【話題】香港企業の"ライトセーバー風"レーザーポインター、ルーカスフィルムからの販売中止騒動で売り上げ3倍に [08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ジョージ・ルーカス監督の映画会社ルーカスフィルムが、映画「スターウォーズ」に
登場する武器「ライトセーバー」との類似性が指摘される携帯式レーザーポインターの
販売中止を求めていた問題で、同社が先月末、事態が改善したとして、中止要求の
撤回を示唆する書簡を送付していたことが分かった。

ルーカスフィルムは6月、香港企業ウィキッド・レーザーズに対し、同社の製品
「スパイダー3」がライトセーバーをまねて作られたのは明らかだとして、
販売中止を求める警告状を出していた。

しかしCNNが入手した7月27日付の書簡では、警告を受けて販売社側がライト
セーバーを模倣する意図はないと重ねて明言したことを評価。混乱の恐れは「大幅に
軽減された」との判断を示した。同社の弁護士は、ウィキッド・レーザーズ側の
コメントによってメディアの扱いも変化したと説明した。

ルーカスフィルムは一方で、スパイダー3が「非常に危険な製品だ」との主張を
繰り返し、ウィキッド・レーザーズのウェブサイト上に、スターウォーズとは
無関係との注意書きを掲載するよう求めている。

ウィキッド・レーザーズのスティーブ・リュー最高経営責任者(CEO)は、
「メディアのおかげでルーカスフィルムが立場を変えたことをありがたく思う」と
話す一方、この問題が公になったことで、製品の売り上げが3倍に跳ね上がるという
予想外の「効果」があったことを明らかにした。

同社によると、スパイダー3は当初、主に業務用として199ドルで発売された。
その後、ライトセーバーとの類似性が指摘されて需要が拡大したことを受け、
安全ロックなどの事故防止機能を追加。価格は「コスト増大」を理由に299ドルに
引き上げられている。

●ライトセーバー模倣品と指摘された製品
http://www.cnn.co.jp/business/images/AIC201007070013.jpg
http://www.wickedlasers.com/images/products/secondary/297.jpg
http://www.wickedlasers.com/images/products/secondary/298.jpg
http://www.wickedlasers.com/images/products/secondary/282.jpg
http://www.wickedlasers.com/images/products/secondary/299.jpg

◎ウィキッド・レーザーズの日本語サイト
http://www.wickedlasers.com/jp_index.html

◎ソース
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201008030024.html

※補足/元ニュース
【「ライトセーバー模倣品はダメ」 ルーカス側が警告】2010.07.07
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007070014.html
2名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:30:53 ID:BAU24G56
2kamo
3名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:31:11 ID:lDCm74qJ
カッコいいな
4名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:33:18 ID:jGhCcCyN
で、このスレにガノタが降臨と予言w
5名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:35:59 ID:PyaFw0iX
ぜんぶ同じ画じゃねえか!
6名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:38:55 ID:BiIqzhns
タバコに火が着くのかよ。こんなもん、売っていいのか?
7名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 00:29:21 ID:mVEAlX9a
ルーカスもsmall assholeだな
8名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:48:08 ID:AtDbOuF7
100マイル以上届くってまた球場に持ち込まれるのか
9名刺は切らしておりまして
> 価格は「コスト増大」を理由に299ドルに

ここがポイントか