【話題/ホビー】バンダイ、久能山東照宮に伝説の黄金甲冑を身に付けた"家康公ガンダム"(数量限定販売)を奉納 [07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2010/07/27(火) 01:36:04 ID:???
徳川家康公をモチーフにした「機動戦士ガンダム」の新作プラモデルが26日、
家康公をまつる久能山東照宮(静岡市駿河区)に奉納された。家康公が身につけた
と伝わる黄金色の甲冑(かっちゅう)姿をしている。

新作の家康公ガンダムを奉納したのは、おもちゃメーカー「バンダイ」。
静岡市葵区で24日に始まった「模型の世界首都・静岡ホビーフェア」に合わせ、
数量限定で販売している。

フェアの「目玉」は高さ18メートルのガンダム立像で、開幕日は約3万人の
ファンを集めた。

対する家康公ガンダムは高さ約20センチながら標高約210メートルの東照宮にあり、
高さ対決なら負けない?

●久能山東照宮に奉納された、徳川家康公をモチーフにしたガンダムのプラモデル
http://mainichi.jp/photo/news/images/20100727k0000m010101000p_size5.jpg

◎バンダイ(7832) http://www.bandai.co.jp/

◎ソース
http://mainichi.jp/photo/news/20100727k0000m040085000c.html
2名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 01:37:27 ID:qeALyqV9
SDと機動武闘伝
3名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 01:37:59 ID:vKJL13Fv
なんだ百式か
4名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 01:45:29 ID:qUdIX6D5
またあのハゲが調子に乗る
5名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 02:55:39 ID:Pe5N1lNw
BASARAにモビルスーツ男がいたな
6名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 03:28:43 ID:qeALyqV9
>>5
つ 本多忠勝
7名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 03:29:49 ID:4sD8i9sb
武者ガンダムってなかった?
8名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 04:46:41 ID:r2sb0/R7
オージェみてえ
9名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 12:31:24 ID:bQA2Lznt
久能山が東照宮の本家
10名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 12:59:30 ID:LVtwfepQ
三国志のガンダムはあるのだから戦国時代のガンダムもあってよい
11名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:10:52 ID:ZHWs/d/B
数百年後、これがご本尊として奉られるとは
我々は予想だにしていなかったのである。
12名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 20:27:29 ID:BWvu+/9O
東照宮の本家本元に収めるとは、勇気あるな。
というか、よく了承したな。
13名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 01:04:41 ID:uvqsnTbD
馬鹿にしてんの?
14名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 11:33:41 ID:pK3tPr1k
さすがプラスチックの町だけあるな。
15名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 16:44:36 ID:7VsZZZ7w
>>12
最近感じるのは、
30代のいわゆるオタク世代が徐々に決定権を握る立場に来ているんじゃないかと。
下の世代は元気が無いし、
上の世代で残ってるのは、企画書にただ判子を押すだけの人ばっかりだし。
16名刺は切らしておりまして
東照宮の宮司は流石に高齢な方だよ。