【通信】NTTドコモの高速通信サービス「LTE」のブランド名は「Xi(クロッシィ)」に決定[10/07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100729_docomo_xi/

NTTドコモが12月からサービス開始を予定している、下り最大75Mbpsの
第3.9世代携帯電話(3.9G)サービス「LTE(Long Term Evolution)」の
サービス名称が「Xi(クロッシィ)」に決定したことを発表しました。

また、このようなサービス名となった由来についても明らかにされています。
詳細は以下から。
報道発表資料 : LTEのサービスブランドを「Xi(クロッシィ)」に決定 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/07/29_01.html

NTTドコモのプレスリリースによると、同社は12月からサービス開始予定のLTEサービスについて、
正式名称を「Xi(クロッシィ)」にすることに正式決定したそうです。

これが「Xi」のロゴ。
http://gigazine.jp/img/2010/07/29/docomo_xi/docomo_xi.png

「Xi」の「X」は「人、物、情報のつながり」や「無限の可能性」を意味し、
「i」は「イノベーション」や「私」を意味しており、さまざまな人、物、情報が有機的に
つながり、新たなイノベーションを引き起こしていくことを表現しているとのこと。

そして「Xi」の文字を複合的にデザイン化することで、その「つながり」を直感的に
感じさせるとともに、そこから生まれる「無限(∞ 、インフィニティ)」の可能性を表している
とされています。

なお、「Xi」は、FOMAの通信速度の約10倍となる下り最大75Mbps(一部主要屋内施設のみ、
その他のエリアは37.5Mbps)の高速通信を実現するもので、対応エリアは東名阪地域から開始し、
県庁所在地級の都市、その他の地域へと順次拡大していく予定。

気になる対応端末や料金体系などの詳細については決定次第、告知されるそうです。

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:07:37 ID:HotuG99V
水道トラブル5000円〜♪ 
3名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:07:41 ID:lg4oywY3
Xiと書いてサイとよむ。
4名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:07:52 ID:GuKA87et
Xとかダサいし普通に読めないし、酷いな
5名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:08:01 ID:eIn25vfZ
岸と申します
6名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:08:03 ID:waJKae0P
サイのパクリきたな
7名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:13:28 ID:WJo9S1Vr
LTEのままでいいのに
だからiPhone売らせてくれないんだよ
8名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:13:51 ID:AGGNzcie
80年代のセンスだな
9名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:14:21 ID:zv66bk8v
クサイ

だな
10名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:14:41 ID:Cv6SCM11
料金体系まだか
11名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:15:41 ID:WZXK7Zu5
またわけの分からん横文字名ですか、
オジサン世代が西洋かぶれしている様にしか見えない。
意味なんて後付だろ?
12名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:15:50 ID:3KWQZwOU
ヒント
高速化すると切れやすくなります。
13名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:16:45 ID:3KWQZwOU
>>2
通話のトラブル8000円〜♪
14名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:17:12 ID:weuMSrI3
ドコモらしくないネーミングセンスだな。
「こうそくくん」
とかでいいんじゃないの。
15名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:17:19 ID:wu6hZGQR
×ペケがどうしたって?w
16名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:19:15 ID:Ss7gDofB
×愛
17名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:19:45 ID:uZVOOAOV
ペケiか・・・
18名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:21:06 ID:3KWQZwOU

これフェイスマークなんだろ?
19名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:21:12 ID:1FMxsA3+
こういうわかりづらいネーミングを何時間も会議して選ぶわけか。まとめて首にしたほうがいいんじゃないか?
20名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:22:13 ID:3KWQZwOU
><
 ー・
21名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:22:25 ID:GuKA87et
>>17
i-modeを否定って意味なのかなw
22名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:22:39 ID:+cYVvZ2D
UQ WiMAXが月4500円ぐらいだろ。
LTEもそれぐらいが目安になるんじゃないの?
23名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:23:34 ID:Ynzqjgax
なんでこんな変な名前にするん?
24名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:23:40 ID:3KWQZwOU
 ><
  ー・

ロッシィ君
25名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:27:25 ID:1fUACtL8
>>21
iモード切ったらドコモを評価する。
まぁ、現状無理すぎるが
26名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:29:09 ID:K7mCHicR

つまり mova fomaみたいなもん?
27名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:31:13 ID:22O3TDvP
呼びにくい名称サービスはすたれていく
28名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:32:56 ID:VVyVy9Z+
MINOLTA α-9Xi
29名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:34:05 ID:a0PD4PUL
グロッキー?
30名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:35:20 ID:JoDmTmmy
31名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:36:16 ID:NbAP40tl
苦ッシィだのなんだとアフォン信者のFUDに使われるんだろうな
32名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:38:14 ID:oSveDcEL
カタカナにしたら長いからダメだな
33名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:38:18 ID:I1GqrT2d
でも料金固定じゃないんでしょう?w
34名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:39:48 ID:wAuE267W
ごめんくさい
35名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:43:29 ID:ydEap1L5
>>33
日の丸キャリアを支えるためならば、お布施を多少上乗せ要求されても
喜んで払ってくれるだろうよ 愛国者はネ。
36名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:44:21 ID:WVxDshDY
http://gigazine.jp/img/2010/07/29/docomo_xi/docomo_xi.png
XDってどういういみだよ?
37名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:44:28 ID:VU2bUh1H
苦労4

クロッシィ

ボッタクリ価格
38名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:45:30 ID:LRJHnCJg
「脱iモード宣言」のようにも見えるが、
さてどうなるか
39名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:46:19 ID:gqt5H76/
第3.9世代ってえれー中途半端な 世代超えるほどには技術的に離れてないマイナーチェンジみたいなもんか
40名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:49:11 ID:188hAHn/
クロワッサン?
41名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:49:54 ID:xjQis+8u

なんかエイズのマークににてるな。
42名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:51:11 ID:TKo6CyS+
赤リボン?
43名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:52:28 ID:5Dbsrxoa
エクシングワールド(X-i)とまぎらわしいな。
縁起悪いぞ。
44名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:53:52 ID:8IAlb4br
クサイ
45名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:54:34 ID:JlGyKIQG
サイ
46名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:55:28 ID:FW0X/wb4
今、WiMAXがキャンペーンで3780円で縛りなし。
プランと速度的には最高だな、エリアが拡大してくれれば良いけど。
Xiは月額幾ら位になるんだろうか?
47名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:00:06 ID:Vi8GHmKz
LTE-Docomoでいいんじゃね。
語感も元のまんまで良いし。
48名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:00:45 ID:2chBhFvI
苦労しー
このダサイ名前決めるのに何時間無駄な会議したのかな?って考えると笑えてくるなw
49名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:09:53 ID:lqQadoDw
中華圏の人には、XDの文字ってギャグにしか見えないらしい。
50名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:11:58 ID:2Giy8P1I
変な方がかっこいいみたいな木村カエラ的思考をおっさんがしたらこうなっちゃった
51名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:18:27 ID:0hk85Tey
XDって(´Д`;)みたいな意味の顔文字でしょw
52名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:20:13 ID:SHhJN+Yq



      苦労死



.
53名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:20:44 ID:ydEap1L5
でもおまえらドコモ好きだろ?

なんといっても純日本キャリアだもんな。
どこでもつながる安心の回線品質だもんな?
アメの手先au by KDDIもチョン禿ソフバンも論外だろ?
54名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:23:45 ID:kzK0s8TL
サイ
55名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:26:48 ID:NbAP40tl
なんか料金形態も発表されてないのに
早くも失敗したかのような口ぶりの人はどうしたの?
56名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:28:18 ID:TKo6CyS+
><
ー・
57名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:28:26 ID:LFhYxmaO
ドコモ2.0臭がプンプンしてきたw
58名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:28:58 ID:XgivV3YP
>>53
韓国企業の機種を売る純日本キャリアですか(笑)
59名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:31:32 ID:C3Kc/2h/
通信速度がXi(苦っしい)ってことですか。
60名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:37:52 ID:ydEap1L5
>>58
機種か。。。こまけぇことは(ry

元電電公社の血筋、各省庁からの天下り、これぞザ・ナショナルキャリア!
って感じでカッコいい。
やっぱり、車はトヨタ、ケータイはドコモ、飛行機は日航、、、これはナシね。
親方日の丸って、なんか安心するんだよね〜・・・

あ、基地局の設備も外国製だけど、まぁ、こまけぇ事は・・・。
61名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:39:37 ID:YyIiqp/k
読み方はひどいがロゴはありだな。
62名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:39:43 ID:NEtmgBbf
どうせ出やしない理論速度をサービス名にしないのは上手いやり方。
63名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:42:02 ID:K7mCHicR
理論速度なんて実験室レベルでも出ないしな
64名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:42:46 ID:cCVwWSXw
苦労しそうだなw
65名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:47:57 ID:QfiQ309N
ドコモだったら月額8500円程度だろ。
高飛車な値段つけてくるに違いない。
66名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:50:19 ID:FUsqhd3S
もうコケる予感しかしないw
67名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:54:16 ID:eD340ea7
auやソフトバンクがやればコケるだろうが
NTTなら、力ずくでスタンダードに持っていくところが嫌い
68名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:56:23 ID:nu0BK5iC
lte総合スレはこちらwプ

【lte】ドコモ lte スレッド 1【現在3局】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278993191/
69名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:58:04 ID:cCVwWSXw
>>67
今回はそこあたり結構うまくやってて最初から世界でも使えるよう標準規格化して来たぞ
70名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:11:14 ID:1NWcJmgY
乳ガンぼくめつ、ピンクリボン
71名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:14:24 ID:dynHgCvw
>>14
「あなたはやいのね」と言われたくないだろう?
72名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:16:46 ID:cYG+ziAy
>>67
auはともかく、ソフバンに研究機関は存在しないに等しい訳で…
エリクソンやファーウェイなどの協力会社から情報を貰うしかない
研究所を持っていて基礎研究からやっているドコモは、規格化へ繋がる発言力が他キャリアとは違うよ
73名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:30:34 ID:P6yDp3fs
苦労死ってティッシュみたいな名前だな・・
74名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:33:24 ID:nu0BK5iC
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/649
649 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/29(木) 15:14:46 ID:???0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/07/29_01.html?ref=info_top
「Xi(クロッシィ)」は、FOMARの通信速度の約10倍となる下り最大75Mbps1 (サービス開始当初)
の高速通信を実現します。対応エリアは東名阪地域から開始し、県庁所在地級の都市、
その他の地域へと順次拡大してまいります。

ドコモ中央は後回し?ww爆

本命lteの総合スレはこちらw

【lte】ドコモ lte スレッド 1【現在3局】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278993191/
75名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:34:52 ID:R4YCAmLc
ださい
76名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:42:11 ID:cYG+ziAy
>>74
>対応エリアは東名阪地域から開始し
東名阪=東京・名古屋・大阪と書いてあるのに

>ドコモ中央は後回し?ww爆
とは?
東京は(旧)ドコモ中央じゃ無いのか
77名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:42:42 ID:zv66bk8v
>>72
お陰で3Gの時はFOMAで先走って、W-CDMAなのに互換性がないとか(Release99問題)
あったよな。あ、世界標準SMSと互換性の無いi-modeメールとか。

今回もLTEの音声通話規格化団体にドコモが入っていなかったりする。
また非互換か。
78名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:48:56 ID:ieb/hAau
>>76
彼にとっての東名阪は、たぶん甲信越あたりのことなんだろう。
79名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:53:54 ID:6TxNeXPb
はあ?
80名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:54:41 ID:ipxOuo+q
docomo LTEでいいじゃん
81名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:55:17 ID:5TSmW5VG
>>79
おまえぜんぜん相手にされてないよな
死ねば
82名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:56:53 ID:TKo6CyS+
ひがしめいはんと読んだんだろう。
東名阪自動車道
83名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:57:03 ID:YGflDDTs
>>80
おれもそう思う
なんでmovaやらFOMAやら、独自の名前つけたがるんだろうね
84名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:59:51 ID:WfYCQPZP
XIAi

と間違えるからやめろ
85名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:03:06 ID:x3e9Pir4
>>28
ジャミラ乙

86名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:04:19 ID:a1ZNb/iU
新しい機種がでるってこと?無知なおれに教えてくれお前ら
87名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:05:11 ID:RrvMuu9P
それは違う
88名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:06:17 ID:85hB/KtP
>>83
i-modeの成功体験が有るからでしょ
89名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:08:42 ID:a1ZNb/iU
>>87これから出るすべての機種が苦労死になるってこと?
90名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:09:52 ID:Dqe6fvHt

日本の電磁波過敏症の塩田さん 長野から東京まで215km ドコモへ抗議ウォーク
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10603931312.html
91名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:28:09 ID:k7u15rdZ
無限大∞というより比例∝って感じだよな。

92名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:37:19 ID:P0YO+EjP
これ名前決めたやつネウロファンだろ
93名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:40:27 ID:1pyYhEc0
ひでえ名前・・・
最後のFOMA買って次までそれ使うか。どうせLTEなんて関係ない田舎だし。
94名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:40:53 ID:SNCgwYjt
ロゴがダサ過ぎて引いた
95名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:43:28 ID:axtTd1kI
苦しいとか苦労死とか連想して却下って言う人いなかったのかな
96名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:44:17 ID:0hk85Tey
ワロッシュ
97名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:48:21 ID:JkNjhICe
NTT系企業は、何やってもダサくなる不思議。
NTTというフィルターは強烈にナンセンスなんだろうな。
98名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:48:38 ID:u0SH4lLh
とりあえず、エリアと月額次第
99名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:50:27 ID:85jx491I
え?クサイじゃないの
100名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:52:51 ID:oxvtOqyk
圧倒不利移動とか苦労死とか、移動データ通信の
ドコモのネーミングセンスはどこかおかしいw
101名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:55:57 ID:l7d70/NN
75Mbps、半分でも37.5Mbps・・・家の回線より速い俺涙目;;
首都圏以外カバー来て、値段そこそこになったら即検討に入りたいと思います。
でも、多分糞高いんだろうな・・・。
102名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:56:33 ID:VTr5RmdF
これでディザリングできたら家のネット回線解約するかな
103名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:58:15 ID:ps0Aedsv
LTEが始まったらauからdocomoに乗り換えよう
104名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:59:43 ID:ydEap1L5
ドコモは日本を代表する日の丸通信キャリアだから
期待と信頼が大きい分、ちょっとでも新しい事をすると
心配やお叱りの声も大きくなる。

でも
国と密接な連携をとるドコモに失敗などあるはずがないでしょう?
妙な勘繰りや無用な心配はやめて、安心していいと思うよぉ
105名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:13:12 ID:Q21q+/by
理論値並の速度が出るならスマートフォンでは0.5秒で回線強制切断と言う事に('A`)
106名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:17:33 ID:1cugY5r7
どんなに速度が早くなってもすぐに帯域規制するのだから何の意味も無いだろ。
速度に注力するなら帯域規制しないでいいようにしろ。
107名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:19:18 ID:SSvJoy2X
苦労死
108名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:22:47 ID:SSvJoy2X
>>100
ドコモに移転ゼロ

ってあったな
109名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:26:27 ID:yy4AswNa
ここまで

「ご安心下さい!」
「xing world」

無し
110名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:31:34 ID:64F8Zd0M
いま1.5Mbpsくらいしかでないんだから、7.5Mbpsくらいかもな。
やっとtubeが視れるていど
しかしこれでアイホンは終わりだろ。
111名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:34:28 ID:bVyef8fi
これ考えた代理店がごり押しで言いくるめたんだろ。
苦労死とか罰死とか2ちゃんで言われるのが目に見える。
112名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:38:29 ID:hCkMYY/6
苦っしぃ〜
113名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:38:59 ID:Gxj3VdIp
とりあえず、ダサい

FORMA 2で
いいかと、
114名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:42:47 ID:WQeJw72C
何やってもダメっしょw
iPhoneに横恋慕w
ストーカーチック
ドキモw
115名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:43:45 ID:sQjgw/Os
ドキュモ足る所以
116名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:44:20 ID:hCkMYY/6
χ)
117名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:45:18 ID:Gxj3VdIp
名前、ダサすぎ。

80年代の頭w
118名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:52:26 ID:6Ysk/MmE
串…か。
119名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:55:47 ID:A3sq7BrB
セクロッシィ
120名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:56:53 ID:492KlYla
生理用品だろ
121名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:06:06 ID:LjD/qJzr
中国語のピンインに見えるのは私だけ?
喜とか西とか洗とか細
122名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:06:06 ID:WB0PGmLa
これは・・・2ch内では「バツイチ」に決定だなw
123名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:14:00 ID:Xx8ulQob
WiMAXよりいいの?
WiMAXはつながらないところ大杉。DoCoMoならつながり易くなるの?
124名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:15:09 ID:4NJ+s+//
まるでティッシュの商品名とロゴだな
125名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:16:29 ID:EeIp4iOB
若者の高速通信離れ
126名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:21:33 ID:d9GMRaNR
>>39
高速移動時に100Mbps、静止/低速時で1Gbps出せないと
4G名乗れないからさw
127名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:23:02 ID:OfyImLX+
せっかくFOMAの知名度が根付いているのに、
なぜにDQN親のように読めないサービス名をつける

FOMAの名称を生かしたFOMA2とかSuperFOMAとか
そんなんでいいやん
128名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:31:37 ID:x+tHblMq
冬に7機種出るというアンドロイド?はこれに対応してるんだろうか
129名刺は切らしておりまして::2010/07/29(木) 21:33:47 ID:kp7N8VJ+
ゴキブリを殺す最新殺虫剤だと思った!!マジで
130名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:48:40 ID:a0PD4PUL
>>129
ゴキブリじゃなくてSBMを殺して欲しいけどな、マジで
131名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:55:33 ID:WFeTSnJP
パカパカじゃないストレートの携帯だしてくれ
そしたら多分買う。
132名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:59:57 ID:gHA3bdOr
>>131
LGェ・・・
133名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:14:42 ID:R0UKc+Ny
ぶっちゃけiモードコンテンツには無用の長物だから
iモードは標準搭載されずにアプリ等で対応する
いわゆるスマートフォンになるのでは?
134名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:23:30 ID:ghFSThjE
>>121
ナカーマ
135名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:27:26 ID:OBVfMkQM
苦労死
136名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:28:45 ID:OBVfMkQM
>>130
お前が死んぢゃえよw
137名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:38:28 ID:vNA0XwoT
別にFOMA2で良いんじゃね
138名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:53:10 ID:rKa6f3fc
名前など何でもよい
重要なのは値段とサービスエリアだけだよ
139名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:09:02 ID:sQjgw/Os
中身は大事だ、だが聞いただけで中身を想像しやすいイメージやネーミングはもっと大事だ。
140名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:10:20 ID:mm7Z4B9+
うわー。
日本人て、xとかvとか好きだよねw
141名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:13:40 ID:JUrFnciM
速度が速いのは武器になるから、
あとは魅力的なスマートフォンをいかに
ラインナップできるかだね。アイフォンじゃなくてもいいからさ。
142名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:18:02 ID:p+4sBpaL
FOMA2.0じゃないんだ。
HiCAP(1G)→mova(2G)→FOMA(3G)→Xi(3.9G)→○○(4G)
143名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:23:22 ID:t2pPCybi
>>12
> 高速化すると切れやすく
光に近くなって物陰に回りこめないんだっけ?

高速化して、帯域制限かけて、エリアが広がらなくて・・ よりも、確実に1Mが出て、帯域制限なしで、値段が安い方がいいんだけどなぁ
144名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:28:04 ID:WFeTSnJP
田舎とかは電波弱いんだろ…どれくらい待ったらいいんだ…
>>132
FOMAのSO902iみたいなのがほしいんだ
ソニー昔みたいに小さいの作ってくれよ…
145名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:50:00 ID:xgaq54l7
FOMAの名前も対して気にならなかったしどんな名前になろうがどうでもいいな
携帯買う時にFOMAくださいなんていうやつはいない
146名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:51:37 ID:BJ3t9gf7
ガラロイドカモーン!
147名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:54:17 ID:vNA0XwoT
>>146
LTE対応で、お財布ついてて、i-modeメール使えて、OSが2.2以上のアンドロイドが
出たら、俺なら即効で機種変するねw
148名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:00:24 ID:s6sfhU6l
シャープX1がドコモで復活と聞いて飛んできますた
149名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:09:25 ID:4EAkuDWf
LTEが何か分かって無くて、書き込みしてる人多すぎw
150名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:11:38 ID:iBN5BKXk
>>80 >>83
LTEはすでに一般名詞化しているから商標にできないんじゃないかと思われ。
それにしてもLTEを連想させるような名称にした方が良いような気もするが...
151名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:14:36 ID:+JZwyAnE
まぁしかし、最初はデュアルバンドで来るだろうな。
電波が逼迫してる都心部だけLTE回線で回収する感じか。

今秋からのガラロイド攻勢で一気にARPUあがるからLTEは必須。
出来れば値段据え置きでお願いしたい
152名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:23:33 ID:dbI4XqwK
Wiiのときと似たような違和感。。
すぐに馴染むもんだけど
153名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:37:09 ID:8F4wriHt
あのさあ、ネットで検索可能な長めで一意の名前付けろよ...
154名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:40:46 ID:m1GgP06e
スーパーfomaでいいだろ
155名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:40:55 ID:NuJkxLml
よし最先端はこっちだな

FOMA安くしてくれ
156名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:43:40 ID:gbqAP23Q
Xiはサイでサイコロが転がるイメージしかない。
ムーバ
フォーマ
ときたら〇ー〇だろうよ。ピューダ
とか
157名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:45:58 ID:OrGRdybM
>>156
パーマン?
158名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:54:39 ID:R5bFB/Sh
ルティのままでいいのに
159名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:05:03 ID:BgsIEgDp
読めない名前つけるなよ
ドコモのネーミングセンスは酷い
160名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:07:53 ID:mh7dxUl3
基地局が少ないうちは何の役にも立たない
161名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:10:25 ID:vdYq3ktM
Wiiはきちんと読めるからいい。
Xiでクロッシィなんて説明されないと読めない。
DQNネームみたいなものだな
162名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 02:01:50 ID:4SaDAdR7
>>142
HiCAPはIDOのサービスの愛称じゃなかった?
1Gがmovaで2GがDIGITAL movaだったかと…。
163名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 02:12:23 ID:axx4tFJF
>>153
auも検索できるでしょ。
検索エンジン側がメジャーな固有名詞はちゃんと対応するのよ。
マイナーで金も出せないところがこの名前をつけるのは自殺行為。
164名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 04:16:16 ID:Mb7YRvvS
哀妄動
不応魔
苦労死
165名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 04:59:24 ID:T8vu7wXt
エクスぺリアに似たダサさがある
166名刺は切らしておりまして::2010/07/30(金) 05:50:10 ID:Z+tVMJHh
ゴキブリを殺す最新殺虫剤だと思った!!マジで
167名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 06:05:41 ID:E/XGY4K5
>>123
WiMAXは単なる公衆無線LAN
168名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 06:23:48 ID:Ua/lFzx2
プッシー?
169名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 06:29:25 ID:J1GfxLn3
>167
嘘を付かないように。
https://www.uqwimax.jp/
170名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 06:34:57 ID:g4GDdm5L
パッと見で読めないような名前付けるなよ

読めないなら検索すらされないだろ
171名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 06:48:06 ID:7ww8pi/l
月2000円固定なら、他キャリア、通信まとめて倒せるぞ。

まあ、ないだろうが。
172名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 08:45:46 ID:pOezFMrF
そのままLTEでいいじゃん。
ガラパゴス囲い込みの事しか考えてないアホども。
茶髪高学歴のマーケティング部門とか死んでいいな。
173名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:06:36 ID:Q45h2HLZ
これクサイだろw
174名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:13:03 ID:CD5WfqB8
クサイとも読めるな

「どこもにいてんぜろ」といい、ソニーの負けビリといい
なんで日本企業は釣り針ネーミング多いの?
175名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:23:14 ID:nskOdzNn

Yahoo!辞書

>クサイ2 【xi; Ξ・ξ】
>「くさい」を大辞泉でも検索する


176名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:26:15 ID:nskOdzNn
大辞泉

くさ・い【臭い】

[下接語] 青臭い・汗臭い・阿呆(あほ)臭い・磯(いそ)臭い・田舎臭い・陰気臭い・
胡散(うさん)臭い・白粉(おしろい)臭い・男臭い・女臭い・金(かな)臭い・黴(かび)臭い・
きな臭い・吝嗇(けち)臭い・焦げ臭い・酒臭い・七面倒臭い・邪魔臭い・洒落(しゃら)臭い・
熟柿(じゅくし)臭い・小便臭い・素人臭い・辛気(しんき)臭い・饐(す)え臭い・乳臭い・
土臭い・照れ臭い・泥臭い・鈍(どん)臭い・糠味噌(ぬかみそ)臭い・鈍(のろ)臭い・
馬鹿(ばか)臭い・バタ臭い・半可臭い・人臭い・日向(ひなた)臭い・貧乏臭い・古臭い・
分別臭い・仏臭い・抹香臭い・水臭い・面倒臭い・野暮(やぼ)臭い(ぐさい)生(なま)臭い・寝臭い・物臭い


<結論>

命名失敗
177名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:30:02 ID:HWZ/xXQs
アンダーウェアみたいな感じだな。
名前だけ聞くと、パンツやTシャツ、ブラトップが思い浮かぶ。
178名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:59:07 ID:r09zPIIH
名称の再検討をしたほうがいいと思う
FOMA LTEという意味でFO-LTE(フォルテ)なんて若い世代を中心にウケがいいと思うんだ
厨二的な意味で
179名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:07:15 ID:9ENJ4BBi
欧米の顔文字みたいだな
180名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:28:01 ID:hs8TGBbs
>>173-174
クサイで決定なw
181名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:38:51 ID:NaUYA2qk
データ通信最低7000円、通話代別、帯域制限あり、テザリング不可
ってとこか。WiMAXで2年頑張っても損はしなさそうだな
182名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:44:16 ID:Qlkz+iOi
だれも かい(ローマ数字で)ってので

かいいーの

とかいわんで安心した
183名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 15:45:49 ID:XnhnMRyh
普通にドコモ3.0にしとけ
184名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 20:07:06 ID:dtKpJYOz
>>183
そろそろ反撃してもいいですか?
185名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:52:26 ID:pflBvEw3
反撃しなくても王者のままなんでどうでもいい
反撃っていうのは下位企業がやる行為
186名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:53:55 ID:4PdwjEIf
世界は、FDDよりTDですぜ
187名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:01:03 ID:vj0j7uZu
田舎にクロッシィが来るころにはまた次世代が始まって(ry
188名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:23:39 ID:DxZU15G0
クサイwwwww
189名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:52:59 ID:SUQ3Qy/b
ここまで「クロッチ」は無しか・・・
190名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 01:03:39 ID:v76KpXKh
バツイ
191名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 03:31:32 ID:Fps/bo/Y
バツイチに1票
192名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 06:31:40 ID:Cl6OVTFk
鳥取県の片田舎にはいつ来ますか?
193名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 08:54:11 ID:gSoSURgX
高速化自体は何の魅力も無い
194名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 09:24:42 ID:gLbfa7C0
>>193
高速化によって、
・パケット定額の低価格化
・スマートフォン向けのリッチなコンテンツの提供
・輻輳の軽減
・デザリングのサポート

等があって初めて意味があるからね。
現時点ではDocomoがどこまでやろうとしているのか不明なので何とも言えない…。
195名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:11:11 ID:aOyWAVNw
オレもバツイチに一票w
196名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:19:29 ID:qUbBzBrl
www.docomo-xi.com
197名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 12:42:38 ID:EYfL3D/W
これ通話は出来ないんでしょ?
データと通話でエリアが違うと不便だと思うんだけど・・・
198名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:22:11 ID:NnzYF8XI
4コーナーをカーブして直線コース!
そしてクロッシィはさらに外に持ち出している!
さあイーモバイル! 外からはユーキューワイマックス!
イーモバイル、ユーキューワイマックスやってきている!
さらに、さらに外のほうからはクロッシィ!
クロッシィ! 内からウィルコムコアスリージー!
さあ先頭はクロッシィか! 懸命にユーキューワイマックス!
ユーキューワイマックス! 先頭はユーキューワイマックス!
外からクロッシィ! 外からクロッシィ!
199名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:38:39 ID:sguyv+qi
小さくなって赤字になった新ロゴ
ナンバーポータビリティ対策のドコモに移転ゼロ
苦労死

もうそろそろ、ドコモは名称戦略を考えたほうがいいと思う。
200名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 14:42:55 ID:U4gcGQN4
共産主義駄目だという警察に犯行するかのような
赤い文字とか、赤い看板とかもうね
コカコーラじゃねえんだから

っても連中はそこまで舞い上がってるとおもいます
201名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 15:04:57 ID:+buxefiP
バツイチは人間のクズ
202名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 22:28:35 ID:xLmSBA6r
巨泉ウッシッシッ
203名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 22:53:09 ID:GIyTTaO3
在とか罪とかバツイチとか呼ばれるのが今から目に見えるわ。
胸が熱くなるな。
204名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 12:49:53 ID:MjGhM7AJ
>>25
>モード切ったらドコモを評価する。
NTTのポータルサイトはgooに集約すべき。
205名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 22:39:28 ID:21PagS6O
エキシとかクシとは読めてもクロッシとは読める自信がない
206名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 19:50:23 ID:5ysfE8L8
やっぱりバツイチとしか読めないw
207名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:30:42 ID:4BTIhcPK
>>203
これと言って名前つけなくても禿telとか言われるしな。
2ちゃんでポジティブな呼び名がつくことは皆無。
208名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:50:27 ID:ptMeIJ2O
ドコモがまた変な外国企業を買ったね。携帯用動画ソフトを開発しているそうだが、なんで
100%取得する必要があるのかな。創業者は今が売り時だと思ったから全株手放したに
決まってる。将来さらに大きくなれるなら今手放すはずはない。ドコモはまた
高値をつかまされたか、あるいは、天下り役員かだれかが少し買っていて、ドコモが
高値で買ってやった、つまり役員にヤミ報酬を支払うための不正取引でもやったんじゃないの?
209名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:51:33 ID:ptMeIJ2O
Xiって、「imodeの死」って意味じゃない?
210名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:15:16 ID:lylqLkEx
>>208
>携帯用動画ソフトを開発しているそうだが

その程度の知識でそこまで妄想できるのはスゴイ。
まぁ一部当たってるかもしれんけどな。

創業者はとっくに売っぱらってて、その売り先からドコモがまた買ったんだけどね。
211名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 19:26:48 ID:hI7m74gB
以降、このスレはdat落ちるまで「バツイチ」とだけ書き込み続けるスレに・・・
212名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 22:52:30 ID:MC8X5no/
NTTドコモが配信キャリアの一つである乙女ゲーが今熱い!!!

http://yamakare.jp/

情報wiki
http://www26.atwiki.jp/yunomip/pages/40.html
213名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:07:25 ID:1GPY8QKJ
どうせなら「速」とか
漢字にすりゃいいのに
214名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 17:11:50 ID:rJA8pOx1
災に一票
215名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 22:41:24 ID:g0VmuGqp
クロッシィってw
どう考えてもミクシィのパクリだね
iPodがはやったらi-mode
ミクシィが流行ったらクロッシィ
次はTwittyかな?w

 ><
  ー,
216名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 01:37:25 ID:UUSY3zTk
>>215
ミクシィとの関連は百歩譲って、
iPodとi-modeはさすがに無理があるような・・・
217名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 04:19:18 ID:QsnAtyFC
>>216
たしかに出た時代を考えると、さすがに無理があるよな
まぁーおそらく>>215もネタだろうな
218名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 04:33:05 ID:2AQFD76s
シチズンの女性用腕時計にインスパイアされたのかと思ったw>xC(クロスシー)
219名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 05:56:37 ID:9bMI0BR0
もはやジジババだってターゲットなんだから普通の名前つけろよ
220名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 05:58:47 ID:uv+hIS4n
シチズンのパクリだな
221名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 06:03:09 ID:C6+tlegx
なに「クロッシィ」って。
「クシー」だろ。
222名刺は切らしておりまして
こんなアホな名前決めるだけで億払ってんじゃね?馬鹿会社