【食品】袋にぎって、そのままがぶり カジュアル焼きそば大人気[10/07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
袋入りの焼きそばに、がぶりとかじりつく「このまんま焼(やき)そば」を
鹿児島県姶良(あいら)市のイケダパンが売り出した。
希望小売価格は税込み105円。

ソースとめんは同社の「焼きそばパン」の具そのもの。
袋の口を開けて下から押し出して食べる。手軽さと少し辛めの味が受けて
1日約5千個を売り上げる人気だ。

同社には「野菜や肉といっしょにいためてもおいしい」などファンからの
反応が相次ぐ。
中には「やっぱりパンにはさんで食べるのが、おすすめ」という声も。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0726/SEB201007260059.html
イケダパンの「このまんま焼そば」
http://www.asahicom.jp/national/update/0726/images/SEB201007260060.jpg
イケダパン http://www.ikedapan.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 12:46:08 ID:LNSTyr6G
きたねえな
3名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 12:48:20 ID:jHv4sd5M
ちゃんと箸で食べなさい
4名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 12:51:26 ID:tq8drCqO
袋にぎって、、、アッー!
5名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 12:51:55 ID:85AqZku7
DQN御用達って感じ
6名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 12:59:23 ID:MmC4FKqB
中国で販売しなさい!!
7名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 12:59:29 ID:UGMNKJ2J
じゅりゅじゅりゅ啜ってクッチャクッチャ
8名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:00:33 ID:gsooHdzX
食パンに挟んで焼きそばパンってとこかな
9名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:01:24 ID:xxeQJxG/
お下品や!
10名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:01:40 ID:6YPzIEvF
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279206074/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。北朝鮮極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。負けてもテロは絶対止めません。
11名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:08:15 ID:wj1Y75Q6
>>2-6
オマエラはおにぎりもハンバーガーもドーナツも箸かフォークで食えよバーカ
12名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:08:38 ID:AvZ+ffC7
>>1
クロックス履いてるバカ親&ガキが一緒に食ってそう
13名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:08:38 ID:idKrgZUK
トライアルで売ってたなw
もう少し旨そうなら買ってたかも知れない
なるほどパサついた感じは焼きそばパンの具だったからなのか
14名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:09:41 ID:YLPzrpuB
>>11
ゆとりか?
いつから、ハンバガーが麺になったんだよ。
15名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:12:38 ID:H38QOa3O
味が濃い・・・これがキーワードだな。

育ちが悪い奴らって濃い味が大好きだからな
16名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:12:43 ID:Nq2r4Uu9
汚い
17名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:13:52 ID:idKrgZUK
これを挟む素材を変えれば旨いかも知れんぞ
セブンのお好み焼きパンみたくもっちりした皮がいいんだがな
とりあえずマヨネーズとは合う
ナンとか春巻きの皮とかピザ生地とかに併せて食うと旨いかもな
18名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:17:45 ID:dgtUAVTO
これ、去年だったか
「ケンミンショー」でやって話題になった
北海道の「角屋のやきそば」の
まんまパクリじゃねーかwwww
19名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:20:37 ID:lZmeOq0+
1日約5千個を売り上げる人気→大人気

アサヒる温床って、至る所にあるのな。
20名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:21:05 ID:80iTY0uy
ケンミンショーを観るバカがいるぞ
21名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:22:11 ID:0jn2t9G6
つか、少し前にケンミンショーでも紹介された
北海道の美唄焼きそばのそのまんまパクリじゃねえか。
22名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:26:36 ID:ba+fmhOT
ミスター味っこで似たようなものあった気が
23名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:26:52 ID:idKrgZUK
>>18
なんだパクりなのか
新しくライン作らなくてもお手軽に作れるから真似したわけだな
ソース練り込みタイプの麺にソース絡めて茹でたたけの自社麺ぽいな
見た目JANJANとかいうカップ焼きそばと似たような麺
原価20円て感じでぼったくり感があった
24名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:34:00 ID:idKrgZUK
もちっとパッケージをオシャレにして具だくさんにすれば受けるかもと思ったんだが
コンビニのブリトーやトルティージャが170〜230円だからな
ボリューム、カロリー、味、見た目
コスパで完敗するなw
ブリトーのが手も汚れないし
105円はぼったくりすぎ、情弱の食い気もんだな
25名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:35:04 ID:W3QlDD6p
東京にある大学生協でも売ってたよ。
メーカーは不明。急に全国的な商品になってるのかな?
26名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:36:05 ID:sCfVPmmz
俺の袋をがぶりは勘弁><
27名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:37:06 ID:iFidX9MM
ヤダ超下品ありえない…
28名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:38:33 ID:9gBSVtND
これをコッペパンで挟めば売れそう
29名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:41:22 ID:Pv7LU/4U
また汚い食べものだな
食べ物を粗末に扱うなって習わなかったのか
30名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:43:09 ID:yoKWm38f
家のかーちゃんが弁当のおかず、これだけにしそうだなw
31名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:45:32 ID:IAa7uvxT
これは良いアイデア。
いろいろな食品で応用できるだろう。
3215:2010/07/27(火) 13:47:33 ID:H38QOa3O
育ちが悪ければ、どんな下品な食べかしても関係ないしね
33 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:47:52 ID:3JNiskMc
なんと貧乏臭い
34名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:48:07 ID:87ux//eQ
口の周りテッカテカになるよね
35名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:55:56 ID:2q0HA7e9
×カジュアル焼きそば
○ジャンキー焼きそば
36名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:57:26 ID:CTQJzlKe
どうやってつくるの?
麺にソースからめただけだと
悲惨なもんだろうし
37ポジティブキャンペーン実施中:2010/07/27(火) 13:58:39 ID:lqtkeBvg
不景気なんだから、他人に迷惑かけなければなんでもやったらええねん
38名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:59:19 ID:r6/nQOQY
>>20 え〜、ケンミンショー面白いよ
自分は出身は東京なので、いろいろな県の習慣とかソウルフードとか興味あるし
観光で行ってみたいと思うから、あれはわかりやすくて好きだな。
でも東京の枠がないのは寂しい(当然なんだけど)
そのままかぶりつく焼きそばのは、>>18の言うようにケンミンショーでやっていた。
39名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:00:19 ID:RMTx16gk
パンに焼きそば挟むって、最初に考えた奴、
正気の沙汰じゃ無いよな。
40名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:09:43 ID:vViQmzcJ
焼き飯をパンで挟んだら、旨いかな?
41名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:12:36 ID:ZsOdj1hG
電車の床に散らばる焼きそば・・・
いやな時代が来たもんだ
42名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:15:32 ID:6TS6dsAv
ソーセージははいっていますか?
43名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:15:46 ID:prLo4OJj


ケンミンショーで見たやつだ


44名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:17:41 ID:prLo4OJj
>>15
育ちが悪いやつは濃い味が大好きWWWW

あんがい当たってるかもWW
45名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:20:53 ID:83zrFo9q
こういう、手づかみで立って食えるようなのが最近増えたね
歩き食いしてるやつとかよく見かけるようになったし
46名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:22:39 ID:+8oI0xEP
>>38
あの番組、9割ヤラセ
日本人ならみんな知ってる
47名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:26:39 ID:qxqi1taK
トランプゲームが好きなワシにぴったりな食い物じゃ
48名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:28:08 ID:evewNSAl
隣の県では、商品名とパッケージ変えてきそうだな
49名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:29:21 ID:3Yqahgkc
口のまわり、油とソースでベトベトになりそう・・・
50名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:34:45 ID:inIUArSl
>>38
さすが東京出身!
やらせかどうかも見分けられないとはw
51名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:38:01 ID:prLo4OJj
>>50
まあたしかに、無理やり作ってるネタもあるかんじだな
地元タレントが、これは知らなかった、とかいうのがよくあったし
52名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 14:40:02 ID:bzum0fpM
>>47
サンドイッチ伯爵乙
53名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:04:44 ID:ZHWs/d/B
スティック焼きそば
54名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:05:03 ID:r6/nQOQY
やらせと言うのはどういう意味のやらせなの?
あれで紹介されているソウルフードも習慣もインチキで存在しないってこと?
55名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:07:12 ID:r6/nQOQY
あ、>>51の言うマニアックな例があると言う意味か。なるほど。
56名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:35:21 ID:ZTtjHUyR
これを通過させた社内会議はどうなってるんだ。
一度たりとも試したくない。
57名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:44:59 ID:VS1drA5P
アンズバー並の細さの袋に細かく刻んだあんかけ風の麺が入っているかと思ったら、
そのまんま焼きそばなのかw
58名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:47:17 ID:ZTtjHUyR
単に一袋100円の焼きソバとして売れてるだけだろ。
59名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:49:43 ID:UlJTZ1qc
旧味っ子でもそのまま手で握って食べる
焼きそばってあったような
60名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:50:15 ID:TRBk1Xsl
ケンミンショウでやってた北海道の炭鉱夫が始まりのこれとは別会社なのか
http://xn--ogt727h.com/
http://pucchi.net/hokkaido/foods/bibai_yakisoba.php
61名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:50:22 ID:idKrgZUK
>>36
だからまんま焼きそばパンのなんちゃって焼きそばだよ
油で炒めてない茹で麺だ
基本ソースは使わない
最初から粉と一緒にソースも練り込んである
それを茹でただけで袋詰めしてある
65円で卸してるとして一袋当たり45円の丸儲けだ
62名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:52:08 ID:UlJTZ1qc
>>14
ゆとりか?
ハンバーガーはパン料理の一種
パン(麺包)は麺の一種だぞ
63名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:52:40 ID:+Uqb5vuS
オブラートみたいなもので小分けしてあるのかと思ったらそのままなのかw
食べやすさを全く考慮しないんだな
64名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:54:45 ID:UdiIoHvO
そのまんまポテトサラダ希望
65名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:55:27 ID:Ib5PZ1hE
グロイ。ウンコみたいだ。
66名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:57:04 ID:idKrgZUK
町工場レベルのパン屋なら1アイテムで年間6000万の純利益があれば御の字だがな
イケダパンて中堅レベルだろ
67名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:57:57 ID:idKrgZUK
>>64
セブンにあるじゃないかw
68名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:01:30 ID:Iry6s9zc
ケンミンショーも所詮「娯楽番組」ですから。
面白可笑しく作ってるんですよ。
やらせも当然あります。


でも、美味しそうな料理が紹介されると、真似したくなります。
69名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:02:52 ID:H38QOa3O
たえられない下品さ。
70名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:03:26 ID:idKrgZUK
東国原知事がアップをはじめました
71名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:17:42 ID:FNt9PzXP
北海道のパクリか?
72名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:19:57 ID:5DCzpoTP
東南アジア化する日本。 でも少子化対策としてはいいかもね。
73名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:21:13 ID:1gZVR9gN
こういうのはカジュアルとは言わない
74名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:41:26 ID:ItJ2/1TN
もろパクリキター

こういうモロぱくりの商品つくるときって
どういう会議をひらいて会社が決定するのかしりたいわw
後ろめたさとかないんかなw
75名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 17:00:07 ID:KMhb+X/+
なにこの環境ホルモンやきそば

そんなにビニール食いたいの?
76名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 17:02:34 ID:HOvWwwY2
よし、焼きそばパンの焼きそば抜きを作って
このまんまパンってのを売るぞ!

1日5千個!!
77名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 17:06:43 ID:3fPNfPOe
汚いスルルルェだなぁ
78名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 17:28:40 ID:Zy3cOBO1
105円なら厨房にはたまらんだろ、
79名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 17:53:06 ID:TIrs9WTS
MRE?
80名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 18:01:26 ID:4DKwN+pC
三食77円の蒸したやきそばに
ソースだけかければ最安
81名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 20:31:57 ID:xwc/mE7A
105円か
安いな
82名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 21:48:26 ID:f4omDHgT
これ袋に入ってるのは味気ないしゴミも出るよね…
いっそこの焼きそばをパンで挟むか包むかして売ったらどうだろう?
83名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 22:18:51 ID:idKrgZUK
うはっwこの焼きそばかと思って買ってみたら
「どこでん焼きそば」だったw すぎのフーズ?
フランソワじゃねえかwww
パクリのパクリかよw
84名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 22:31:17 ID:idKrgZUK
完食してみた
パサパサしてるかと思ってたが意外にしっとりしてる
ソースはウスターベースらしくほんのりとソースの香りがし、甘くてちょいスパイシー
思ったより悪くはないが、160gで105円はちょい高いな
北海道のは200gで105円だったな
これ日本全国焼きそばパン作ってるメーカーはどこも作ってる悪寒がするw
85名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 22:44:07 ID:Z93EG0Fu
>>82
そんな商品をセブンイレブンが売ってたよね。
86名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 21:41:12 ID:luT1b/s3
チンコにぎって、そのままどっぴゅ
87名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 01:28:36 ID:s2GSiSsM
>>84
口の周り、どう?
88名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 11:45:06 ID:FbOXZZqH

おやおや、最大手の山崎パンまでマネし始めましたよ

お手軽焼きそば
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html#rec07
89名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 12:08:52 ID:eiCuPCZr
なんか怖い感じの食い物だなあ

おとなしくラーメンバーかベビースターで我慢しておけよ
90名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 14:20:34 ID:yEd7Yg+B
この前の「ありえへん∞世界」でやってな。
91名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 14:44:22 ID:MDCaPCBv
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 袋にぎって、そのままがぶりだと?
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
92名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 15:33:28 ID:I+ehri8a
93名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 16:01:37 ID:JM+vPSrm
ビックマック、ケンタ以上に食いづらいだろ?これ
94名刺は切らしておりまして
ぜひお尻から食べてみたい逸品。