【IT】初代iPod nano、充電中の過熱でけが4人に Apple、経産省のリコール要求に応じず[10/07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 16:20:56 ID:A6/YYuJs

>>乗客の男性から、「焦げ臭いにおいがする」との通報があった
>>女性客が、「自分のiPod(アイポッド、米アップル社の携帯音楽プレーヤー)が壊れたからでは」と申し出た
>>東急電鉄によると、駅員は発火や発煙を確認できなかった
>>女性客の持っていた機種は不明

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100814-OYT1T00021.htm

変な記事
244名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 16:26:44 ID:lRtVZPw3
ジョブズを業過と過失往来危険で国際指名手配汁。
245名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 18:38:10 ID:/ZSPLNYX
マイクロソフト信者が必死w
246名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 01:14:59 ID:a3H39o7+
売れてるもの、輝いてるものは叩かれるのが世の常
SONYも叩かれなくなって久しいな。2chじゃスターウォーズの帝国軍並みの悪役だったんだが
247名刺は切らしておりまして:2010/08/16(月) 14:34:15 ID:6Jhi5bru
輝いているものは叩かれるかもしれんが
叩かれているものが輝いているわけではない
そしてアップルは残念ながら
248名刺は切らしておりまして:2010/08/18(水) 03:50:15 ID:lLYVVY+c
>>245
iPhone発火問題 少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2647772/4689488

iPhone工場で自殺した従業員は計11人となった。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

犯罪助長するiPod nano 盗撮容疑でApple信者を逮捕
http://temple-knights.com/archives/2009/09/ipod_nano_7.html

無音を悪用、iPod nanoで盗撮、Apple信者を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20091118-OYT8T00803.htm

女性のスカート内を盗撮しようとしたApple信者を逮捕
http://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/02/post-0fa4.html

マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/26/news027.html

iTunes Storeで不正請求相次ぐ
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=10/02/03/0437205

iTunes StoreでPerfumeのアルバム無断配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/01/news034.html

Appleが最悪の情報漏洩。11万4千人のiPadオーナーの個人情報流出
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276142974/
249名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 18:58:57 ID:q+4USesu
発火したiPod nanoのバッテリーはソニー製だという嘘情報を流していたiPod信者

42 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/03/14(金) 16:44:56 ID:8rONWP0j
ipod nanoなら中国製のバッテリーだと思われる。
恐らくTDKが数年前に買収したAmperexのバッテリーだろう。


44 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/03/14(金) 17:02:16 ID:U/lFoA4t
>>42
>Amperex
ほんとだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano10.jpg
略称のATL表記があるね
250名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 07:57:09 ID:R0TTxJhG
251名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 10:40:37 ID:lW46sl6q
これは悪質だな
252名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 12:44:07 ID:n60Ges+q
http://gigazine.jp/img/2008/01/11/ipodnano_exploding_japan/vlphp120006.jpg

焼け焦げが人影みたいになった心霊写真かとおもって
一瞬びびった
253名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 14:17:28 ID:B76aXTZX
まだ過熱とかしたことないけど
交換してくれるかな・・?
254名刺は切らしておりまして:2010/08/20(金) 21:02:49 ID:Q82/e88+
appleは独善的ではあるにせよ、革新的で良い会社だと思う。
俺自身、appleの製品は大好きだ。
しかし、ユーザーが気持ち悪い。

たかだか数万円、携帯でもトータルで十数万円の支払いをしただけで
apple製品以外を使っている人々をまるでゴミ虫のようにけなし始める。

apple株ホルダーならともかく、ただユーザーというだけで
あれだけ選民意識に浸ってしまうというのが何とも恐ろしい。
255名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 01:39:21 ID:v8UdfaKA
おーい、チョン製ブルーレイドライブでも発火報告だぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070346/#11753099

Panasonic撤退しちゃったし、残るはチョン製とパイオニアのみ
256名刺は切らしておりまして:2010/08/21(土) 03:03:02 ID:PXIsDIuG
本来無害なマンナンの蒟蒻畑は槍玉に挙げて、明らかに有害なApple製品には
及び腰の消費者庁w
257名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 08:35:48 ID:jCWak2br
ガスタンクが爆発するバス、タイヤも爆発するバス、発火するブルーレイドライブ、
発火するスマートフォン、発火するmp3プレーヤー、爆発するノートパソコン

製品も火傷る、さすが韓国製
258名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 09:29:15 ID:EnlYxawz
>>248
工場全体の人数からしたら11人は中国全体の自殺率より低いんだよな。
259名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 09:53:17 ID:1UFBV3g0
>>258
全体と比較してもあんまり意味無いんじゃね?
年齢・性別などの条件を合わせた上で比較しないと
260名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 10:13:11 ID:Af0LSlT7
>>259
どこで見たか忘れたが、台湾は日本と違って高齢者の自殺が段違いに多いから若者で比較したらなおさら自殺率で開きが出るらしいぞ。
261名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 10:34:53 ID:qSZVvqxY
>>258
様々な原因で自殺する人が居る中で、iPhone工場が原因で自殺する人が11人。
異常だと思うよ。自殺率を11人分も一社で上げてしまったとも言える。
262名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 13:15:44 ID:soVv+pQn
洗濯したiPodまでアップルは保証してないぞw
263名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:18:08 ID:qSZVvqxY
大丈夫だ。洗濯してないiPodの話しかしてないから。
264名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 21:24:06 ID:iRkFggss
今回新しいのに交換してもらったけど、
色んなレス読んでたら、夏に車に積みっぱなしにしてるのが怖くなった。
今はちゃんと降りる時にトランスミッターから外す様になった。
265名刺は切らしておりまして:2010/08/22(日) 23:31:03 ID:jCWak2br
アップルは以前Mac iBookで電池残量0状態で火を噴いた実績があるからな。
トランスミッターから外すだけでは安心できないよ。
266名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 01:18:59 ID:yY9/57vw
マイクロソフト信者の捏造ですね
267名刺は切らしておりまして:2010/08/23(月) 02:12:03 ID:86ALKenb
>>266
それはない
268名刺は切らしておりまして:2010/08/24(火) 13:25:01 ID:80VslpEE
iPhone発火問題 少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2647772/4689488

iPhone工場で自殺した従業員は計11人となった。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

犯罪助長するiPod nano 盗撮容疑でApple信者を逮捕
http://temple-knights.com/archives/2009/09/ipod_nano_7.html

無音を悪用、iPod nanoで盗撮、Apple信者を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20091118-OYT8T00803.htm

女性のスカート内を盗撮しようとしたApple信者を逮捕
http://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/02/post-0fa4.html

マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/26/news027.html

iTunes Storeで不正請求相次ぐ
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=10/02/03/0437205

iTunes StoreでPerfumeのアルバム無断配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/01/news034.html

Appleが最悪の情報漏洩。11万4千人のiPadオーナーの個人情報流出
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276142974/
269名刺は切らしておりまして:2010/08/28(土) 02:43:01 ID:eYJIJSW0
Appleの場合、発火そのものより発火後の対応の遅さ、悪さ、隠蔽工作等、
まともな企業とは思えない行動が問題になってるんだけどね。
3年前から問題になっていたiPodの発火事故に今まで対処しなかったから
今年も発火事故が多発したわけだ。
270名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:50:48 ID:KV6yofQK
>>88
いやいや、アップルは事故が起きるともみ消し工作やるから。
この前イギリスでアイフォンが爆発したのをもみ消そうとして逆にもみ消し工作ごと暴露されてたし。
271名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:47:50 ID:Uh1xeOyn
「オシャレ度」優先、上っ面ばかり繕うことが第一義な連中は、しょせんその程度のモラルしか
持ち得ない、って事だな。
272名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 05:08:42 ID:V94OOm86
>>269
だな
発火したのが叩かれてるというより対応が叩かれてるんだよな
マカーはそれに気づいてないんだろうな
273名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 08:55:41 ID:IoogjHDj
トヨタ因縁のスミスを呼んで公聴会を開くべき
274名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:30:37 ID:jwEgcCbR
発火したiPod nanoのバッテリーはソニー製だという嘘情報を流していたiPod信者

42 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/03/14(金) 16:44:56 ID:8rONWP0j
ipod nanoなら中国製のバッテリーだと思われる。
恐らくTDKが数年前に買収したAmperexのバッテリーだろう。


44 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/03/14(金) 17:02:16 ID:U/lFoA4t
>>42
>Amperex
ほんとだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano10.jpg
略称のATL表記があるね
275名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 08:22:18 ID:Z9tzOzBS
被害大きい
276名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 01:21:12 ID:xKCaOjTM
経済産業省はアップルにリコールするよう求めているけど、
あの会社、「日本では集団訴訟は起きない」となめくさってるらしい。
277名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 05:52:52 ID:JDupkJAW
自動車なんか、人がしにまくりだもんな。
人が死なない車を作ったら、車で無くなる。

これと、同じことだろ。通常の使用に問題が無ければ、
数件の重大事故はまれなこととして、扱えばいい。

日本の役所が潔癖症過ぎるんだよ。
278名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 05:55:53 ID:JDupkJAW
転落事故が多発しているのに、いつになってもホームの柵を
強制的に作らせない日本の役所が何を言っても無駄。
279名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:44:33 ID:+qxhbKDe
>>276
そもそもあそこ、日本法人に決定権がないだけだろ?
280名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:24:18 ID:knfiQney
痴漢事件が起きやすい電車は
すべてリコール対象にすべきですけどね。
281名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:26:01 ID:Pc62wNg9
猛暑のせいで基地外が増えたな
282名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 12:21:14 ID:WBMuRC2m
携帯音楽プレーヤーの8月の国内販売台数で、ウォークマンがiPodを抜く(見通し)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/30/news032.html
http://tsugawa.tv/images/summer10/ipod-vs-walkman.gif
283名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 19:45:34 ID:+w/t2159
リコールまだ?
284名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 19:52:29 ID:pTRfJOI9
本日のマイクロソフト工作員
ID:+w/t2159
285名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 20:13:11 ID:+w/t2159
Apple信者が必死www
286名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 22:21:42 ID:KNNuiDe+
だな
287名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 04:15:12 ID:q80e5LLe
リコールまだ?
288名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 06:28:32 ID:N2Gbi2if
これが日米立場が逆だったら、アメリカが日本製品を締め上げているのにねぇ・・
過去に戦争でやらかした国からは高速鉄道を買わないとか言い始める始末
経産省はアメリカみたいに姑息な手を使ってでも内需拡大に努めないと、日本が本当に死んじゃうよ
289名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 01:22:18 ID:R14E7ZF7

















マイクロソフト、WindowsPhone7の完成を祝い仮装パレードを開催
http://www.neowin.net/images/galleries/649/wp7celebration2.jpg
290名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 10:54:21 ID:UI+kBfE9
酷い
291名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 15:24:22 ID:hin2r76/
>>288
誤用
292名刺は切らしておりまして

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
http://bunzaemon.jugem.jp/?eid=11260