【モバイル】アップル(Apple)、旧型「iPhone 3G」でもトラブル 米紙報道[10/07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 11:21:42 ID:WVxDshDY
なぜホームボタンの反応が鈍くなったという事例で、
改修を求めないのか?
遅いのは我慢できるが、ホームボタンが反応しないのが困る
34名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 11:50:56 ID:GB6VRKf6
また使い方が悪いとか
ジョブズ言い出すんだろ
35名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:08:58 ID:O1r/rBV/
>>16
マルチタスクとはそう言う物なんだよ
36名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:09:23 ID:RaQYne2z
iPod touchもios4にするとWifi切れまくって使い物にならなくなるよ。
もうどうにもならん。
37名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:17:33 ID:NBgjx7+n
>>22
>携帯で『強制終了』、ってほんまかいな。
>パソコンじゃあるまいし。
スマフォってもろPCを無理やり携帯にしたものでしょ
38名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:18:50 ID:TEfoDaP0
touch持ってるけど、アップグレード後の評判が最悪なので
更新していない。
39名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:29:17 ID:wY+f1PcL
どの touch を使ってるかによるけど、
新しいほうの奴ならたいして問題ないだろ
ネットの評判なんておおかたはデタラメだぜ
40名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:31:43 ID:KXKuyC4Y
もう潰れろよアップルwwww
41名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:33:36 ID:KAXQLNxG
アメリカでも、勝ちすぎてしまうと こうやって色々足引っ張られるのか。

iPhoneは ガラケーだけじゃなく、アメリカのいくつかの企業も潰しかねないもんな。
42名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:39:51 ID:OBVfMkQM
有名税とはいえ、重箱つつきは流石にウンザリだな
43名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 15:17:09 ID:AGGNzcie
こんなのはまだ序の口よ。
これからジョブズは議会に呼ばれてさらし者にされ、
よけいに体調を崩して死ぬ。
44名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 15:28:43 ID:+aZQT3lT
4月にこうなること見越して、激安で3GS購入、3.13JB後、SIMロック解除してSkypeで通話
まじ神機だよ、3GS!!!(・∀・)
45名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 15:58:36 ID:ycHkcC0Q
たしかにすぐ固まるようになった。

4Gに替えたいけど、1か月半待ちだしなorz
46名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:28:16 ID:mo4uIbka
さっさとリコールしやがれ
47名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:55:14 ID:WxJMFCcZ
ユーザー数が急激に増えたから、
前は信者9割だったのが、今は3割信者7割にわかぐらいに比率が変わったんだろ
48名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:59:21 ID:9IJGzZcl
このスレの信者キモ過ぎるw

>>18
リンク切れだが
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E0E2E2888DE2E0E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E3
「かつてiPhoneを立ち上げた時にはタッチパネル部品の9割以上が日本製だったのに、
今では台湾と中国製がほとんどだ」。ディスプレイサーチの氷室英利ディレクターはこう分析する。
「日本メーカーの電子部品で新製品を立ち上げ、
それを研究してコストの低いメーカーを開拓していくのがアップル流」
49名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:02:48 ID:WVxDshDY
>>48
日本のメーカの自社製品は、新製品すら中韓台から買ってきてるけどな。
最初は日本製品使ってくれるだけマシだろw
50名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:14:44 ID:ieb/hAau
>>49
それって何の機器のどの部品の話?
51名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:19:41 ID:Z2mQCw3y
>>50
PCの台湾依存度の高さは有名だけど、他にもあるのかね。
52名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:22:39 ID:0xg9k/OR


  洋 ハ ゲ 終 了 の お 知 ら せ


53名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:33:05 ID:EtbN3QO9
Apple信者ってストックホルム症候群みたいなものに常に付きまとわれてるよね
54名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:35:31 ID:xgaq54l7
アポー信者はよくOSのバージョンのことを騒ぎ立てるが最新バージョンであればすべてが良くなるわけじゃないのにね
55名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:36:04 ID:gfnSIDbG
確かに遅くなったし、カレンダーのデータは消失するわアプリは消失するわで散々だったな
(バックアップに失敗しているで、むしろiTunesのせいかも知れないが)。

ただ、無印3Gは入ってたOSがver.2なので、やっぱりバージョンを二つ上げるのは苦しいと思う。
持ってる人は控えること。
56名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 22:06:51 ID:KVHcBQrz
3GでiOS4使っているが、動作が重くなったのは確か。
特にロック解除時にパスワード入力画面が出てくるのが
遅くなった。逆に左右スクロールがなめらかになったけど。
あと電池の消耗が早くなったのは、頻繁に通信するように
なったためだと思う。メモとか前々関係ないアプリを起動するだけで
なぜか通信するようになった。あまりネットとか使わない人は
iOS4にした後のパケット料をMySOFTBANKで調べてみな。明らかに
増えてるから。
俺は今試しに電話するとき以外は機内モードにして、30分〜1時間毎に
元に戻して電話のチェックをしている。これでパケット料がどれだけ
違うかを見てみようと思っている。
動作の重さはアップデートでなんとかなりそうだけど、電池の消耗は
勝手に通信するのが原因ならどうにもならんと思う。ゲームアプリは
勝手に通信するのが多いので機内モードにしてからぷれいしてるんだが。
ちなみに加熱の症状は無い。
57名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 00:51:23 ID:UWhisznL
3Gは予想以上に動作が重くなった。
問題は、ダウングレードの方法がわからないこと。
58名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 03:09:49 ID:8EQPWSp7
>>26
> アイドリング状態だったのが、広告表示を標準化したせいで常にデータのやり取り

iPadしかもっていないが、秋のうpだては、様子見した方が言いかなぁ
59名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 07:02:36 ID:JqCKT8HJ
iPadでしょ? iPhoneと違ってずっと通信可状態にしなければ平気だと思うよ。
これは2世代前の旧型で起こっている現象だし。マルチタスク見送るのは
もったいないと思うけどな。
60名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 09:30:13 ID:TXX2Qzt5
今のマルチタスク(笑がそこまで必須かねえ
別にskype使うわけじゃあるまいに
61名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:53:05 ID:ZQNTelaF
信者がホルホルするには良い機能だと思うけどなあ
62名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 12:11:41 ID:HrUB7HA6
>>60
2chブラウザ維持したまま、普通のサイトが見れるようになるじゃないか。
ソース記事読んだりとか。
必須ではないけど。
63名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:48:48 ID:n8lAza2+
不安定になるのは過去にも何度もあった
Apple信者は不安定要素が含まれたアップの時はiPhone版で粛々と話題
よくなった時だけあちらこちらに出現してマンセー攻撃
iOS4は発表時とアップデート後の差が激しい
3GSなんかアップデートで不安定になるんじゃないかと予想されていたわけだが、信者はAppleの発表を信じてそんなことはありえないと否定していた
64名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:58:56 ID:tdSkTJSF
だよな。
3Gなんつ何十年前の機種かしらんが、そんな化石に最新iOS入れたらどうなるかもわからないのか?
情弱どもが
65名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:43:25 ID:JKY6P9hz
信心が足りないんですよ
66名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:45:42 ID:bBrovpz3
ios自体はまったく問題ないな。>3G
67名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:36:08 ID:OL79Mav0
>>62
androidで普通にできることができないのか、イラネ。
68名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:44:33 ID:h6/GuKNt
>>16


わかる。わかる。

理由がわからないまま、遅くなり、再起動の回数が
圧倒的に増えたね。

ブラウザしか使ってないのに。

OSのバグだよね。
69名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 02:03:08 ID:caPVK1hS
3Gだけど、iRecovery使って4.01から3.13に戻した。
でもやはりメーカーがOSダウングレードの手順を用意するべきだと思う。
70名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 02:04:00 ID:5ovWSznW
Appleがレガシー対応なんかするわけない。そんなの社会人としての一般常識のレベル。
新製品でる度買い換えろって事。
71名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 00:21:07 ID:XTwI0PDo
もうリコールして楽になればよいのに。
72名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 17:25:32 ID:8TgitKgI
>>1
>最も目立った苦情は動作の遅れだった。その他に電池の消耗スピードが速くなったり、
>極端に熱くなったりして、使用不可能になるケースもあったという。

毎度の話じゃないですかwww
73名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 17:54:33 ID:OZbX+qjD
不良品買わされて喜んでる日本人
74名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:20:21 ID:+n3mhwTp

【不具合】Apple、「他社端末も同じ」アンテナ検証ページを削除 (10/08/02)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1280751066/
75名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 21:09:41 ID:hLpxNmNR
AppleもすっかりIT官僚主義に塗れたな・・・
76名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 00:28:54 ID:aLdEZs/j
不具合しかないな
77名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 00:39:52 ID:ZnW88I/S
崩壊してるな
78名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:01:33 ID:ksyjIbV3
昔のPCにvista入れたら遅いって文句言っていいのかな

何にしても結局何れアップデートせざるを得なくなるから昔のiPhoneにはバージョン番号だけ上げたサブセットバージョンOSで十分だな
79名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 08:07:07 ID:wKb5btom
>>78
Vistaには、推奨スペックがある

それはともかくiPadなんかは、まだiOS4になってないしね。
まぁ、ライブラリーやドライバはちゃんと下位互換にしてるだろうから
今回のは、単にAppleがiOS4のリリースを急いだっていうことで、いいと思う
80名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 08:15:49 ID:6JV1wCir
>>78
実際サブセットだし初代は切られた。もうちょっと何とかしてほしい。
来年のiOS5では切られるんだろうし。
81名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 08:18:52 ID:wKb5btom
>>80
アプリにバージョンチェックがあるのがつらいなぁ。
そのうち、アプリも使えなくなりそう
Appstoreは、2バージョン置いてくれてりするんだろうか?
82名刺は切らしておりまして
知識不要、誰でもAndroidアプリを作成できる「Google App Inventor」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/13/009/