【労働環境】営業マンは知っている 「飲みニケーション」の有効性--杜の都信用金庫 (J-CASTニュース)[10/07/28]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/07/28072102.html?p=all [1/2]
仙台市の杜の都(もりのみやこ)信用金庫では、来年3月までの9か月間、職員1人あたり2000円の
「燃料代」を支給する。全30店舗に人数分を一括で支給し、各店では「総決起大会」などの懇親会に
利用するという。
■「大きな会議の後の懇親会は当たり前」
杜の都信金は、ここのところ業績が好調。2010年3月期決算で、本業の儲けが東北の信金トップと
なった。中期経営計画の達成に向けて、現場の職員同士のコミュニケーションを図り、現場の
モチベーションを高めることをねらう。
このニュースを見たネットユーザーからは、「飲みニケーションとか強要すんな」
「好きなやつらだけでやってろ」といった声が一斉に上がった。
中堅メーカーに勤める40代男性営業マンのAさんは、この強い拒否反応に首を傾げる。
「コンピューターで仕事が完結する人たちが反発しているんですかね。営業では普通のこと
なんですけど」
Aさんの会社の「総決起大会」は、期の営業計画の進捗状況と、キャンペーンの売上目標や営業戦術を
確認する場だ。目標は課や個人にまで割り振られるが、通常は達成が簡単ではない高いレベルの場合が
多い。
「でも達成できなければ、会社は成り立っていかないし、自分の評価にも関わる。だから、達成には
何が足りないのか、本部や開発などの他部署に何を要求すべきか真剣に考えるし、ときには激しい議論
にもなる」
会議が終わったあとには、懇親会を開くのが恒例だ。議論をした相手と続きの話をすることもあるが、
基本的には「いろいろ問題も残ってはいるが、達成に向けて力を合わせて頑張ってみよう」という
段階なのだそうだ。
杜の都信金の取組みについても、「単なる飲み代じゃなくて、そういう会合の場を設けるなら、
会社が懇親会の費用を一部負担するという話でしょう。うちでは支店の経費を使っていますけど、
ありがたいことなんじゃないですか」と評価する。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
■懇親会出たくない人は強要しない
また、飲食をともにする機会を持つことで、その後のコミュニケーションを円滑にする効果もある
という。お互いに言いたいことを言い、かつ受け入れあうには、ベースに「信頼関係」があることが
望ましい。
「会議では、お互いの立場から物を言いますが、懇親会の場では、会社をどうしていこうとか、
何が問題なのかについて、立場を超えて話が及ぶものです。そういう話ができる間柄が存在することが、
仕事を頑張る原動力にもなるわけです」
スポーツ好きなAさんは、サッカー南アW杯で善戦した日本代表のエピソードを引く。
W杯を前に、岡田監督は南アの食事会場について、「もっと一体感が出るような雰囲気を作れないか?」
と注文をつけたという。
一勝もできなかったドイツW杯では、選手たちは中田英選手のグループと、それ以外のいくつかの
グループに分かれ、食事も別々に食べていたと報じられていた。
食事だけが勝敗を決めるわけではないが、結果から見ると軽視できないかもしれない。
もっとも岡田監督は、普段は練習時間以外で選手と食事に行ったり、飲みに行ったりはしないらしい。
Aさんも、懇親会は仕事そのものではなく、けじめを持って切り分けをすべきだという。
「ネットでときどき目にする『残業代払え』ってのは、どうですかね。どうしても出たくない
という人がいれば、うちの会社では強要しませんけど。飲めない人に無理強いするオヤジも
見たことないですし。まあ、懇親が目的なんだから、会社の上下関係とかをあまり持ち込みすぎるな、
というのは確かにそうですけどね」
-以上です-
杜の都信用金庫
http://www.shinkin.co.jp/morimiya/index.html
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 11:52:17 ID:3jTlomqa
団塊世代の最後のあがきか。
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 11:54:54 ID:9m+PFPjS
未開民族が酒のんで気ごころゆるすだろ。あれといっしょだよ
馬鹿が。酒のんでくたばれ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 11:56:37 ID:yqqC8um5
ネトゲやってくれるオタク系営業がいてほしいんだが
>コンピューターで仕事が完結する人たちが反発
俺もPCで仕事が完結する職種なんだが
飲みニケーションは羨ましいと思う
誰とも話さずカタカタやってるだけではツマラン
飲み会強制するなら時間外手当払えや
同じ釜の飯を食べれば、なんとなく仲間のよーな気分になるってだけで
当たり前の話だわな
それを一方的に否定するのもおかしい
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:00:12 ID:ypI+9QiQ
まあ営業は飲むのも仕事のうちだからね
飲み会や人間関係が苦手な人はそもそも最初から営業の仕事は選ばない
問題なのは経理や研究職などの他部門に飲み会を強要する風潮だよ
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:00:21 ID:+Ehd4gMM
社内で会議中に飲ませろよ!!
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:00:27 ID:FUVFcOFV
何で酒が出てこなければいけないんだ?
>>8 昨今は飲み会強要するような会社、
減ってるんだから、やりたいとこだけ
やりゃいいだけなんだよなw
こんなもんに正解なんて無いんだし。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:00:32 ID:klLXeopF
ろくにコミュニケーションできてない奴が飲みニケーションを否定するのも本末転倒だな
禁煙ブームの次は禁酒ブームがくるから
飲んだくれる事を正当化してる連中は覚悟しとけ
他社他部署の人と飲むのは楽しいけど、
同じ部署の連中と飲んでも仕事の延長線としか思えない。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:06:35 ID:O0njIaYU
日本ではパワーランチとか言うものは不可能なんだろうか?
パワーランチだと人件費払わないといけないから経営者や株主が嫌がる
こんなソースでスレ立てしていいの????
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:32:18 ID:cyawSJ4O
お酒が好きで居酒屋も好きなんだが
職場での飲み会って上司に気を使う一方で、一種の「仕事の一部」だよな。
部下が楽しめない飲み会のどこが「飲みにケーション」なんだよ。
上司の自己満足だろうが
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:34:33 ID:ya1TqCWp
就業時間内に部下の掌握ができないとか管理職として無能の証だろ
とっとと首にしろ
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:38:55 ID:fhZjzGIL
>>21 会社持ちならいいけど自費とか普通にあるからな
なんなのそれ
>>23 不景気でかつ現状低金利なので会社は将来に備えてできるだけ内部留保を確保したいから
>>25 出世、できないとは言わないが相当道は狭まるな
商売の世界だぜ?結果=利益がすべての世界だよ?甘えてんじゃないよ
>>27 ちがうよ
飲めないのは甘えじゃないよ(強制なんかもってのほか)
そうじゃなくて、飲めないことで当人に不利な結果になったらそれに不平を持つことが甘えなんだよ
ちゃんと区別しろよ
言い方を巧妙にしただけで、区別されてないですねー。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:56:37 ID:90YFaNP1
>>28 ふふ
ならば26の二行目、特に最後のあまえの部分は書かなくてもよかったのでは?w
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:57:35 ID:LbX4MZOW
こんな死語使うのはやぐら茶屋ぐらい
酔わせてやりたいことやるって卑劣な行為だよな。
>>31 ははwさては
「甘えてんじゃないよ」
と言われて傷ついた経験があるんだなw
おい、甘えてんじゃないよ
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 13:14:36 ID:90YFaNP1
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 13:15:59 ID:kKzyhj48
面と向かって話できないやつが
掲示板でいきがってても・・・・
現実の社会では通用しない
>>34 飲みしかできないんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
肝心の仕事はできないんだろw
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 13:21:05 ID:5EFzeDS1
コテハンきもい
必ずしも必要だとは思わないけど、やった方が良い場合もあるわな、確かに。
営業先と酒を飲む事も要らないとは言えないし。
月に1回以下なら自腹でも参加するけど酒好きって週に何回も飲みたがるから嫌い
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:36:21 ID:abnYaWlj
小売だが正直飲みはきついよ。営業職ならさておき、12時〜0時のシフトで
翌朝8時〜って時に飲みは地獄。小売業はシフト制ってのもあって全体の半分
ぐらいが犠牲にならないといけない。先に飲んでるほうも0時上がりの人のために
無理やり残らないといけないしもうアホクサ
酔わないと本音で話せない心が病んだ営業マンばかり
いつもニコニコ心に思ってもいない社交辞令でスマイルスマイルじゃ誰も信用してくれないよ
飲みニケーション依存体質自体が病気だから治療を受けた方がいい
飲めるか飲めないかは遺伝子レベルで決まってるらしいからな。
飲めないのに営業職なんか行った奴は一生地獄だろうな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:33:24 ID:h7U/7YJg
漏れが世の中で最も嫌いな単語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
何が楽しくて勤務時間外まで仕事の話せにゃならんの?w
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:35:42 ID:5TSmW5VG
俺営業だけど、クライアントとは仕事以外の話一切しないよ。
仕事は余裕で取ってこれる。
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:05:08 ID:w7zGvkjf
まず上下関係が存在する場において「本音の語らい」は絶対に成立しない
どの言葉がどのような不利益をもたらすか判断できない以上
下の立場の者は発言を脳裡で徹底的に吟味して、無難な言葉をしゃべる
アルコールが入っていようがそれくらいの理性はある
営業はなにしろお客様相手なので
飲みにケーション(笑)であろうが
>>47みたいなスキルや才能(笑)であろうが
親のコネであろうが、
仕事さえ取って来れれば正義。
否定してもいいが特段否定する理由もない。
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:44:35 ID:1Xe97ecA
行きたくなったら自分で仲いい奴誘って個人的にいけばいいだけだろ。
仕事の名目なかったらその程度のことも出来ないの?
コミュニケーションすら他力本願なキョロ充が何で上から目線で語ってるの?
若者はそれすら嫌がるって?
そ れ は お 前 が 嫌 わ れ る だ け だ
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:47:36 ID:5TSmW5VG
そとでタバコすいながら営業
カラオケ、ゴルフ、酒、野球、マージャン
営業の必須スキルと言われたカゴサヤマはもう死語ですか?
>>49 スキルというか
そういうの嫌いな人って確実に存在してて
営業が誘ってくるだけでウザイと思ってる人もいるんだよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:13:50 ID:1Xe97ecA
業界によっては会社は担当同士の癒着や馴れ合いを防ぐため
職場での飲み会を制限してる(個人的に行く分には自由)ってとこもあるのにね。
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:14:02 ID:iAtn9MFb
営業職みたいな寄生虫(理系営業は除く)は
こうやって自分の時間を切り売りしないとやってけないんだろうなあ。
まあこんな職業選んだ自業自得だろうけど
>>1みたいに俺は世の中分かってるぜ風な顔をするのが理解できない
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:34:50 ID:vi52EgVR
いいなぁ会社から飲み代が出るなら参加するわ。
うちの会社は某経営の神様の企業の子会社で親会社とも一緒に仕事してるけど、
めちゃくちゃ金持ってそうなリーダーとかと俺みたいな底辺の出す会費が同額。
しかもいい店に行きたがるから一次回から5000円超え当たり前。
おまけに毎月飲み会が開催される。
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:38:27 ID:MKlvyL93
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:49:07 ID:Tn8h1QOe
コンピュータで完結する仕事って何?
どんな仕事でも他人と関係するだろ。
飲めない人はどうするっていう話がよく出るけど、
しらふで飲み会に出ると、普段は聞けないことを色々聞き出したりできるし
友人と違って色んな年代や立場の人と話せるのって貴重だと思うんだけど
拒否反応を示している人は何が嫌なの?
自由時間が〜って言っても、月に一度とかでも駄目なぐらいプライベートが忙しいのか?
>>58 コミニュケーション能力が劣ってるから飲まないと関係が作れない
出来る奴はそんな事しなくても信頼関係は築ける
精進せよ
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:56:08 ID:4fRTwhKs
落ち目な業界ほど飲みを正当化するw
先細りしてるアルコール、居酒屋業界、宣伝必死だなwww
って記事?
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:57:29 ID:h8p3yMQD
有効性がぜんぜん語られてないんだけど
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:01:06 ID:5ROLUPNs
未だに酒の力でどうにかなると思っている時点で終わってるよ
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:01:32 ID:rOAXTZPw
会社の飲み会といえばやっぱり宴会芸。
最近の若者は、ちょんまげとか産卵とか生け花とかやりたがらないんだよなあ。
これが若者の宴会離れという奴か?
飲んだ勢いで、自分に不都合な話も聞こえてくるからな。
俺もそれが嫌だった。
さんざん、暗いとか童貞だとか言ってくる奴もいる
でも、慣れるとそんなの動じなくなってくる
またネタ来たな、それじゃお前の弱みも適度に刺してやるよ、くらい。
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:04:58 ID:EHhlau6R
喫煙者の理論と同じだなあ
良いことはすべて飲酒(喫煙)のおかげ、
悪いことはすべて禁酒(禁煙)のせい
いまいち反対派の意図がわからないなぁ。飲みだって単なるツールだから
「無くても十分やっていける」ってのは事実だけど、
飲みをツール(武器)として使ってる人を
否定する理由はなんもないのでは?
飲みは、飲み以外でも十分コミュニケーションが高い人にとっても、
使えれば強力なツールとなりうるということは、誰も否定できてないよね?
本当に重要な案件はタバコ部屋か飲み屋のどちらかで決まるってよく言うよね
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:18:34 ID:fB+rmfGc
まあ、
酒なんぞ呑まんにこしたことはないな。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:20:00 ID:1Xe97ecA
>>58 酔っ払いの愚痴なんぞ2chのレスと同レベルと思うが。
てかお前仕事関係ない友人って同年代しかいないの?引きこもりなの?
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:21:38 ID:2kU/517W
一体感を演出する手段としてはいいんじゃないかな。
強要さえなければ「飲みニケーション」も悪くないと思う。
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:23:29 ID:1Xe97ecA
>>1 反発じゃなくて失笑だから。
「アホなこと言ってるなぁ」ってバカにされてるんだよ。
営業マン! 新しい酒よ!
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:27:25 ID:7mW/Fkvm
社会人になって上司や他社連中と飲むと大抵癒着になるんで
いろんな面で有利になるんだけどね。やらないはやった方が仕事はやりやすくなる。
スポーツ好きなAさんは、サッカー南アW杯で善戦した日本代表のエピソードを引く。
W杯を前に、岡田監督は南アの食事会場について、「もっと一体感が出るような雰囲気を作れないか?」
と注文をつけたという。
(中略)
もっとも岡田監督は、普段は練習時間以外で選手と食事に行ったり、飲みに行ったりはしないらしい。
これが全て。公私の区別が出来る人間こそ真のプロ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:41:00 ID:Kw9u3OW3
会社で飲み会以外に何楽しいことがあるんだよww
会社での飲み会年に1回ぐらいしかないから
こういうのは羨ましい
しかも会社から金でるなんていいじゃないか。
ただ強制は良くないと思う。
技術職だけど会社の飲み会は好きだな。
職場で見てると、飲み会行かないけど
仕事では一目置かれてるって人は余り
見たことない。飲み会楽しめるかは
コミュニケーション能力に関係あると
思う。
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:57:11 ID:4fRTwhKs
強要するバカいて全部ぶちこわし
日本の会社社会は飲み会とタバコ以外に繋がりを提供できないからな
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:01:37 ID:XLNYyz/D
懇親会って会社の金で宴会したくて作ったアレだろ?
バブル期の遺産みたいなもんだ。
飲み会はいいが、飲めない人に強要するのはやめろ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:06:17 ID:TNMH4hsC
タバコは休息に抜け出すための口実だから
若い頃ならともかく、大人になってまで他人に酒を強要するやつなんて
よっぽどの底辺社会にしかいないんじゃねえの
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:11:30 ID:zASri2ZP
>>78 そりゃ逆だろw
コミュニケーション能力高い奴は社内での飲み会なんて不要だし嫌いだと思うぞ・・
某金融機関勤務の若手だが
週二回はほぼあるな、三回の週もある
月曜日の飲み会だけはキツイ
ノルマ達成した月末の飲み会は確かに楽しいな
若いうちは割り勘の負担金額も少ないし
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:25:38 ID:M0D7MWr6
>>9 研究職はコネと情報がすべてだから、客がきたときは食事に呼んでもてなすよ。
若い奴も出て話をすれば顔を覚えてもらえるから、次の職も見つかりやすい。
研究業界で飲みとか会食が嫌いな奴は、ほぼ出世しない。
>>83 お偉いさんほど家庭で邪険にされてるのか若手を誘いたがる
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:51:43 ID:TGuKrG+X
バブル入社組みの金銭感覚で飲みにサソウンジャネーヨボケ
こちとら定期昇給もねーんだ
そんなに飲み会の無い部署
というか部署の一同が集まる機会が少ないんで、
部署一同で飲み会があると無駄に盛り上がる
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:06:58 ID:EHhlau6R
こんな時代に酒飲んでも何も楽しくないんだよね
酔ってアホみたいに笑ってる連中見るとみんなまとめて死ねばいいのにって思う
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:09:42 ID:1Xe97ecA
>>86 自分から行く分にはどうぞって感じだけど
誘われたら断ったらダメって風習が嫌がれる最大の理由。
そういうのって促されてやるもんじゃないよね。
なんか就活で企業への自己アピールのために就活本を盲信して
第三者から見たら失笑モンの作法に全力を注ぐ学生と同じ匂いがする。
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:14:48 ID:Q3rkT8He
飲みの席で仕事の話をするなって言うやつがウザいから嫌だ。
営業は飲み会くらいでしか能力発揮出来ないんだから仕方ないよな。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:35:40 ID:hYQLELmT
そりゃ、飲み会の効果はあるよ。あるに決まってる、仕事なんだから
仕事をこなせば成果が上がるのは当たり前でしょ。遊びの時間と違うのよ
金を払って仕事をする行為を賛美する労働者が多数いるのは何故だろうね?
同じ時間、酒、食べ物を消費するならば、仕事と無関係の友人と過ごしたいって思わないのは何故かね?
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 23:39:06 ID:3Hw1gmu/
>>1 金以外に商品のなうい金融業は仕方ないのかもしれないが、
ウチみたいな公官庁相手の営業だと飲み会で客と癒着なんぞ作りようがない。
会議室で話がまとまらず、喫煙所と飲み会でしか本音が言えない会社は潰れてよし。
昔、先輩2人が俺の仕事の乗りが悪い原因を探ろうとしたのか、急に仕事帰りに居酒屋に俺を連れ出し
「言いたい事あったら何でも言っていいぞ」と言った
俺は居酒屋行く時間あったら早く家帰って寝たい性分なので、そう言いたかったが言える訳もなく
結局殆どしゃべらず終了、只々苦痛だった
まあそういうのが原因というか
>>94 真面目な話、仕事以外に友人がいない奴が多い
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:20:56 ID:u+7pVG9a
この前課長を囲むボウリング大会があったぞ
飲み会の方がまだマシ
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:24:57 ID:CbdmjGH2
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:33:29 ID:kI7vNdlU
>>94 オフも仕事に努力する人間は会社も重用するが
仕事と無関係に飲み歩いている人は会社にとってどうでもいい存在
業績悪化でクビになりかねない。世の中甘くはないよ
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:40:09 ID:432IEW+J
>>102 その通りだね
それを心から賛美する労働者が大勢いるのは何故だろうね?労働に金まで付けて他人に渡して、悔しくないのかね?
自分も仕方無く付き合うけど、とっくに寝てしまった娘の顔を見るにつけ、貴重な家族との時間を削ってしまった悔恨ばかりだ
>>103 しかしリストラで失職すると、妻は離婚し出ていってしまうし、娘にも会えなくなる罠
家族を大切と思うならなおさら仕事を大事にしないとダメだ、父親の役割とはそういうものだ
俺は一部上場企業の技術職。世界中で名前を知らない人がいないくらいの企業だ。
技術さえあれば飲みニケーションなんて不要と考えてた時期もありました。
でも、人事査定するのって担当の管理職なんだよね。
で、良く飲みに仲のいい部下が出世するという現実があるわけだ。
まあ、人を評価するのは人である。これは忘れちゃいけない。
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:00:51 ID:432IEW+J
>>104 いや、だからそれはその通りだよね
自分が疑問なのは、こういう文化が賞賛される理由なんだ
金と時間を犠牲にすれば、楽して人間関係が作れるからかな?要は、みんな(自分もだが)工夫せず逃げちゃってるのかな?
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:13:57 ID:cKkKkdYV
>>105 田中さんみたいに圧倒的な業績を残せば良いじゃないか
飲みに拘らず食事会、会食にしたら良いんじゃないのか
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:20:57 ID:OPaUWo+r
飲み会大好きなのに誘ってもらえないんですけど・・・
散々、誘ってるのに逃げ回ったあげくに
今時の若い者は飲み会に誘わなくていいから楽でいいとか
言ってるのばれてるんですけど・・・
110 :
○:2010/07/30(金) 01:26:19 ID:Rb0lNXr6
>>1 客となら分かるが、何で社内の連中に気を遣ってやらなきゃならないんだよ。
ふざけるな。
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:28:29 ID:qJ2t62mb
ルート営業でなく、本当に仕事取ってこれる営業がなら凄いし
ねらーの戯言なんて気にしなくて良いと思う
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:30:19 ID:OPaUWo+r
>>110 うわっ一緒に仕事したくねぇ・・・
自分のペースで好き勝手に仕事している奴とか嫌過ぎ。
大抵、変なグループを作ってグループ外の奴に
自分の仕事を押し付けるんだよね。
数人でチーム組んでやる時とか何もしないから俺一人でやるから
全員分の給料を俺にくれって思うんだよね。
まあ、やらさないで取りこんじゃうと他のメンバーが出来なくなるから
仕方なく他の奴らにも仕事させるけど危なっかしくて見てられねえんだよな。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:49:05 ID:KLM+Dlky
とりあえず、メロンソーダ頼んでいいっすか?
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 01:51:27 ID:2iISqj4w
なんかムリしてる
ずれているんだなぁ、形骸化して、いつのまにか自然消滅しそう
115 :
○:2010/07/30(金) 02:03:30 ID:Rb0lNXr6
>>112 逆だよ。
社内の連中にオイラが気を遣わなきゃ生けない立場なのよ。
オイラの職場では、営業はSEの部下的立場なのよ。
飲みの席までオイラは太鼓持ちかよ、と思うの。
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 02:05:06 ID:HSZi6+o1
マネジメントはグローバル化してきたよね。今では当たり前のリストラも
以前より全然容易にするようになったよね。企業の合併とか買収とかも
以前よりは抵抗なくなってきてるし個人も仕方ないと受け入れる雰囲気が
以前よりあるよね
経営手法が昔と変わってるのだからその企業に勤める社員の意識が変わるの
当たり前だと思うんだけど。飲みたい奴は飲めばいいけど、
そんな事で企業への民忠誠が上がったり人間関係が潤滑になると
勘違いしないほうがいい。
飲むとすぐ本性が出るやつは割といる
俺は元々飲めないのでそういうのを内心冷静に観察するのが楽しい
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 05:50:39 ID:VPAo06wf
>>117 下戸が安くはない金額を割り勘で、食道癌要素にも大いに持ち、飲んだ後当分は気分が悪くなり、
まずさしか分からない酒を、飲まなきゃならないのは、ただの拷問す (´・ω・`)
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 06:01:07 ID:AyBWq+Hb
両論あって面白い
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 07:18:10 ID:W/6sFfql
>>98 友人居ても、仕事してたら友人とスケジュール合すのってかなり難しいんじゃね?
所帯持ちならかなりの難度だよ
飲み会では仲がいいのに普段の仕事では無言、陰口ばかりで気持ち悪いから飲み会行きません
愛知
40代てバブル世代じゃん
20代30代に聞いてみろよ
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 09:23:22 ID:edaDyZVR
飲みニケーションとかそういう仕事は営業にでもやらせときゃいいんだよ
飲むことだけがコミュニケーションってアホだ。
いつまで60年前を引きずっているんだ、この国は。
拒否しろ、拒否。拒否だ。飲まなくていいよ。
飲ませる方がコミュニケーションの仕方を知らないだけだ。老害の都合だ。
軍隊式の右に習え教育法で
同じ顔、同じ考え、同じ行動、同じ性格のコピーロボットを量産、
あまりにも不気味な世の中だ。
昔の間違ったやり方を受け入れてコピーロボットになるな。
拒否することをもっとしろ。それで職を失っても企業を訴えれば良い。
コピーロボットとして悲しい生涯を暮らすか、
不幸を乗り越えて本当に人間的な生き方をして真の幸せを手に入れるか、
二つに一つだ。
>>118 酒は飲んでもサワー、基本的にはソフトドリンク
あと食い物頼んで食いまくる
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 15:36:34 ID:cottESky
そもそもこんだけ意見が割れて対立してる時点でコミュ力って言葉が
いかに虚空言かよくわかるね!
こういう威勢のいい精神論を言う奴に限って、成功は俺の頑張り、失敗はお前の手抜きというんだよな
自己責任じゃなくて、全体責任だっての
サムソンは日本企業を研究した上で仕事後の飲み会禁止じゃなかったけ
派閥が出来やすくそこに無意味な労力をつぎ込むことになるから
車通勤だと飲み会そのものが無い
忘年会くらい
それで自宅通勤だと貯金もたまる
都会だと飲んじゃうわな
電車通勤でイケル居酒屋なんか見つけた時には必ず呑んだ
だから大手会社でも意外と預金ができん
呑めない体質の方がいい、飲み時間に消えたであろう時間を
趣味に使った方がいい
だいたい飲み方が汚いのは金融の連中だな。
でも今の若い世代は酒もタバコもやらないんで期待している。
新採でもゆとりとかなんとか言って馬鹿にしてたけどうちでは案外まともなのしかいなかったし
コミュ力なんかでいったら多分そうとう高いと思うな
お酒を飲まなければ仕事が取れないなんてオカシイ
1000円くらいのパワーランチで取れます
実は、酒飲みあって誤魔化してきただけさ
きちんとした仕事してれば、お茶一杯で充分です
酒好き・風俗好きな顧客の方が手玉に取れるから仕事をやりやすい。
2000万ぐらいは払ってもらわないと風俗行かせる気にはならないが
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 08:43:20 ID:RfrVUHMG
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 09:19:00 ID:2MXNaGwi
田舎の人は、社内でも顔を知らない人には電話を掛けたがらないから、懇親会は必要。
ビシネスライクに仕事ができる南関東とは全く違う。
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 09:25:08 ID:4hXoLEEm
肝臓で代謝する薬飲んでるから、酒は原則ダメだわ
周りが飲んでるのに自分だけ飲めないのもツライものがある。
幸い周りは理解してくれてるが
東北なんて他に娯楽もないし、酒でも飲まないとやってられないんでしょ
何かと理由つけて飲み会やりたがる奴多すぎるわ@青森
飲み会は別にいいんだが、
こういうバカ営業マンに限って「とりあえずビール」強要するんだよな。
こないだ、ふすまを隔てた隣で飲んでたリーマンの一団(多分営業)、
社内機密ダダ漏れでワラタ。
結局酒が入ってくると口に蓋できなくなるんだよな。
あんなのが仕事のできる集団とか笑わせんな。
てか、ああいう脇の甘い連中が愛用するような飲み屋に張り付いてたら、
株取引で儲けられそうw
>>138 「ケインとアベル」にそういうシーンがあったな
こっちはホテルだったが
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 09:53:24 ID:2MXNaGwi
>>138 一定レベル以上のビシネスマンなら、飲み屋では社名を隠すよ。 【A食品】などと呼んで
>>137 全員何飲みたいか聞きもせずドヤ顔で人数分ビールとか頼まれると殺したくなるな
で、世界で成功してるすべての企業がこんなくだらんことやってんの?
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:09:55 ID:blGY5d5r
飲みたい奴はどんどん飲めばいいし
草野球したい奴はすればいい
その逆もしかり
なんでもいいから金を稼いでくれ……
>>143 まぁ、困った時に無理聞いてくれるとか
手を差しのべてくれる人間関係を作って
おくのは大事よね。
飲みでも、ソフトボール大会でもなんでもいいから。
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:16:23 ID:blGY5d5r
>>142 すべてでくくることの無意味さといったら……
一般論で言えば
成功している企業はたいていコミュニケーションと食事を結びつけている
ランチョンミーティングとか
>>142 やってたよ。
おれはアメリカとイギリスしか知らないけど。
結局、お願いとかしないといけないことが多々あるから普段から付き合いはする。
というか、アメリカとかイギリスの方が積極的だった。
仕事って同じ物を売ってるなら案外人柄とかで決まったりするしさ。
営業マンは知っている ダバダー♪
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:23:38 ID:i2byGYaZ
アメリカでは上司を家に招いてホームパーチーが常識らしいぞ
よかった日本人で
飲みニケーション万歳
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:25:48 ID:bFNN0we4
>>146 仕事の関係者と食事に行くことをって全部飲み会って一緒くたにしたらどこの国でも多少なりともあるだろ。
少なくとも断ったら村八分にあってもそれは断った方が悪いって言われるような風習はアメリカ・イギリスにあるのか?
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:26:19 ID:2MXNaGwi
東北は閉鎖的・消極的だから、他の地域と情報交換・意見交換をする機会がない。
飲み会で顔合わせをすることは重要。
>>141 それは殺したくなる。
乾杯はビールかウーロン茶でお願いだったらまあいいけど。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:31:19 ID:blGY5d5r
>>149 あるところにはあるし、ないところにはない
日本と一緒
人間の思考回路なんて基本的に万国共通
>>148 逆。上司が招く側。
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:32:51 ID:P/XyaL7M
>>141 >ドヤ顔で人数分ビールとか
まずはビールに決まってるだろ、あとドヤ街の人達をバカにするな!
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:32:58 ID:LlDFCeC2
うちの会社は若手Only飲み会の開催に会社が金を出す。
>>142 >>145 >>146 皆で昼飯の日とか、ケーキでお茶とか、何かある方が普通。
俺が言いたいのは
「成功している企業は」ではなく
「失敗している企業も」ってこと。
20XX年、団塊が滅んだ後のねらーが蔓延る未来の日本では、
古の悪法である禁酒法がついに発令された!!
時の与党、自由通信党が統治する社会では、
あらゆる前時代的な慣習が悪とされ、抹殺されている。
そんな中、レジスタンス集団である労働党が、
飲みにケーション・テクノロジを手に反攻を開始した!
〜シリーズ最新作、超絶スペクタクル伝説、ここに完結〜
そもそも、ビジネス板って社会人いるのかな。
書き込みレベル見てる分には…
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 10:55:37 ID:bFNN0we4
>>152 あるところにはあるし、ないところにはないってことはいろんな意見があるってことだろ。
日本はその会社単体の問題じゃなくて社会全体の病理だからなー。
希に上司がいい人で飲み会なんかでなくていいよって言ったから帰ったら
今度はそのことで家族や友人から非難されるとかもありえるし。
ネットでわざわざ全く知らない飲み会嫌いを批判してる奴もいるしねー。
逃げ場あるのとないのじゃ全くわけが違うと思うけど。
アメリカのホームパーティーは滅茶苦茶めんどくさい
でも、アメリカはコネクションが大事だから仕方ない・・・
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 11:10:11 ID:1uoxhlm3
馴れ合い、なぁなぁ状態を作って仕事引っ張ったり、人間関係強固にしないといけないような会社って悲惨だよね。
自分の所の商品に力があればこんなことする必要ないだもん。
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 22:07:10 ID:MjlIxtD0
人をマネジメントすることが不要な会社があるだろうか?
人に興味を持たない人は、実務を遂行することはできても、
マネジメントには適さないだろう。
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 22:21:26 ID:LkGCRa3U
企業の求めるコミュニケーション能力ってつまり
酒に付き合えるかどうかってことなんだよな
馬鹿馬鹿しい
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 22:22:13 ID:zaRvn10G
>>101 派遣なんてマネジメントなしで働いてるわけだが。
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 22:23:42 ID:rGiiz5Co
なぜ酒なんですか?
ボウリングじゃ駄目なんですか?
仕事の付き合いで酒を飲むのは、中国と日本だけらしいね。
両方とも世界経済のトップにいる。これは有効だ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 22:28:19 ID:zMjGC7IK
こういうコミュニケーションが本当に大事だと言うなら、なぜ日本企業はGoogleやAppleやMicrosoftに負けているのでしょうか?
所詮日本国内でしか通用しない内輪受けのルールだよね・・・
仲のいい先輩や後輩とちょっと一杯は好きだけど
支店間の会合とか苦手だわ
知らんおっさんに「新人だから先輩にビールついで回れ」とか言われる
無視するけどね
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 22:35:36 ID:LkGCRa3U
タバコと同じで、皆で飲むのが当たり前だった時代にたまたま景気が良かったから
なんとなく止められないだけ。
>>6 本当にPCで仕事してる奴はPCの前にいるってだけでそこそこ幸せだし
PCを全角では打たないな
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 22:54:38 ID:hDumlCAa
>>157 社会人=酒が飲める
ではないからね。批判があるのは当然。
上司→自分に酔う
自分→上司のウザさを飲めるだけ飲んで忘れる
以前居た会社の場合、飲みニケーションは効果がなかった。
くだらん。飲みニケーションなんて主催するキチガイはウォッカイッキ飲みして死ね。
何でもかんでも欧米は、とは言いたくないが欧米の上司が食事に部下を招いたりして
気を使ってくれるってのは憧れるなあ。器とか懐の深さを見せてくれるみたいで。
部下が自分に気を使うことを当然と考えてさ、それが充分できてなかったら不機嫌になるとか
部下のこっちが惨めになるから辞めてほしい。そんなに下の人間に気を使われたいもんかね。
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 23:05:08 ID:kGmO7xEM
結局仕事の延長だろ。
仕事の話させるなら会社の経費で落として欲しい。
もしくは全額上司もち。
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 23:06:02 ID:/dZuKj7n
普段、面と向かって言いたいことを言わないから
こういうのが重宝されるんだよな。アホくさ
運が悪い人多いのね。
俺普通に飲むの楽しい上司だし奢ってもらえるし、抵抗感じたこと無いや。
南アで岡ちゃんが中田に「メシでも食いませんか」って誘われて
「岡田さんとこうやって飲むのは初めてですね」
「そういやそうだったかなあ」
切り捨てる時に躊躇するからそうやって選手と仲良くすることは無かったらしい。
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 00:05:36 ID:ldMMts/q
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 00:09:29 ID:EshgDbx3
好き嫌い以前に、体質的に受け付けない人もそれなりにいるからねぇ
シラフで聞く酔っ払いの話ほど苦痛なものも中々無い
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 00:13:27 ID:ldMMts/q
>>173 ん〜、50代以上の上司だとそんな感じだろうね・・・
俺、サラリーマンじゃないけど想像するだけで鳥肌たつわwww
まああれだな
酒を飲むと大きな声出していいと思ってるやつが多いのが困る
しかも、そういうやつは決まって、大きな声で話せば分かってもらえると信じてるのが困る
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 00:15:47 ID:ldMMts/q
>>179 普段全然仕事しないアホな上司が「飲みにケーション」だとか言って後輩に説教してる場面なんて想像すると鳥肌立つねwww
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 00:18:04 ID:qO/mZuOy
>>173 同意
新入社員歓迎(笑)会とかもうやめろよ
あれ新入社員をパシリにする飲み会だろ
酒ぐらい自分で注げ
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 00:18:24 ID:ldMMts/q
>>181 『コミュニケーション能力の低い奴』としか言いようがないなwww
そーゆー輩が飲み会とか好きなんだよな・・・
>>184 コミュニケーション能力を、「自分の考えを開陳する能力」と勘違いしてるんだよな
相手にも考えがあることを分かってない
つかむしろ、「相手の考えを引き出す能力」だよな
理想のコミュニケーションは相手が気づかないうちにこちらの考えを相手に押しつけることだな。
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 01:03:12 ID:ldMMts/q
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 01:17:15 ID:EshgDbx3
プライベートの時間がきっちり確保されているなら、たまには皆でというのもいいな、という話になる
仕事仕事で、ただでさえ少ないプライベートの時間に飲みにケーションとか言われても、
仕事の延長かようぜーって話になるだけ
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 01:40:20 ID:e/xOTlXg
営業なんて縁無さ過ぎてしらん
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 06:55:26 ID:uKbOLcO0
飲み二ケーション推奨派って相手に気を使うじゃなくて、お前が俺に気を使えだもんな。
接待受ける側なんだからそりゃ気分いいわな。
俺が飲み会に参加しないことをいつも愚痴愚痴言うバカと仕事上一緒に飯食う機会あったんだけど
こっちがどんな話振っても話ぶった切るし向こうは独り言みたいに愚痴言ってるだけだし、
人語が通じる気がしなかったかったらそれ以来こっちから話題振るの辞めたよ。
>>189 あるある。
すげー忙しい部署が、たまに定時退社かと思えば飲み会開いてる。
若手は断れてないっぽい。
苦手な人もいるだろうに心底同情。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 11:48:30 ID:ldMMts/q
>>190 で、飲み会の誘い全部パスすれば、「これだから理系はコミュニケーション能力が無い」とか認定されるw
営業主体でビジネスやろうとする経営者が多すぎるから日本が弱体化してるんだと思うよ。
売ればいいんじゃなくて、売れるものを作るところからやり直さないとこの国は駄目だよ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 21:22:37 ID:P5fTUHRs
>>190 そう。飲み会なんて行っても人の愚痴聞いてるだけ。
話振っても反応あるのは恋愛とかファッション、TVの話題だけ。スポーツや音楽の話題で盛り上がればまだマシな人種ww
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 02:11:51 ID:MLVwv1np
>会議が終わったあとには、懇親会を開くのが恒例だ。議論をした相手と続きの話をすることもあるが、
>基本的には「いろいろ問題も残ってはいるが、達成に向けて力を合わせて頑張ってみよう」という
>段階なのだそうだ。
つまり要らんってことだなw 今後は経費全額カットでいいよ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 02:13:15 ID:UHc1TJsI
あーでもわかるな会議がきついだけにその後のフォローでの飲みってのはセットだったかもしれん
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 02:15:21 ID:LKEaY4LV
飲み屋証券じゃないや、野村證券のスレはここか
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 02:22:10 ID:MLVwv1np
>もっとも岡田監督は、普段は練習時間以外で選手と食事に行ったり、飲みに行ったりはしないらしい
いいねぇ。
>まあ、懇親が目的なんだから、会社の上下関係とかをあまり持ち込みすぎるな、
>というのは確かにそうですけどね」
確かにそうですけどね・・、っていう歯切れの悪さはなんだ?おい!w
「とは言っても会社の上下関係を持ちこんじゃうんだよねww」って続くのか?続くんだな?www
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 02:26:02 ID:MLVwv1np
>営業マンは知っている 「飲みニケーション」の有効性
営業マンは知っている・・、けど岡田監督は知らない・・・、って言いたいのかぁ?www
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 02:33:42 ID:4RYIgeRw
>>194 ばかだなあ。それがこのタイトルの本題なのに。
しかもこのスレは企業対企業の場合だぞ。
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:25:28 ID:MLVwv1np
>>200 1読んでも起業対企業のことなんて書いてないぞ・・・
つうか、
>このニュースを見たネットユーザーからは、「飲みニケーションとか強要すんな」
>「好きなやつらだけでやってろ」といった声が一斉に上がった。
>中堅メーカーに勤める40代男性営業マンのAさんは、この強い拒否反応に首を傾げる
>現場の職員同士のコミュニケーションを図り、現場の
>モチベーションを高めることをねらう。
このへんが主題でしょ?
けど、岡田監督は選手と飲みに逝ったりしない・・、とか書くから締まりがない結末になっちゃってるww
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 17:57:06 ID:zy8Q4tTA
なんで岡田さんが出てくるんだ
監督だったら外部との調整以外は飲み会せずに指導でもやってんじゃねえの
やっぱり風俗接待だろ(笑
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:27:36 ID:MLVwv1np
>>202 そうだな。なんで飲みにケーションにまったく無関係な岡田さんを持ち出すのかわからんww
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:38:05 ID:2XB19guw
♪イェーイ♪JINRO♪
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:23:06 ID:MLVwv1np
営業マン○○○○は知っている・・・
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:36:51 ID:MLVwv1np
演出家・宮本アモンは知っている・・・
最高のコミュ力は「宗教家」のそれです
相手を完全に己のシモベに転換いたします
己の考え方を丸呑みさせるのです
批判なんかできないように、それも自発的にです
これができれば、自由自在でしょう
サラリーマンはしてないでしょう
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 10:51:23 ID:APXYJ1Us
つぎの総理は岡田さんか
勉強会やったあとの飲み会の連中でバーベキューを企画した。
それが終わって、勉強会のみに参加した奴からなんで呼んでくれなかったと、文句言われた。
いみがわからん。
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 20:01:17 ID:Ov4HMBvZ
>>210 なんだそれ?
そんなウジウジした意見は即座に却下して以後そいつ無視しろって・・
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 20:10:10 ID:5XwmFckw
今オーストラリアで働いてるけどこっちは二、三週間に一回ペースでパーティーがある。
正直それは毎回結構楽しみだし、当日はみんなテンション上がりすぎて仕事にならない。
日本で働いてたころは数ヶ月に一回でも嫌でたまらなかったのに何でだろうかと考えたんだけど、
一番大きいのは今の仕事になってから残業なんかほとんどしたことない、対して前の職場は毎日数時間残業。
それでも飲み会やる日だけは強制的に定時上がり、そんなことが出来るなら普段からしてくれって思う。
しかも数ヶ月に一回あるかないかの定時上がりなんだから
一日中嫌でも一緒にいるメンバーなんかといるより、折角だから早く帰りたいのよ。
そりゃ年間労働時間2000時間から見たらたかが数時間伸びても変わらんかもしれんが
労働時間に相対して少なくなってる貴重な安息の時間をどうでもいい飲み会のために
これ以上削られたくないわけよ。
飲み会に参加率が悪いと指揮が下がるんじゃんなくて、 従業員が職場に不満があるから飲み会の参加率が下がるんだよ。
>40代男性営業マンのAさんは、この強い拒否反応に首を傾げる。
「コンピューターで仕事が完結する人たちが反発しているんですかね。営業では普通のことなんですけど」
本気でこんなこと言ってるなら、相手のことわかろうなんて気は微塵もない。
飲み会を嫌がる奴は異常者→だから排除されても仕方ないって結果ありきで思考したのが丸わかり。
飲み会の参加率を上げたきゃ、普段から気を配って従業員にとって快適な職場を作れ。
何も難しいことは言ってない。残業なくせ、パワハラするな、プライベートに過剰干渉するな、
極々当たり前のこと言ってるだけ。
でもそれをすることはメンツとプライドにかけて嫌なんだろ?だから強制する。
そんな奴らと分かり合えなんて永遠に不可能。
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 20:18:10 ID:Ov4HMBvZ
>>212 なるほど。だから豪州やアメリカのヤシらはいつもホームパーティーやってるのか・・
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 20:28:03 ID:5XwmFckw
>>1 てか杜の都信用金庫の話なのに、反発があったことに対して
全く無関係の中堅メーカーのたかが一社員のコメント載せるんだ?
これって反発した人への反論でも返答でもなく
反発があったのを見て元記事に疑問を抱いた人に対しての言い訳の記事だよね?
「反発してるのはごく一部の変人だから無視していいよ〜
コイツらが何言おうが正しいのは僕だよ〜」って。
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 20:28:26 ID:Nc9wIAZ6
アセトアルデヒド脱水素酵素の活性が低いので、酒を飲むとそれだけ癌のリスクが増大する。
経営計画の達成のために飲みニケーションを強要されて、その結果殺されたんじゃたまらんなw
面接で落ちる奴らが必死に否定してるな。
はよハロワにでも行けよw
217 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 20:35:51 ID:5XwmFckw
>>216 今の時代面接に落ちる奴らって言ったら大多数の人間のことだよな。
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:04:15 ID:Ov4HMBvZ
>>216 面接官が中堅メーカーのAさんである以上、ここで当たり前の批判してる奴らは落ちるだろうね。
結果、IT技術者等の仕事で食っていくしかないってことw
職場や組合等で集まって、大勢でやる飲み会兼食事会(一次会)はいいよ。みんな楽しんで盛り上がるから。
でも強制参加の二次会以降が最悪だ。あれがあるから一部以外は会社の飲み会が嫌になっていく。
スナックで長時間グダグダカラオケなんていい加減やめろっつーの。
短い時間で密度のある交流して終わりゃいいのに、なんで毎回つまらん二次会なんてやるんだろうか。
絶対逆効果だ。
二次会強制参加ってかなりDQN
スナックが楽しめない。
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 07:24:42 ID:n7tw3B2S
>>218 中堅メーカーのAさん>>>>>>>>>反発をした多数の読者って構図はどっから出てきたの?
一般人代表みたいに書かれてるけどAさんの意見が多数派って根拠がどこにも載ってない限り都合のいい意見を選んで載せた可能性もあるし、
反発をしてる人間がコンピューター関係の仕事ってのもAさんの想像でしかないわけで反論ソースとして意味不明すぎる。
だいたい>「飲みニケーションとか強要すんな」 「好きなやつらだけでやってろ」という意見に対して
>営業では普通のことなんですけど」(けど強要はしません)って舐め腐ってるだろ。
そもそもAさんは本当に実在するのですか?想像上の人物ではないでしょうか?
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:03:19 ID:FH3VQvgr
>>222 >反発をしてる人間がコンピューター関係の仕事ってのもAさんの想像でしかないわけで反論ソースとして意味不明すぎる。
いや、すげぇ悪意を感じるw
いや営業職って手に職系じゃないから専門知識を持った技術者とかには無意識的に
劣等感を感じてる部分もあるんだよ。
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 03:39:12 ID:PQMe7GD2
おべっか使ってぺこぺこする仕事って名前に変えろよゆとりでもわかるように
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 07:10:41 ID:0Nk9/Okf
>>224 むしろ劣等感丸出し。
会社として守るべき優先順位は工場>>>>営業だしな。
営業なんざいくらでもやりかたあるし、入れ替えも楽。
営業が偉そうにしてる理由は口が上手いから態度がでかくなるってだけ。
俺は仕事とアルコールは別にしたいね。
どういう事情があるにせよ、
飲むのも仕事のうちってのは、まっとうな仕事とは思えん。
>>226 ざんねんww そんなこと言ってるからいつまでたっても派遣なんだよww
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 07:46:17 ID:shWvSnff
月2,000円の燃料代www
ガス持たないだろ
>>224 技術者は営業職をよく知らなんだなw
専門分野でしか仕事できない技術者は勤め先が潰れたら最悪フリーターまで落ちるが、
営業という技術職はどんな会社でも、例えば中古車販売から大手ソフトハウスまで腕だけで飛び移っていける。
>>230 いやお前こそ技術職知らないんだなw
会社つぶれても専門分野があれば転職楽勝ですがw
いやいや、今時大半の技術者は楽勝ではないんだけどw
なので倒産リストラに備えて必死にコネを作った人が空いてる席を奪っていくw
コネがそのまま能力とされる営業職がどんな世界かわかるかね?想像もつかないだろうw
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 14:31:09 ID:PQMe7GD2
まあ営業は確かにド田舎に行っても求人はあるなゴミのような金額でw
ビールを何本も頼むのはやめれ。大体余るから下っ端のオレが飲まされるんだよ。
腹たまる割りに酔えないし。
一発芸とかマジでやめれ。営業先の接待ならともかく、仲間同士でやることでもない。
仕事の話は仕事の時間でしろ。酒入らないと腹割って離せないってどんだけギスギスしてんだよ。
この辺何とかしてくれれば呑み会もおk。酒は好きだし
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:59:43 ID:Cpk+OwlW
>>231 てゆーか、おまえ技術職じゃなくて技能職じゃん・・
営業は歩合だから売れさえすれば何とかなるしなぁ。
住宅営業だけど、俺は同僚の3倍貰ってる。
たまたま大口顧客が何件かついただけだけどさ
てゆーか、技術職もマネージャークラスになるちょい前くらいから営業はやるよ
マネージャーからシニアマネージャーあたりになると、ほとんど営業
これくらいになると、飲めない奴は厳しくなる まあ飲まなくても飲んでるかのような振る舞いができれば問題ないけど
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:15:12 ID:0Nk9/Okf
業種によるけど生産ラインとか在庫のこと考えない営業は無能だと思うよ。
そういうバカが何も考えず大口注文とってきても生産乱すだけ乱して
他の営業に影響出して出荷遅れて結局間に合わず取引先怒らせて赤字だしてアボーン。
スレ違いでゴメン。
239 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:44:23 ID:X7FQxb5w
240 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 22:17:55 ID:A3n+sGZC
むしろ飲み会廃止にして欲しい。
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 01:03:20 ID:E7DDOr/U
コンピュータで仕事が完結する奴WWWWWWWWWWW
242 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:21:13 ID:AU2lnvGv
>>241 うっせ、ぼけ
EM^C とかしらねえんだろ、この馬鹿
凶は原爆の日です、黙祷
243 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 13:32:01 ID:pF8lv5rT
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 13:34:05 ID:8nRyxuPS
共産主義の怖さを知らない人が多い。
カンボジアでは共産主義者が何百万人も殺した。
インドネシアでは共産主義者が100万人も殺された。
245 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 14:56:03 ID:9VCC5mzC
それにしちゃあ、資本主義は死体フェチだよなあ
飲みニケーションっても貧乏人笑って金持ち貶して数字上がらないやつ詰めて若い女にセクハラして帰るだけ
248 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 18:17:29 ID:7O7UWhli
ビジネスは営業主体があたりまえじゃん 物を売って金を儲けてなんぼ
コンピューターでカタカタやってる29歳だけど、俺は飲みニュケーション好きだけどな。
同僚や部下や上司土佐市で行くのも、みんなでわーっと飲むのも楽しい。
さすがに毎日だとしんどいが、月に1〜2回ぐらいなら。
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 18:57:07 ID:vd6Vb6Hs
こうやって使えない上司が量産されていくんだよw
252 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 20:55:34 ID:hGDX2TxZ
>>247 営業主体の利点は業績が下がっているのは営業の担当が悪いからって言い張れるから
いいものを作れば売れると思ったら大間違い
その「いいもの」は、おまえが勝手にそう思ってるだけのもの
俺は飲みにケーション好きだな。
いろんな人と飲むことでプラスになっていることが多い。
もちろん楽しい飲み会ばかりではないけどね。
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 12:07:24 ID:9HvC05fQ
257 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 22:17:06 ID:CuUzl0Up
>>254 営業の立場からすると「いいもの」じゃなくていいから「売れるもの」が欲しいんですよ。
「品質高いのはいいんだけどどの層狙った商品なのか全くわからんもん」は売りようありません。
顧客との飲みと社内で部下を詰める飲みは全く別ものである件
いいもの作ったところで売れませんよ。
人は値段を見て買うからね。
値段抜きでだったら、世の中に出回ってる商品は
ほとんど「いいもの」だよ。
だから商品化するんだろ?
「なんかてきとーにつくったゴミみたいなものだけど、
てきとーに値段つけて売って、売れたらいいかぁ?」
なんて態度で製品作ってる奴がどこにいる?
バカみたいな話、全て「コストパフォーマンス」に帰結するんだよ。
高価なもの買って自慢するのだって、自慢=パフォーマンス。
「自慢のタネにしかならない」?だからさ、だったら自慢すんなよ。
自慢にもならない高いもの買って、周りで一部始終聞いた奴が
皆口をそろえて「ご愁傷様」って言ってくれるような場合だけな。
そんなもの買っても、この不景気の時代、腹の底じゃ皆、
「ったく、そんな高いもの買うだけの金あってうらやましいよな。」
だぜ?違うか?ん?
安くていいものが欲しいんだよ。結局。
人を直接殺すのは躊躇しても、安い金でこき使って滅ぼすのは
なんとも思わないんだよ。
>>257 金の管理は事務屋の仕事なので金が無いとか言われたら良い物を開発できません、コスト削減とか言って開発費を抑えられちゃ良い物は作れない。
コスト削減で良い物を作る、根本的に間違い、矛盾。
やぐら茶屋スレかよw
263 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 18:54:52 ID:ZblwI984
デフレ下の今では売れるものとは必要不可欠でかつ安い商品もしくは割安感の感じられる商品
夏場にエアコンが売れ、減税処置でマンションや車や家電が売れるのも
それは生活に必要なものでかつ割安感が感じられるから
割安感の感じられない食料品や衣料などは確実に安いものしか売れない
かつては年に数百台の車を売ったとか家を売ったとかいった伝説の営業マンは今の時代では無理だろ
同じ商品でも営業マンで成績に大きな違いが生じるのは市場に購買力のある消費者がゴロゴロいた
かつての一億層中流時代だから可能だっただけ
俺は決して営業マンをバカにしている訳ではない
ただネットで価格情報や商品情報が誰でも容易に入手可能であり、またネットで大抵のものは通販で
購入できる時代に人海戦術でモノを売るには限界があると思う
一言で言えば人間臭さが極力排除されても支障なく生きていける時代になった
そうが良いのか悪いのかは正直分からないが
客放置してノミカイに行くな
ノミカイの帰りにパソコンを店や電車に捨てるな
次の日出社できないんだったらノミカイに行くな
出社しても一日中はいてるんだったら会社辞めて家で飲んでろ
もう死ね
客に気に入られたらタダ酒いっぱい奢ってもらえるからお勧めですよ。小遣いももらえるし。給料以外の臨時収入です。