【話題】AKB48"握手券"は有価証券? 偽造事件初公判で論争 [07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーと握手できる券を偽造したとして、
有価証券偽造・同交付罪に問われたファンの大井邦彦被告(25)の初公判が
30日、東京地裁であった。被告は偽造したこと自体は認めたが、握手券が刑法上の
「有価証券」かどうかで検察と弁護側が対立。検察側が懲役1年6カ月を求刑した
のに対し、弁護側は「券に金銭的な価値はない」として無罪を主張した。

検察側によると、被告は昨年11月、AKB48のCDシングルの購入特典だった
メンバーとの握手券15枚を偽造したとされる。海外ツアーに参加した際に
AKB48の所属事務所とトラブルになった腹いせのほか、転売目的の犯行だった
と指摘した。

検察側は被告が握手券を入手するために同じCDを200枚買ったり、ファンが
インターネット上で売買したりしていることを明らかにし、金銭的な価値がある
「有価証券だ」と主張。一方、弁護側は握手券はメンバーと握手することだけを
目的としたCDの販促物に過ぎないと反論した。

●AKB48
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/e/312a2e41653fda43288e7347dcd7c692.jpg

◎ソース
http://www.asahi.com/national/update/0730/TKY201007300506.html
2名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:17:55 ID:LZ/NfEeZ
嘘吐きは朝鮮人の始まり
3名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:17:57 ID:HB/hVgkZ
またAKBか!
4名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:18:29 ID:w5z1tosW
秋元商法の悪辣さが報道で知らしめられれば、それでいいよ
いくら何でもAKB48のバリエーション商法はやり過ぎだ
5名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:18:43 ID:MRc6dzF7
握手券こそが商品でCDなんてオマケだろ
6名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:25:30 ID:5j6+SMgV
価値があるから、偽造するんだろ
「有価証券」っていうと仰々しいけどw
7名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:25:37 ID:7anUy2n2
秋元康の言うAKBのフォーマットは
オリジナリティーゼロの詐欺だし
8名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:26:21 ID:0w4ACZZ7
検察「握手券が有価証券にあたるという主張を取り下げます」
 ↓
被告「やったー」
 ↓
検察「握手券にはなんの価値もありません」
 ↓
被告「ふざけんな価値が無かったら売れるかボケ」
 ↓
裁判官「有罪」
9名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:27:57 ID:Jk0Z4K04
握手券もCDもどっちもイラネ
10名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:28:55 ID:6cXSn1y+
詐欺にはならないの?
たとえば美術品の贋作を真作と称して売りつけたようなものじゃないの?
11名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:30:57 ID:EXV1jMIG
これを詐欺罪で起訴すると、
民主党の議員も起訴しなくては、ならなくなる。
12名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:32:09 ID:rtZs1auD
テレホンカード握手券とか、クオカード握手券とかにすればいい
そうすりゃ偽造すれば有価証券偽造
13名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:32:20 ID:MtQ1tfQF
この手のニュースを見ると考えてしまうぜ。
ただのパンツを、AKBの染み付きパンティとして販売したら有価証券偽造になるだろうか?
14名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:40:12 ID:nixScRrZ
まずAKB商法を規制しろよ。
2015年に開催予定のイベントチケット入りフォトアルバム5万円とかアウトだろ。
15名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:44:17 ID:Q0ds0LW/
有価証券になると税金関係はどうなるんだ
16名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:48:38 ID:19P9k1Ih
私文書偽造罪にはならないのかな?
17名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:52:09 ID:1gseAQch
東京地裁は、AKB48"握手券"は、精子券であるとし、被告人に無罪を言い渡した
握手券は、それを公使した男が、通常、直ちにトイレに駆け込みオナニーを放出すると判断し
握手券は結局、大量の精子と化すのみで、その精子に金銭的価値はないとした。
18名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:56:20 ID:K5fPyYNn
>>13
公序良俗に反するからダメじゃない?
19名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:00:41 ID:nmGKF/iF
結局のところ、CDを買ったけど握手券を持っていない場合に握手する権利が
行使できるかで決まるのかな。

CDを買ったことを証明するレシートとかで代替できる→証拠証券扱い→私文書偽造
代替できなくて、握手券と権利は不可分→有価証券扱い→有価証券偽造
かな。
20名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:02:54 ID:SWG2K/fZ
なぜ詐欺罪ではなく有価証券偽造で立件したんだろ?
金のエンゼルを偽造しても有価証券偽造というのかなぁ
21名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:06:53 ID:kqZUzVux
>>14
すげーなあ、それ。正気の沙汰じゃないぞ
22名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:09:50 ID:QQT41HA6
おれは子供のころ
お小遣いが少なかったから
親に肩たたき券とか食器洗い券をプレゼントした
23名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:12:34 ID:QQT41HA6
そもそも
紙幣が詐欺みたいなもんだけどね
価値が変わって行く財産なんてさ
24名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:33:17 ID:K5fPyYNn
>>23
じゃあ価値の変わらない財産ってあるの?
貴金属?宝石?土地?食料?
25名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:36:08 ID:QQT41HA6
よく考えてごらん
26名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:53:56 ID:FOrpHj8w
一応は価値は有るんじゃないか?
期限過ぎたらただのゴミだろうけど。
27名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:56:54 ID:vRpoa5Ck
売買市場があれば有価証券
28名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 01:00:24 ID:T+qcFkdA
AKB大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
29名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 01:04:25 ID:AvLpIU7P
握手権が有価証券wwwwwwwwwwwww
30名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 01:40:17 ID:gO0qxt5z
これどうなんだろね、一部の人にとってみりゃ、ただの紙くずだけどさ。

やくみつるのコレクションみたいなもんだな。
31名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 03:00:55 ID:udpeORw4
なにこれあほかw
32名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 04:33:47 ID:fk7zDT53
>>14
究極の先物取引だなw

2015年まで奴らが活動してればいいがww
33名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 04:38:41 ID:CcHdcP0x
有価証券として認定するとAKB商法に色々法的な問題が出てくる気がするが
34名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 06:33:12 ID:6X+VnKUd
こういうの転売したらアウトなんだろ?

有価証券なのに
35名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 07:11:23 ID:gmClqV5+
>>16
ならない。私文書偽造が罪になるのはかなり限られる。
36名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 07:16:32 ID:YToFVMhX
有価証券じゃなかっとしたら、政治家にAKB握手券1億枚送ってもいいな
政治家がそれを換金しても報告義務もない
37名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 07:25:47 ID:kHqc6sYY
AKB48か

いい金蔓だなぁ
うらやましい
あんな化粧ブスを寄せ集めたら
億の金が毎月入ってくる

アホどもがどんどん貢いでくる
笑いがとかまらん
38名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 09:04:40 ID:YTxx8wpp
裁判所で僕と握手!
39名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:19:00 ID:Y9hvrzFU
肩たたき券は有価証券ですが、握手券はちがいます!!
40名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:37:38 ID:kyW8j2ot
握手できる権利か オプション取引みたいなモンだな
41名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 12:08:13 ID:9SBYiFMO
いつでも どこでもが保証されないと
有価証券と呼べないんじゃないか?
42名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 13:16:50 ID:5wirAzt5
AKB握手券を公設市場で取引できるようにすべき
43名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 13:57:16 ID:BfE9mCAq
わざわざ有価証券偽造で立件したのは、判例を作りたいからのような希ガス
44名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:22:59 ID:RD4ac1jF
この偽造握手券で本当に握手できるかどうかで違う気がする。

握手できるとしたら、有価証券の可能性は高い。AKB側に損失が発生したとみなされるかは微妙。
握手できないとしたら、有価証券ではなくなる。そのかわり詐欺罪が適用される。

>>41
有効期限のある有価証券もあるから、なんとも言えない。
45名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:46:12 ID:RtbaelCi
>>44
なるほど。
なにかの権利の証拠となるのが証券、なわけね?
それに値段が付いたら有価証券、と。
46名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 15:20:56 ID:ZYLNSN9l
これが有価証券になったらAKBのほうが困りそうw
47名刺は切らしておりまして
有価証券って認めちゃったら、いろいろマズイ事あるんじゃね
抱き合わせ販売になっちゃうし