【調査】6月の消費者物価指数、16か月連続のマイナス デフレ続く[10/07/30]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:49:52 ID:ezxa5Cw8
だいじょぶだよ どっかでハイパーインフレになっから
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:51:59 ID:NTvSjN4h
民主党議員の事務所や家に暴動起きるだろうな。
家族気を付けた方が良いぞ。
通報すんなよ、俺はしないからな。
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:52:51 ID:ezaAA3kS
俺はデフレ歓迎するよ。
給与上がっても物価のほうが高くなったら何にもならない。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:56:38 ID:ezxa5Cw8
キャベツを貨幣の代わりにすれば解決
日銀が見守ってきた成果w
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:00:55 ID:nAQR7lFe
>>6 いいえ積極的に金融引締しております。
インフレ(コアコアCPIはマイナスでも)に転じた途端に
引締め開始。
薄型テレビがいくら値下がりしても生活は楽にならないんですけど・・・・
99円セールから88円セールに。。。
更に55円セールまでやる所まで出てきた
小売は死んだな休み無いし給料安いし
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:52:42 ID:6Lx+xA1A
消費者物価の調査でも、例えばおまいら貧民の階級食たる牛丼では、1杯いくらという調べ方をするが、単位量当たりの価格は調べない
だから牛丼の値段10%下げました(実は内容量は20%減らしてます)となると、表面的な値段
でしか見ないから単純に10%値段が下がったとなるが、単位当たりの量で見ればむしろ10%の
値上げということになるんだが、それは計測されない
で、デフレデフレの大合唱
>>10 じゃBEIが今でもマイナスなのはどう説明するんだ?
大体消費者物価指数に占める内容量の減らした食料品なんて高が知れてるし
重要なのはかなりの部分を占めるサービス価格と耐久財だ
>>11 >大体消費者物価指数に占める内容量の減らした食料品なんて高が知れてるし
おまいが買い物さえ行ったことがないヒキニートだってことは、この一言でよくわかった
>耐久財
四半期ごとにマイナーチェンジ品を出しては、すぐに型落ちで値崩れしてるのをデフレと言うのにも疑問だな
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 12:30:55 ID:nAQR7lFe
>>10 調べているよ。
だが、生鮮食品とエネルギーはデフレの定義に含まれないよ。
食品・エネルギーも変動幅が大きいから。
まず、インフレデフレの定義から出直してまいれ。
>>12 耐久財に関しては難しいな。
ものがどんどん変わるから価格の経年比較は難しいな。
物価指数の問題点のひとつだと思う
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:22:36 ID:zTsH72xi
この一年の日銀は、何をしてきたのか?菅財務大臣の時、日銀に求めた円高、
デフレ対策。日銀の政策は、能無し?アメリカの連銀総裁は、アメリカが日本型デフレに入ったと
声明。すぐにでも、金融の量的緩和が必要だと唱えた。
>>12 CPIはセール価格を織り込めないから上方バイアスがある。
日銀は0.6はあると答弁で認めてる。つまり何をいっても今は
見まごうことなきデフレなんだよ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:33:44 ID:U/h7+5I3
日本銀行の連中は狂っているんだから
せめて日銀法改正なりして規制しろよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:37:36 ID:YbIqMcaz
物価調査にデジタル家電を入れんなよ
商品の性能がどんどん上がるから比較にならんだろ
>>19 そこがCPIの難点。
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kouen/ki0103.htm 新しい製品やサービスは、市場に登場した後、かなりの時間差をおいて取り込まれるケースが多い。
新製品が登場し普及していくことは、消費者が新製品を既存製品に比べ品質調整済みベースで
相対的に割安と判断していることを意味する。したがって、新製品が迅速に調査対象品目に組み込まれないと、
調査対象品目の調査対象外品目に対する相対価格が上昇し、物価指数に上方バイアスがもたらされることになる。
図1は、各種耐久消費財の家庭への普及率を示している。多くの耐久消費財は、普及率が15パーセント
程度まで達した後、ようやくCPIの調査対象品目に組み込まれている。とくに、ステレオ、電子レンジ、
ワープロ、プッシュ型電話機については、普及率が極めて高くなってからはじめて調査対象品目とされている。
平成 12年基準で採用予定のパソコンは、普及率が4割近くになっての採用であり、図中では、プッシュ型電話機、
ステレオに次ぐ高い普及率に到達してからの採用となる。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:47:59 ID:b+L5aXWO
>>20 その日銀の説明根本がおかしくないか?
CPIって「相対価格」だぜ。まぁ、日銀だからかもしれんが。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:53:08 ID:R2vhUHkX
>だから牛丼の値段10%下げました(実は内容量は20%減らしてます)となると、表面的な値段
でしか見ないから単純に10%値段が下がったとなるが、単位当たりの量で見ればむしろ10%の
値上げということになるんだが、それは計測されない
これは日本人自体の食う量が減り、余ったお金を貯金して初めてデフレだからね
別に単位あたりで上がろうが下がろうが、直接デフレと関係ない
むしろ単位あたりで上昇しているのにデフレギャップが存在してるのは
デフレが長期化、末期症状なだけ
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:53:31 ID:RKt+84qI
いつまでてっても開かれない国会
国民より、党内権力闘争にあけくれる、民主
政権交代後10ヶ月、なんら改善される社会保障
(後期高齢者医療制度の改悪で、現役世代の負担増だけは決めたようだが)
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:57:01 ID:Zf4IIFna
どーでもいいものは下がってるが
国産食品やインフラは全然デフレじゃないんだよなww
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:58:34 ID:ZyjejO9R
食料品がどんどん小さくなってるのは実感できるわw
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:10:26 ID:E9jUo58n
>>17 要するに調査対象価格とは正価のことだからね。
今時1円も値引きしないで販売する商品がどれだけあるのかっていう・・・
メーカー希望小売価格はそれほど下がって無くても、
特売価格がガンガン下がっている食品なんていくらでもある。
正価が名目上の価格でしか無く、正価の半分近い特売価格で
常に売り出している商品なんてごろごろある。
例えば内の近所のスーパーでは、500グラム入りのヨーグルトなんて
正価は250円前後だけど常に128円前後の特売価格で売られていて、
正価で販売していることなんて全くないし。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:16:35 ID:e1kdFnOr
最近はスーパーが価格破壊しているから、
99ショップが割高に感じられるからなw
偉い人は諸外国の物価と同じくらいまで下がっても平気、とか考えてたりするのかなぁ?
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:36:20 ID:vLUZ5OJ1
このスレに日銀の工作員が紛れ込んだようです
日銀の給料にさっさと反映させろ
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 15:22:10 ID:nAQR7lFe
>>29 今、躍起になって保身ニュース流しまくってるからな。
マスゴミに結構金をつぎ込んでると思われる。
そんな仕事しないで、ちゃんと金融政策して欲しいわ。
対ドル85円が射程範囲になってきているぞ。
そういやNHKのニュースで
平均株価だけ言って下げ幅スルーしてたな
>>12 そこまで言うなら消費者物価指数に占める
内容量の減らした食料品の割合を数値で出してみろよw
人間感覚的なものなんて当てにならないんだから
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 19:25:08 ID:0JwivaHR
労働者の雇用と賃金が悪すぎではな
生活防衛が相変わらずではな
基軸通貨かつサブプラから5千兆ドル刷った米ドルが
日本型デフレに入りかけてるのに
日銀が円刷っただけでデフレ解消されんの?
37 :
名刺は切らしておりまして:
>>36 >日銀が円刷っただけでデフレ解消されんの?
されるわけないじゃん。相変わらず政府がデフレ推進政策やってるのにw