【政策/論評】民間エコノミスト水野氏の内閣審議官就任は"脱経済成長的人事"--毎日新聞 [08/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
朝刊(7月30日)の片隅に載った人事を見て「へえー」と思った。
「内閣府官房審議官、水野和夫(56)」とある。

水野は民間の人気エコノミストである。数百年から千年のスケールで世界史を眺め、
「もはや経済成長は時代遅れで、21世紀に成長戦略など無用」と言い切る。
その水野を、「新成長戦略」推進に躍起の政府がスカウトする。
いったい、何が起きているのだろう。

月に60回、1日4カ所も珍しくないという水野の講演の聞かせどころは、
たとえば、こんなくだりである。

「日本の長期金利(10年もの国債の利回り)は97年9月に2%を割って以来、
今日まで1%台の超低水準にあります。世界史上、これに匹敵する連続超低金利の
記録は17世紀初めのジェノバにしかない」

「中世の終わり、近代の最初にイタリアで起きたことが日本で起きている。
我々は、先進国が後進地域の資源を収奪して成長する『近代』という時代の
終わりにいます。今までのような資源多消費型の投資はもう成り立たない。
まず日本が、成長がなくても幸せな『脱近代』社会をつくる時です」

この人は大学で経済史を修めたのかと思ったら、違った。早大政経学部から
同大学院(修士課程)に進み、ケインズ派の経済成長理論を学んだ。

80年、八千代証券入社。合併再編で現在は三菱UFJモルガン・スタンレー証券の
チーフエコノミスト。30年間、調査マン一筋という経歴だ。

明けても暮れても金利、為替、株価をにらみ、GDP(国内総生産)や成長率の
予測に取り組んできた。だが、金利の動きを見て「伝統的手法では読めない
時代に入った」と考え、歴史書を読みあさった。

まず「岩波講座世界歴史」に当たり、脚注に導かれウォーラスティン(米・社会学者)、
ブローデル(仏・歴史学者)、ホブズボーム(英・同)、野田宣雄(のぶお)
(日・西洋史家)−−。調査マンの独学である。

歴史書からの孫引きが多いので、実証分析を尊ぶ正統派の経済学者からは無視される。
「実証なき自己満足」と名指しでコキおろす批判本も出た。が、大胆な歴史解釈を交えて
資本主義の転機を説く水野の人気はますます高く、講演や執筆依頼が引きも切らない。

菅政権はそういう人物を内閣府官房審議官に据えようとしている。昔でいえば経済企画庁
調査局のナンバー2。経済財政白書や月例経済報告をまとめるポストだ。民間エコノミスト
の起用自体は珍しくない。

※続く

◎ソース 毎日新聞『風知草』(山田孝男編集委員)
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20100802ddm002070078000c.html
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/02(月) 10:35:56 ID:???
>>1の続き

政権発足当初、「民主党には成長戦略がない」という自民党の攻撃に対し、
菅はこう切り返していた。

「自民党こそ、10年間に16もの成長戦略を出して、何の成果があったんですか」

その菅が「新成長戦略」を閣議決定したのが6月18日。「成長」は、今なお「豊かさ」
の同義語であり、これを出さなければ選挙に負けるという判断だった。この流れに乗り
「もはや民主、自民の差はない。成長と増税で大連立だ」とはやる向きもある。
どう見るか。水野に聞くと、こう答えた。

「自民党は近代政党だからしかたありませんが、民主党が17本目の成長戦略を出した
のは疑問ですね。民主党は脱近代政党になれるかどうか、分かれ目にいると思います」

異端者の政権入りで何が変わるか。注目を。(敬称略)

◎元スレ
【財政/人事】政府、内閣府審議官に水野和夫氏起用へ--三菱UFJモルガン・スタンレー証券のチーフエコノミスト [07/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280378135/
3名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:40:16 ID:Ms2ADTmk
>>1
だったらお江戸経済を研究して、
日銀法を改正して、政府紙幣を発行しろ
4名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:40:49 ID:eKbSq+5X
机上の空論お花畑経済評論屋さん
5名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:42:03 ID:Z5w67KwH
サラリーマンは辞めて官庁いり?
それとも兼職ですか?
6名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:43:02 ID:dQ34LEaX
これも、地方の自民支持者に冷たい考えともとれる話というか・・
7名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:43:34 ID:R+dBCBc2
負け犬根性丸出しw
なーにが成熟だよwただの貧乏だろうが。
8名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:46:11 ID:QUzeTma5
成長戦略が描けない経済学者は
ネズミを捕らないネコと同じ
9名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:47:00 ID:q504CaHN
「もはや経済成長は時代遅れで、21世紀に成長戦略など無用」

こういう事言い出す人は例外なく机上の空論引籠りか詐欺師
経済を放り投げる人は基地外だよ
10名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:49:00 ID:ObV0e0px
経済成長なくして、財政再建なし。 この人経済博士号あんの? 学歴ぐらい公表すれば?

そーす:
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/business_cycle/m_report/m_contribute.html

こっちの方が読む価値有るよ。

ゼロ金利解除直前の「政策決定会合」議事録から読み解く日銀「失敗の歴史」
10年を超えるデフレからなぜ学ばないのか 2010年08月02日(月) 高橋 洋一
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/958

CNBC後藤君の記事:為替と金融緩和
http://blog.nikkei-cnbc.co.jp/anchor/

高橋是清の政策
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kouen/ki1004.pdf
http://www17.atpages.jp/~aacollection/?cat=22

デフレギャップ
http://www.findai.com/yogow/w00277.htm
11名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:49:25 ID:QUzeTma5
モルスタからすれば日本がデフレで居てくれたほうが得だからな
単なるユダヤの犬じゃねえか? こいつ
12名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:49:28 ID:2gjA/FMh
成長を否定してるのに採用してどーすんの。
とうとう頭狂ったか。もっとも最初からおかしかったが
13名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:49:46 ID:eXRVLWrd
これで、経済成長なんて考えていないどころか邪魔することがわかったわけだ。

本気で「国民のため」が日本の国民じゃなく中国か韓国のことなんじゃないかと思うわ。
14名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:51:30 ID:2gjA/FMh
中国やシンガポールは滅茶苦茶成長してますがコレはどう説明すんの。
馬鹿だろこいつ。
15名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:53:29 ID:Ms2ADTmk
>>14
昭和30年代レベルの国と都市国家と日本を一緒にしてはいけないよ
16名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:53:36 ID:DvsEiCWj
藤井げんきや三橋貴明を落選させ谷や連棒を選ぶ国民だもんw
17名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:55:37 ID:2gjA/FMh
こいつは成長を否定してるんだぜ
昭和30年代レベルの国だろうと都市国家だろうが関係ないだろ。
18名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:56:12 ID:L+NPqRt+
超高齢社会なんて今まで例が無いわけだから
中世のイタリア云々言ってるやつは参考にならん
さっさとくたばれ
19名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:56:17 ID:9IMu5tBx
>>8
つまり日本はすでに猫が大杉でネズミはいないよ、といってんじゃねーの?
おまけにネズミを自力で狩れない老猫ばかりだし
20名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:00:05 ID:2gjA/FMh
昭和30年代の国や都市国家でさえ成長できるのに
日本には金、物、人、全部そろってんのに成長できないなんて
馬鹿以下だろ。戦争中みたいに物資がないならとにかく、
資本も技術も情報も市場もあるのに成長できないはずが無い。
猿以下の国家運営だろ。
21名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:01:38 ID:W/jfGwDS
>>11
モルスタ関係ないよ
前の国際証券、三菱証券、三菱UFJ証券から
ずっとこんなこといってたよ
仕事であったことあるけどこんなアホな意見
みんな笑ってたよ
こんなの採用するなんて民主もアホだとおもってたが
重症だな
22名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:01:49 ID:UwIIXM5z
腐りきった世の中にもううんざりです^p^
23名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:03:33 ID:xXeMYUDH
「自民党こそ、10年間に16もの成長戦略を出して、何の成果があったんですか」

これは確かにw
24名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:04:34 ID:9IMu5tBx
>>20
人が減ってるからね

中川(女)が言ってた1000万移民でも推進する?成長戦略としては正攻法だけど
25名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:05:28 ID:2gjA/FMh
脱経済成長ってアマゾンの奥地の裸族がそうだろ。
江戸時代みたいに停滞しろってのか。
頭が温暖化ボケしてんじゃねーの。
26名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:05:29 ID:dbwkswHv

アメリカの世論も外国人参政権には圧倒的に反対なんだとよ!
そして反日外国人が平気で日本人を名乗る日本の帰化制度のあまりのお粗末さに
日系アメリカ女性大学講師が怒り狂ってるぞ ,

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10417697

参加人数がものすごい外国人参政権反対国民大集会

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10428576

この動画の拡散を頼みます!
27名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:08:44 ID:+YPFl2pA
アダム・スミスは金利がすごく低くなってしまった国は
その国土が生み出せる富を獲得し尽くしてしまった時だとか書いてあったな。
28名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:09:59 ID:9IMu5tBx
>>25
江戸時代は経済停滞してないだろ
貨幣経済が浸透して物流が盛んになってこその元禄文化だ

いい加減なこと書くな
29名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:13:05 ID:dQ34LEaX
この理論、池上彰氏ならどうわかりやすく説明してくれるんでしょうね。
30名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:14:48 ID:fRs8JmPr
> 我々は、先進国が後進地域の資源を収奪して成長する『近代』という時代の
> 終わりにいます。今までのような資源多消費型の投資はもう成り立たない。
> まず日本が、成長がなくても幸せな『脱近代』社会をつくる時です」

ポイントはここ。
近代の終焉=大量生産・大量消費型の製造業中心の産業構造は終わった,という認識。
(「経済成長は無意味」というのは,あくまでも近代的な意味での経済成長。)

「近代の終焉」という認識は,1970年代の公害問題や石油危機騒動を通じて,進歩的な
考え方をする人々の間では共有されてきていたこと。
(脱工業化社会論や,ポストモダニズム,「知価社会」論など)

近代終焉論を主張する水野氏が政府要職に就任したと言うことは,かかる認識がようやく
政策決定レベルに反映されるようになったことを意味する。

新世代の,製造業に頼らない産業(脱近代的産業)をどうやって興していくかが,これから
の課題。
31名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:14:52 ID:3VL5O3Z/
国債発行してるのに成長不要とかマジキチ。
頭どっかおかしいんじゃないか?
32名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:15:34 ID:Ms2ADTmk
>>20
昭和30年代のレベルの国だったら
今のグローバル経済の下だったらわりとかんたんに国を運営できるだろう。
工場のほうはヘンリーフォードと松下幸之助、稲盛を参考にすればいいのだし、
政治面は自民党政府や韓国の軍事政権の開発独裁を真似すりゃいい
とにかくモデルがあるのだから、政治腐敗を最小限に抑えて
分配に気をつけたらいいだけだから。
都市国家にしても、今のグローバル経済下だと
金融国家にしろ、観光都市にしろ、資源成金国家にしろ、
コンピューターを導入して、効率の良い国家運営が可能じゃないか
官僚がいなければ、10人か20人専門家を呼んでコンピュータで
管理させればいいのだし、
33名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:15:37 ID:w0JFrutn
34名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:18:39 ID:lw0nSr4a
国と個人の間に村とか以前の会社のような生涯を担保してくれる
中間集団を再構築する時期にきたんじゃないかなー
35名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:21:54 ID:5ziS3NYe
時代背景や現状を無視してもね
自民党の失敗の原因やとるべきだった対策を
民主党が正しく認識してるかどうかはとても疑わしい

それが今やるべき事なのか、という点も含めて
36名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:22:17 ID:Wsh2dotc
休みを増やす方向なら、いいんじゃね。
37名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:23:17 ID:EUH364RY
売日の言うことだし、要は民主党に人材が寄りつかないだけでしょ

【コラム】デフレはなぜ起こるのか 日本がデフレから抜け出せない訳[10/08/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280666006/
38名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:25:38 ID:QlXr6S4G
江戸時代に経済成長したのは、江戸の都市建設とその成長を実現した前半だけで、
後半は成熟した社会になったんじゃないの?

現在の世界も、アメリカは移民で人口増大して経済規模が大きくなっているだけで、
ヨーロッパなんてなーんにも生み出してないし停滞してるでしょ
成長するネタが尽きたんだよ
39名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:28:02 ID:xXeMYUDH
製造業捨ててどんどんサービス業に転換するか、少子化なんとか食い止めて労働人口増加させるしかないだろ
子供手当てを強化して独身税とかも取って、子供2人以上いなきゃ食っていけないくらいにしろ
40名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:38:10 ID:Ms2ADTmk
>>38
今とは違って資金管理システムが違っていたと言うのも大きい。
徳川時代は、金銀銅+コメ本位制だったが
金銀銅の産出が増えなくなると、改鋳を繰り返して信用創造を増やして
経済を拡大させていたのだが、
幕末になって、乗数効果を利用して、貸し出しを金利で制御して
信用創造を増やしていく欧米の資本主義に金銀の交換比率ではめられて
潰れてしまった。
今こそ、お江戸の昔に戻って日銀法を改正して、貸出量を金利で調整して
信用創造を図るやり方から決別して、政府紙幣の発行を通じて信用創造の
調整を図るやり方にすべきだ。
41名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:38:47 ID:EUH364RY
>>39
>子供手当てを強化
根本的部分で間違ってる
その金で、民間の保育施設等に援助し、雇用を産むことが重要
市営保育園とか公務員増やすだけだし、終業が早すぎるたり、人員増やしても
交通の便の悪いところに増員されたりして意味を成さない
現金配るのは愚作以外の何物でもない
42名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:54:17 ID:xXeMYUDH
子供2人以下の世帯が損するシステムは必要じゃないかなぁ
投票しなきゃ罰金みたいな
43名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:57:00 ID:iYtf+TqU
馬鹿ほど物事を複雑に考える、
のいい例だな。
お札を刷らないとデフレになるの
だからお札を刷ればデフレは終わる。
真実はそれだけだ。
歴史は高橋是清あたりを軽く見るだけで十分。
馬鹿の勤勉ほど危ないものはない。
どうせ水野はデフレ大魔王仙谷がスカウトしたの
だろう。
絶対に民主政権は終わらせないといけないな。
44名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:58:14 ID:ObV0e0px
>>38  こんな情報あります。 江戸時代も財政再建は経済成長で達成してます。

元文の改革(荻原重秀と新井白石)

「元禄・宝永の貨幣改悪が、改鋳差益の獲得による財政支出の増大を動機としていたため、
悪性インフレ(経済を停滞させるインフレ)を惹き起こしたのに対して、元文の改鋳は、
改鋳差益の収得を犠牲にして、貨幣流通量の増大だけを目指したため、
良性のインフレ(経済成長を伴うインフレ)をもたらした。」

「この改鋳は、江戸時代でも最も成功した改鋳で、景気回復により、1758年には、
江戸幕府の財政は最高の黒字額を記録した。」
そーす:
http://www.nagaitosiya.com/a/tokugawa_bourbon.html

日銀の評価:
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/zenbun99/kk18-4-2.pdf
「当時の経済状態は、正徳・享保の改鋳で生じた金融逼塞が悪化
して潜在的な供給余力がかなり高まっているなど、デフレギャップが高い水準にあ
ったと思われるため、元文の改鋳によるマネーサプライの増加は「干天の慈雨」の
ごとく、経済の拡大にプラスの効果をもたらしたものと思われる(速水・宮本
[1988])。」 
45名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:58:37 ID:j5+emDTH
水野が率先してゼロ成長のために死ぬべきだと思う。
46名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:06:46 ID:Ms2ADTmk
>>44
元禄から享保の時代はよく研究する価値があるな
あの時代にも今の財務省みたいに、百姓とゴマは搾れば絞るほどウンヌン
といったやつがいたなぁ
まったくよく似ているよ。
小野某も税金を上げれば、あげるほど経済成長をするとかいっていたなぁ
47名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:09:17 ID:p69sfNGL
この水野のおっさんデフレの経済苦で1万人も死んでる現実
スルーかよ、何が0成長だwwwwwww
48名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:21:31 ID:T0yqAZOj
江戸時代は、姥捨てが制度化されてただろw
姥捨てやっていいなら高齢化問題は発生しないってw
49名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:28:10 ID:UVW/yOkK
>>1
先進国間の競争で劣勢だから、勝負しない宣言でしょーもないプライドを癒したいだけ。
50名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:28:50 ID:ptMeIJ2O
水野氏がどういう人かはよく知らないが、>>1に書かれていることが事実なら、
菅政権というのは死の淵に立っているということだ。
もちろん、菅政権は「最少不幸社会」などという安楽死思想を国策の柱に
する政権であって、はじめから死をめざしているのは言うまでもない。
お遍路でなにやら達観してしまい日本を安楽死させようなどという菅カルトに
日本国民をまきこまないでほしい。
51名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:32:36 ID:ztG1PVla
無理やり子ども作らせまくるか移民入れるかしない限り
どうしたって安楽死ルートだわな
52名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:36:01 ID:IBDW2nOD
で、この人は何の指数を重視するの?
これをまず言ってくれないと詭弁に等しいよね
53名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:38:19 ID:KEcn2zeC
幸福度調査w
所得が増えない社会ならそれもどんどん下がってくけどな
54名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:39:51 ID:T+VucxRQ
>>23
やめたら駄目なことがはっきりしただけだろ
去年の秋から中小企業がえらいことになってるぞ。
55名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:49:29 ID:W7yAc7S8
>>24
理屈からいえば、労働力人口が経済成長の全てを決める訳じゃないだろ。
実際、1960年代の高度成長期に日本の労働力人口が10%とかの伸びをしめして、
それで経済成長が10%だった訳じゃないし。
要は、労働者ひとり当たりの生産性をどう伸ばすかってことで、
日本の無駄な残業、通勤時間あたりにメスを入れることができれば、
それだけでも、労働力人口の減少のマイナス効果はなんとかできるんじゃないの?
いずれせよ、経済成長うんぬん以前に、現状の日本の住環境その他の貧しい現状を考えるのなら、
それを(経済政策的に)豊かにする、結果として経済成長をする、
ってことになると期待できると思うけどね。
56名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 12:52:12 ID:GmWwOBkH
>「もはや経済成長は時代遅れで、21世紀に成長戦略など無用」と言い切る。

まず水野本人が「内閣府官房審議官」というポストを廃止して辞任すべき。
57名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:06:58 ID:hH97te2W
うさんくせーやつ
和製ラビバトラのにおいがする
58名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:13:48 ID:7xQdVKiH
>>1
資源が限られてることを考えると、
数十年以内にこういう考え方にシフトしていかないと、
社会が維持できなくなるんだろうな。

個人的には資源を節約、リサイクルしつつ、
非物質的な豊かさで経済成長できるようにしていくのが良いと思うけど。
59名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:20:36 ID:9IMu5tBx
>>55
もちろんすべてを決めるわけじゃないが超重要ファクターではある>人口
特に生活必需品が各家庭に行き届いた成熟国に置いてはなおさら
それが出来ないと経済成長は輸出に頼るしかない
60名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:24:10 ID:9IMu5tBx
>>58
そう、右肩上がり理論は地球という有限な地域で暮らしていることを考えれば、
資源の有限性から普遍的に宇宙を開拓できない限りいつか行き詰まるのは自明
61名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:27:15 ID:Wsh2dotc
資源の限界なら、価格が上がって誰も買えなくなるだけと考えるのが経済だよ。
他の買えばいいと。
62名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:28:05 ID:cfaCEDoa
>>1
>もはや経済成長は時代遅れで、21世紀に成長戦略など無用
こんなキチガイを内閣に入れたのか・・・
日本も終わりだな
63名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:31:50 ID:W7yAc7S8
>>59
まあ、確かに、一般論としてはその通りだけど、上にも書いた通り、
現状の日本では住環境とか通勤環境とか、まだまだ改善すべきところは多いと思うけどねえ、、、
さらに、SFに出てくるような未来都市みたいのを考えれば、成長の余地はいくらでもあるんでは?

例えば、今、現代人がこれ以上何を望むんだと考えるのは、
江戸時代にこれ以上何を望むんだと当時の人間が考えているようなもんなんでは?
64名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:33:54 ID:9IMu5tBx
>>63
基本、人間は楽をしたい動物だからその方向へのイノベーションは普及する

さて、あとどれだけ人間に楽をする余地が残っているだろうか?
65名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:38:56 ID:cfaCEDoa
>>64
やろうと思えばキリがないけどな
余地がないと思えるのはそこがキミの限界

まあ、>>63にも書いたように江戸時代で衣食住に満足してる人間にこれ以上なにを望むと聞いても
分からないから、普通の人に聞いてもわからないだろう
66名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:39:10 ID:W7yAc7S8
>>64
いろいろ、あるんじゃないの?w
医療なんてその最たるもんだろうし
また、教育なんかも、ほんと、生まれたときから、
その子供の能力を最大限に引き出すような教育システムを考えるんなら、
国家にはそれなりの経済力が必要だし
67名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 13:52:47 ID:9IMu5tBx
>>65
江戸時代に衣食住に満足した人間が
工芸等では日本文化の礎を作ったといっても過言じゃないよ
ただ、経済成長を伸ばす方向とはちょっと違うね
人間、足りると文化を伸ばす方向に動くんだろうね

>>66
石油が湧くとか、経済力があればもちろん可能だね
その行き着いた形はブルネイかな、医療費なしの税金なし

でも費用対効果の壁があるから日本ではこれ以上難しいんじゃないかな
68名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 14:01:09 ID:j5+emDTH
経済学は宇宙にも飛び出していくw
69名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 14:03:01 ID:E22QkSGl
あの三菱UFJの人か。虚名じゃない人選んだな。
70名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 14:13:19 ID:hOarK+1M
成熟国家戦略ってのは社会保障分野というか厚生労働省政策官僚の論文のマネだぞ。
しかも劣悪版の。
(こいつのメインキーワードは厚生白書にバシバシのっとる。某政策官僚の講演会でも出てくる)

アレは人口動態とか社会保障費からくる次世代の国のあり方を模索しているものの、
国家経済や経済政策とは無関係だし、経済成長しなくても良いなんて前提は掲げてない。
「成長しなくても良い」
という都合の良いお題目を利用するために、他人の論文を我田引水してるんだよな。
ものすごく危険。

あと、>>1
>「自民党こそ、10年間に16もの成長戦略を出して、何の成果があったんですか」
は、自民党に対する批判にはなるが、成長戦略を出さなくて良いという理由付けには成らない。
明らかに論点をすり替えてるわな。
71名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 14:21:42 ID:hOarK+1M
>>18
これにも同意。

現状の日本の国家モデルと国家状況ってのは、間違いなく人類史未曾有の状態。
冗談抜きで「前例がない」。
歴史に見習うのも良いが、過去の都市国家モデルをそのまま当てはめるは
間違いなく適当ではない。
72名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 14:34:56 ID:JGqIhkcs
>>58
非物質的豊かさで経済成長っていったいどういうものなんだ?
73名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 14:36:48 ID:j5+emDTH
>>歴史書からの孫引きが多いので、実証分析を尊ぶ正統派の経済学者からは無視される。「実証なき自己満足」と名指しでコキおろす批判本も出た。




正統派の経済学者から無視されるような危ない人を政策の軸に据えるって恐ろしいわw
74名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 14:37:14 ID:cfaCEDoa
>>72
デフレにして見た目だけ一時的に所得が増えたようにするとか?
75名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 14:41:52 ID:j5+emDTH
安楽死を認めればいいんじゃないかな。これは結構マジレスなんだけど。
76名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 15:22:08 ID:wRWkDfkp
社会主義は公務員しかいい事はない。
世界経済の逆行って日本沈没?

  民主はもうあかん
77名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 15:29:27 ID:9IMu5tBx
>>73
っ 平蔵
78名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 16:00:00 ID:dQ34LEaX
>>73
「当て馬」として危ない人を政策の軸に据える方法もある。
こういう人がいるほど実証分析を尊ぶ正統派の経済学者は張り切って、
より正確な予測、より良い方向に導こうと提言したがるはず。
79名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 16:19:05 ID:3rVI6KW9
実証がない辺りホメオパシー経済だなw
80名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 16:46:24 ID:mWGiAKuo
【中国経済】 「元安誘導は近隣窮乏化政策だ、他国の雇用を奪っている」とクルーグマン教授 [10/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256295138/l50

人間の命の重みが違うとどうしようもない。
>>1の人がどんな主張してるのか全然わからんがな。

大体資源収奪型なんてとっくに終わってるだろ
GMへの公的資金投入の際、米民主はなんていってた。
国内での雇用を作り出すといってたんだよ。
それが結局は中国での投資拡大にしかならなかった。
81名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 16:49:19 ID:j5+emDTH
こんなキチガイが経済のスペシャリストとして認知され金儲けしているということが
ある意味で市場の失敗w
82名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 17:26:39 ID:y1iaccnU
新自由主義者は、政府が政策によって経済成長を成し遂げようとすることは
もっとも市場の効率性から遠い愚挙で実現可能性がない、と批判しないとおかしい
だからせいぜい、不必要な規制をなくせ、という消極的政策への要求をするのが関の山

大体、他により潜在成長率も、実質成長率もずっと高い市場が存在し
資本の移動の自由が保障されている限り、その格差が埋まることなどあり得ない
83名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 17:33:31 ID:7xQdVKiH
>>72
大量の物質を消費しない、人々が求める物やサービスとしか言えない。
例えば、情報通信(ソフト)とか、人間の遺伝子操作の医療とか?
84名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 17:37:56 ID:g+dJBX+U
異端のエコノミストらしいけど、素人からみたら面白いわ
日本で、こういう大きな視点で語る人は少ないから。
趣旨も一貫してるようだしいいんじゃね。
銃・病原菌・鉄みたいなもん
85名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 17:41:09 ID:j5+emDTH
>>84

そう?こういう人多くない?
86名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 19:23:02 ID:g+dJBX+U
>>85
直近やバブル崩壊後云々で曲げる人はよく見るが、
歴史学者みたいのは初めて。おもろい人がいたら教えて
87名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 19:39:34 ID:VEIFR29U
民主党が好みそうなタイプだな
88名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 19:49:46 ID:GmWwOBkH
なんか
「進め 一億火の玉だ」的なトンデモ精神論が好きそうな人
89名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 19:57:38 ID:NZW6F27m
資本主義の転換よりまず景気回復させてくれ
90名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:02:14 ID:AjxHfoAe

バカの一つ憶え 経済成長!
91名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:07:50 ID:e0lQRbqw

もう日本に経済成長する力はないよ。
92名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:16:27 ID:2ZWPzpux
経済って個々の事象の解釈が180度違う感じ。
なんとでも言いようがあるというか。
ただし、個々の論客の舌鋒は鋭いから一個でも共感できることがあると
その人の意見は全部正しいと思えてくる。
93名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:26:23 ID:AjxHfoAe

腐るほどある実証破滅経済学
94名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:44:05 ID:z7pbeNlJ
変態新聞はセックスの仕方でも記事にしてろ

95名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:57:43 ID:dQ34LEaX
>>91
何かのことで合成の誤謬の話なんか出てきたら、
普通の人ならもう如何したら良いか判らなくなるご時世だし。
96名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:25:58 ID:Q8nMer+U
マルクス→構造主義 みたいに普通の人間には戻れない人たちだな >現内閣
97名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:31:32 ID:Vz4e1QT1
また年寄りが金とポストを確保してから
幸せはそれだけじゃないと言って若者に負担を強いるのか
98名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:48:54 ID:V+a6uIHT

負担を先送りせんために ここらで 経済成長から人間成長へ・・・
99名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:17:54 ID:wg0YoBE8
百年デフレが続く、とか
よいデフレとおっしゃっていた方か?
100名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 13:29:48 ID:7XGHcSnZ
mo
101名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 14:41:52 ID:x4ZvgVwd
新聞屋やマスコミが期待してるような旧型の経済成長はもうこないだろ
紙の新聞が売れるような経済成長にいつまでもしがみ付いても
それは進歩のない成長だよ
102名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 13:01:01 ID:lJrND8mD
小野だの水野和夫だの、
経済アドバイザーの選び方がバラバラで基準がないかのように見えるが実はそうじゃない。
財務省や日銀などの政策当局の無謬主義に異を唱えることがなく、
立派に御用学者として働いてくれそうな人物を選んでいるw
103名刺は切らしておりまして
水野の著書を読んでみると現在は500年に1度の
大変革の中にあると書いてある。
近代は1974年に終わったそうだ。
成長とインフレが全てのケガを治す時代が終焉した。
1995年からはじまった500年に1度の大変革は
いつまで続くかわからないそうだ。
その後の世界もわからないそうだ。
世界は向こう30年分の供給能力を持ってしまったから
デフレになるそうだ。
消費税は15%〜20%にせよ。 極力化石燃料を使うな。
国民国家の退場 帝國化 資本の帝國化

資本と国家(税収)国民(所得)の三位一体の近代成立からの
構造が崩れ資本だけがパタパタと自分の有利なところ
より多くの譲与益を上げやすい所へ飛びたってゆくという内容。

代表的な著書

「100年デフレ」
「人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか」

人々は・・・・は2007年度経済書第2位に輝いている。