【経済政策】国交省、『住宅エコポイント制度』を延長の方針 [07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
国土交通省は、新築の住宅の購入者などが条件付きで最大で30万円分の
ポイントを受け取ることができる「住宅エコポイント制度」について、
景気対策を強化する必要があるとして、来年度も活用できるよう
期間を延長する方針を固めました。

住宅エコポイント制度は、リーマンショック以降の住宅市場の低迷を
受けて政府が実施している経済対策で、新築住宅の購入やリフォームの際に
二重サッシの窓を設置するなどの省エネ住宅にすると、別の商品などと
交換できる最大で30万円分のポイントを受け取ることができます。

この制度は、ことし12月末までに着工した住宅が対象になっていますが、
国土交通省は、住宅の市場は十分回復しておらず景気や環境対策を強化する
必要があるとして、来年度も活用できるよう期間を延長する方針を固めました。

そのうえで、受け取ることができるポイントの上限を拡大することや、
ポイントを付与する条件の中に省エネ効果の高い給湯器を設置した場合
なども追加することを検討することにしています。

国土交通省は、住宅エコポイントの延長に必要な予算の額や条件などに
ついて経済産業省や環境省とも調整したうえで、来月末に締め切られる
来年度予算の概算要求で、新たに設けられる「元気な日本復活特別枠」に
盛り込むよう求めることにしています。

◎「住宅エコポイント」公式 http://jutaku.eco-points.jp/

◎ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100730/k10013054291000.html
2名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 04:55:57 ID:++woEBCS
ジミンガー
3名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 05:50:13 ID:Zf4IIFna
リフォーム詐欺を継続支援ですね^^
4名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 06:10:05 ID:/yt1NAS4
ほかの国はとっくに補助金辞めてるのに日本は何時までリーマンリーマン言い続けるつもりなのかと
そのくせ増税増税と国民にツケばっか押し付けやがる
5名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 06:30:01 ID:uVzBJ+HK
ついでに、オール電化を義務付けろよ。

新築は、すべて、オール電化。
ガスは認めない。
建築法で。
6名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 06:34:39 ID:dsVxduKC
車に比べて住宅のほうは使い勝手が悪いんだけど、そんなに申請する人が多いの?
7名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 07:30:59 ID:ezaAA3kS
これは無駄と思うよ。
8名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 08:38:21 ID:zk9zZk7x
いよっっっっっっっしゃああああああああああああああああああああ
3月完成予定で間に合うかかなり危なかったけど何とかなる可能性が強まったな

>>6
現金化したければ一般ギフト券→金券屋、家電欲しけりゃベスト電器の商品券が2割増し
(全部交換なら30万が36万)でもらえる。
9名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 08:47:40 ID:Qr57/8Fs
投資できるものに対する補助よりも住民税を安くしてもらいたいもんだ
10名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 09:04:28 ID:IlI92Iws
農業補助金と同じで得する人は得するようにできてる
一般市民はなんら関係ないよ
11名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:03:09 ID:9WESiaWK
>5
勘弁してくれw
エコキュートの欠陥とガス台に遠く及ばない火力のIHとかイラネw
12名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:13:19 ID:CA7dH0cA
これに補助金だすなら外断熱とか
根本的に建物の品質あげるようなところに
金出すべきだと思う。
13名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:18:16 ID:tJqr4XpW
新築がほとんど恩恵にあずかれない愚作。
二重窓リホームばっかりw
景気刺激になってないんだから、とっととやめろ。
14名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 02:34:35 ID:VIidZi9Q
新築だと申請に厳密な資料が大量にいるので、5万とか8万とかの申請代行料を払うしかない。
15名刺は切らしておりまして
今年新築したがめちゃ使い勝手が悪い制度だったので使わなかった
わざわざ金と手間と時間掛けて無駄なことをしないといけない