ハイオクと軽油の価格差って30円もないし、
リッターあたりの走行距離も実燃費だとディーゼルのほうが1〜2割くらい良いくらいかな。

で、メンテナンス費用はべらぼうにかかkるのがディーゼル
車両本体も高い。
ハイブリのほうがよほど現実的。
104名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 13:29:40 ID:nd5IdeZI
白人はワキガで臭いに鈍感だからディーゼルが普及してたんだよな。
105名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 14:14:41 ID:rhUalWAm
重い車じゃないとディーゼルの燃費のメリットは大したこと無い
都内とかならともかく、普通の状況ではミドルクラス以下の車でも
1〜2割しか燃費向上が無いなんてことは無いがね
106名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 17:53:36 ID:n4yl2t4s
ハイブリッド車の バッテリーの寿命もあるよね
何年ぐらいで バッテリー交換するのかな プリウスの場合は
その時、いくらくらいかかるの?
107名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 18:01:06 ID:miquSRFa
ディーゼル排ガス対策の高コスト化が不可避になり、ガソリン直噴ターボへの技術移転が進む中で>>1は妥当。
日本は一番高コストになる国だし、年間走行距離の少ない一般人が多い。

欧州で「年間○km以上走るならトク」とか良く記事が組まれた時期があったけど、日本だと大抵はトクにならない。
高コストでトクも無くマイナスイメージが強い・・・買うのは金持ちか、旧世代ディーゼルに乗ってた層か・・・
108名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 18:04:13 ID:Szb3kcbU
>>1
>電気自動車(EV)
250ccのロータリーエンジンで発電した電気で走るってやつか。
109名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 19:38:42 ID:Xm5CnoNu
落ち目の日本人には高価なディーゼル車は買えない
中国や韓国にターゲゲットを変更したんだろうな。
110名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 20:14:54 ID:rhUalWAm
これ以上はないというほどのクレバーな分析だな
特殊学級にはもったいないレベルだ
111名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 20:46:00 ID:KXBltq5V
>>102
ヨーロッパ来いよ。
日本車よりずっと安いからw
しかし、ディーゼルは新車で買って2年までだが。
それ過ぎると異音と異臭に車内外で悩まされることに。
112名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 01:31:24 ID:ldf7rgZL
>>107
得にならないのはハイブリッド車も同じだろ
113名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 23:04:50 ID:WaSsIe5z
>>99
ディーゼルと同じような出力特性を狙ったのが最近のダウンサイジング直噴ターボでしょ
114名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 20:56:12 ID:CvWKKfoP
>>97
A1、ディーゼルとSトロニックの組み合わせは本国にも設定無いんじゃなかったっけ?
115名刺は切らしておりまして:2010/08/25(水) 21:43:25 ID:o9tMelX5
プジョーは日本にもディーゼル投入予定なのに
http://response.jp/article/2010/08/24/144259.html
http://response.jp/article/2010/06/24/141956.html
116名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 08:47:13 ID:xIgMMgut
発表はいくらでもできるさ
結局 販売間近になって翻意するよ
やはり日本市場はハイブリッドとEVが主流だから…どうとか…
実際 ベンツEブルーテック みたいに販売するまでわかりませんね
日産のエクストレイルディーゼルATは、それなりに売れてるっぽいけどねぇ
117名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:30:45 ID:VwoxTdfV
>>116
プジョーはディーゼルハイブリッドだが。
118名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 09:44:55 ID:COVJoLap
日本だと欧州車びいきの評論家が無闇矢鱈にディーゼル絶賛してたけど
もともとガソリンエンジンより高くつく上に、
フィルタに高価な触媒を大量に使用しないとどうにもならないクリーンディーゼルは
コスト的に見合うわけないと思ってた。
ハイブリッドはじきにプラグイン化して電気自動車に近くなってくから
燃費じゃどうあがいても追いつけなくなるしね。
119名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 10:09:35 ID:DL28Ig2k
>>118
ディーゼル用の触媒って大して高価じゃないよ。
乗用車用の比較的大型なガソリン車用の触媒が、プラチナを1,000g/t程度
使用しているのに対して、ディーゼル車用は1,200-1,300g/t使っている程度。
他にパラジウムとロジウムも入っているけど、一番価値が大きいのはプラチナ
なので今回は割愛。サイズもほぼ同じ。

結論:素材価値としては1個あたり5,000円も変わらない。

むしろリチウムイオン電池の製造コストの方が。。。
120名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:31:10 ID:+y0rggHv
>>118
ヨーロッパでの現状を見たら、デーゼル絶賛なんてとてもできないはず。
名前こそクリーンデーゼルだが、実際小さな町でさえ空気が非常に悪い。
デーゼル車というのは2、3年もしたら黒煙吹きながら走るようになる。
それが大量に走ってるのだから、およそ想像付くというものでしょう?
市内の交通規制が大規模に行われてる状態で、日本と同クラスの町よりもずっと空気が汚い。
鈍感な日本人でも気が付くくらい酷いからね。
121名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:40:33 ID:Eag+Bdyz
>>119
ディーゼル用の触媒は劣化が速過ぎる
製造エネルギーなどを勘案すると明らかにガソリンに劣る

ディーゼルは糞
122名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 11:53:54 ID:WXGMLOwD
やっぱEV最高って事でFAだな
123名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:50:51 ID:DL28Ig2k
>>121
金属触媒が劣化って正気?
124名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:52:39 ID:DL28Ig2k
>>121
ごめん、読み間違えた。123は撤回。
125名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:53:09 ID:Eag+Bdyz
>>123
正気
おまえ、自分の中に劣化の意味が一つしかないだろw
情報源がネットしかないのか?w

ひきこもりやめて家から出て実際のディーゼル車の排気管みてみろ
126名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 12:53:21 ID:Eag+Bdyz
>>124
許す
127名刺は切らしておりまして:2010/08/26(木) 16:41:33 ID:bjIQ8Eni
>>120
日本の場合規制が厳しいだけではない。

古いトラックを強引に買い換えさせたりもしてるからなぁ。
こういうのは世界ではあまり例がないらしいが。
128名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 11:34:44 ID:o7KQ4wt1
>>106

いまんところ定期交換してる車は無いらしい
価格も15万前後と安価

(ディーゼルの噴射ポンプ修理とかわらんな)
129名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 21:23:24 ID:58KsX4uL
>>128
もっと高いと思うけどね。
リチウムイオンになったりした日には(ry
130215:2010/08/28(土) 22:09:36 ID:a5rkYzth
ディーゼルって三元触媒の他にNOx還元触媒も必要だから
希少金属の使用がハンパなくてコストに見合わないと思ってた。

インジェクターもガソリンとディーゼルだと
下手すると二桁価格が違うし、それが気筒数分…。
131名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 23:45:50 ID:kWJPXfQK
>129
> もっと高いと思うけどね。

プリウスの駆動用バッテリーが約13万、あとは交換工賃が必要。

もっと高いはずとか50万するとかは、アンチが騒いだおかげで騙される人は少なくなったよw
132名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 23:52:15 ID:VZvCcgZn
脳内にアンチさんが住んでおられるようで
133名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 21:19:54 ID:gZxtgVEE
>>96
エコカー補助金が終わっても、クリーンディーゼル補助金が使える
134名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 10:40:19 ID:dNlk3a8b
パジェロのディーゼル車が10.6km/Lだってさ。
Q7のディーゼルも同等の燃費だと仮定すると、ハイオク仕様で8.6kmだからハイオクが140円、軽油が100円として
ハイオク;16.3円/km
軽油;9.4円/km

この違いは大きい。
135名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 10:47:49 ID:hx5cstor
>>134
自分もハイオク仕様のままで売り込むなら日本車に勝てないと思うけどな。
ディーゼルが強みならディーゼルで勝負すべきかと。

個人的にディーゼルの小型車運転した印象は低速域でのパワーが弱いとか、
そのためクラッチの繋ぎ方に神経使うとかマイナス面もあったけど、
結局慣れの問題だし、どうせオートマになるのだろうから実用面では
燃費が安いというメリットだけが残ると思う。
136名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:11:23 ID:/LHyffA6
アウディは所詮は第3のブランド止まりだな。
137名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:22:34 ID:KQNAMT3y
欧米のディーゼルなんて全然クリーンじゃないだろw
ディーゼルディーゼル言ってた国は全部腐海に沈んだろ。

触媒だけじゃクリーンにならないから、尿素がいるだろ。
あれ以外は、日本の排ガス規制すら通らない程度のクリーンさだww


どこがクリーンなんだよ。 馬鹿なのか? ディーゼル言ってる奴は?
そもそも量産コモンレールディーゼルを実用化したのは
日本のデンソーだろうがww
138名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:27:38 ID:P82A+TC3
>>119
1000円でも大騒ぎの業界で、5000円なんて高いハードルだ
139名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 12:28:18 ID:ryThCc6Y
>137
> 触媒だけじゃクリーンにならないから、尿素がいるだろ。

尿素をd噴射してNOxを還元触媒で浄化するんじゃね?

> あれ以外は、日本の排ガス規制すら通らない程度のクリーンさだww

確かにボッシュがやってたディーゼルのイベントって、日本の規制をクリアしてない車が多かったしな。

ESCも売り込んでたけど、うまく宣伝してたよなぁ、欧州好きの自動車評論家も協力してたけど(笑)。
140名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 14:26:17 ID:uNMdOH1m
>>137
日本でもトラックや船舶はディーゼルじゃないか。
141名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 17:48:17 ID:vaUHwXVS
三菱は尿素SCR無しでポスト新長期適合のディーゼルを発売したのに
アウディはそれ以下か
142名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 21:49:43 ID:qvri5wt5
>>134

ハイオクと軽油の価格差30円くらいだし
エンジンオイルとかメンテナンスの問題考えると、そこまでの価格差ないんだよ。
143名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 22:56:13 ID:sZDQKKmE
>142
> エンジンオイルとかメンテナンスの問題考えると、そこまでの価格差ないんだよ。

そのエンジンオイルとメンテナンスが、日本のメーカーがディーゼルを導入する時の問題だよな。

三菱は尿素SCRの方が効率が良さそうでも、定期的な補充に不安があったと思うし。
144名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 01:10:26 ID:NsZsnwQ8
>>143
尿素水の補給よりもオイル交換の方が頻繁なくらいなのにな。
145名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 02:59:44 ID:L8frEmSF
メーカー指定で5000キロのオイル交換って事は
実際はその半分で交換しないとやばいって事だからなぁ。
146名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 11:29:56 ID:ZM+Th4HE
結局、耐久性の高さで尿素式が残ると予想する
147名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 18:23:43 ID:+bcOShaD
>146
> 結局、耐久性の高さで尿素式が残ると予想する

20万キロぐらい走らないと耐久性の差は出ないと思う、DPFの方が先にいかれそうだがw
148名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 21:49:10 ID:oyChyGTC
ポスト新長期、ユーロ6は尿素SCR無しで対応出来たメーカーも出てきたけど
この先、更に厳しくなる規制を考えると尿素SCRが有利かな
149名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 22:33:14 ID:9J/BApg5
>148
インジェクターの進化でOKかもしれないが、比較的大きな排気量の車は尿素SCRの方が有利かもしれませんね。
150名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 12:32:54 ID:b0C82LnJ
>>143
>定期的な補充に不安

ベンツみたいに補給インターバルを2万kmくらいに設定すれば、特に問題ないんじゃないかな
尿素水は全国で入手できるインフラも既に整備されてるんだし
151名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 19:57:16 ID:mscNjJbK
国内自動車メーカー「輸入車ディーゼル締め出して」


世界一厳しいCO2規制
152名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:28:51 ID:ew2CaM6f
>151
国産ディーゼルも締め出されたんだが……

米国規制はクリアしてたのに、輸入車特例で規制を逃れて一年売ってたベンツの例もあるんで輸入車締め出しってのはないぞ。
153名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 13:28:03 ID:rTAdY4RF
>>150
尿素水なんてウインドウウォッシャーくらい簡単に手に入るのにな。
154名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 15:44:11 ID:W2II8RVt
>>35
>微塵の3〜9%

その比率はわりと多いのでは
155名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:46:03 ID:yxN9QAca
>>153
さすがにそこまで入手が容易じゃあないでしょ
ホムセンには売ってないし
156名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:47:07 ID:kk01Vdox
軽油扱うスタンドに常備されるようになるだろうから
別にホムセンじゃなくてもいいんよ。
157名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:59:58 ID:6+q3ZXZj
>156
トラックの用の20リットルしか無くても泣かない勇気
158名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 01:09:37 ID:kk01Vdox
>>157

アウディの尿素水タンクは23リットルだよ。
乗用車のディーゼルが増えてくれば量り売りとかも始まるんでない?
159名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 09:59:45 ID:KGzdD3n9
リアル小便補給して壊す奴とかいねえのかよw
160名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 10:56:49 ID:RuNHWfmm
>>155
ディーゼルがもう少し普及すれば売られるようになるだろ
161名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:38:03 ID:J4iMjVb7
>>158
計量器はコストかかるから、10Lのバッグインボックスが増えるんじゃないかな
162名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 09:39:16 ID:+gmWVqR+
>>161

ジョッキではかってジャーで良いんじゃないの?
163名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:21:25 ID:MzPzCPOw
なんだかんだ言っても所詮ポスト新長期規制に適合する技術を持たないということは明白。
くだらん4流メーカー。お膝元のEUでEURO6規制に乗り遅れればそのうち潰れるんじゃね?
164名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 19:52:39 ID:DtHZkqqZ
>>163
ディーゼルを売ってないのはホンダも同じですやん
165名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 20:25:48 ID:XgBJ3t97
サクシードのディーゼル海苔の俺最強!

もう13万キロ越えか、、、ディーゼル買いたくても、モノガナイヨorz
166名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:30:30 ID:GNILK/m2
>>164
ホンダは出す出す詐欺会社。
プレスリリースばっかりで実車を出せない情弱企業が何か?
167名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:33:35 ID:GNILK/m2
>>165
エクスとパジェロがあるジャン。
黒煙モクモクの公害車なんか早いとこスクラップにしちまいな〜。
168名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:51:20 ID:8O567wOq
>167
> 黒煙モクモクの公害車なんか早いとこスクラップにしちまいな〜。

燃費【トヨタ『プロボックス/サクシード』発表】ついに来た欧州基準ディーゼル
ttp://response.jp/article/2002/07/02/17987.html
>「ヨーロッパの基準(EURO-3)をクリアしているこのエンジンを改良することで、非常に厳しい平成14年排ガス規制を達成できました」と戸田担当員は語る。

ちゃんとメンテナンスしてあれば、黒煙モクモクにはならない程度のディーゼルだよ。
169名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 21:05:36 ID:4Hf+cSg2
>>162
回転が悪いと、大きい容器に保管してたら尿素水が劣化しそう
170名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 21:14:41 ID:W8HH6nsw
輸入車を売ったら、その分のCO2排出量を輸出国が負担するようにしろよ
171名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 21:25:34 ID:ECkYBZM4
>>168
気持ちはわかるが日本ではもうお呼びでない絶滅種指定のエンジンだよ。
残念だけど時代が変わってしまったってことさ。
乗り味が良いのはよーく知ってるけど、そういうこと。
172名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 23:02:16 ID:Y+xOuj4O
>>169
ベンツがでかいタンク搭載して余ったら車検毎の交換にしてるようだから
3年は持つんだろうな
173名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 01:51:25 ID:He883Zu9
尿素SCRはUDトラックスが開発した国産技術
AdBlueは32.5%の尿素を溶かした水溶液
174名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 07:14:59 ID:ffuUeRDX
>>168
ユーロ3って・・
現行規制はユーロ6並の厳しさだぞ。
175名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 17:04:34 ID:U5KZ4uAp
>>174
クリーンディーゼルと持て囃された旧型ベンツE320CDIの前期型も平成14年排ガス規制対応だったじゃん
176名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:49:13 ID:Lpz7vdP3
>>173
市販したのはUDが最初だったけど、尿素SCR自体はUDが発明したものではないでしょ
177名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:33:22 ID:XHMfSRlP
>176
何処だっけ? ボッシュかな
178名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 22:31:36 ID:voyF9+TN
>>177
Engelhard Corporationって会社のパテントで、今はBASFに買収されたそうな
179名刺は切らしておりまして
>>170
自動車なんて嵩張る物は地産地消するのがエコだわな