【地域経済】秋田駅前の商店街が壊滅寸前 振興組合解散、アーケード撤去[07/24]
1 :
◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:
地域の顔となる秋田駅前で、中心商店街の衰退が進んでいる。商店街振興組合が解散し、アーケード撤去が
決まるなどしているというのだ。こうした事態は、東北では秋田だけというが、なぜなのか。
商店街があるJR秋田駅西口は、中央通から駅前に来て、大きな県道の広小路にUターンして抜ける道に
なっている。どちらも一方通行であるからだ。
イトーヨーカドーが10月中に撤退すると表明
ところが、秋田商工会議所の関係者は、こうぼやく。
「最近は、単なる通過道路みたいになっているんですよ。車で来ても、シャッター通りになっているから
です。その代わりに、郊外にある大型店に客足が流れています」
駅前では、2010年3月に中央通商店街振興組合が解散した。店じまいが相次いで組合員が減り、主要事業の
共同駐車場を売却。その結果、組合の意義がなくなったからだ。
さらに、今度は広小路商店街振興組合が、7月14日の理事会で、6か所、計300メートル以上あるアーケード
を撤去することを決めた。アーケードといえば、商店街のシンボル的な存在だ。組合は、その維持管理が
主要事業のため、解散も検討されている模様だ。
駅前の別の振興組合では、毎年行っている夏のカーニバル縮小も検討している。その核となるイトーヨー
カドー秋田店が10月中に撤退すると表明し、その協賛金が出なくなるためだ。
なくなったデパートや商店の跡には、全国チェーンのビジネスホテルや居酒屋が次々に進出している。
駅前は、17年連続で路線価が下がっており、土地が安いため低価格でも利益を上げられるためだ。
その代わりに、地元の商店は次々に消え、秋田らしさが急速に失われている。
秋田市「行政の責任ではない」
なぜ、秋田駅前の商店街が、ここまで弱体化してしまったのだろうか。
もちろん、郊外の大型店に押されたり、長引く不況が影響したり、他県でみられる事情もある。それに
加え、秋田ならではの事情としては、行政による街作りの失敗が大きいというのだ。
広小路商店街振興組合の佐々木清理事長は、こう明かす。
「国の公団が所有地を売却したのがきっかけで、郊外に、東北で最大規模の巨大なショッピングモールが
できました。商業統計から秋田市の商業が壊滅すると予想されていましたが、結果は予想通りになったと
いうことですよ。商店街は、遠方からの買い回り客が多いので、結果として、かなり客を取られました」
商店街は、様々な種類の店があって成り立っており、歯抜け状態になって魅力がなくなってしまったと
いう。組合は、アーケード撤去後は、イベントなどを運営し、まだ解散するかは未定だとした。佐々木
理事長は、「合同の商店街組織を作るなどして、元気な街を何とか残していきたい」と言う。
街作りが失敗したのは、行政のせいなのか。
秋田市の市勢活性化推進本部では、こう反論する。
「巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。一概には
言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地については再開発事業
を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています」
ただ、この事業は2010年10月に着工予定だが、キーテナントについてはまだ発表されていない。
http://news.livedoor.com/article/detail/4903974/?ignore_lite
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:01:25 ID:mQKlt4h2
民主党のおかげです。
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:02:19 ID:INliGmnz
昇天GUY
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:02:37 ID:9MKcwBeR
商店街を破壊するイオン、日本を破壊するミンス
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:04:06 ID:Wtcd3Fr8
被害者と加害者(行政、モール)の構図がおかしい
住民は便利を求めて移動しただけ
既存商店がモールに移って商売続ける方法もあるし
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:04:09 ID:nyjXpl+4
公務員の給料が高すぎる 議員も多すぎ
仙台だってほとんど空き室だらけじゃないか
別に秋田に限った話じゃないだろ
ただ加速度が高かっただけ
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:05:43 ID:HVdFLYDi
>>1東北で最大規模の巨大なショッピングモール
御所野のイオンモール秋田
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:05:49 ID:rVTh6vSZ
「巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。一概には
言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地については再開発事業
を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています」
それに
「郊外に店出来たおかげで駅前大ピンチ」
っていままでさんざん例見てきただろ
何をいまさらとしか言いようがない
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:08:09 ID:REYOP/VS
日教組の言うこと聞かないからだよね?
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:08:59 ID:wyQmQzvx
>>2 いいえ ケケ中さんと小ネズミさんのおかげです。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:09:05 ID:rVTh6vSZ
>>10 いえいえ、
「巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。一概には
言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地については再開発事業
を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています」
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:09:18 ID:QxMGESlg
だいだい爺婆が巨大なショッピングモールなんかに
いかないってw
こじんまりしたスーパーが好きなんだから。
あとコンビニやロードサイド店舗ね。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:09:49 ID:rVTh6vSZ
>>12 そういうのは自民にも民主にもみん党にもいる
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:10:49 ID:T5VI7U7d
駅前のあそこを一大ショッピングモールにしちゃえばおk
駐車場は、地下1階〜地下3階に設置。
旧ヨーカドー跡地にヨークベニマルでもおけばおkじゃね
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:11:43 ID:QxMGESlg
>>10 そのまえに駅前に巨大スーパーて
昔からあるやんw
なにが竹中小泉のせいだよ
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:11:45 ID:G6OgNqPl
昔からの組合なんて今じゃ、老人会あるいは敬老会
若いもんに任せろ
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:12:09 ID:rVTh6vSZ
そのヨーカ堂みたいな駅前スーパーの大きさが町と共存できる限界の大きさなんだよな
イオンモールは、やりすぎ
日本がアメリカになっちゃう
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:14:21 ID:ZkiUuCjI
福島だって似たようなもんだよ
商業の中心は郡山市だが郡山駅前のアーケードは
何年か前にかなりの予算を割り当てて改修工事に踏み切ったものの
商店街は壊滅して居酒屋とキャバレーとピンサロになってる
こないだのゲリラ豪雨で水没した地下階の居酒屋も壊滅するかな?
西部の跡地の駅ビルも閑散としてるし丸井の跡地は買い手が付かないし
ちょっと奥に入ったトポスの跡地はもう十数年は廃虚のままだし
はっきり言ってもう終わってる
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:14:59 ID:5TFwb5Bl
秋田市「行政の責任ではない」
違います。あきらかに行政の失敗です。
地方の都市は、市役所の公務員の無能が原因で、のきなみ都市計画の失敗から
市の中心部の空洞化が進んでいます。
地方公務員は特に無能です。
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:15:49 ID:HVdFLYDi
広小路と中小路と駅と木ノ内あたりまで、一つのショッピングモールにすれば
いいんジャマイカ
>>14 爺さんばあさんが家から出なくなったから商店街が壊滅したんじゃない?
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:16:20 ID:rVTh6vSZ
>>22 いえいえ、巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。一概には
言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地については再開発事業
を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:17:29 ID:QxMGESlg
>>19 限界とか意味不明。どこまでなら
衰退するとか、そんなのあるのか?
ただでさえ道路沿いにユニクロとかも
できてるのに。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:17:46 ID:ny/Ujayi
まるで地方だけの問題のような流れでだけど
中野や横須賀、といった首都圏のアーケード街も衰退が著しいよ
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:18:11 ID:9MKcwBeR
都会人はイオンなんて絶対に行かないが、田舎もんはホイホイ行くんだろうな。吸い込まれるように入っていく、ホイホイ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:18:20 ID:5TFwb5Bl
>>25 都市計画の根本の失敗をいてるんだよ。カス
論点すら理解できないかボケ。
おまえは、痴呆公務員か?
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:19:06 ID:rVTh6vSZ
>>26 ある
具体的にいま提示できないが、駅前の大型店舗の許容できる大きさというのは、
統計上はっきり出る
>>1よんでみ、ちゃんと調査しているでしょ?
商業統計は豊富にあって個別のケースでシミュレーションできるようになってる
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:19:27 ID:mOptaP0x
駅前をアウトレットモールにしても面白いかもね。
とにかく雇用を生むようなやり方じゃないと意味ない。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:19:29 ID:rVTh6vSZ
>>29 いえいえ、ですから巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。一概には
言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地については再開発事業
を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:20:00 ID:5TFwb5Bl
心配するな、秋田市だけの問題ではない、
地方の公務員はほぼ例外なくボンクラで、
その影響で地方都市の中心部はのきなみ過疎ってるよ。
常識的に考えて完全な車社会のなかで駅前商店街なんて誰も行くわけないんだよ
駅前の活性化なんてすぐに車を使いたがる田舎の民を公共交通を使うよう教育するぐらいしかない
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:20:30 ID:rVTh6vSZ
>>28 それは大都会の街中にイオンがないだけ
しかしイオンの店舗はこういう糞暑い日には一日過ごせるとして大人気
爺婆はさっさと退いて、商売したがってる若いやつらに明け渡したほうがいいと思う。
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:21:04 ID:QxMGESlg
>>30 いや、関係ないね。
車の普及とともに
ロードサイドビジネスが繁栄
したからのほうが大きい。
普段は、わざわざショッピングモールなんて
いかないし。
田舎の人ってどういう結果になっても
他者のせいにするんだな。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:21:39 ID:rVTh6vSZ
>>38 統計上はっきりしているのに「いや、関係ないね。」と言ってやった結果が秋田市。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:21:52 ID:/G4z7eUR
もう飽きた
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:23:24 ID:5TFwb5Bl
>>39 それはそうかもしれない。
ボンクラ公務員に行政を任して地方の人間の責任は確かに大きい。
名古屋の河村市長が進めている、住民自治の拡大版に正解があるのかもしれない。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:23:32 ID:QxMGESlg
>>40 巨大ショッピングモールの進出の前に
既に、そういうアーケードは廃れてるし。
>>28 都心にイオンはないだけでイオンみたいなショッピング複合施設には行ってるよ
田舎のイオンにもロフトとかいろんな店が入ってるからさすがに商店街じゃ太刀打ちできない
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:23:45 ID:QrCXdb6f
便利で魅力的なショッピングモールに流れてしまう消費者のせいだろ。
不便で、品揃えも乏しく、貧相で、
年金受給しているため必死さもなく、無愛想な商店主がいる商店街で買い物をしない消費者が悪いんだよね。
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:23:58 ID:mOptaP0x
>>39 田舎に限らず行政の失敗は行政の責任だろうがw
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:24:27 ID:aXNf2pfR
>>14 ところがどっこい。
車を運転しない年寄り向けに
市が中心市街地から郊外の巨大SCに向けて
毎日市営バスを走らせていたりするw
年寄りには無料でバスに乗れるパス券があるから
利用率が半端ないんだな。
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:25:11 ID:SwKO3P26
docomo同じだよ
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:25:16 ID:5TFwb5Bl
そもそも、大学でまともに都市計画すら学んでいないボンクラ地方公務員が、
向上心もなく、テキトーに決めてきた都市計画で、地方都市が発達したら、それは奇跡だろう。
たしかに、
>>39お前の言うとおり。
できもしない仕事を、地方公務員に任してきた住民の責任こそ大きいね。
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:25:39 ID:rVTh6vSZ
>>43 だから、あなたと同じ考えの人がこの人↓
「巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。一概には
言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地については再開発事業
を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています」
>>36 神奈川千葉埼玉だってちょっと離れればそこは車社会で
ショッピングモールに渋滞作ってるしな
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:26:47 ID:5TFwb5Bl
>>43 そもそもアーケードが廃れた原因が、都市計画の失敗ね。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:26:47 ID:4hmhgUG0
>>39 だから新しいアイデアも出せず失敗して
シャッター街をつくりだしちゃうんだよ。
>>46 いまいち理解できないんだけど,
商店街が壊滅して困る人っているの?
てか行政の失敗かどうかの前に、そもそもこれが多くの秋田市民の望んだことなんでしょ。
商店街よりショッピングセンターを選んだんだからどうしようもないじゃん。
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:28:04 ID:/5lb3CvY
イオン&ジャスコさえあれば足りる
集客努力しない小店なんかイラネ
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:28:26 ID:QxMGESlg
>>47 俺の親戚のおばちゃんは
家の目の前に巨大なショッピングモールが
2件ほどあるのに、
広すぎてメンドクサイのか
全くいかない。それどころか
定期的にお迎えが来る
小さなスーパーのよこした
バスに乗って、そこで買い物してる。
年配者はいまどきの大型モールを
好まない傾向にあるね。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:28:37 ID:rVTh6vSZ
>>54 日本国民全員困る
これからは燃料などの一次産品が世界的に不足しているのになんでいまから車社会前提の開発せなならんの?
59 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 14:28:45 ID:eZRQmFNV
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:29:02 ID:5TFwb5Bl
>>54 都市中心部が空洞化して、喜ぶのはお前ぐらいじゃね?
無理に理解しなくて良いぞ。
お前が理解できなくても誰も困らないし。
>>44 昔は商店街がショッピング複合施設として機能してたんだけどな。
複合施設が店子の入れ替えやらずに、何十年も同じ店でやれるはずがない
のと同様、商店街も定期的に店の入れ替えが必要だったんだよね。
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:30:56 ID:mOptaP0x
一番の原因は老朽化だろうね。誰も古びたところには行かない。
>>54 あえて言うなら都市計画の失敗
あと、財政問題からインフラ維持コストを削減する為に人の流れを都市中心部に回帰させる動きがあったけど
駅前が過疎化じゃ話にならない
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:31:42 ID:QxMGESlg
>>都市中心部が空洞化して、喜ぶのはお前ぐらいじゃね?
ただロードサイドビジネスのおかげで
昔栄えてなかったところが栄えてるけどね。
結局は富の移動だよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:31:43 ID:rVTh6vSZ
>>59 そりゃだって美人の産地だもの
美人の産地は世界どこを見てもグータラなところだろ
秋田、ベラルーシ、ベネズエラ・・・
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:31:45 ID:9MKcwBeR
なんでも格差のミンス党も、さすがにイオンと零細商店との格差にはダンマリを決め込む。イオンとミンスは親戚だから。
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:32:07 ID:rVTh6vSZ
>>60 ごめん、俺ら知り合いだっけ?なんで埼玉県民の俺が喜ぶの?
>>60 喜びはしないけど、時代の流れだと思う。
地方の商店街に購買意欲をそそられるもの有るの?
>>61 イオンやIY以上に商店街には「欲しいものがない、日用品すらない」状態だからなあ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:32:45 ID:KyO599TL
村八分や村社会してたら国から村八分にされたでござる
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:33:09 ID:G8W2qOk4
東北で繁華街(not歓楽街)なんて成り立つのは仙台と盛岡ぐらいのもんだね
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:33:48 ID:QxMGESlg
>>67 残念ながら
多くの田舎や地方に住む人にとって
商店街よりスーパーのほうが近いですからw
皆が商店街の近くに住んでると思わないほうがいいよw
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:34:02 ID:sNLH83Dl
駅前商店街とか中心市街地とかってそんなに重要なのか?
うちの辺りはそんなものは30年以上昔からずっと無縁だったし、これからも予定はないが
人口はガンガン増えてるぞ
商店街とか中心市街地とかを見て育った連中が時代の流れに逆らおうと
あがいてるだけじゃないのか?
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:34:06 ID:rVTh6vSZ
>>69 時代の流れじゃねーよ
時代に一歩も二歩も後れてるよ
これからはコンパクトシティーの時代、都市回帰だよ
じゃないと色々な社会コストがものすごくかかる
>>61 >商店街も定期的に店の入れ替えが必要だったんだよね
でもこう言う商店街ってどれも閉鎖的で大型店の進出や再開発も拒否するからな
さいたまの大宮駅前の商店街も再開発を拒んで少しずつ衰退して行ったし
いつまでも昭和の商売をやりたいのがわかるが、それなら博物館でも作って入った方がいいと思う
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:34:26 ID:rVTh6vSZ
>>75 そんなの経産省と総務自治が言ってるだけじゃん。
どっちを選んだってコストは大きいよ。
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:35:55 ID:5TFwb5Bl
>>69 都市計画の失敗で、廃れる、跡継ぎがいない、魅力的な店が出店できない。
等々の会話なら答えてやっても良いが。
行政の都市計画の失敗を、「時代の流れとか」雑なすり替えで誤魔化そうとするお前に、俺はどうしたら良い?
@ああ、そうだね。テキトーな返事をする。
A無視する
Bキエロボケと罵倒する
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:36:03 ID:rVTh6vSZ
>>58 どっちかというとモータリゼーションの方が先行してるんじゃないか?
確かに数十年後に老いぼれた飽きたの人みんなが困るんだろうな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:36:37 ID:mOptaP0x
まあ 駅前は居酒屋天国になるだけ・・。
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:36:56 ID:sNLH83Dl
>>75 本当にそうだったら、ほっといてもまた栄えるということだな
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:36:58 ID:QxMGESlg
>>75 だから〜
世の中にスーパーに通うだけでも
数キロ距離が離れる家なんて
ザラにあるのに。商店街だけ
取り上げて、コンパクトシティなんて
いったって意味がないだろw
だいたいコンパクトシティなら
韓国が一番最先端だよw
ただ、文化も多様性もへったくれもなくなるけどなw
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:37:46 ID:phfnZvZt
商店街厨は一種のイデオロギー集団
>>74 計画的にベッドタウンとして作られた街ならそれでおk。
商業都市としては商業施設がないとどうしようもない。
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:38:34 ID:rVTh6vSZ
>>83 無理です
>>84 住民がまばらに住む郊外にスーパーは要らない
韓国?団地の韓国?コンパクトシティーじゃないだろ
おまえのような反動主義者は頭悪すぎ
おまえみたいな反動主義者が地方を滅茶苦茶にしているんだよボケ
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:39:33 ID:rVTh6vSZ
>>74 だ〜か〜ら〜時代は逆なんだってば
もう完全にオイルショック以前の価値観だなおい
40年前の発想だぞそれ
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:39:40 ID:4O95FKSs
>地域の顔となる秋田駅前
この発想がそもそもおかしい。
なぜ駅前が地域の顔になるのか?郊外だってロードサイドだっていいだろう?
そもそも鉄道の駅は必要なのか?
日本人が憧れて病まないアメリカには、鉄道の駅の無い都市が沢山ある。
日本がアメリカのような国家を目指すのならば、
県庁所在地の都市から鉄道の駅が無くなってもいいだろう。
90 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 14:40:16 ID:eZRQmFNV
中心部の空洞化は世界中で起こっている。
何でもかんでも、国や自治体のせいにするなよ。
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:40:34 ID:+XS1sd9K
>>46 これを行政の責任にするのは、おかど違いだろ
ビジネスの問題で行政の介入を期待すること自体が間違ってる
そもそも、商店街は「親しみがある」からといいと言う評論がいるが、
裏を返せば、内向きの田舎気質ということだろ
今のように人口流動が激しい時代に向くような商売じゃない
今後は、駅前に行政施設を兼ねたショッピングセンターを設置するとともに
銀行や郵便などの都市機能の集約・効率化を進めて、利便性を高めるべきだな
>>47 それは確かにある
大きなショッピングセンターだと疲れるらしいな
それよりも、コンビニやスーパーの方がいいとか
ヘタすると、行政マンが考えるよりも老人は現代の生活に
順応してるのかもしれない
駅前をなんとかしたいと思うならまず貧弱な公共交通をなんとかしたらどうなんだ
あんな奥羽本線で誰が利用したいと考えるんだ
新幹線もどきさえあればいいと思っているのか
隣の土崎まで何キロあると思ってるんだ
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:41:22 ID:sNLH83Dl
>>86 うちの辺りが計画的に作られたベッドタウンとはとても思えんが
>>87 人工的に無理やり栄えさせるのが正しいなら
いっそのこと江戸時代の宿場町まで遡って復活させてもいいんじゃね?
鉄道がそれまでの街道から外れたところに通って寂れちゃったところって
全国各地にあるんだぜ
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:42:07 ID:98+9NITI
自公のカスが大規模店舗法を撤廃したツケだな
アメリカの犬だな
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:43:25 ID:QxMGESlg
>住民がまばらに住む郊外にスーパーは要らない
じゃあ、何が必要なんだよw
スーパーといっても大きさはピンキリだし、需要に
応じてスーパーもできるんだよ。いらないって
お前何さまだよw
>韓国?団地の韓国?コンパクトシティーじゃないだろ
いや、韓国こそが究極のコンパクトシティだろ
人口の95パーセントが人口密集地域に住むんだから。
そのかわり、田舎に一歩出れば悲惨だけどなw
不動産を牛耳ってる資産家の年寄りがバカだから、地方の繁華街や商店街はますます衰退する
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:43:48 ID:mOptaP0x
アトリオン、セリオン、アルベ、これから作る・・・。どう見ても行政の失敗だろうw
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:44:04 ID:rVTh6vSZ
>>94 >いっそのこと江戸時代の宿場町まで遡って復活させてもいいんじゃね?
>鉄道がそれまでの街道から外れたところに通って寂れちゃったところって
鉄道はその当時SLで煤煙がすごかったから町の中心部から外れたところに駅を作った
今はその問題はないから、駅前の商店街と住宅地をきちんと開発し、
郊外に無計画に広がった住宅を潰して土入れ替えて田んぼや畑に戻すことが重要
商店街無くても別に困らんだろ
今はネットがあるんだし
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:44:33 ID:FIHgqhQe
やっぱりジャスコのせいか(笑)
どーせ、商店街の人もジャスコで買い物してるんだろw
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:45:17 ID:5TFwb5Bl
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:45:17 ID:9MKcwBeR
イオンが作る店が、余りにも不釣り合いで、キチガイ沙汰ということ。良識も常識もないチョンミンスと同じなんだよ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:45:44 ID:7PmApaq4
最後にゲーム、インターネットのせいって言いそうw
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:45:46 ID:1/70YhGq
ていうかこのスレのレス、下品なのが多いよなぁ。
気持ち悪い。
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:46:30 ID:rVTh6vSZ
>>96 各部落にそれぞれ食料品と雑貨を売ってる小さな擬似スーパーの個人店があったろ
そういうので充分
日常の買い物でないものを買いに行くときだけ町に出てくればいい
俺?俺はオレ様だよ
韓国?いやいや、自分で人口密集地域と言ってるだろ
語るに落ちてるぜww
つまりおまえも韓国がコンパクトシティーでないことを知っている
反論の為のくだらない感情論はよせ
おまえみたいなのが地方を、日本を、破壊する
>>108 >反論の為のくだらない感情論はよせ
>おまえみたいなのが地方を、日本を、破壊する
自己批判ご苦労様です。
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:48:12 ID:rVTh6vSZ
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:48:42 ID:rVTh6vSZ
>>110 どんどん本質から離れていくな
日本を破壊する犯罪者よ
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:50:02 ID:ZkiUuCjI
アメリカだって鉄道どんどん敷こうとしてる
駅前が便利なら都市が繁栄するんだよ
うそだと思うなら山の手線年間運休してみろ
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:50:30 ID:rVTh6vSZ
“行政の責任ではありません”
これをいうために、ほかのコトヲクドクドしくいってるねえ。
商店街自体がモータリゼーション以前の思想の物。
地域では地価も高く、利害関係も複雑な商店街のある場所よりも
郊外の方が消費者が求める安くて品ぞろえの豊富な店を作る為の
広くて安い土地を確保しやすい。
時代の流れでしょ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:51:46 ID:mOptaP0x
まあでも駅前廃れてるところには人ことない
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:51:47 ID:QxMGESlg
>>108 お前の田舎の定義はなんだ?
田舎といっても、いろいろある。
お前のいってるのは過疎村か?w
お前な、きょうびの普通の田舎でも
スーパーくらい無数にあるっちゅうのw
お前の言ってるんは過疎村だな?w
後半意味不明w
韓国こそがソウルを中心に
広島県あたりの広さに人口が
2500万人も分布してる
韓国こそが究極のコンパクトシティだって
言いたいんだけどw
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:51:48 ID:T5VI7U7d
>>114 問題なのは、秋田駅周辺は道路混雑度高いから余計に敬遠されるという
悪循環にw
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:51:58 ID:gBwaTEOQ
駅前で買い物するのなんて高校生と年寄りだけだもん。
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:52:03 ID:9MKcwBeR
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:52:06 ID:rVTh6vSZ
>>116 だからモータリゼーションがもはや時代遅れなんだって
これからは町中の公共交通機関を整備する時代
>>103 よく分からん
北海道の北見市は住民が自力でデパート作って成功してる
秋田も同じ事すればいい、したくないならネットでいいだろ
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:52:33 ID:rVTh6vSZ
>>118 ぜんぜん感情論
おまえは完全に論破されている
みっともないよ
過疎化が止められない以上、商店街を無理矢理延命させてコンパクトシティとやらを作っても、
中心市街地がシャッター街になって車社会になるのを受け入れても、明るい未来ではないと思うけどな。
商店街が無くなるのが寂しいのはわかるけど、どうすればいいのかはわかんない。
別に駅前商店に限らず不要な業態が淘汰されるのは当然
だと思いますが。
>>113 アメリカの旅客鉄道なんて、あの莫大な国土のうちのほんの僅かな地域しか走ってないじゃん
山手線沿線は例外中の例外だろう
駅前商店街に金を投資しまくればあれのコピーが全国にできると本気で信じてるのか?
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:53:19 ID:phfnZvZt
よく考えたら都市の真ん中に人が集まることと
その中に商店街が健在なことは全然イコールじゃないじゃん
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:53:32 ID:rVTh6vSZ
>>127 だからアメリカの大半は高コスト社会だろ
住民負担が大きすぎて自治体がしょっちゅう破産してゴーストタウンができる
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:53:45 ID:mOptaP0x
商店街いらんけどそれに変わる雇用を生む何か必要だろう。
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:53:52 ID:rVTh6vSZ
132 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 14:54:15 ID:eZRQmFNV
世の中は変わっていく、変化に対応できなければ没落するだけ。
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:54:24 ID:rVTh6vSZ
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:55:43 ID:+XS1sd9K
>>113 それは自明の理だろ
米国でも日本でも駅前に住宅地が出来て、その住宅に住み家族が
買い物して商業が発展する。
日本の私鉄企業に至っては、それを人工的に行うことに成功してる
>>111 「社会」といえばなんとなく物を言った気になるのだろうが、
具体的にだれがどういう犠牲をこうむったのか
指摘しろよ。
あ、競争に負けて苦しいというのは犠牲じゃないからな。
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:55:55 ID:rVTh6vSZ
>>134 街中の公共交通機関を整備するのは見方を変えればそういう意味だよ
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:56:04 ID:ZkiUuCjI
公共交通機関・・・例えばバスなら
一定回数or金額以上利用すると
ちょっと割引とか
工夫の余地ってありそうだな
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:57:21 ID:mOptaP0x
24時間無料のバスを
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:57:32 ID:rVTh6vSZ
>>136 具体的に言えば自治体の財政が逼迫して結局は住民へのサービスが低下したり、
税金などの住民負担がどんどん増加する
どこの自治体もそうなってる
はい完全論破
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:58:13 ID:sNLH83Dl
>>135 日本はともかくとして、具体的にアメリカのどの都市がそれに該当するんだ?
怒らないから、名前を挙げてご覧
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:58:15 ID:AlZZ6q3x
郊外にイオンのマックスバリュだらけだもんな秋田。
町中にあった地元のスーパーも商店も潰れて。
あんなんじゃ年寄りが大変じゃん、子も孫も都会へ出ちゃって、
残ってるのは年寄りだけって家も多いし、これからどうすんだろw
ID:rVTh6vSZのような昭和の遺物みたいのはスル―したほうがいいよ。
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:59:12 ID:rVTh6vSZ
>>138 最近、東京郊外の地方都市はミニバスをどんどん増便している
当面は赤字なんだが、赤字分は住民回帰を促すための投資と捉えている
というのも、車社会で都市がのぺーっと広がってしまうよりも結局はそのほうが
自治体の財政にとっては安上がりになるから
145 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 14:59:31 ID:eZRQmFNV
アメリカ好きな奴多いけどな、
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:59:36 ID:gBwaTEOQ
だから80過ぎの年寄りが車を運転ミスっていろんなところに突っ込むのも仕方ないって言えば仕方ないな。
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 14:59:57 ID:rVTh6vSZ
>>143 おまえが昭和脳だよ
オイルショック以前だわ完全に
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:00:28 ID:APczYB6p
秋田空港から駅まで行く空港バスじゃなくて、
秋田空港から目的地まで行く空港バスが必要だな。
駅に何もないなら、駅まで行く必要がない。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:00:50 ID:ZkiUuCjI
秋田から話がずれて恐縮だが
新青森駅と青森駅の間にシャトルバス敷くと思うが
100円でなくてタダにしたほうが
経済効果あるような気もするが
青森駅遠いから行かない、と言われたら終わりだぞ
タダだし、ちょっと行ってみるか、と
思わせてナンボだよな
他の地域でも同様の部分はあるかもしれないな
1地域1路線は無料とか効果を図った上で
あってもいいと思う
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:01:20 ID:pTutg1+e
御所野のイオンの周辺には住宅団地があって そこの住人達はイオンで買い物
してるわけだろ。 住民は便利で安い方を利用する。当たり前。駅前商店街が
イオンの便利さに負けただけ。 民主も自民も関係ない。
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:01:26 ID:5TFwb5Bl
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:01:54 ID:QxMGESlg
ID:rVTh6vSZ
なんか、論破とか反動とかイタイなあ。
どこの革丸派の方ですか?
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:01:55 ID:1+yyOLDN
個人商店(八百屋)でも、オヤジがプロだと凄くて、
契約農家から、シーズン毎に果物が入荷されても、
たった2日で数百箱が予約で売切れてしまう(主に首都圏)。
面白い事に、この高級農産物は地元では
いっさい食べられること無く(市販されない)、
高級品をつくっていることさえほとんどの人が知らない。
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:02:14 ID:rVTh6vSZ
>>149 むしろLRT敷いちゃえば?
しかも新青森駅も青森駅もLRT乗るのに全部屋内で済むようにして
当初のコスト負担も、路線は100年使うと思えば安い安い
アニメの劇場版もエヴァ並じゃないとココまでこないしな。なのはは新潟やってくれたから
そっちいった。by 山形県民
だいたいモータリゼ―ションが時代遅れとか
知恵遅れもいい所。原油価格は多少上がったが、
自動車メーカーは対応するのにいろいろ知恵を絞っている。
人口の多い所でならコミュニティーバスは成り立つが、
過疎地域でやっても人がのらねっての。
実家の方でも試験的にやっているけど空気を運んでいるだけ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:02:42 ID:rVTh6vSZ
>>152 www
それおまえだろ
書き込みでわかってるよ
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:03:20 ID:wyQmQzvx
飾り窓性店街にすればよい
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:04:14 ID:rVTh6vSZ
>>156 完全に間違い
そういう、後れた時代の発想では住民コストが高すぎる
住宅地の分散が広がるほどインフラの維持コストがかかるんだよ
結局、あんたの発想は左翼
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:04:19 ID:hf9Ayuxg
うちの地元は、アーケードをとっぱらったら
逆に見通しがよくなって活性化したけどな。
161 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 15:04:45 ID:eZRQmFNV
イオンとかのショッピングセンターだけじゃなく、
インターネットも商店街壊滅の原因だろうな
>>150 だよな。便利なほうに流れていくのが当たり前
駅前商店街だって、鉄道が出来る前にあった街道沿いの商店街を潰したわけだしな
時代が変わったのさ
街道沿いの商店街は自動車社会になって形を変えて復活した
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:06:37 ID:rVTh6vSZ
>>160 関東でもそういう都市が多い
でもアーケードをとっぱらうと、見た目の良い観光都市として人は当初くるんだが
お金を落とさずに帰ってしまい、そのうち飽きられる
そして商店街は衰退してどんどん店が消えていく
結局、都市の郊外分散化を後押しするだけになっちゃってる
その典型例が栃木県の栃木市の中心街
よくケーススタディーにでてくる
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:06:41 ID:gBwaTEOQ
本とかCD/DVDや衣類はネット通販の影響も多少あるかもしれんぞ。
イオンの中に役所が入ってもいいわけだものな。
撤退しなきゃいいけどw
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:06:46 ID:o9jh1KPY
うちの地元も全く同じ。イオンが出来て商店街が壊滅した
絶対に許さない。絶対に
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:07:42 ID:rVTh6vSZ
>>165 あ、そうかおまえ民主党の工作員だったのか
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:08:32 ID:5TFwb5Bl
>>166 残酷だけど、それ(イオン)だけが原因じゃないかもよ。
>郊外に、東北で最大規模の巨大なショッピングモールが
イオンか。あれはデカかったな。10年経ってまた行ったら何かまた大きくなってた。
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:09:11 ID:SsN9qAbg
昔ながらの商店街は、古参のやつらには使い易いが
新参者には敷居が高い
更に言えば、商店街は天候に左右されやすいが
大型ショッピングセンターは天候に左右されにくい
おまけに商店街はコミュニケーション能力と体力が必要だが
大型ショッピングセンターは、無言で買い物が出来る上に、自宅配送もしてくれる
…というわけで、使い易い方に人と金が流れたが
同時に地域に同化しようとしない反社会的な人や
偽のコストパフォーマンスのための粗悪品までもが
簡単に田舎社会に入り込めるようになってしまったという
便利の影に潜んでいた苦々しいオマケ付き
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:09:20 ID:rVTh6vSZ
>>168 そうでしょうね。巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。一概には
言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地については再開発事業
を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:09:23 ID:+XS1sd9K
>>125 最近では、各地でその論調が出て来始めてる
一時は、「3丁目の夕日」など懐古ブームで商店街などが見直されたが、
多くの商業振興策は失敗に終わった
だから、今では、それを反省して、今後はコンパクトシティではなく従来の駅前整備・郊外開発路線にターンを切るらしい
うちの市長も考えが変わったらしく、今度の人事異動では、経済課の主要人事を商店街重視派から郊外開発推進派に
総取っ替えするって、会合で言ってはばからんよ
>>166 うちの県じゃすでに次の段階に入ったよ、今日の朝刊一面は「イオンの撤退」w
地方は本当に終わってる、この傾向はこれからもっともっと露骨で酷いものになる。
駅前のアニメイトは大丈夫だろうな。ニッチな専門ショップで差別化しろ。
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:11:13 ID:5TFwb5Bl
>>171 しつこいね。あんたも。
商店街の失速は、行政の責任だ。
間違いない。
地元商店街は競争がなく、店主の息子が才能に関わらず自動的に後を継ぐ。
大手チェーン店は、社内の競争で勝ち残ったある程度優秀な人間が経営する。
これだけでも勝ち目はないな。
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:11:29 ID:rVTh6vSZ
>>172 >だから、今では、それを反省して、今後はコンパクトシティではなく従来の駅前整備・郊外開発路線にターンを切るらしい
うそつけ
>うちの市長も考えが変わったらしく、今度の人事異動では、経済課の主要人事を商店街重視派から郊外開発推進派に
>総取っ替えするって、会合で言ってはばからんよ
そういう馬鹿自治体やその住民はいるだろうね
そのうち財政が破綻するよ
てか自分の実家も商店街の商店なのね。
はっきり言って厳しいし、もううちの代で畳むから、職は違うところで探せって
言われて育ったわけよ。
商店街にノスタルジーを感じるのは確かだけど、悔しいけどイオン便利だもん。
もう政令指定都市以外の地方都市はあらかた詰んでると思うよ。
地方はいい加減、東京に憧れるのは止めた方がいいよ
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:12:01 ID:AlZZ6q3x
そのうちイオンも、地方から撤退ラッシュになるだろうよw
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:12:01 ID:rVTh6vSZ
>>173 イオン撤退したらそれを前提に生きてきた郊外住民たちはどうすんのwww
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:12:05 ID:ZkiUuCjI
>>150 県・市の財政及び沿線(新幹線)の経済効果(予測)に見合う
無理のないスタイルが必要だと思うね
借金増やさずにメリットだけ増やせたら
少子高齢化を見据えた成功例に数えられるんだろうな
バントやヒットを地道に積み重ねるんだよ
政府の保護で今まで商店街で食っていけたことを有難く思え。
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:12:31 ID:rVTh6vSZ
>>150 イオンて、撤退もする会社なんだってwww
イオンですら大して儲かっていないのも問題なんだよな。
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:12:50 ID:QxMGESlg
>>176 その前に仕入れ値で大手には勝てないだろw
客も同じ商品なら安いほうがいいし。
ていうかさ、駅前って別に盛り上がらなくてもいいと思うんだよね。
交通の要衝とかじゃないなら、なおさら。
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:14:04 ID:T5VI7U7d
>>182 元々の立地は、糞だった秋田駅とは
ここまで衰退させたのは行政が無能以外に言いようがないからなー
>>187 イオンがなぜスイカを導入したのかというと
JR東日本と手を組みたいから。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:14:10 ID:tEd/niyx
でかいSCなんかいい加減もう飽きたわ。どこいっても一緒だし同じ店が重複してたりするだけ。
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:14:28 ID:6yz3I2Iy
>国の公団が所有地を売却したのがきっかけで、郊外に、東北で最大規模の巨大なショッピングモールが
>できました。
それが商店街衰退の原因?
アホか。
これに対抗して、魅力ある商店街に活性化させなかったからだろ。
どうせ、駅前という立地条件の下で殿様商売を漫然と続けていただけなんだろうさ。
>>187 その通だと思う、駅前に商店街ありきみたいな社会主義的な都市計画の
ドグマに縛られている役所や地元の老人の思想にはついていけない。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:15:15 ID:QxMGESlg
>>187 まあ、駅前や商店街に住んでる人ばかりではないしね。
それに商店街や駅前に住んでるてことは、
ある程度人口が多いところに住んでるてことだから、
実は商店街や駅前がさびれても、そんなに不便じゃなかったりする。
>>181 いやマジでどうなんの?!って話、後継店が見つからなければ全員解雇しかないよね
後継店が見つかっても雇用してくれなければ、解雇しかない。
地方の郊外はこれからが本当の地獄なのかも
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:15:54 ID:rVTh6vSZ
>>191 駅前商店街はドグマでなく自然発生的にできたものだよ
おまえらの時代がぁ〜の発想がドグマ先行だろうが
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:15:59 ID:4hmhgUG0
お前らの言いたいことはよくわかった。
じゃあこれからどうしたらいいんだ?
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:16:52 ID:rVTh6vSZ
>>193 というより駅から遠いところのイオン周辺にまばらにできた住宅地
イオンが撤退してww高齢化してwwwどうすんのwww
>>173 実際ネットで全部済ませられるからな。本も家電も。
食料品と日用品のスーパーだけ近所にあればいい。
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:17:14 ID:rVTh6vSZ
>>195 まず駅前に美術館建てようとする馬鹿をクビにする所からだな。
電車の中に商店街作ったらどう
面白がって東京の鉄オタもくると思うよ
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:18:13 ID:sNLH83Dl
>>194 で、それが廃れたのも自然の成り行きによるものだろ
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:18:16 ID:rVTh6vSZ
>>200 田舎の過疎地だとバスそのものが商店というのはよくあるけどな
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:18:25 ID:T5VI7U7d
>>195 秋田駅前通りを完全に壊し巨大なショッピングモール・ホテルなどの複合施設を建設。
南側にホテルを設置し、夏祭りを上から見物できるようにするとか。
>>181 GMSでなくてディスカウントの業態が入ると思う。
田舎なんて安さ第一なんだからイオンみたいなGMSやSSMは
最初の数年で飽きられるだけ。
田舎は安さを第一に訴求する業態でないと成立しない。
>>179 東京でも30歳超えたらバイトすらできない状態。どうするんだろうな。
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:19:08 ID:5TFwb5Bl
>>195 まずは、地方のボンクラ公務員のリストラからだな。
秋田市の都市計画課に携わったボンクラ公務員は、全員
産廃処分所の所長に栄転させてヤレ
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:19:21 ID:+XS1sd9K
>>177 そうなのか?
財政課だから、今の商業振興については知らないが、
この前、経済課の人間から、そう聞いたんだんだよ
あと、破綻も困るが、庁内の雰囲気がマジで悪すぎだから困る
商店街重視派は地元出身者が中心で、一方、郊外開発派は他市出身者のため
互いに根本で理解しがたい何かがあるらしく、折り合いがつかない状況
それでも、今までは商店街の方が優勢だから、穏便に済んだが、今回の騒動で
立場が対等になった為に、お互いに飲み会とかで悪口を言い放題
こっちの業務にまで影響が出そうで怖いよ
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:20:20 ID:Y/qaA+St
不思議と秋田駅前にはマックが1店舗も無い。
秋にヨーカドーが撤退すればセブンイレブンも秋田には無いのでイオングループの天下になりそう。
でもコンビニはミニストップが無くて、意外とローソンが多かったりする。
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:20:36 ID:rVTh6vSZ
>>201 ちがうんだが
廃れたのは制度変更に伴なうもの
80年代にトイザらスが新潟に大型店つくりたくてアメリカ政府を通じて日本に圧力かけたので、
大型店舗に関する規制が緩和された
だから決して自然の成り行きじゃないよ
人工的にやられた
それまでスーパーは駅前のヨーカ堂型が主流で、
これは地元商店街とも非常によく共存して町のにぎわいを作っていた
本当の話
210 :
206:2010/07/24(土) 15:20:39 ID:5TFwb5Bl
マジレス
何か新しい事をしようと思ったら、責任も足らずに居座るボンクラを一掃しないと何も始まらない。(始めることができない)
>>127 山手線走ってる地域のGDPは国家レベルだからな
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:21:05 ID:SsN9qAbg
そもそも「駅前」のような繁華街は
次々に新しいものが試されて当然なのに
地代を高くし過ぎるわ既得権益に縋り付き過ぎるわで
イロイロな挑戦をしないできた商店街全体の問題なキガス
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:21:17 ID:QxMGESlg
>>195 革丸派のリーダーID:rVTh6vSZが
これからの日本の進むべき道とやらを教えてくれるw
ただ彼の世の中にはイオンと商店街しか
存在してないよだがw
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:21:38 ID:6yz3I2Iy
>>207 不毛ですなあ。
いや、どこでもそうか。
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:22:10 ID:mOptaP0x
美術館は失敗するだろうね^−^ 前に立てた箱物に続き・・。
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:22:20 ID:rVTh6vSZ
>>207 単純に、住宅地が広がった自治体はインフラの維持コストが高いのわかるだろ
おまえ財政の現場のプロじゃないの?自分の職業詐称してるの?
都市の郊外化は財政を圧迫するんだよ
イオンがいる間はイオンからの上がりで資金が回転するかもしれないが、
撤退した後途絶えるぞ
>>191 そうそう。単に昔あったものが消えていくときに
必ず発生する類の、取るに足らない程度の摩擦。
マスゴミはそれを大げさに騒ぎ立てて、
商店街=被害者、郊外量販店=加害者みたいな図式を作り上げる。
それに乗っかる勘違い君もこのスレにいるようだが。
輸入品に押されて町工場が消えていく、鉄道が自動車に押されて
廃線に。駅前の商店街もそれと同じ。
>>194 自然発生してそこから大型化していく時代に大店法という規制を作ったから
そこで止まっているだけの話し。
商店街ガラパゴスのイグアナと同じだ。
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:23:00 ID:gBwaTEOQ
田舎の人間でさえ大型店を望んでいるのが現状だから、無理矢理規制したところで
人が他所に買い物に流れるか都会に出て行ってしまうだけ。
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:23:09 ID:rVTh6vSZ
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:23:34 ID:rVTh6vSZ
>>212 たぶんそれがひとつの答えだよね、「あの店昔からあるけどいつも客いないしどうやって儲けてるの?」
みたいな地元の店なんか、結局周辺の不動産賃貸で飯食ってるっていうね、企業努力なんかしないよね
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:24:00 ID:rVTh6vSZ
>>202 鉄道じゃないと鉄オタ来ないよ
個人的な希望だけど廃線使ってリアル電車GOみたいの出来ないのか
結構人来ると思うぞ
>>209 > ちがうんだが
> 廃れたのは制度変更に伴なうもの
そもそも大店法なんて変な法律で保護して淘汰を防止してただけの話
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:24:29 ID:mOptaP0x
イオンのテナントって場所買ってるのかな?それとも賃貸?
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:24:52 ID:QxMGESlg
>>212 まあ、既に建物が乱立してる駅前を
更地にして再開発なんて
ほとんど不可能だからね。
だから駅前でも何もなかったところ
ほど奇麗に開発されてる。
結局は、MDの成功にしがみつくあまりに
アイポッドのような革新的な製品が
つくれなくて知らぬ間に抜かれていた
あれに似てるかな。
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:25:08 ID:+XS1sd9K
>>216 アホを言うな、俺は財政課じゃない会計課だ
てか、主事如きが、そんな決裁権を持てるわけない
粛々と上の方針により、業務を進めなければ混乱が起きる
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:25:09 ID:rVTh6vSZ
>>225 極左過激派乙。
自由主義者であったハイエクは、新自由主義的なものも左翼と断定した
商店街とかショッピングモールなんて、全部バーチャルでいいんじゃねえの。
駅前は住宅と病院だけ集めちゃえよ。
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:26:33 ID:rVTh6vSZ
>>228 世の中を見て仕事と分けて、自分の意見も抱えていることはよい事だから勉強しろ
休みにフィールドワークでもしてみろ
どういうふうに自治体の資金が回転しているかわかるから
郊外化・イオン化なんてのは明らかなバブルなんだよ
B/Sがブクブク膨らんでるの
232 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:26:44 ID:ZkiUuCjI
少子高齢化加速する 税収減る 消費税爆上げ予測
車の運転も65か70才で怪しくなってくる
車で来る客が一定数下回ればSCは赤字→撤退
そのころSC出店の煽りを受けていた在来の商店街はほぼ絶滅している
地域経済低迷 税収減る
この状態で人口流入を見込めるのか?→多分厳しい
という問題の解決策ってまだ見えてないよね
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:27:16 ID:kKadxS/e
50年代のアメリカ文化が発展しただけだろ
誰にも止められなかったよ
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:27:22 ID:WEt1B0KG
商店街がなくても困らん。但しこれからは郊外化するよりはコンパクトシティだろう。
人口も増えてないor過疎化してるのに田畑を潰して郊外化、肥大化した自治体は
もれなく行政コストが異常にかかりすぎて財政難になりパンクする。つまり日本総夕張化だな。」
自分が普段住んでる駅前なんて
駅前の一等地にミシン屋があるとかありえない状態だからなー。
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:27:34 ID:rVTh6vSZ
大店法が生み出したのは、定休日がバラバラでワンストップショッピングができない
汚い、狭い、高い、品揃え少ない、自動車は止められないの商店主たちだったわけだが?
淘汰されてもしょうがないと思う、それが左翼思想なのか?
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:28:28 ID:rVTh6vSZ
>>234 んだ
コンパクトシティー化すれば商店街は必要に応じて自然発生的に栄えてくる
いちいち行政が作らなくて大丈夫
>>194 だから自然発生的にできた大型店舗に客が移って自然に潰れるだけだな。
何が問題なの?
大型店ができる→商店街が潰れる→大型店が潰れる→焼け野原のできあがり
こうですね
駅前を再開発して復活させようなんて発想は、商店街や地元住民のためでもなんでもなく
公共事業で美味しい思いが出来る土建屋の発想なんじゃね?
秋田駅前の商店街って何処のこと言ってるの?
他県から来た友達は秋田には商店街ないねって言われたけどね、俺もそう言えば無いなと思った訳だが
もしかして広小路の事か?あれは商店街って言わないよね、通町商店街だったら分かるけど
組合の解散って再開発決定して補償金ゲットしたから解散すんだろ?ぶっちゃけ
243 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:29:19 ID:5TFwb5Bl
>>234 地方都市のドーナツ化現象の話ね。
概ね行政の無策が原因なんだが。
話の論点すら見えてないだろ、どこからビジ板に紛れ込んだんだ?
お前みたいな頭の良い情報弱者が?
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:29:26 ID:t8AacE4k
地方都市には良くあること。
俺の田舎なんて大手スーパーが進出してきて商店街は銀座とは名ばかりの
シャッター通りに見事に変身した。
しかしその大手スーパーが撤退して大騒ぎ。
歩いていける近場にあった魚屋や肉屋、雑貨店なんて見事に無くなってた。
その後進出してきたのはコンビニに毛の生えたようなミニスーパー。
値段も以前の大手スーパーに比べて2割は高い。
誰も得してない
245 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:30:12 ID:rVTh6vSZ
>>237 真の自由主義者であるハイエクらの考えによると、
左翼思想は公的財政の高コスト体質を産む発想を言う
そこではあんたのような新自由主義も、共産主義も、ナチスも、全部左翼になる
全部のちのちの財政逼迫の原因をつくるから
仕入れて並べるだけの商売ならば量販店に勝てるわけがない。
だって中学生でもできるもん。
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:30:59 ID:rVTh6vSZ
249 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:32:20 ID:Bn+dF1Po
>>226 いつでも撤退出来るように賃貸でしょ。
イオンが去ったら、ぺんぺん草も生えないだろうな。
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:32:29 ID:rVTh6vSZ
都市の郊外化は人災
251 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:32:46 ID:ny/Ujayi
東京も同じようなところいくらでもあるよ
>>245 話しは脱線しているが左翼と右翼は表裏一体の同じものだろ。
駐車場完備な大きな店で一度に買い物が済ませられるのは便利だから
そちらに客が流れているだけの話しをイデオロギーにすり替えて何が言いたいのやら。
>>242 商店街というか
山王大通りと秋田駅の間の一通エリアのことじゃなかったのか?
秋田でアーケードなんてみたことないけど
>>244 一番の問題は年食って疲れたとか、儲からないとかいってシャッター閉めきって
駅前に住み続ける爺婆連中。
こういう元店舗が2〜3軒発生すると商店街ってすごい勢いで傾いていくんだよ。
人が寄り付かなくなるんだよね。
郊外型大型店はこれが無い。商売辞めたら追い出されて次のテナントが入るだけ。
255 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:33:46 ID:+XS1sd9K
>>231 何故、勉強する必要があるんだ??
それは経済課の仕事で、うちの仕事じゃないだろ
関わるような話じゃないよ
>>234 つまり、駅前にパルコや丸井のような商業施設、エキナカを建設して
その中に行政窓口を設置すると?
悪くない話だな
そもそも、郊外開発は都心なら出来るが、田舎では人も来ない
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:33:47 ID:kKadxS/e
そもそも歩いて行ける範囲内で買い物しなかった消費者が悪い
257 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:34:04 ID:rVTh6vSZ
>>252 その店を許したのが新自由主義と言う名の左翼
>>240 大型店ができる→商店街が潰れる→大型店が潰れる→空き家になる→大家困る
→家賃下げる→他社が入る
>>244 それは顧客管理できてないから負けたんだろ
商店街は工夫してサービスを充実させなきゃ駄目なんだよ
顧客囲い込むとか時間帯で棚の品揃え変えるとかさ
260 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:34:44 ID:+ZtOoG3l
>商店街は、遠方からの買い回り客が多い
もともと地元民には見放されてたってこと?
>>257 安くて良い物を買うことを否定することのどこに住民の利益があるんだ?
262 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:35:34 ID:rVTh6vSZ
秋田はもう人間の住まない自然地として放置するべきなんじゃないか
衰退するしかない地域に無駄なエネルギー使っても・・・・・
>>262 公務員の給料や議員の報酬まで全てを見直す時代ですな。
265 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:36:45 ID:mOptaP0x
石井が企業誘致するらしいから期待しよう(笑)
266 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:36:52 ID:rVTh6vSZ
267 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:36:57 ID:t8AacE4k
>>248 ネットショップで魚や生肉はダメだし婆さんには無理
268 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:37:19 ID:rVTh6vSZ
所得が低いところにイオンモールを立ててればそりゃ失敗するわな。
田舎は「安さ」それだけ、安ければなんでもいい。そういう店でないと成立しない。
270 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:37:59 ID:kKadxS/e
例えばヨーロッパで生活すると買い物は割高で時間的制約があって不便だけど
歩いて行ける範囲で買い物はできるんだよな
不便さによって守られてることもあるのかな
271 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:38:15 ID:5TFwb5Bl
>>258 実は、シャッター商店街のジジババはけっこうカネはもっている。
実体は商売をやめても、商店街に居座る。
シャッター街ができる。
活気が無くなる。
人が減る。
↑
この連鎖もある
272 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:38:18 ID:j67QlKMf
弱者の皆さんがネットで何かをしたと勘違いする典型的な流れですね。
三橋に入れるようなバカの四万人がかなりいらっしゃるw
>>244 今は住民は魚や肉を食ってないわけだ。wwww
田舎に東京のスーパーがやってくると、利便性は高くなるし目の前の商品は安くなるけど
地元の商店が潰れて職も金も持っていかれて結局は経済が崩壊する
地元の商店でやっている分には利便性は悪いし割高だけど、相互にコスト負担して
相互に利益を与え合っているから不便ながら生きながらえることができる
あと地域コミュニティを維持することもできる
275 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:39:35 ID:+XS1sd9K
>>261 根本は、そこだな
行政の商業振興策も商店街再生を謳う政策が多いが、
見放す勇気も必要なのかもしれない
そもそも、本当に重視されるべきは市民(消費者)の意見なのだから
ただ、商店街の票は大きいので、見放そうとしても市議・市長サイドから
確実に援助するように指示が回るけどな
ヨーロッパみたいに社会主義色を濃くするならそれもいいが
今の日本でそれをやるとなったら消費税は50%以上でないと無理だろうな。
277 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:40:46 ID:rVTh6vSZ
>>270 ヨーロッパの成功している都市中心部の商店街には商店街の質を維持するための厳しい規制がある
建築にしても店の意匠にしても営業日や営業時間にしても
だが、このことを「一つのショッピングモール」という事業体として纏めて考えれば、
そんな規制はその事業体の質を維持して長い期間お客さんに愛されるため当然の措置ではないか
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:40:55 ID:ZkiUuCjI
県なら県で一番メインの駅に機能を付加させる
デパートか、生活により身近なスーパーマーケットか
100円ショップとか あとは役所(出張所)
病院医院 金融機関 思いつきだけどね 面積はものすごく広くなくても可
経済規模が近い駅を他県を含め探して成功例失敗例に分けて
比較検討考察すると、秋田駅がどうなったらより低予算で最も
使いやすくて便利で快適になるかシミュレーションできるよね
イオンが潰れても普通のスーパーマーケットは残るんじゃないの?
俺は普段の買い物はマルエーとかのスーパーで郊外は休日にしか行かないわ。
280 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:41:45 ID:QxMGESlg
>>271 だな。それに別に世の中には
大型スーパーと商店街しか
ないわけではない。
あと商店街と大型ショッピングセンター
の距離もそんなに離れてない場合が
多い。あんまり住人にとって
商店街も大型ショッピングも
距離的には変わらないんだよ
281 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:41:57 ID:rVTh6vSZ
>>278 だからこそ商業統計とフィールドワークの2つが両輪
かわりにラブプラスのアーケード版置けばいいのに
283 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 15:44:07 ID:eZRQmFNV
田舎の人は理解出来ないだろうけど
イオンやイYとかは、
出店から15年程度で撤退を検討するんだよ。
好調なら続けるけど。
初めからそういう計画なの。
284 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:44:39 ID:+XS1sd9K
>>244 それに、一店集中だと行政の言うことも聞かないので
行政としてもやりづらいしな
やはり、複数のSCないしスーパー、ドラッグストアを誘致しないと
成功とは言えんだろう
あとは、地元企業がそれに発奮して、経営努力をしてくれればいい
>>271 うちの地域は、まさにその状況に陥ってる商店がある
完全に自宅にしてしまっているせいで、商店街の見栄えが悪くなっていく
駅近くのスーパーが潰れてドンキホーテになってしまったt
長期的な展望と大きな視野に基づいて市民の皆さん
狭くて、高くて、品揃えが少なくて、定休日はバラバラで、駐車場も遠くて
殿様商売している商店街を保護することがこそが、あなた方の幸せなんですよ。
なんて真顔で言うのかな。
都市開発なんて規制しない限りボロボロニなるのは目に見えている
成功しているかどうかは別として、欧米の都市の多くは規制かけてるだろ
288 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:45:24 ID:5TFwb5Bl
>>280 行政が駅前再開発とか、道路の拡張とか、都市計画とかちゃんと
行っていれば、こうしたことも防ぐことができるんだけどね。
無計画に都市を開発しており、いざ、必要なときに何もできないし、カネもない。
これが典型的な田舎公務員。
何回も言うが、商店街が寂れるのは、行政の責任だからね。
289 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:46:05 ID:kKadxS/e
>>277 日本では
他人より余計に働いてより多く稼ぐことのどこが悪い
という意見がまかり通るから無理
>>277 店舗兼住宅でシャッター閉めたまま住み続けるなんて許されないからな。
291 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:47:23 ID:5TFwb5Bl
>>286 もう、その状況になったら手遅れ。
打つ手はない。
諦めて下さい。
そうなる前に、計画的に都市計画を行ってきた自治体がある駅前は、
地方都市でも活気がある。
>>277 まず看板を出すのを禁止するべきだろうな。
>>288 行政の責任ではない
アイデアと知恵の無い商店街がすべての責任
294 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:48:49 ID:+XS1sd9K
>>288 意味が分からん
都市開発を推し進めたのは、当時の潮流であったし
多くは議員・市長が奨めた政策だろ
そんな過去の政策で、しかも政治家が発案したような話で
何故、現役世代が責任をとらなきゃいけないんだよ
てか、ビジネスの問題で行政の介入を期待すること自体が商店街の甘えと
未熟さを象徴してるよ
>>288 今までハナクソみたい店で食っていけたのも行政のおかげだろ。
296 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:49:57 ID:sNLH83Dl
>>288 で、何回も言うが、商店街が寂れるのは問題なのか?
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:50:00 ID:kKadxS/e
>>292 まずは営業時間でしょ。
夜7時以降、日曜・祭日の営業は大型店も個人商店もコンビニも
特別な許可を得たナイトショップとか以外は原則禁止すべきだ。
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:51:11 ID:mOptaP0x
全ては行政の責任じゃないけど、責任ないわけじゃない。現にアトリオン、セリオン、アルベなど
無駄な箱物行政やり続けてきてるんだろうから
ショッピングモールも商店街も店が集まっているのは一緒だよな。
ショッピングモールは店と店の間が明るくて空調が効いてるところが集まる理由なのかね?
301 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:52:15 ID:kKadxS/e
>>288 >行政が駅前再開発とか、道路の拡張とか、都市計画とかちゃんと
アホか。それすべて逆効果だ。
1950年代から都市内の道路を整備しない。郊外の国道は高架にするか防音壁で囲むとか
やってればよかった。
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:52:32 ID:WNxStvNB
食料品や雑貨が結構安い店があったらみんな集まるけど、そういったところが
ない商店街って絶対廃れるよね
東京の場合はイオンのような大規模店舗の出店余地が少ないのと、車でなくて
チャリで買い物行くっていう違いも大きいけど、やっぱそれでも食料品とかが
安いとこにみんな集まるでしょ。たとえ、そこそこ大きいスーパーがあっても、
それ以上に生鮮食料品が安い店があれば、みんなそっちに行っちゃうしさ
そういう各となる店舗があるかないかってのもデカイかも。イオンより食料品
が安い店があれば、モールでなくて、駅前店舗にでも行く人はいるでしょ
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:52:37 ID:5TFwb5Bl
>>295 魅力があれば、客はいく。
客が行けば活性化し、魅力のある商店がならぶ。
ハナクソみたいになった時点で、手遅れ。
君が論じているのは、手遅れになった商店街の話。
俺が言いたいのは、その前段階での都市計画。
時系列で、君が言及したい論点と、俺が言っている時点がずれている。
304 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:53:38 ID:ZkiUuCjI
思うんだけど、消費税上がっていったら
消費者は生活防衛に走らざるを得ないと思うんだ
そうなると、既存店は仕入れ値の安い大手に押され、
軒並み存在できなくなる、よね?
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:53:39 ID:kKadxS/e
>>298 >また不便=幸せなんですよの論理か。
消費者として不便でも自分が働く側にまわった時はどうか考えろよ。
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:53:43 ID:+XS1sd9K
>>300 加えて、品物の数が豊富で安いし、店員の愛想も良い
なおかつ、大型駐車場が併設され、営業時間も統一されてる
これだけでも、商店街が勝てる要素があるかね?
>>305 働く側としては知恵使って努力したほうがより儲かる社会のほうがいいに決まってるけど。
県庁所在地あたりの駅前商店街に土地持ってるなら安易に売らない方がいいんじゃないか?
市街地再開発に引っ掛かったらメシウマだろ、老後も安泰だぜ。
>>303 市場競争になったら駅前商店街は潰れる運命は避けられない。
地価が高い都市部は自社保有の店ならば税制の優位性でなんとかなるが。
310 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:55:46 ID:5TFwb5Bl
時系列で
無策な都市計画(行き当たりばったりの都市計画)
↓
駅前が不便になっていく、市民の生活とずれていく←概ねココの時点で手遅れ
↓
商店街が寂れる
↓
カネをもったジジババが、店をたたんで商店街に居座る→もう、ほぼ打つ手無し、商店街のご臨終
↓
シャッター通りができる
↓
商店街がますます寂れる
311 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:56:25 ID:mOptaP0x
イオンは安くないだろう・・。
312 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:56:27 ID:+XS1sd9K
>>305 アホか?
問題にすべきは消費者の利益であって、店側の問題は
二の次だろ
プライオリティを間違えちゃいかん
てか、世襲制の強い個人商店よりも多くの人を雇用して
運営しているSCや大型スーパーの方が有難いんだけどな
313 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:57:26 ID:mOptaP0x
>>308 みんなそれ目当てで住んでるところがあるよ
314 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:58:22 ID:dWJLfli+
農業も商業も、子供はサラリーマンにしてしまわないと、給料でない。
食糧自給率も、0に、小売商もチェーンストアだけでいいみたいです。
315 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 15:58:58 ID:mOptaP0x
>>310 単に行く所がないのでは?商売やっても赤字だろうし。
316 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:00:41 ID:5TFwb5Bl
>>302 なんか、根本的に間違ってるよ。
安ければ客が集まるワケじゃないよ。
それに、ジャスコやイオンが安いとかどれだけ情報弱者だ
>>308 駅前再開発は仮換地決められてるし、減価償却もされるから超ボロ家でもない限り
そんなに得するわけでもない。
単純に用地買収されるんなら良いんだけどな。
318 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:01:53 ID:WEt1B0KG
>>312 じゃ消費者の利益だけ考えるなら、日本人が作って日本人が売るとコストがかかりすぎる。
途上国で作って、中国人かベトナム人に売らせろ。つまり日本人の人件費自体が高すぎると言う話になる。
役所も最低時給で働く奴だけで良い。
で、そうなると誰がモノを買えるの?www
319 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 16:02:29 ID:eZRQmFNV
巨大SCが出来ても繁栄している商店街もあるが、
人気店を誘致したり、ヤル気のない店主を指導したり、
やっていることはSCと変わらない。
変化できないと滅びる。行政に頼ったら負ける。
320 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:02:39 ID:5TFwb5Bl
>>318 商店街の話をしようぜ。
ついでに、何が面白くて笑ってるのかサッパリわからんが、お前はつまらん。
業態にもよるけど一般的なスーパーだったら1人の受け持ち面積が40坪程度なわけ
300坪の店ならば店員は8人体制。
30坪程度の商店街ならば1人で経営しろってことになるわけ。
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:03:29 ID:mOptaP0x
>>317 そうともいえない、フォーラスの裏の教会あるあたりは、再開発でかなりもらった様だよ
323 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:04:21 ID:luxtq60T
\(^o^)/ww
田舎は車社会だから駅前商店街の壊滅は残念だが当然
逆に都市開発のチャンスなんじゃない?それだけ壊滅したら駅前の用地買収も容易になって
道路整備も進む。地方でも駅前の道路整備が未熟で渋滞を起こしてるところが多いから。
326 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:04:47 ID:fy+4Nnor
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:05:20 ID:ZkiUuCjI
大規模SCには撤退について相談の上条件をつけて
地方経済発展とのバランスを守らせる
駅前の土地持ちには所有と売却に際して
地域経済発展に協力するよう一定の条件
と提案をセットで提示することで協力を得られないか
その可能性について聞き込み調査する
やはり放っておくより動き出すほうが
良い結果が望める気がするな
328 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:05:54 ID:WEt1B0KG
>>320 日本中の商店街でお前のような馬鹿が角を突き合わせて何十年も同じ問題で堂々巡りだ。
下らん。抜本的な解決策はあるが俺はタダで馬鹿には教えない。
329 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:06:42 ID:mOptaP0x
ちなみに駅前の土地は佐竹が所有している。
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:06:44 ID:+XS1sd9K
>>318 それは、コストと品質の問題だろ
良い品質の商品を出来る限り安いコストで販売する
店員も安心感のある日本人に売らせることで、心地よく買い物できるようにする
役所だって、人材に適切な給与を支払うことで、それだけヤル気を上げさせる
物事は適切なのが重要なんだよ
商店街のように暴利を貪るのとは全く異なる話だ
いっそ大型のSCを駅前に移転させたらいいんじゃないの?その代わり周辺の道路整備を
徹底しないといけないけど
332 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:08:11 ID:mOptaP0x
公務員の給料は適切ではないだろう・・。
>>331 駅前店はコストが高くてペイしない。
大店法で郊外に店が絶対に出店されないからこそ駅前に建てていただけの話。
>>123 住民でなくて、第三セクター(まちづくり会社)な
成功してるかどうかは微妙だが、よくやっているとは思う。
335 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:10:20 ID:M05KXuaU
既存店をぶっ潰すのがイオンのビジネスモデル
計画どおりじゃねぇか
336 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:11:57 ID:HZ5c5zZ1
地方なんて元々のパイが少ないんだから、
大型店が出来たら、商店も中小スーパーも、有無も言わさず即終了。
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:12:11 ID:FQbXI8gW
駅前の商店街が壊滅寸前でもロードサイド店さえあれば地域住民は大して困らないよ
“居間”さえ快適なら、ローンで買った高い飾り物(高層複合施設等)が置いてある“応接間”なんて
日常生活には無くても支障ない
だけど、困惑するのは商用や観光で“訪れる”人達
生活感あふれる居間に通されても反応に困るし、受けとる印象もまあそれ相応
ルートサービス担当者でもない限りロードサイド店巡りはしないからね
338 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:13:20 ID:3gMIj5Cf
もし駅から離れたところでもSCや駐車場付き大型スーパーがあれば、
たとえ商店街がすべて存続していたとしても、商店街に行く人は限定的となるだろう。
食料品に限らず、衣類・生活用品・家電・こども用品などなど、そこへ行けばほぼ
すべて事足りる。クソ熱い夏には、ちょっとした遊び場。
別に地方都市に限らず、関東でもいわゆる商店街ってのは寂れてきてるよ。
人は、住んでいるんだがいかなくなってる。たとえば、コロッケを買うという
単一的で明快な目的しか満たせないからだな。洋品店があったとしても選択肢が
少ない。魚屋も花屋もパン屋もすべてそう。世襲制の個人商店というのは、いずれ
なくなっていく。
339 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:13:36 ID:+XS1sd9K
>>336 案外そうでもない
郊外のSCは年寄り連中には行くのに面倒な場所
近場のスーパーで済ませるんだよ
だから、スーパーは絶対に潰れる訳じゃない
340 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:15:36 ID:mOptaP0x
そう考えるとイオン撤退も近いか?
いっそのことSCの横に遷都すればいいんだよ
342 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:15:57 ID:ZkiUuCjI
秋田駅前をどうするかというコンペをやって
アイディアを広く募集するのはどうだろ?
建築家だけでなく、学生の部、主婦の部、高齢者の部・・・とか
みんなが問題意識を共有できて、出たアイディアを
比較検討できたら前に進みそうな気がする
で、じっくりと煮詰めていけば良い
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:17:22 ID:5TFwb5Bl
>>328 それは残念だ。
君が言いたいことは理解してやったから、だからあとは、静かにしてろな。
やかましいから。
>>337 駅前の崩壊を問題ないいといいはる、人間離れしたセンスが素敵。
344 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:17:28 ID:+XS1sd9K
>>338 >ちょっとした遊び場
確かにそれはあるかもしれない
地元の年寄りは、見知った商店主と話したりする楽しみがあるかもしれないが、
若者や新参者にとっては、知らない商店主が経営するツマラン小さな商店
そんなところよりも、刺激的な楽しみがあるSCの方を選ぶかも・・・
人口流動が激しい現代なら尚更のことだ
建物も設備も減価償却が進んだ古い250坪程度の腐る寸前のスーパーは
競争力がある、設備更新は最低で済ませて建物が寿命が来たら撤退。
間違っても新築などしてはいけない、それをやったら潰れるから。w
旅館でも同じ手法をやりだしている奴がいるな。
346 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:18:14 ID:mOptaP0x
とりあえずユニクロとFOREVER 21作れば人来るぞ。
347 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:18:56 ID:+XS1sd9K
>>346 秋田にユニクロくらいあるだろ・・・
浦和にすらあるんだぞ
348 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:19:26 ID:sNLH83Dl
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:19:34 ID:gBwaTEOQ
駅前は全部マンションにしてしまえば住民は駅が近く便利・自治体は固定資産税入って大喜びで
いいんじゃねーの?
もう住む人がそもそもいないっていう過疎地はアボーンって事で。
よくある議論がされているが、何故?秋田だけ持ち堪えられず壊滅するのか?って事だろう。
351 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:20:47 ID:mOptaP0x
マンション作っても売れないだろう
352 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:22:10 ID:mOptaP0x
駅前に必要なのは雇用生むところ
353 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:22:22 ID:1nIvA7zN
駅前には商店街がなければいけないの?
法律でそう決まっているの?
354 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:23:16 ID:5TFwb5Bl
もうすぐ再開発の工事が始まるけど、再開発後に商売続ける店って約半数なんだろ
後は金だけ貰って去るらしいじゃん。完全に待ってたんだろこのタイミング
個人商店なんぞ無くなっても別に構わんが露骨だな、まあ皆お年寄りだから仕方ないけどね
356 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:24:27 ID:pqjvkhVn
こんなネタ、まだ入り口だろ。 これからもっと地方過疎、高齢化すすんで
何処でもこんな問題がおきるようになるよ。
東京住んでても「老人ばっかりになったなぁ」と感じるのに。
357 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:24:34 ID:UzCF0ycD
秋田ってJR束なんだろ? 2路線が交差する結節駅で県庁所在地で、ある程度
乗降客数も見込めるはずの地方の駅周辺の開発に積極的じゃないなんて、どう
いうこと?
秋田市or秋田県はJRと仲悪いのか?
あの手この手でSCの進出を排除したところが生き残っているだけのような。
359 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:25:35 ID:YzpoZuQH
そもそも商店街の維持は行政の目的なのか?
税収が上がるとか雇用が確保されるなら、別に郊外型の大型ショッピングセンターでも
なんら問題ないだろ。
鉄道黎明期は駅ができると地域が衰退するといって反対運動があったんだよ。
だから地方にいくととんだ町外れに駅があったりする。
結局あとになってゾロゾロ駅に集まってきたわけだが、今はその逆だな。
やたらバイパス道路作って
ショッピングモール作りゃ
こうなることくらい馬鹿でも分かるわな。
362 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:26:06 ID:5TFwb5Bl
>>353 無くても良い、住宅地でも良い。
ここは、既存の商店街が衰退して困ったねってスレッド。
貧相な商店街などぶっ壊して、再開発でマンションでも建設できるなら
それもOKだが。
そんなことできるぐらいなら、既存の街が廃れたりはしない。
と、マジレスしてみたが、理解できる知識はあるか?
都市工学の基礎ぐらい知っているか?
363 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:26:24 ID:mOptaP0x
行政の目的は土建屋のための箱物行政だろう・
地方の駅前のマンション需要なんて多寡が知れていると思うのは間違いか?
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:28:09 ID:mOptaP0x
衰退してる駅前のマンションなんか売れないよね。
秋田駅東口のツインマンションは完売したけどね、フォーラスの裏に何棟か出来たがあれは売れたかな?
367 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:31:12 ID:5TFwb5Bl
病院でも何でも良いんだけどね。
再開発の一例でマンションをあげただけ。
>その協賛金が出なくなるためだ。
タカリじゃんwwwwwwwwwwwww
>>151 これはほとんどが単発イベントの事例集で、活性化の成功事例ではないよ
ドイツ東西統一で競争力の全くない東側の企業はバタバタと潰れて
大量の失業者が発生して今でも失業率は高いまま。
西側の豊か生活を取り入れたら自分は貧しくなってしまった
これならば昔の社会主義の方が良かったってのと同じだな。
371 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:32:40 ID:UzCF0ycD
既出かもしれんが、高松で商店街を再開発してみごと再生させた事例があったよな。
商店街は生き物で、客のニーズに合わせた店舗に定期的に入れ替えないと、どんどん
壊死していくってテレビ番組で紹介していた。
シャッターを閉めてる店の存在自体が客を遠ざける原因なんだよな。
なるほどなって思ったよ。
>>365 交通の便の良さで買っている分けだから
地価が下がるとその分売れるでしょう。
商店街とは別の論理で彼らは買っていると思う。
373 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:33:49 ID:Eu+Od3sZ
巨大なショッピングモールってやっぱり売国系?
374 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:34:21 ID:sNLH83Dl
>>362 既存の街が廃れると何か困るのか?というのが、このスレのもうひとつの流れ。
都市の栄枯盛衰なんて歴史的にもよくあることじゃないか
375 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:34:30 ID:36yQee34
綺麗事はいらない
16歳とセックスできる風俗特区を作れば繁盛する
376 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 16:34:55 ID:eZRQmFNV
377 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:35:22 ID:mOptaP0x
駅前より東口に開発したほうがはやそうだなw
>>371 滋賀長浜も商店街を快復
あそこも開腹手術並みの荒療治
世界一のサービス業に向いた日本人なら幾らでも出来るはず
379 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:36:08 ID:mOptaP0x
>>376 戸塚の商店街は闇市そのまんまの迷路状態でガキの頃大好きだった。
381 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:38:05 ID:5TFwb5Bl
>>374 ボンクラ公務員の言い分けかね?それ。
くだらね。
街の住人としては不便この上ないが。
382 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:39:09 ID:Dtf6aRl6
不便な街ならば引っ越せばいいだけで、日本人は土地に縛られすぎの奴が
多いよな。
384 :
381:2010/07/24(土) 16:39:14 ID:5TFwb5Bl
それとも都市計画の意味すら理解できない、なぜかビジ板に迷い込んだウスラボケか?
ちなみに秋田駅前ってのは道路事情どんなもんなんだろう?得てして県庁所在地の駅前って
案外道路開発が未熟で交通渋滞してるところが多い感じがするけど
主導するのは民間人
事務的な処理は公務員です
寂れた商店街を開腹・快復できたのはこのパターン
間違っても「第三セクター」はしないほうがいいです
砂漠に畑を作りましょうみたいな都市計画なら止めて欲しい。
>>371 丸亀町の事例は、数億にものぼる商店街の潤沢な自己資金をベースに
国の補助金でジャブジャブにした結果、組合が不動産デベロッパ業に転換したというカラクリ。
やってることが派手なのもあって、国内屈指の成功事例として商店街業界ではもてはやされてはいるが、
肝心の商店街そのものが地域の住民から支持されているかと言えば微妙なようだ。
おれの田舎でもここ10年で商店の売り上げが70%減少したらしい。
70%だぜ70%。恐ろしい話だよ。
390 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:40:40 ID:Dtf6aRl6
391 :
381:2010/07/24(土) 16:40:48 ID:5TFwb5Bl
>>383 マジレスすると、不便で引っ越すから、魅力のない地方都市の人口が減るんだと思うのだが?
で、
>>1のような問題提起があるんだと思うんだが?
だいたいこうゆー衰退商店街は地主がいかんのよ。
強欲多い。
「このままでは町は破滅する」とか煽って
地主の強欲な出しゃばりをストップさせるのが第一。
その上で、営業面を考える。まず個々の商店主が一致団結せんとな。
商店街全体で株式会社化するとかもいいかもな。
気まぐれで店開けたり閉めたりするヤツおるからな。
これじゃ客は定着せんよ。
岡田屋とネット通販にやられたな…
まぁ、仕方がないわな。
行政が馬鹿、大手は必死に利益追求、商店街はやる気なし。
どうにもならんわ。
商店街の中に老人ホームや保育所等、近場で買い物をする傾向の強い人、施設があれば
まだ少しは潤うかも知れんが…
394 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:41:20 ID:mOptaP0x
>>385 山王まで直通みたいな地下道路できてかなり便利なったような気もするが・・。
>>391 それを無理に活性化させるのは考えものってこと。
人が減っているだからその器でなんとか生きていく道を探す程度にする。
396 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:42:14 ID:mOptaP0x
>>392 駅前の土地もってるのが佐竹だからな・・・
秋田県って実は4つの国からなりたっているんでしょ?
だから県庁の町でもたいした客数が確保できないのかも知れない。
駐輪問題や交通渋滞がなくて便利になったくらい開き直れと。
399 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:45:10 ID:5TFwb5Bl
>>395 都市の再開発とか、都市計画って意味知ってる?
何を言ってるの?さっきから。
>>385 秋田駅のちょうど真下を時速80キロで車が行き交ってるよw
かなり便利な自動車専用地下道路だが無駄過ぎ
>>396 佐竹つう人知らんけど
とりあえずソイツ黙らせたらいい。
どーせ家賃収入激減してヤバイと思うよ。
売るに売れない不良債権化してるはず。
てかこれフツーにアパートマンション借りてる人にも言えるよ。
今地主困ってるから異常に強欲になってるよ。気をつけてね。
なまはげって昔は確実に強姦してただろw
そりゃ若いやつは逃げていくわw郷土愛ww
403 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:47:23 ID:WghK96Ou
こういう商店街って結局自分の店さえよければって考えだから改革が全く進まない。
>>394 ちなみに車線は片側2車線?駅前だと片側3車線くらいないと
用をなしてないところが多いような。。。
>>399 無理して開発する必要なんてないだろ。
「開発」が「目的」なのか「手段」なのかわからんところが多すぎ。
406 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:48:07 ID:sNLH83Dl
>>381 それはその街の住人の地域エゴだろ
地域エゴのために貴重な税金で延命治療なんかするなよ
407 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 16:49:10 ID:eZRQmFNV
408 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:49:19 ID:mOptaP0x
あの地下道路で儲かったのは国学館くらいか
赤字国債を垂れ流して地方に金をばら撒くから「開発」が目的化しちゃっているだろうな。
>>400 そりゃ便利だな。たしかに駅前の道路整備なら案外地下を利用したほうがヘタな用地買収で
カネや時間かけるよりはかなり早く整備できそうだな。
補助金に頼ると禄なことはない
大阪の凋落は、「日本万国博覧会」
生粋の浪速人は民間で処理
ところが、あの博覧会前後から狂いが生じます
莫大な補助金が投下
まるで焼夷弾か200キロ爆弾並みの破壊力
実際千里丘周辺は物凄い破壊がされました
これがすべて税金ですわ
狸も狐も瞬殺
綺麗な竹林も消えました
そこに出来たものは、見るも無残な公団住宅
いまや住み手がいません
江坂から向こうは狂った風景でんな〜
もういっぺん、誰もすまなくなった安物公団住宅に竹を植えたいね
「都市計画」「再開発」
今のままではダメなんですか?と聞きたいくらいだ。
まあ買い物は車で行くのが当然。
何キログラムもある米やらペットボトルやら洗剤やらを買うんだから。
本だって何冊も買えば重いし、住宅用品や衣料品だってかさばるものがある。
商店街の近所に住んでいるやつなんてほとんどいないんだから、
無料駐車場がない駅前でそういう品が売れるということがそもそもありえない。
414 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:52:36 ID:V1Qs/ke4
商店街に限らないけど、地方地場の中堅以下の流通系企業は全滅に近いね。
単純に、値段が高くて品揃えが悪い店に誰が行くのかって事だろ。
>>413 俺が商店経営者なら米は米屋が酒は酒屋が配達する時代にまで戻って欲しい。
福祉の美名の下に税金補助で老人相手にそれをやる絵を描く。
417 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 16:54:59 ID:eZRQmFNV
ネットスーパーがあるから無問題
>>411 >補助金に頼ると禄なことはない
収入の4割が補助金の沖縄の事だな。
既得権益が出来ちゃってる分
他の田舎よりも始末が悪いよ。
まあ沖縄の人のせいではなく沖縄の位置が問題なだけだが。
419 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:55:55 ID:mOptaP0x
駅前の商店街は高い、汚い、狭い、利便性が悪い
郊外のショッピングモール、広い、利便性が良い、綺麗
激安スーパー、利便性が良い、激安
ですか?
420 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 16:55:59 ID:R9B4gu65
逆転の発想
むしろ秋田駅を御所野に持ってくればいいぢゃない!
まあ再開発で見栄えは良くなるだろうが中身はスカスカだろうね
新しく出来る立体駐車場完全無料にしたら良いんだろうが無理だろう
422 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:00:46 ID:UzCF0ycD
>>388 駅前店舗の所有者達が店舗経営に失敗してるのに土地建物を手放さないからこんな
ことになってるわけで。
商店街の所有者と店舗経営者を分けてしまう方が合理的なんだよ。
それを不動産デベロッパーって呼ぶならその通りかもね。
ガソリン代で終わります
歩いて行けた「商店街」の方が総合的に診ると安くつく
秋田らしさが急速に失われている。
この言葉からして意味不明だしな。
425 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:03:05 ID:mOptaP0x
駅前商店街は素人経営者が多かったからな
結局のところ田舎は常に貿易赤字だからな。
だんだんと寂れていくのは当たり前のような気がする。
427 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:03:23 ID:26JfyWGl
イオンがあればいいじゃん、自民の票田・駅前商店街は廃れていいよ
428 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:04:13 ID:AkmlOHNg
正直、若い人は高校卒業後に秋田から出ていってる、そんで戻ってこない。
だから秋田の発展とかどうでもいいけど、残ってる人って何やってるんだ?
429 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:04:46 ID:26JfyWGl
駅とイオンモールを結ぶ無料バスができたら壊滅だな
430 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:05:03 ID:mOptaP0x
まあモンテローザみたいな金あるところは自社でビル建てて飲食やったほうが
儲かるだろうな
いっそネット商店街になるしかないんじゃないか商店街自身が。ヤフーや楽天なりの傘下になって
433 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:06:50 ID:mOptaP0x
残ってるやつは、どっか飛ばされてるから、結局若者いなくなってる。
秋田ねぇ・・・
こんな日本海側で孤立した地域に人も企業も魅力を感じないと思うよ
地価が下がってその結果ビジネスホテルや居酒屋が入るのが問題なのか?
436 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:09:48 ID://90hdzO
駅前廃れてくれれば、そのうち風俗街になるから歓迎だ。
あきた美人を前面に出した色町作ろうぜ!!!
円光合法化したら発展するかもな。青森みたいに
>>435 いや問題ないよ。
一番問題なのは何も進出してこない事だから、商売してくれるだけありがたいわ
440 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:14:14 ID:mOptaP0x
援助交際は違法じゃないぞ。違法なのは未成年相手か管理売春。
441 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:14:49 ID:yZcY4WIW
商店街のおばさん専用の洋服屋とか・・・あんなんで生活できてることが信じられん
>>432 商店の店主に楽天かヤマト運輸のアルバイトをしろと言ってるのか・・・
ますます若い人は外にでてっちゃうんじゃないか?
小売業というのはそもそも人が集まるところで成立するもの
何も無い郊外に商業施設を造って人を集めるというのは地方都市では無理が出てくる
秋田の中心市街地が衰退している現況は御所野の開発
航空地図で見るとわかるけど市街地から離れたところで都市開発をしてしまった
秋田は駅前を諦めて公共施設ごと御所野地区に引っ越すか
御所野を潰して駅前にSC持ってくるかの二択
でも、どうせどっちもできないから衰退に拍車がかかる
444 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:16:18 ID:NF3TxtRg
寸前ってか、壊滅確定じゃないか
>>422 合理的だということに異存はない。
しかし、再開発事業費の約2/3を補助金に頼った上で
ショッピングゾーンの上に自己資金でマンションを建て
商店街の組合員がそれを分譲して利益を稼いでいるという循環図は
法的には無問題なのかも知れないが、何か違うと思うんだよね。
100%自己責任でやってる他のデベから文句を言われたりしないのだろうか?
いずれにせよ、丸亀町の場合は億以上の組合自己資金があっての事業なので、
一般的な貧乏商店街が真似しようとしても無理だと思う。
>>440 成人以上だったらわざわざ秋田なんか行かないだろ・・・
エルピーダ、TDKがあるんだし、起業を志す人がいれば発展するんだろうけど
秋田人にそれができるかな
447 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 17:20:11 ID:eZRQmFNV
>>443 駅前の小売が経済競争の上で減ったとしても、なんの問題がある?
駅前の地権者に利益誘導しないと行けない義理はない。
448 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:20:17 ID:mOptaP0x
駅前に住んでるから言うけど土地と建物って所有者違うと思うぞ。
449 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:20:49 ID:h56BqFrz
仕方ない
客の利便性を考えなかった当然の報い
450 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:21:17 ID:JGzDrReL
まず駐輪場は無料にしろよな
あんな立派な設備じゃなくていいし、常にじーさんが3人も張り付いてる必要ない
451 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:21:26 ID:NF3TxtRg
大手がせっせと営業や売り場検討などの拡販努力を重ねる中、商店街は一体何をしてきたのだろう。
規模の大小には関係なく、社会環境の変化に適応できない組織、適応しようとしない組織は滅びるしかない。
>>443 安い地価と徹底した軽少投資で投下資本を圧縮して分岐店を下げれば
ビジネスとして成立するよ。
453 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:23:26 ID:mOptaP0x
商店街は資金ないからだろう。
ここまでくると誰の為の商店街なんだろ。
元をたどればすべて県内に大きな企業がないのに原因があるんじゃないの?
456 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:25:14 ID:h56BqFrz
高松のように、大成功してる商店街もあるんだが
そういう場所は必ず若いリーダーが商店街を引っ張っているよ
>>447 問題はいくつかあるけど、一番の問題は利益が中央に吸い上げられることかな
SCにテナントで入ってる企業とかの株を持っている奴は秋田にはほとんど居ない
そうなると秋田で得られた利益は都市部の投資家や関連企業に配当される
どんどん金が流失して貧乏に拍車がかかる
駅前は地元民が商売やっていたり、貸しビルで稼いでいる
地元に住んでる奴は大抵地元で金使うし税金も取れる
458 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:27:43 ID:3J/fAbAh
シャッター下ろしてるだけの奴は立ち退かせれば良いだけじゃん
>>443 ルーラル立地で商圏内の人の大部分の消費を担う
みたいなやり方はあるよ。日用品なら安ければいいしな。
まあこれをやったのがウオルマートで、まねしようとしてるのがイオンで
見事に商店街はイオンにやられちまったわけだが。
とにかく日本のお店の家賃は高すぎ。そのうえ保証金と称して家賃の半年分はとられる。
またこの保証金は帰ってこないと思っていい。だいたい2〜3割とか。
つくづく日本の地主の強欲さにはあきれる。まあ法律も悪いんだけどな。
いま土地の価格が急速に下落してるがまだまだ高い。
何売ってもペイできんくらい消費は急速にしぼんでる。
461 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:29:21 ID:mOptaP0x
イオンってわりに雇用生んでないんだよね。
>>457 こういってはなんだが商店街で納税している奴なんているのか?
税理士さんが赤字決算にしてくれるだろ。
>SCにテナントで入ってる企業とかの株を持っている奴は秋田にはほとんど居ない
株買えばいいじゃんwwwwwwwwww
464 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:30:36 ID:SD2Tz/GI
商店街の人間だって消費者であって郊外で買い物をする。
もう田舎に商店街なんて必要ない時代になっている。
465 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:32:06 ID:1JbMXHtr
大店舗法の影響だな
イオンシネ
>>462 いやいや。
必ず税務署くるよ。そして必ずお土産もって帰る。
あんまむっちゃくちゃな赤字決算は出せない
>>462 まあ、その通りだなw
でも秋田の貧乏人から巻き上げた金が都市部の金持ちの投資家や企業に流れるよりは
秋田の小金持ちが持ってたほうがいいと思う
あくまで個人的に思うことだけど
468 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:34:19 ID:YnE/228z
秋田人のきちがい振りが暴かれ
山形県民の優秀さが認められた
と聞いて飛んできました。
469 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:34:20 ID:h56BqFrz
>>465 みたいな奴も、自分が買い物する時は
便利で安い郊外店に行くのさ
>>466 そこら辺は普通の中堅企業と変わらないんだ。
>>470 隣の床屋さんがやられたって愚痴いってた。
店あると逃げられないから意外と標的にされやすいそうだ。
あといくつか店主しってるが世に言われるほど無茶はできないらしい。
472 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:37:07 ID:hSaCHQTO
何か勘違いしてる奴いるが秋田市には商店街が無いのだよ
だからよくテレビで流れるシャッター通りみたいな10軒20軒がシャッター降ろしてる場所は無いのだ
もちろんシャッター降ろしてる店は結構ある、この記事を見るとまるで商店街があるかのように書かれてるな
商店街の組合ってなにかね?何かのダミー組織かい?
473 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:38:59 ID:1vz4qHQ7
駅前に巨大無料駐車場作れ
>>471 仕入れがない床屋は狙われやすいでしょ。
張り込んでカウントすればすぐにばれるし。
>>474 まあね。物販ならもうちっと隙はあるね。
476 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:42:13 ID:lOLX79Ws
>>460 高松は周辺からのアクセスも意外によく、県外客も呼べる位置にある
んですね。秋田は東北各県と比べると明らかに僻地なんだよね。
それがまた魅力でもあるんだけどね…
柳葉敏郎さんに何かしてもらわないといけないね。
477 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:42:13 ID:mOptaP0x
商店街ってアーケードある店のことだろう。なんか、ごちゃごちゃあるぞ
478 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:51:12 ID:pqjvkhVn
農業もあと5年で高齢化と後継者不足で 破綻するとか言われてるのに
日本は一体どうなっちゃうんだろうな。
今までの10年も、驚くほどの転落、崩壊速度だったけど、これからの数年で
その10年分を凌駕するほど 壊れるっぽいな。
ちょっとワクワクしてきた。
救いなのは、まだ自分が健康で若いということだ。 これがあるなら
生き残れる。
479 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:52:21 ID:tY8fhkKP
なぁ〜に、さらに可塑化が進んでショッピングモールが撤退すれば客は戻ってくるさ
それで戻らなきゃ、県民はamazonで買い物するしかないな
480 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:53:29 ID:hSaCHQTO
>>477 なるほど、と言うことはドーミインからキャッスルまでが商店街ってことか
再開発地域だな、アーケードも壊すだろうから名実共に商店街が消えるということだな?いいことだ。
と言うかいつまでも居座られても邪魔だから
さっさと土地空けてくれた方がイイだろ
でなきゃ駅前再開発ができないよお
482 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:55:21 ID:aAHQwTxm
ネトウヨざまー
483 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:56:09 ID:EECIIcuR
田舎は車社会だから、駅前の商店には行きにくいからだろ。
昔に比べると駐車に厳しくなったし、衰退してあたりまえ。
商店の品揃えが悪いとか、店主の態度が悪くて衰退とかは
あまり関係ないね。
女性が軽自動車で走り回る時代だからな。
商店街に対しSCが優れている点
1冷暖房が効いていて快適である
2トイレや休憩所があって疲れたら休めるので子連れでも買い物しやすい
3クレジットカードや電子マネーなど現金以外の決済方法が使える
4商品回転率がいいので新しい商品を安い値段で買える。
>>378 ここは、ガラス細工で回復
芸術的なセンスのある人をドイツのマイセンに留学させました
特に若い子を優先的に募集しまして、彼らが向こうで実地体験した技術を
長浜商店街に移転しました
これは受けたの、関西地区ではな
見事、復興しました
487 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:02:29 ID:h56BqFrz
どこで買うか決めるのは、客だからね
サービス悪いと人は来ない
あたりまえ
佐々木希を呼べよ
>>485 補足
・停めやすい駐車場
・年中無休
・ほぼ全ての商品が商店街より割安
490 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:05:44 ID:DYCFTKWC
>>秋田市の市勢活性化推進本部
これがガンだろ? どう考えても
主要なモンが全て駅前から撤退したから駅前の魅力がないだけ
今後建替えしなきゃいけない高校を駅前に移転(工業か中央あたり)
秋田大学のなんかの学部を駅前に持ってくる
市役所を建替えるのをやめヨーカドーかアルヴェに全面移転
駅前のシャッター閉まってるトコを役所で買占め格安でレンタルする
ジジババしかいないんでヨーカドー空き地に個人病院の集合体みたいな
モンをつくる
ところで中央道反対していた基地外集団って意地でも道路使ってないのかねえ??
491 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 18:06:08 ID:eZRQmFNV
最近は、共働きで週末に買い溜めするから、荷物は多く車は必須。
当然、使用しやすく、子供も喜ぶところに買い物に行く。
あと、ネット通販も便利だ。
お客様が、気持ちのいいストリームを作る事
ここ重要です
田舎の商店街の復興にはね
地場の観光客の驚かせるような良きイベントつくりしたわけだ
ここまでやると、リピータが入ります
秋の日本晴れの休日は混みますから
平日推奨です
しっかし、長浜人の「腎臓結石」の多い事
あそこは、「硬水」に近いですから
石鹸は立たないですね
494 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:08:20 ID:EECIIcuR
>>489 全ての商品が商店街より割安とはいえないよ。
安いフライパンとかをSCで買っても、品質は悪いだろ。
駅ビルの商店街ですらヤバいと思ってたが
秋田って超絶不景気なの?
496 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:13:23 ID:EECIIcuR
郊外の大型SCが、品揃えが豊富で遊びの要素が多くて
食事するところも一杯あって、一日中あまり金を使わずに
楽しめる素晴らしい所と思う人が多くなったんだね。
俺は大型SCに対しては、まったく逆の思いしかないけど。
中央に金が集まるのが嫌なら
地元資本のSCを作る策を考えろよ
消費者ニーズを掴み取れない無能な個人商店を優遇する正義はない
498 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:14:57 ID:h56BqFrz
自分の気に入ったほうで買えばいい
商店街が好きな人が多ければ、つぶれないだろうよ
この前、NHKでやってたけど、イオンモールの空いたトコ、レンタルスペースで貸してたよ。
>>496 あんまり買い物してる人はいないな
映画見てフードコートで飯くって帰る、てな感じのが多い
501 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:18:25 ID:EECIIcuR
>>500 映画はどこで観ても、料金が決まってるから
綺麗な大型SCで観るのもアリだな。
ただ食事は、全てが不味い。
テナント料が高いから、旨くなるはずがない。
手っ取り早く中心市街地を活性化させるなら
中心市街地にマンションを建てまくるのが一番
買回り品は諦めて最寄品に特化
盛岡が東北の仙台を除いた県庁所在地で一番堅調なのは
中心部にマンションが林立しているからだと思う
マンションが林立する光景は景観を害するという意見もあるが
市街地が衰退するのが何よりの景観を害する光景だと思う。
あと、高い建物が沢山あったほうが多少都会っぽく見えるしな
ただ、秋田県民は土地と家に過度にこだわる傾向があるから難しいかな
>>498 最終的にはそういうことだな。
下手に法や条例で保護したりするから地元商業者が他力本願になって、
益々時代から取り残されていくという悪循環が繰り返されている。
寂れた商店街の中でも、そこそこ利益を出しているお店は
組合活動には目もくれない人が多いのも皮肉な事実だ。
504 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:21:46 ID:BW+qAfU3
品揃え・サービス悪い・値段高い
消費者はボランティアじゃねえんだよ
その上、店主がスーパーで買い物・息子が大企業に就職
衰退するの当たり前じゃんかぁ
>>501 テナント料が高いから旨くならないってどういう理屈だよw
「旨いラーメン屋の店構えは汚い」って本気で思い込んでるタイプ?
506 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:23:17 ID:EECIIcuR
>>502 さっききら文句ばかりで申しわけないが
マンションの住人は買い物しないのよ・・・
多くのマンションを買う世代は、やはり郊外のSCに行くんだよね。
マンションが増えれば住人が増えて、街の活性化になると思ったら
住民は下に降りてくるのがメンドクサイから、通勤通学くらいしか
歩かない。
そして買い物は生活の要素というより、遊びの一環として楽しみたいから
地元の商店より、他の街に出かけて買い物するんだね。
507 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:25:13 ID:mOptaP0x
ほとんどがチェーン店の直営かFCだから不味いんだろう。(従業員もバイトだろうし)ほとんどが冷凍か
自社工場で調理したものだからうまいはずがない。
508 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:25:44 ID:EECIIcuR
>>505 賃貸料や、人件費や宣伝費をかければ
必然的に材料に金が掛けられないだろ。
店舗がでかくなると、不味くなるのは当たり前じゃん。
510 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:28:00 ID:EECIIcuR
>>507 そーいうこと。
しかたがないけど、その店で食べようと選ぶ理由は
店の前の大きな宣伝ポスターだろ。
それと人が多く並んでるから旨いのかなとか。
何県産地鶏の焼き鳥とかいって、旨かったことがないw
気取って半生で鶏肉もってきたり、あまりに酷い店が多い。
>>506 そりゃ週末にはSCに家族で出かけるだろうけど
平日は近くにスーパーがあればそっちに行くだろ
食品の購買層はほとんど主婦だし
512 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:29:16 ID:NF3TxtRg
>>508 それ言うと、ますます商店街の連中の怠惰が際立つな。
実際は規模がでかいと大量調達で良い物を安く仕入れられるメリットもあるし。
513 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:32:16 ID:EECIIcuR
>>511 都内なら駅前のスーパーで買い物するけど
そのスーパーが出来たおかげで、商店街の魚屋や八百屋なんて
やめたところが多いんじゃないの。
魚屋が衰退した理由は、若い世代が魚を調理できなくなったのもある。
514 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:35:19 ID:mOptaP0x
>>509 飲食店で働いたことあるのかよ?w
現状のイオンに入ってる飲食店ほとんどがチェーン店だろうがww
>>510 個人店は当たり外れが大きすぎるよ。
でも、当たりに遭遇する事なんて滅多にない。
仮に味がマアマアでも伝票みてビックリな価格設定とか。
マジメに良い材料使って評価されてる個人店なんて極一部。
個人店の大半は大手に駆逐されて仕方ないレベル。これが事実。
駅前商店街ぶっ潰してショッピングモールにすればいいんじゃね?
スーパーに行けばとりあえず何でも揃うから、
歯抜け状態の商店街が敵う道理はなかった。
どこかが脱落したらもうどうしようもなくなるよなあ。
どこで手に入るようなものに愛着は無い
秋田には、秋田市周辺でしか手に入らないものを
料理に出すなり、いくらでも遣り様がある
空気と水は悪くないから
潜在的なものはあります
そういう秋田独特な物産とか気風を巧く出せたら
東京圏で苦労してる若者は帰って来ます
イオンSCも食い物屋については苦戦してるな
客単価が低いからどうしても安モノチェーン店ばかりになる
まともなものを食いたきゃ個人店に行かざるを得ない
>>516 駅に直結してると言っても過言でないほどのイトーヨーカドーが閉店する
老朽化とかじゃなく、純粋に採算が取れない
駅前に御所野レベルのショッピングセンターができたらおそらく中心部も郊外も共倒れ
御所野に巨大ショッピングモールを造ってしまったのが失敗
しかも周囲を住宅地にして市街地まで分散してしまったあたりが最悪
>>58,81
>商店街は、遠方からの買い回り客が多いので、結果として、かなり客を取られました」
他にも組合の主要事業が共同駐車場とか書いてるだろ
もともと車で来てるんだから今さら郊外店の発展と車・老齢化は関係ない
これだから情報弱者は・・・
>>518 たまに地方に遊びに行く都会人の考え方だね。
残念ながらそんなもの、ほとんどの地元ユーザーは望んでない
全国一律の安くて一定の品質のものをリーズナブルに提供してくれればOK
高いご当地グルメ店よりもマクドナルドや松屋が出来た方が消費する地元民も
雇用される側も地元の暮らしにはよっぽどプラス。
>>506 近所のマンション住民も行かないなら、誰が商店街に行くんだよ
そんなに需要が無いなら崩壊して当然
524 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:49:28 ID:mOptaP0x
どっちも必要だろうね。子供連れなら、やはり、イオンあたりのほうが、良いだろうし
デートとかだったら、個人店の方が良いと思うけどな。
>>513 502は中心市街地の活性化の話をしてるんであって
商店街の復活の話なんかしてないって。
日本語が読めない人って本当にいるんだね。
店開いて物を置いておくだけで儲かるなんてあるわけない
商店街が発展したのだって他にそういった店が無かったからで
競合ができりゃ脆いもんだ
>>524 そしてその翌日には商店街中でデートの噂話が広がっていると
>>522 こうゆう人間が多いから地方が衰退するんだよ
マクドナルドも松屋もほとんどバイトだろ
雇用される人間に何がプラスなんだよ
お国自慢板で郡山人が牛丼チェーンの数で自慢していた
駅前に吉野家がある郡山は大都会らしい
東京に住んでる人間からすると爆笑ものだよ
529 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:55:54 ID:mOptaP0x
>>526 商店街のほとんどの経営者が、物置いて儲かってた時代の人だろうね。
現状でも通用しないのが、判らないから現状になってる。
>>528 その地方にしか無いものを提供する店ができても
やっぱりバイトかパートでしか雇えないだろう
あるいは、そもそも人を雇う余裕なんて無いか
>>522 秋田問題は、町内会とかのお付き合いにゼニも掛かるしメンドクサ
閉鎖的な気風を改善しない限り、未来は無いかも?
東北人の共通点は、「排除」です
新規のものを一切受け入れない「頑迷」さでしょう
「脳腫瘍」並みの頑迷さには、恐れ逝きました
自然環境は悪くないのに若手地場衆が残り得ない事情があるわけ
北部東北3県なんか「ろっかっしょ」と沈みなさい
こうやって見ると先は暗いどこまでも暗い
まあせいぜい核廃棄物で汚染されたカキ、昆布、若布
そういうものを出荷して関東圏のアホどもに与えてあげなさい
532 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 18:59:24 ID:mOptaP0x
単純に儲けだけ考えるなら、競争相手がなくて、需要のあるものなら儲かるな。
>>528 気持ちは分かるが
>>522に書いてある消費者ニーズを無視してもうまくいかないぞ
今は集団競争の時代
無能でやる気の無い個人商店は潰して
地域資本の中規模商業組織を育成すべきだわ
534 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:01:43 ID:mOptaP0x
地域資本の中規模商業組織も十分腐ってる気もするが。
正直若者に、ベンチャーあたりで、企業させたほうが良い気がする。
>>530 その地域にしかないものを提供する店は利益率が高い
しかし個人店が利益を出すことはムダ(税金を取られるから)
利益を出すくらいなら経営者を含めた従業員の人件費を増やす
薄利多売でしかも利益が外に出て行くチェーン店よりも個人経営の店のほうが
地域経済に採ってプラス
536 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:04:12 ID:TsSE3JKB
クルマ持ってないけど、
駅前に住んで、近所には店がたくさんあるから便利だわ。
チャリンコ10分圏内に病院30軒、コンビニ8軒、マクド4軒、牛丼6軒、スーパー4軒。
さすがにマクド大杉ww
>>535 消費者のニーズに合わなければどうしようもあるまい
538 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:06:58 ID:yh98d1tl
イオン規制をいい加減した方がいいんだけどね
どこもやらない
アホだろ
539 :
利用者:2010/07/24(土) 19:10:30 ID:zjV/jwzg
協働社,ダイエー,電巧堂,マルサンがなくなり、御所野イオンでとどめ
ヨーカドーの土地代?ってどれくらいだったのかね?
それ大幅に下げても採算取れなかったのかな?
541 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 19:11:54 ID:UVZ4x3Mr
今のイオンは海外出店がメインだよ。
国内は退店が多くなるだろう。
542 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:12:36 ID:mOptaP0x
いくらだろうね 西武の地下で90万だっけ・・・
543 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:12:40 ID:yh98d1tl
クルマ中心の社会っていい悪いはおいといて
ほとんど衰退してるところだよな
クルマだと人が集まらないからな
544 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:13:55 ID:mOptaP0x
イオンなんてユニクロなければ他に人呼べるテナントないだろう?駅前にユニクロあれば
多少は人呼べるぞ
どうして秋田だけこうなったんだろ
同じ北東北の青森はコンパクトシティの代表例として扱われてるし
盛岡は2つめのイオンが余計だけど中心市街地とバランスがとれている
546 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:19:08 ID:WnDbOPpw
商店街のオーナーは年金生活者
十分な年金収入があるので商売などどうでもいい
テナントを貸すつもりもないから家賃も高い
日本の商店街が廃れていく根本的な原因は
老人を甘やかす世代間格差社会が背景にある。
若い者に格安でテナントを貸したみたらどうだ?
組合の運営を若者に任せたらどうだ?
どうせ組合費なんて飲み代とか旅行代に消えてるんだろ
アホか
>>543 地方を犠牲にしてトヨタを繁栄させるのが日本の選択だったんだから仕方ない
548 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:20:00 ID:yh98d1tl
>>546 十分って、国民年金だろ?
足りないから市議会議員になったりする
人が多いのに
内の地元もほとんど壊滅だが、ラーメン屋と、飲み屋はしぶとく残っとるな。
大型SC飽きるよな。
>>546 若者に安くかしても
成功例なんて皆無だよ
治安が悪くなるし、よいことはない
553 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:22:48 ID:yh98d1tl
昨日の朝生にでてた若者代表(とはいっても30代だが)が
こぞって言ってたことは地方は切り捨てろだぜw
554 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:25:04 ID:mOptaP0x
都心に住んでるから地方切り捨てろって?w
555 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:25:42 ID:MtdlmQhA
日本人全員東京に転居すれば問題解決。
556 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:25:45 ID:HfJ7X828
>>544 駅前にイオン系のフォーラス無かったか?
557 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:26:12 ID:yh98d1tl
>>554 そういうこったおおむね
あれ見てたから若者に安く貸すなんてしても無駄だよ
秋田なんて絶対向かないからそういうやつらは
>>553 俺も見てたけど、それは地方は老人ばかりという認識だからだと思う
老人を切り捨てろ→地方を切り捨てろ にいつの間にか議論がすり替わってた
東京の人たちは地方に若者が存在することを忘れてるんだなw
559 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:29:06 ID:C+oF8Pw2
基準が東京、関東のやつがうるさくて敵わんな。
お前の認識が地方に当てはまると思うなよ。
>>545 青森なんて現実は秋田よりも悲惨だよ。
100億規模で投資した大型ショッピングビルは赤字続きで
銀行に債務を棒引きしてもらってもまだ赤字垂れ流してるし、
昔からの中心商店街は順調に衰退してるし、
だめ押しで市長が交代して活性化予算も大幅縮小
全国的にはコンパクトナントカ先進地とは言われちゃいるが、
事実上一歩も動けない状態
ちなみに青森のコンパクトシティって
市街地を拡大すると、除雪費が重くのしかかって財政を逼迫するから
単に拡大できなかったというだけの話で、計画性とかの問題じゃないです。
要するに後付けしただけの理屈ということ
>>560 青森は新幹線の開業でどっちに転ぶかわからないな
新青森まで市街地が拡大してコンパクトシティが崩壊する可能性もある
盛岡・仙台・東京へのストロー効果も危機感を持ったほうがいい
青森は郊外に巨大ショッピングセンターがあるわけでもないのに
中心地のアウガが倒産したのはどうしてだ?
施設自体に魅力が無かったのか単に貧乏なだけなのか
563 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:41:02 ID:XBAIR6be
>>559 アホが何を言ってるんだか
しんどけ マヌケ
$1の価値が世界中で全く違うように
¥万札の価値も日本国内で全く違う
この辺、よく考えないと悲惨な一生で終る
565 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 19:49:59 ID:XF6z4Bj/
駅前商店街なんて90年代後半から全国的に衰退してるだろ
1番の原因は自転車の駐輪禁止だろ
客のほとんどが駅から自転車乗ってくる学生やサラリーマンなのに
店の前に自転車止められないんじゃ客が来るわけない
その頃佐竹しょうざんは日本画を描いていた
県庁所在地なんてどっこもド田舎
県庁だけが無駄に立派だから周辺が
悲惨に見えるだけ、元から悲惨なのだ
568 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 19:52:00 ID:UVZ4x3Mr
>>562 >中心地のアウガが倒産したのはどうしてだ?
倒産というか、破綻の原因は単に計画当初の見込数値の甘さでしょう。
どっかの3セクテーマパークよりは遥かに健闘しているのだろうが、
再開発に160億とか、年間600万人も集客して赤字なんて、田舎ではあり得ん。
それでも個人的にはアウガは(あくまで事業単体としては)よくやっているほうだと思う。
並の自治体では、田舎であれ以上のテナントミックスは困難じゃないかな。
570 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:00:08 ID:KO+C1m1c
ちなみに俺は千葉県民だから、秋田県民がイオンで買い物するのは大歓迎だよww
日常品全てイオンで買い物して、どんどんイオン本社のある千葉県に貢いでくださいw。
地方土民がマクロで思考する能力のない馬鹿だと助かるわwww
>>570 でも千葉県民なんてヤダ
知事もあれだし
572 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:01:10 ID:T5CkWti7
ネトウヨ曰く「ミンスのせいですキリッ」
>>545 どう考えても、東北で一番貧乏で悲惨なのは青森ですよ
当の本人達は認めたがらんだろうけど
574 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:05:55 ID:lOLX79Ws
>>507 >>510 自分はチェーン店のほうが安心して入れるな。
うまくはないかも知れんが、まずくはない。
後、ガイドブックは全然当てにならないね。地元民に聞くのがいいけど
そのとき一番当てになったのが、タクシー運転手だね。
575 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:07:10 ID:yh98d1tl
新幹線が通じたら一気に青森は行くだろ
こんな廃れた商店街に税金かけまくって、復興しようとかしてないだろうな?
577 :
570:2010/07/24(土) 20:09:32 ID:KO+C1m1c
まぁ俺のカキコミは半分冗談だけどさ(半分はマジw)。
とにかく地方はキチンと地元で資金が還流する流れ作んないとヤバいよ。
イオンなんてフロア全体で正社員数名であと全部パートだしね。
それから観光客はイオンみたいなロードサイド店って全く面白くないからね。
外から人呼びたければコンパクトシティ目指す方がベター。
>>545 青森県の中でも東部はマシなんだけどね
原子力関連があると強い
579 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:13:55 ID:mOptaP0x
>>574 普段から冷凍食品食ってないか?チェーン店まずくなかったら個人店ぜんぶつぶれるだろうw
米軍基地に核関連施設と国にたかりまくりなくせに、秋田以上に所得が低く雇用も皆無
>>578 青森は平均年収が最低クラス
そういう中にあっても「六ヶ所」が最高クラス
日本原燃の御蔭で平均年収が500以上です
しかし、これは「危険手当」です
安いか高いかは、君が死ぬ時に判明します
乞う、ご期待です
ちょっと待て、いつから青森を叩くスレになったんだw
583 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:18:30 ID:YK6ASYZk
盛岡なんて大きいイオンが2つあっても、大通りは活気がある
郊外のショッピングセンターを言い訳にするのはないな
585 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 20:20:05 ID:UVZ4x3Mr
>>581 秋田県人は危険が迫ると、青森を叩く習性があります。
駅前が発展するってのが固定観念なだけじゃね?
>>562 御参考になればm(__)m
一方で、そこから100mほど離れた商店街の店舗跡地では、
市所有の敷地をTMOが借りて、「パサージュ広場」という名前で有効利用しています。
こっちの方は非常に時代に合ったものなんです。基本的にTMOが借りて運営しているから、
商業空間として利用されています。周りはチャレンジショップで埋めて、
その2階にはTMOやNPOのオフィスが入っています。
真ん中は広場とオープンカフェです。またこの人は、広場でヒバ材の表札をつくって売っています。観光客相手の一種の露店です。
ごらんのとおり、今まで青森の町になかったような、おしゃれで若い人向きの場所ができたために、
こんなに人がたまっている。チャレンジショップも若い女性が経営しているわけです。
ここのチャレンジショップの大きな特徴は内装がきれいなことです。
外側はバラックでも中は本格的です。
全国の他都市のチャレンジショップは逆に、たいてい外が立派で内装はボロボロ。
文化祭の模擬店みたいなやつですが、あれではだめです。
ちなみに、ここに出店したある専門学校卒の女性は、1年半で県内に6つの店を持つ事業家に成長したそうです。
これこそデフレ時代の象徴のような施設。地権者ではなく市が土地代を負担しているところはちょっと残念ですが、
上物代はほとんどかかってない。ソフトだけで勝負している。
チャレンジショップが力尽きれば、またやめてほかの利用をするかもしれない。
ですが、こういう空間の方が縦に高い再開発ビルよりもはるかに人間をホッとさせるし、
東京の人間が見てもおもしろいと思うんです。新規参入者を受け入れる器としても機能している。
ttp://www1k.mesh.ne.jp/toshikei/173.htm
青森人は普段からいろんな県叩いてるから嫌われるんだよ。
東北二位スレでのやつらの嫌われっぷりは異常だった。
自業自得なんだが
>>583 盛岡の大通りはショッピングセンターの影響で飲み屋街になってしまった
要するに競合しない業種にシフトチェンジ
昔より人通りが少なくなったけど他の地方都市の商店街に比べたら全然マシだけどな
同じ盛岡の肴町商店街なんかは地方の商店街のいい例じゃないかな
盛岡の下町だけど、マンションが沢山できたおかげで周辺人口も確保できてるし
メインターゲットが高齢者だから郊外のCSの影響はほとんど無い
こんな感じで盛岡はCSを上手くかわして地元の企業もちゃんと商売やってる
秋田は駅前のヨーカドーとか西武とか支店ばっかで地元資本が弱すぎ
木内がせめて川徳・うすいレベルの百貨店機能を持っていれば
中心市街地の衰退に歯止めがかかったかもしれない
590 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:33:38 ID:ZkiUuCjI
道州制とか1000年無理な気配
591 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:34:09 ID:HfJ7X828
592 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:40:23 ID:kGugQNKS
ハハッ産業を興せないアホどもが騒いでおるわっ
大前研一の本でも読んで勉強しなおすがよかろうて
愉快 愉快
クハッ クハハハハッ
593 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:44:04 ID:GqUDXcKQ
ショッピングモールの隣に新駅を作れば解決しそうじゃね
594 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:44:10 ID:DzKVNzE0
イオン>>>>>>>>>駅前の汚い商店街
>>589 逆に言えばヨーカドーも西武も盛岡に進出しなかったから地元の店が守られたからでは?
イオンが出来たのも秋田の十年後だったし
596 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:48:23 ID:N9OlR6Yv
そりゃ道路をガンガン造って、自動車を皆が持てば、駅前も寂れるだろ(少なくとも昭和の時代よりは)。
道路造るのに反対だった地方の人間なんて少数派だったよな?
県民の皆様の望み通りの結末なんではないのか?
何が問題なんじゃ?
冷静に考えろ、行政にとってはSCは確実に納税してくれるありがたい存在だ
それがすべてだよ、サラリーマンもそうだ、天引きで確実に納税してくれる
行政にとっては個人事業主なんてのは対象外だろう、
その観点に立てば、すべては納得できる。
599 :
gaakondo:2010/07/24(土) 20:56:34 ID:l8ek+1BS
平成21年平均消費者物価地域差指数
1 横浜:110.2 2 東京23区:110.0
3 大阪:107.1 4 静岡:105.5
5 金沢、京都:105.3 7 名古屋:104.8
8 さいたま:104.5 9 和歌山、岡山:104.0
11神戸:103.5 12宇都宮:103.4
13札幌:103.2 14甲府:102.7
15山形:102.6 16福井、松江、広島:102.5
19長崎:102.3 20盛岡:102.2
21津 :102.1 22新潟:102.0
23大津:101.9 24山口:101.8
25千葉、富山:101.6 27福島:101.5
28鹿児島:101.4 29長野:101.1
30青森、徳島:100.7
32水戸、大分:100.6 34岐阜、鳥取:100.5
36奈良:100.4 37高知:100.2
39福岡:100.0 40佐賀:99.8
41仙台、高松:99.5 43松山:99.2
44前橋:98.8 45那覇:97.8
46秋田:97.5 47宮崎:96.6
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm
駅前の再開発には、木ノ内の今の社長は積極的なんだっけ?
まあ、もし木ノ内ががんばったって、何も変わらないだろうけど。
601 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 20:58:05 ID:+W4nB3EX
まぁ地方は駅前より
車で気軽に行ける所が一番便利だろ
>>593 それが出来れば、それもありかもしれませんね。
岡田イオンは色んな点から嫌いですが、他にやりようがなければ…
>>599 ド田舎なくせに物価が高い都市ってなんなんだろうな
>>595 盛岡は大店法改正前は大規模店を拒否してきた
竹中のおかげでイオンに押し切られてムダに2店舗もできちゃったけど
行政が無秩序に大規模小売店をつくらせなかった点が良かったのかな
やっぱり秋田は行政に問題があったんだと思う
全国規模の百貨店が無いのは地元の百貨店が強いという証拠
秋田の西武だって不調の地元の百貨店を西武が買い取った
秋田と盛岡の経済規模はほぼ同等だから
盛岡に魅力が無かったというよりは入り込めなかったってことなんだろうな
605 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 21:03:49 ID:3ND20bYC
>>587 この人、良いレポート沢山書いてるね
地方の再開発担当者とか、ちゃんと読んでるのかね
車社会に駅前商店街が合わねーなら車社会に属さない高校とかまとめて駅前持って来いよ
最近の大学生は車乗んねーなら大学も持って来い
607 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 21:09:29 ID:VSvE7cxe
盛岡は90年代に盛岡南インターの付近に総床面積19万平方mの全国最大級の
大型SCをダイエーが出店計画。ボウリング場や映画館、けんじワールドのような大型プールを備えた
大規模のものだったが、行政が出店拒否。当時の市民は残念がっていたが
ダイエーの破産も考えるとあれが出来ていたらとんでもないことになっていたかもしれない。
608 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 21:15:15 ID:jB/9Y3lW
当たり前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人に金を落としてもらって生活してる秋田だぞ
東京の大久保なんてかわいいレベル
イオン規制しろ
害悪にしかなってないじゃん
610 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 21:27:21 ID:+W4nB3EX
>>603 逆に物流コストがかかるんだろ
地元のモノは安いだろうが
>>605 ありがとうございます。
私はリンク先のホームページで初めて知ったのですが、
藻谷浩介さん、丁寧なレポートで良いですよね。
別の回の方のレポートも凄いなと思います。
読んでくれていたら、いいですね。
613 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 21:51:02 ID:ny/Ujayi
何か田舎の人、田舎の人って
見下しながら自説を延べてる人達ってそんなにえらいの?
614 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 21:57:56 ID:Bfyp1Cy+
良いこと思いついたぞ。
今の商店に居座るジジババには引退してもらって、
新たに若い連中に商店主になってもらう。
看板娘が秋田美人揃いの商店街になれば、他県からも客を呼べるようになるかもしれないぞ。
イオンが害悪と考える人は、消費者のニーズを理解できないだろうな
616 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:02:23 ID:h56BqFrz
ここでは叩くくせに、実生活では結構イオンやアリオを活用してるんだろう
もし本当にSCが嫌いで、いつも商店街で買い物してるなら潰れるわけがない
617 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:03:52 ID:RN/9BZ13
>>607 盛岡駅前は平成初期頃に東北初のパルコとホテルの
大型再開発が計画されていたが地権者がまとまらなかったのと
バブル崩壊で先行き不透明になって計画は白紙になってしまった
計画地の今は小型再開発という形で東横インや
ホテル、店舗ビルが出来たが虫食い状に建物を建ててるため
中途半端な形になった。
>>545 盛岡はイオンが2つあるけどどっちも中心市街地から4〜5km以内。
だから郊外といっても市街地から極端に離れているわけじゃないし、
隙間を埋めるように住宅地とか郊外型店舗が立地している分、まだ助かっているんだと思う。
盛岡の市街地=4号+46号+46号パイパスで囲まれた地域だと思えばまだマシかも。
秋田の場合は中心市街地から遠すぎて、人が回遊しない。
秋田の中心地と御所野の距離感は盛岡の中心地と見前ぐらいの距離感だと思う。
格差が大きくなったんだから、昔の商工会みたいに職人を金持ちが御用達にしろ。
逆に駅前がうまくいってるとこなんてあるのかねって感じ
駅前商店しかなかったから不便だったということもあったはずで、単に便利な方に流れただけって気がする
逆に駅前だから便利ってことをやればお客さん来るはずだが
それが何なのかは分からん
>>589 肴町の場合は地味だけどバスセンターがすぐそばにあって
自分で車を運転しにくい高齢者が行きやすいって言うのもあると思う。
622 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:11:18 ID:RN/9BZ13
>>620 この前関東に行ったが首都圏郊外の都市は見た目は秋田駅前みたいな感じで
ちょっと歩くと住宅地になるようなところなのに
その狭い範囲に人通りと店舗の種類、駅構内の人口密度は
どこの街も東北主要都市の数倍はあるのが
凄いなと思った。
>>618 さらに御所野の場合は周囲に何も無い場所に新しく町を造ったようなものだからな
都市の外側に新しい街が出来て引きこもられたら
中心部は衰退するしか無いもんな
624 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:18:59 ID:RN/9BZ13
>>623 盛岡も御所野と同じような新市街をイオン付きで
作ってるが郊外というより既存市街地に取り付けるような
感じで作っているがこれから吉と出るか凶とでるか未知数。
625 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:22:03 ID:+W4nB3EX
つうか地方の駅前にビジネスホテルや居酒屋が出来た方が健全だと思うけどな
車でいけない商店街駅前の商店街に行きたいか?
>>614 そういう工夫ができてるところは生き残ってる。
>>587に出てきたチャレンジショップとかな。
大半は、新しいことをやる気もなく、ただ衰退していくだけ。
627 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:24:36 ID:xz1KRbRl
県都が内陸になって他の県と交流をもてる環境だったら違ったと思う
仙台に依存できる山形がそう
私はこの10年ほど、イギリスと日本を行き来する生活を続けてきた。
関西国際空港に到着し、西宮まで電車に乗ると、
古びた建物やむき出しの電線といった灰色の風景が続く。
だが緑豊かで広いイギリスの家から、なんの変哲もない
日本の郊外の窮屈なアパートに戻ると、私の心は浮き浮きしてくる。
家の近所でママチャリを乗り回したり、商店街をぶらぶらしたり、時刻表どおり動く電車で
大阪に繰り出したり。こうしたすべてが日本における生活のささやかな楽しみとなり、決して飽きることはない。
それ以上に楽しみなのが理髪店だ。
行きつけの理髪店では、シャンプーをしてから髪をカットし、ひげを剃り、蒸しタオルを顔にのせ、
肩までもんでくれる。
機械的に髪を切るだけのイギリスの理髪店とは大違いだ。
もちろん、これは日本の芸術でも伝統文化でもない。
だがこの手の日常のささやかな喜びは、日本に住む多くの欧米人にとってこのうえなく魅力的に映る。
大半の欧米諸国では、コスト効率を追求したせいで、こうした喜びが失われてしまった。
イギリスのガソリンスタンドでは、従業員が走り寄って窓をふいてくれることなどない。
店員もタクシーの運転手も無愛想だし、夜道を歩くのも安全とは言えない。
店員の顧客への気遣いや自治団体の市民サービス、信頼のおける公共交通機関……。
これらを「無駄」と呼び、切り捨てる欧米式改革を行うことで
短期経済見通しが回復するというなら、日本にはそんな改革など必要ないだろう。
欧米では、車や大渋滞、巨大なショッピングセンター抜きの郊外生活などありえない。
母親が自転車の後ろに子供を乗せ、前のかごに買い物袋を入れて、
近所を楽しそうに走り回る光景を目にすることはできない。
社会の結束力を高めるとして終身雇用制度を称賛していたエコノミストが、
今では若い才能を抑えつけ、労働の流動性を阻害する要因だと述べている。
社会の先見性を表すとされた公共事業も、現在は途方もない税金の無駄使いという位置づけだ。
言うことがころころ変わっても、エコノミストの名声に大して傷はつかない。
だが、地域社会のかけがえのない日常生活は脆弱だ。
地元の商店やサービス業者が、コストを厳しく削減した大型店の攻撃に突然さらされれば、
壊滅的な影響を受けかねない。
日本が直面する本当の危機とは、日本経済の再生を求める欧米諸国の圧力に屈し、
日本的な生活を破壊するような政策を進めることかもしれない。
日本を欧米のように変える必要がどこにあるだろう。
ダミアン・フラナガン
日本は過剰貯蓄で消費不足なのだから消費税増税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
近年は、累進を緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資産家へばら撒いてきた。
国が借金で小資産家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資産家にばら撒く必要がある。
資産税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産増加したい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全管理したい人は、資産税を資産の管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
上記にて消費や投資が増えれば、所得税や消費税など間接的にも税収が増加する。
民需にて多くの雇用を確保できれば、国が社会保障や公共事業などで失業者などパイから溢れた人を救済する財政負担が減る。
毎年1%資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
>>624 盛岡の場合は
肴町・八幡→大通り・中央通り→駅東口・西口→盛南地区
というふうに市街地に連続性がある分御所野よりはマシじゃない?
盛南地区は川があるから連続しているとは言い難いけど駅までさほど遠くない
御所野の場合は盛岡で例えると
何も無い頃の松園にショッピングセンターつくるようなものかな
しかも人口増が見込めないどころか減る一方の時期に
秋葉原で実物を確認して
インターネットで購入する俺たちが
批判できる問題でもないな・・・
633 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:48:41 ID:xz1KRbRl
秋田の場合工場誘致も日本海側だから不利なんだよな
交通の便と冬の天気がいい太平洋側の宮城、岩手あたりを優先するし
634 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 22:50:30 ID:j2O8NFT0
青函トンネル、三沢基地、大湊海軍、日本原燃
国の重要施設があちこちにある青森は最後まで生き残るでしょう
何もない秋田は厳しいでしょうね
秋田市の人口は320,000人
これだけの人口規模で都市の姿をなさないなら
そりゃ原住民が、人間の知能を備えてないだけだろ?
636 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 23:07:14 ID:RN/9BZ13
>>635 秋田市は中心街はともかく郊外に関しては
道路がそこそこ整備されていて
郊外店もそれなりに多かったりと
中心街を無視すれば人口相応の都市機能はあると思う。
ビジネスホテルでも居酒屋でも進出してくれるんだからいいじゃん
ドンキも来たし
後は再開発で個人商店も消えるし古臭いアーケードも消える、スッキリしていいだろう
普段の生活は郊外のスーパーか御所野で事足りる。
ときどき飯を食いに行くときは県庁周辺まで。駅前には行かない。
行ってもせいぜい こまちの湯までだ。
これが秋田で暮らす普通の消費者の生活だろ。
>>634 そんだけあって秋田以上に貧乏なんだから、救い様がないよなぁ。
手の施し様もない
なんかものすごい自演臭漂うスレだな
641 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 02:15:00 ID:zD57q77Q
それもまた運命(さだめ)っていうやつじゃね?
642 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 04:19:40 ID:gLuu1KFW
>>639 一人当たり県民所得なんて
企業所得を県民数で割ったものだから何の参考にもならんぞ。
北東北で一番経済状況が良い岩手が東北最下位だからな。
秋田は人口が少ないから一人当たりでそこそこ高く出ているだけ。
この期に及んでまーだイオンのせいにしてんのか。
644 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 05:03:27 ID:6HDWCzLt
>>629 文化の違いを考慮せずに一方的に表面的な欧米的合理性だけを追求してる
今の日本を憂いているのだろ
645 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 06:46:55 ID:oq2+9AXI
この時期に着実に人口が増えてる沖縄を考えると
海洋交易国としての歴史のせいか、
外来者に対してオープンな考え方が伝統的にあり、今もある
その辺りが人口動態調査に反映されているのだと思う
過疎地域は外から人が入ってきたら
そのことに感謝というか、良かったというような気持ちがあるか、
逆によそ者が入ってきて嫌だと思うか、排他的な発想とも言うが、
そのあたりの思考様式を分析して踏み込んでみる時期が来たのかもね
過疎は嫌だが人が入ってくるのも嫌ということであるなら矛盾してる
(全国資本の大規模店舗のことではなく、人口流入・流出の話だよ)
646 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 07:17:40 ID:J+EVHgEN
>>1 現状では、秋田駅に集まるのって
通学の高校生と観光客くらいだもんな。
647 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 07:26:57 ID:3CPSaqC8
駅前が発展して当然、という考えがそもそもおかしい。
NYはともかくロサンゼルスやシアトルの駅前は池袋や新宿のように発展してるのか?
東京や大阪の世界的に見れば異常な常識に縛られ過ぎ。
648 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 07:28:54 ID:ElIAvWoP
世界の常識なんてどうでもいい。
駅前で上手くいくものを、ミンスの小澤が大店法で駄目にしたんだろ。
クズどもがまた社会主義をやるなら、
大店法を廃止してミンスの岡田の実家を潰せ。
廃止じゃねえw戻してだwww
651 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 07:35:43 ID:XxXCby88
車移動が基本の秋田市は駅前は通過地でしかないからな
街づくりも市街地や商業地が秩序無く拡散している感は否めないし
商店街なら土崎辺りの方がしっかりしてる
もともと秋田市の人は買い物は足を伸ばすので有名だったからな
休日は男鹿のアマノが有名だったからな
県民性がDS趣向気味だよ
顕著な例は農家が価格を見比べて農協以外で農薬を買う光景が昔から普通
なのは秋田くらいで他県では見たこと無い
652 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 07:46:10 ID:1J0Fw1rw
公務員が一番いい給料もらって
既得権の商店街守るために大店規制してる
クソ田舎なんかとっとと淘汰されろ
653 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 07:47:38 ID:7pjaOYgG
大規模店舗は税金高くするとかしたほうがいいと思うな
654 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 07:51:05 ID:NXDVtI++
地方はこの傾向が多いよな。
郊外に店できて中心部の商店街がなくなる。
何の為の街なのかたまに分からなくなることはあるね。
655 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 07:53:09 ID:sac+/ZuG
秋田新幹線つくったら
仙台や東京に需要が流れていって衰退したんだろう。
新幹線による地域経済崩壊効果は、かなり大きいかも
656 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 07:56:20 ID:7pjaOYgG
>>649 小沢じゃなくて、自民党時代でしょ、大規模店舗法?改正は
逆に大規模店がなかった盛岡なんて、殿様商売してたけどな
まあ、いい面と悪い面があるわなあ、大規模店舗の拡大は。
657 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 08:05:44 ID:7pjaOYgG
>>647 アメリカはフリーウェイが発展してたからね。
遠くの大規模店舗に買い物、というスタイルが大昔から定着した
日本の場合は、高速道路が高いんで、そのようなスタイルは定着しなかったが
これから高速道が格安になると、そのてのスタイルも定着していくだろう
658 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 08:06:26 ID:zFMFpFWP
田舎は車社会だからな
659 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 08:10:25 ID:sac+/ZuG
で、若者は都会志向だからな。
田舎はジジババしか残らない
660 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 08:12:01 ID:7pjaOYgG
田舎の買い物はあんまりよくないんだよなあ
あの人は前にあれを買った、とか覚えられるしw
661 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 08:12:36 ID:d37/KeLX
秋田って40代でも公務員とかで定職があれば
20代の女を選び放題で結婚できるんだってな
662 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 08:21:20 ID:C5bEp2P3
>>661 新婚さんいらっしゃいを見ていると、東北の田舎で不釣合いな美人と結婚しているのは、公務員か医者
先週は予想があたってしまったw
要は効率的な流通システムに非効率なシステムが淘汰されてるってだけだ。
大規模店舗に商店街が潰されるのも
amazonに日本の流通システムが潰されるのも
大規模農業が可能な南米に日本の農家が負けるのも
全部同じ現象。
止めようがない。
>>589 木内がきてるよな。
あんな酷い百貨店はなかなかないw
秋田とかの公務員が都心のマンションを投資用に買ってるケースが結構あるみたい。
地元に還元しろよ。
666 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:03:15 ID:zXGlJ9Ic
>>649 モータリゼーションが未発達だったころの話。
駅前が栄えてるのなんて限られた非常に限られた地域でしかない。
そんなに商店街が良いなら幹線道路沿いに移転すれば良い。
667 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:07:15 ID:zXGlJ9Ic
>>658 逆じゃね?
電車社会の都市なんて先進国に多くて10個くらいしかないと思う。
東京圏、関西圏、NY、ロンドン・・・くらいか?先進国には4つだけだな。
668 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:16:18 ID:6LaJUbhn
秋田美人勢揃いのソープ街を作ってくれよ。そしたら新幹線で行くよ。
>>642 所得に限らず、財政状況のヤバさも青森>>>>>>秋田だけど。
青森は財政破綻寸前だからな。2011年にも破綻すると言われてる。
670 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:25:32 ID:XxXCby88
青森市は北側の海以外は山に囲まれて広がりよう無いから
自動的にコンパクトシティだもんな
ぱっと見なら青森市街地は発展してるように見えると思う
671 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 09:25:46 ID:VU8tRTdG
>>670 青森市ってパッと見では都会だよな。
でも、経済指標みると、都市圏規模はショボい。
673 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:27:01 ID:KHrqp2W8
>>284 >それに、一店集中だと行政の言うことも聞かないので
>行政としてもやりづらいしな
>やはり、複数のSCないしスーパー、ドラッグストアを誘致しないと
>成功とは言えんだろう
>あとは、地元企業がそれに発奮して、経営努力をしてくれればいい
つまりそれがだね、投資における黄金律「ポートフォリオ分散」の考え。
ポートフォリオがたった一つに偏っていると非常に脆弱な投資となる。大損する。
街づくりも投資だから、同じことなんだね。巨大スーパー一点型の街づくりは、「破滅」で終わる。
いっそ風俗解禁してソープ街でもでっち上げろよ
675 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:30:39 ID:KHrqp2W8
>>669-670 青森県の問題は別にある。
六ヶ所村の原発や三沢の米軍基地もあるが、
基本的には八戸の重工業地帯からの
上がりに自主財源の大半を頼った非常に脆弱なポートフォリオ構成。
八戸の産業が不振になると一気に財政が左巻きになる。で、実際なってる。
>>647 バンコク、香港、韓国・・・
アジア各国は総じて駅前が発展していた印象がある
>>671 前から思ってたが、この学力テストって本当に各県の平均値なの?
首都圏や関西圏の超一流私立進学校とか受けてないよね?
678 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:32:45 ID:k3JdxccG
>>668 真面目な話、そっち方面も少し考えた方がいいかも知れん。
ソープがいいのかどうかは別として。
エロは一定の需要があるし、不況にも強いし。
とりあえず県は加藤鷹を経済振興対策顧問に迎え入れよう。
679 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:34:47 ID:KHrqp2W8
>>676 ロサンゼルスもシアトルも大昔にGMがヴァンダービルトの鉄道会社を買収して清算して、
鉄道網を潰したところじゃん
その結果がこれだよ
遠くから渋滞の高速道路で通勤&市内はなかなか来ないバス
活性化と言っても、
美術館と中小ホールを作る事しか考えないんじゃ
どうやっても、だめだよ。
分不相応な位のものを作らないと、
でかすぎるとか・デラックスすぎるとか
>>671 ぐぐったけど全然最下位じゃないじゃん。
東大・京大合格率も東北で一番マシだし
682 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:38:20 ID:KHrqp2W8
>>680 社会資本投資にハコモノは駄目、あくまでモノやカネやヒトや情報を運ぶインフラ網じゃないと。
そのインフラを利用する形で民間が自主的にいろんな投資をして経済は自律的に発展する。
>>668 >>678 秋田って韓国人の観光客多いんでしょ?
韓国人に日本人が犯されるとか考えただけでも身震いするんですが。
684 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:39:10 ID:Y5SONZZM
>>673 巨大スーパー側は、チェーン店だから1店が駄目でもつぶせばいいだけだから、地方都市側は勝ち目がないな。
関係ないけど、昔、秋田市役所はラグビーが強かったな。
685 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 09:39:41 ID:TvwhyPXs
秋田は教育に不熱心で、人も産業も育てない。
日本一過疎化が進行しているのは頷ける。
益々酷くなることが解っているから企業の撤退が目立つ。
よそ者を袋打たきにする排他的な県民性を何とかすべきだろう。
686 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:40:25 ID:KHrqp2W8
>>683 韓国人は基本的には中流層以上のゴルフ客だろ?
そのゴルフ客が温泉入ったり、旅館泊まったり、
居酒屋でハタハタ食ったりしてカネ落としてる。
いまウォン安なので彼らは来るの控えてる。
>>683 九州では既にそういう状態に陥ってるよ。
韓国人様と、そいつらに精一杯奉仕する九州の田舎女達っていう構図
688 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:41:25 ID:KHrqp2W8
>>684 相手が店閉めると言ってきたら行政は止めようがないからな。
相手も儲からないのわかったから店閉めるわけで。
689 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:43:52 ID:KHrqp2W8
>>685 嘘。秋田は基礎教育は全国最高レベル。
気候も、人の気質も、日本のフィンランドかノルウェーと言っても良い。
ただ単に秋田人は、ノルウェー人やフィンランド人と違って情弱なだけ。
ノルウェー人やフィンランド人は幼い頃から英語習って世界の文化に早くから接するからな。
だから秋田も県全体を英語特区にして、小学一年から英語教えればいい。
羞恥心が出てくる思春期になってから英語覚えるよりよっぽど効率がいい。
690 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:46:57 ID:yNqSYWNB
>>685 ???
秋田だったよな?
国際教養大学って。
ほとんどの科目が英語で授業されるんじゃなかったっけ?
偏差値65ぐらいじゃなかったっけ?
691 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:50:59 ID:KHrqp2W8
>>690 そう、国やビッグビジネスを左右するようなウルトラエリートを作るのは大都市にまかせて、
秋田は中堅エリートを確実に作るのに特化してしっかりそういう分野のトップを目指せばいい。
なんでもかんでも東京(とその郊外の衛星都市)を猿真似するのは自滅するだけ。
>>668 鹿角花輪には「こまちっ娘倶楽部」という店があるよ
ただそこに実際にいった友人によると そこにいるのは「元こまち」らしい
694 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:53:19 ID:4ElnI3KY
SCのせいだと言ってる奴は、今日から毎日ずっと商店街で買い物しろよ
一般論は一般論、でもボクは快適なイオンでお買い物〜とか、駄目だぞ
695 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:54:19 ID:Wi52vVqR
秋田は中国の植民地にしてもらえよ。
ソッチの方が幸せだよ。
日本国民としても楽になるし。
>>691 一応言っておくけど、幕末のころから日本の学問を
支えてきたのは地方出身者だから。
あのころから都会の人間は根気がないから
学問は身につかないと言われていた。
ビジネスはどうかしらんが・・・
697 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:54:26 ID:izGl/B4w
>>687 九州のホテルも昔は、朝鮮語話す客には冷たかった。
699 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:59:23 ID:J+EVHgEN
700 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 09:59:38 ID:KHrqp2W8
>>696 さっきは行政やビジネスで使える実学の話をしていたんだが、
そうでなくて純粋学問でもたとえば数学なんかは秋田で十分にできる。
夏のフェーン現象期を除けば冷涼な気候だからスパコン置いても維持コスト安い。
なぜできないかというと、まずはインフラが貧弱だからだ。
>>696 ビジネスマンは本当に地方出身者ばかり。
一部上場企業の社長も地方出身者に偏ってる。
一代で創業した人も地方出身者ばかり。
702 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 10:01:45 ID:TvwhyPXs
703 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:05:33 ID:KHrqp2W8
>>702 受験戦争で予備校主流の風潮のなかで、秋田には予備校があまりないからさ。
しかも秋田は世帯の所得が低いのでそんなに余裕はない。奨学金制度も限られている。
そんな、予備校ビジネスに踊らされて無理して受験エリートになって東京などへ行くよりも、
地元の秋田で中堅エリートたちをたくさん確実に育てて全体の底上げをしたほうがいい。
才能や家計に恵まれて中央のエリート大学へいけるやつはいけばいいが、
行くの大変な人は無理してまで行かなくいいよ。それよりもっと確実性の高い制度をつくれってこった。
704 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 10:09:27 ID:eYAOmQGx
>>703 高校3年の時点で、東北の中でも学力が低いのが事実
教育は投資 投資しなきゃジリ貧
今年の東大・京大合格者数(人口比)も秋田がトップなんだろ?
最新のデータが見たい
706 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:12:09 ID:KHrqp2W8
>>704 だからその学力が低い原因を言ってるんだが。
そういう原因だから無理しなくていいって言ってるんだよ。
そこから先は受験テクに過ぎない。それより実学をどんどんやれ。
たとえば高校生のほとんどが英語ペラペラで簿記2級がデフォの県にしろってこった。
>>705 勉強でも秋田人は根気強いと思うが、経済などの外的条件で恵まれていないだけ。
707 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:14:28 ID:KB8yVhMt
商店街スレを学力スレにするな
勉強できても県外に出て県外で就職するだけ
投資するだけ無駄
709 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:15:38 ID:KHrqp2W8
盛岡も、郊外のモールのほうが栄えてた。
やっぱり、車で行きやすくないとね。
711 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:19:21 ID:J+EVHgEN
ミニ新幹線ではねえ。
712 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:22:05 ID:sac+/ZuG
駅前に店があっても、値段が高かったり品揃えが少なかったりするから行かない。
やっぱ安くて大きな郊外店の方が便利。ロードサイド店へ自転車で買い物にいけるし。
713 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 10:23:35 ID:eYAOmQGx
>>701 まじか。じゃあ田舎の衰退=日本の衰退じゃねーか。やばいな日本。
>>700 あなたのレスをを一通り見たけど、あなたは制度を正しく作って
投資を賢くやれば秋田でもあるいは他の田舎でも何とかなると
考えてる人?
おれはもう何ともならないんじゃないかと思ってるよ。
例えば経済が発展するにはそれに適した立地条件が
まずなければならないよね?労働力が安いとか大きな
港が作りやすいとかさ。そういう条件をまず秋田は
満たしてないと思うんだ。
学問にしても日本には東大信仰が根強いから
地方で学問を盛んにしようと思ってもだいぶ難しい。
京大や東北大の人がノーベル賞をいくつとっても
結局世間の評価はぜんぜん変わらない。
逆に有名どこの大学の学生がいくら凶悪犯罪犯しても
その大学の評価はそんなに落ちたりもしない。
ある程度のレベルの大学ではね。
そして学問が発展するか否かは優秀な人間が集まってくるか否かに
かかってるからこの世間の評価ってのが一番大事なんだわ。
あなたの方がおれよりは経済に詳しそうだから俺のほうが
間違ってるのかもしれないけどさ。
まーおれはもう日本の田舎は詰んでるんじゃないかとそんな恐怖を感じてるよ。
715 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:28:08 ID:KHrqp2W8
>>711 実は問題はミニ新幹線そのものにあるのではなく、そこに2つの本当の問題が隠れている:
1.秋田新幹線がどん詰まりで、その先に他地方に繋がっていない路線であること
2.ヒト、モノ、カネ、情報を運ぶインフラ網が新幹線に見合っただけ整備されていないこと
1のせいで、東京方面からは「秋田」ないし途中の都市に用事のある人しか利用しない。
他地方から来る人は鉄道なら大きな迂回ルートを強いられる。
ならばどうせ行くなら車か飛行機のほうがマシとなってしまう。
2のせいで民間投資が自律的に増えないので新幹線だけ浮いてる。
そのため本数も少なく、余計に秋田新幹線利用が不便になる。
投資がないからビジネス機会がないので、結局はお金や人は仙台や東京へと逃げてしまう。
716 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:28:40 ID:KHrqp2W8
>>714 自分は秋田の現状は単に制度が原因の人災だと思っているので、
全然なんとかなると思ってる人。
駅前にいつまでも古く萎びた店が残ってるよりは新しい商売に置き換わっていった方がいいだろう
今はどこも駐車場になってつまらないのが残念だが、ある意味鉄道と自動車の移動手段を繋げやすくして
駅から離れた所でも暮らしやすくなるといった時代に則した適応なのかな
718 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:30:29 ID:KHrqp2W8
>>717 それがだから1960年代からの古い時代の日本の採用した発展モデルだったから。
いまの現象はその残滓だよ。
廃墟巡りツアーを企画すれば大盛況な悪寒
>>716 そうか。実は秋田のこと俺はぜんぜん知らないんだw
田舎在住だからなんとなく秋田もこっちと同じ状況かなと
想像してレスしてるだけだからなw
>>720 その大学の質や評判の話だって、
>>689、
>>691、
>>700、
>>703あたりで言ったけど、
要するに東京と張り合わなければいいのさ。
東京にはウルトラエリートを作らせてでっかい仕事にいきなりはいっていけばいい。
秋田はそんな教育やっても無駄。それより中堅的な実学を徹底的に身につけさせる。
英語、簿記(2級程度)、起業ノウハウなどは、商業高校コースでなくとも
全県でやればいい。特に英語は特区化して小学入学時から公教育で。
さっきから書いてるインフラとあわせて、
公金の使途の比重はそういう実学の基礎教育に割くべき。
>>720 だから美術館を駅前に建てるとか言ってる話は完全にアウト。こんなの仕分け。
そういうハコモノは発展が一段落してからの県民が自分たちへのご褒美として建てるべきもの。
発展する前にそんなの建てるべきじゃない。そんな金つかうならそれで子供らに英語教えろ。
724 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 10:59:41 ID:XxXCby88
秋田は子供達を進学させられる資金的バックボーンが無いのが1つの問題
実際はTDKと言う大看板があるんだが
優秀な人材は国大蹴ってTDK入社するのが普通
TDK関連以外の民間の給料が1ケタ普通だからな
低賃金地域故の当然の選択が進学率を下げているんだよ
725 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 11:02:53 ID:kRvs2IdC
社会というソフトに対して、win対応になってるのに、制度が未だに
DOSみたいなもんだったから、先見性がなかったよな、行政。
既存店舗や商店を失うことで直近何か致命的な問題が発生することは無い、他の店舗で補えてるわけだから
問題、緩やかに下がり続ける土地価格に買い物難民
気づいた時には手の打ちようが無くもう手が打てなくなってる
727 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 11:06:48 ID:eYAOmQGx
728 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 11:15:06 ID:yNMo247n
20年前にはすでに寂れてたのに、ずいぶん粘るなw
729 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 11:17:23 ID:KHrqp2W8
>>728 そんなのはずっと地方交付税で誤魔化してきただけのこと。
現今の制度や政策ではあまりに投資乗数が低い。だからジリ貧になる。
別に何も変わってないんだけどねぇ
商店街の組合解散してアーケード撤退するからってだけで騒がれてもね
アーケードに関しては再開発で不要になる訳だし、組合の人は補償金貰って解散で良かったじゃん
商店街のナカの人が、
「駅前商店街だから」人が来て物が売れるという条件に依存して
「商人」としてのプロ根性が無くなった時点で
オワリの始まり
733 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 12:07:05 ID:k3JdxccG
駅前商店街が寂れてるのは全国どこでも一緒だけど、
なんだか秋田ばっかりスレ立ち過ぎないか?????
ν速+の方にも同じようなスレがよく立つし。
記者さんは秋田出身?
東北って、四国より田舎なんだな
735 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 12:17:19 ID:KHrqp2W8
>>732 ハコモノではあるが、都市中心部にヨーロッパの都市によくある公営のマーケットホールを作ると
刺激を受けて活性化する、こともある。
19世紀からやってて、その時代に建てたのは建物が豪華でちょっとやりすぎの感がある。
20世紀には経済移行期の旧共産主義圏でとりあえず小資本で人々が開業できる場を提供。
これらの建物はもっと簡便にできている。
これらマーケットホールの存在が、一度経済の苦しい時期に陥った国々で、
その経済の復活の原動力となった側面がある。
まあ、そういうのがどんなものかは成功例を実際に見ないことには始まらない。
いちおう画像ならネットで検索できる。
>>732 商売なんて売れるとこでやればいいんだよな。
駅前商店街なんて何も普遍的な価値があるわけではない。
時代によっては栄えているのは城下町であったり、寺の門前町であったり。
古代官道の駅家とか、その後の鎌倉街道や江戸の5街道等の宿場町・本陣
↓
明治以降の役場付近、国道拠点、鉄道駅前
↓
最近の高速SA・PA、道の駅、ショッピングモール、アウトレットモール。あるいは、ネット商店街
737 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 12:29:25 ID:BIsX9vac
秋田に飽きた
738 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 13:10:55 ID:lCYhtTuB
10年くらい前かな、旅行で通ったら突如として田んぼのど真中に
巨大イオン・モールが出現してビックラこいたことあったけど、あのことかな?
739 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 13:59:07 ID:ke3jssVo
大曲では、駅からイオンまで羽後交通の路線バスを敷設したらしい。
時間1〜2本だが一台あたり20人前後は利用がありドル箱路線と化した。
要は車利用者も車使わない人も生活出来るように交通インフラ整備した方が良くないか?
駅から歓楽街まで数キロ
駅前は数車線に渡る不便な一方通行道路
車では途中の店に立ち寄る事が全く不可能な構造
駅の裏側にはラブホテル一件だけ
主要な行政施設は歓楽街から更に数キロ。
これでどうやって街を活性化するのか教えて欲しい。
741 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 15:39:07 ID:Sr5KH4hT
御所野―駅―秋大病院をつなぐ環状線モノレールの話は消えたかね
駅の下に道路通しちゃったからそんな金ないか
>>733 > 駅前商店街が寂れてるのは全国どこでも一緒だけど、
具体的には?
少なくとも
札幌 青森 盛岡 仙台 山形 福島 新潟
あたりは寂れてないが
>>207 むしろ、両方に美味しいように旧市街地に中核部分を作らないと、スプロールが収集つかなくて
市街が崩壊しそうなんだけど、どうなんだろう。
商店街の主には「地代が入りますよ。かわりの家は準備しますよ」と公有地を定借させるとか。
外部からの人間には「基本インフラ完了してる場所を再開発するから入らない?」と。
住人には「中心部と駅に向かって補助交通のバスを走らせますよ」と。
744 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 16:03:23 ID:j6cvnGyC
>>679 満員電車と平均時速10kmの東京よりははるかにまし。
単純に市役所をイトーヨーカドーに移転してしまえばいいんじゃね?
746 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 16:10:39 ID:j6cvnGyC
>>744 それ以前にロサンゼルスやシアトルには中心市街に地下鉄があるから
駅前が発展してるのはおかしいという
>>647はまったく見当違い
>>741 ブワハハ、思わず吹いちまったじゃねーか
そんなのだれが使うのかと小一時間
> 255 名前:名刺は切らしておりまして [] 2010/07/24(土) 15:33:46 ID:+XS1sd9K
>
>>231 > 何故、勉強する必要があるんだ??
> それは経済課の仕事で、うちの仕事じゃないだろ
> 関わるような話じゃないよ
これがリアル役人だったら完璧に終わってるな
縦割り無責任天国乙
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
751 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 16:56:11 ID:nZZ0RJ9Y
秋田の失敗は八郎潟を埋めたこと
開削して港にした方が良かった
752 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 17:08:57 ID:ke3jssVo
大曲の場合、羽後交通が実験的に大曲角館線をイオンに乗入れさせたり、大曲〜イオンの新路線を作って交通弱者対策をしている。
大曲横手線もイオン大曲乗入れや横手から先イオン横手への乗入れ要望がかなりでているらしいからバスによ
るピストン輸送で交通弱者対策をとって助成金出せば東京以上に買い物の便がよくなるだろ。
そうすれば買い物難民問題も解決。
去年、旅行で横手に寄ったけど半端ない寂れっぷりだったよ
755 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 18:05:36 ID:ke3jssVo
横手は駅から2キロ先辺りにあるイオン周辺が栄えてる。
バスが横手バスターミナルからイオン横手南まで延びるだけでもかなり変わると思われ
756 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 18:09:06 ID:6LaJUbhn
>>742 駅前、じゃなくて、中心商店街だな。
例えば新潟は古町商店街の凋落ぶりがひどい。
コンパクトシティ化で駅前回帰させて頑張らないとな
東北なら青森
首都圏ベッドタウンなら津田沼
このあたりがモデルケースになるかな
商店街なんてどこも壊滅状態。いらないものは消えていくのが自然の法則。
760 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 19:04:55 ID:0ufVKJc2
秋田は、本気で農林業でやっていこうと思ってたと思いますよ。
国だって国家プロジェクトとして八郎潟を干拓したじゃないですか。
干拓事業で成金になった人いっぱいいますよ、あぶく銭が入るとろくなことがありません。
宝くじに当たった人が身を持ち崩すように秋田は当時の栄華が忘れられないんです。
いまだに「秋田商法」と言われるような殿様商売がまかり通っているうちはまだまだ衰退していきますね。
住んでいながら情けないです・・・
761 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 19:11:07 ID:vW9aP90h
秋田は排他的で住みにくい。
よそ者や新しいアイディアを受け入れない都市が繁栄する訳がない。
>761
秋田市はよそ者に作ってもらったっていうのにねぇ。
763 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 19:47:29 ID:F3uqdWQo
横手はサティとイオンスーパーセンターが斜めに向かい合ってるが、
先にサティができ、その後ジャスコが駅前の店舗を移転という形で(実際は駅前のは規模を縮小してしばらく存続した)でき、
そしてマイカルが破綻した時にサティの存続が危ぶまれてたが、その後マイカルはイオンが関わって再建し、
その後の決断で、ジャスコはスーパーセンターに転換して、サティはファッションとキッズ中心にして共存策を図った。
こうなったことでイオンはなんか偉大だなと思う。
764 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 21:02:48 ID:UfWVTU4E
昭和50年生まれで、親の転勤で6歳から秋田市中心部育ちなんだけど。
小学校の頃は駅前にとにかく人がたくさんいて活気があった。
でもその頃からすでに個人商店はほぼなかった気がした。
中学の頃もそれなりに人がいた気がする。
それまで神奈川の僻地にいたから、うちの親も「秋田すごいね」と。
高校の頃は夕方よく駅前でうろついていたけど、
なんか、それ以前の活気がなくなってきていた気が…。
うちの親曰く、「いろんな会社の秋田支店が撤退して
仙台へ集約されることが多くなってきたからな」とか。
大学で秋田離れるときに親も転勤で秋田離れたから滅多に行くことないけど、
今から約10年前に行ったときは、あまりにゴーストタウンぽくて、なんだか泣けてきた。
去年の今頃に久々遊びに行ったら、まだ木内があって驚いた。
>>764 木の内は税金対策用にやってるだけ。あそこで赤字出しておく事が重要。
766 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 21:25:18 ID:bzTYoZGN
秋田駅前の商店街が壊滅寸前ってやきうと一緒じゃん
(笑)
767 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 21:40:24 ID:6J9BWvVc
俺の地元の商店街に昔 再開発の計画が立ち上がったんだけど商店街の連中が拒否してつぶれたww
今更駅前にもどってくるかいな 移動の中心が車なんだから
今年に入って何度か秋田駅前行ったけど、いくら県庁所在地だからって規模が分不相応。
いちいち何でもでかいから、徒歩を想定した商店街が繁盛するわけない。
あれは完全に行政の無能。
プライドも東口も捨ててコンパクトにしなされw
>>760 「秋田商法」って言葉、まだあるのか!
かなり前に秋田に住んでたけど、今思い出してもほんとむなくそ悪いわ。
客に対する態度としてこれはないだろう、という店がいくつもあった。
こういう店はとにかくガンガン潰れて欲しい。その方が消費者のためになる。
イオン頑張れ!超がんがれ!
770 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/26(月) 00:15:03 ID:cRzvyKA+
秋田の人は、努力はしないのにプライドだけ高くて商売には向かない。
昔から、【商人】がいなかったってこと・・・・イオン頑張れ!
>>209 これのせいで地元随一の玩具店がゲーム専門店に鞍替えしてしまった・・・
ああ日野屋玩具店よ・・・
773 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 06:09:18 ID:wz4EqqoV
日本は首都圏と近畿圏とあと政令都市以外に住むのを禁止しろよ
地方に無駄に人が住んでいるだけで、貴重な税金を湯水のごとく垂れ流しているのに
>>773 地方からの人口流入無くなったら大都市はどうすんの?
まあ移民賛成論者なら文句は言わない。
775 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 06:27:18 ID:lSDfCY8/
駅前商店街で商売するのはもう飽きた
国立社会保障・人口問題研究所 将来の市区町村別推計人口指数
(平成17年=100とした場合の2035年の推計人口指数)
http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson08/kekka1/kekka1.html (まとめ)2005年を100とした時の、2020年(今から10年後)の推定人口
全国 96.1 三重県 95.3
北海道 91.8 滋賀県 101.5
青森県 88.1 京都府 95.7
岩手県 89.1 大阪府 94.8
宮城県 94.5 兵庫県 95.8
秋田県 85.2 奈良県 91.4
山形県 89.1 和歌山県 86.7
福島県 90.9 鳥取県 92.5
茨城県 93.8 島根県 88.4
栃木県 95.9 岡山県 95.2
群馬県 94.2 広島県 94.1
埼玉県 98.1 山口県 88.5
千葉県 99.2 徳島県 90.1
東京都 104.2 香川県 91.5
神奈川県 102.3 愛媛県 90.1
新潟県 90.2 高知県 88.9
富山県 91.6 福岡県 96.7
石川県 93.1 佐賀県 92.8
福井県 92.9 長崎県 89.2
山梨県 93.8 熊本県 92.9
長野県 92.0 大分県 92.2
岐阜県 94.2 宮崎県 91.5
静岡県 95.5 鹿児島県 91.0
愛知県 101.4 沖縄県 104.9
秋田というか東北はちょっとは自分の土地に自信を持てよ、関西や九州のようにさ。
地方なまりが出るのが恥ずかしい
30〜25 福井 茨城
25〜20 和歌山 栃木 石川 青森 岩手 秋田
20〜15 徳島 岡山 岐阜 山梨 富山 群馬 宮城 島根 佐賀 広島 大分 新潟 鹿児島 熊本 福島 山形
15〜10 滋賀 鳥取 兵庫 三重 愛知 鳥取 香川 静岡 山口 愛媛 高知 福岡 長野 宮崎 長崎 北海道 沖縄 埼玉
10〜 5 奈良 大阪 京都 千葉 神奈川 東京
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7777.html 方言が好き?恥ずかしい?
自信型 北海道 京都 東京 大阪 神奈川 兵庫
平均型 三重
分裂型 沖縄 長崎 長野 福岡 愛媛 宮崎 熊本 高知 山口 静岡 広島 鳥取 香川 大分 佐賀 徳島 島根 山形 福島 宮城 新潟 岩手 鹿児島 秋田 青森
地元蔑視型 滋賀 奈良 埼玉 千葉 愛知
自己嫌悪型 茨城 栃木 福井 石川 富山 山梨 和歌山 岐阜 岡山 群馬
http://bbs69.meiwasuisan.com/bbs/local/img/12595177380058.jpg
特に秋田、山形、福島あたりはもっと地元を好きになれよな。
地元好き度
■関西 ■九州・沖縄 ■中部 ■中国 ■関東
第1位 京都府 第2位 沖縄県 第8位 長野県 第5位 島根県 第14位 神奈川
第2位 滋賀県 第4位 福岡県 第27位 静岡県 第19位 岡山県 第22位 東京都
第10位 大阪府 第8位 長崎県 第29位 愛知県 第25位 広島県 第23位 群馬県
第13位 兵庫県 第10位 宮崎県 第35位 三重県 第31位 山口県 第33位 茨城県
第14位 奈良県 第12位 鹿児島 第38位 岐阜県 第42位 鳥取県 第41位 千葉県
第44位 和歌山 第16位 熊本県 第44位 山梨県
第17位 大分県 第46位 埼玉県
第30位 佐賀県 第48位 栃木県
■四国 ■北海道・東北 ■北陸
第18位 高知県 第6位 北海道 第24位 石川県
第26位 徳島県 第19位 青森県 第32位 富山県
第34位 香川県 第21位 岩手県 第39位 新潟県
第35位 愛媛県 第27位 宮城県 第40位 福井県
第37位 山形県
第43位 福島県
第47位 秋田県
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
779 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 07:48:06 ID:/5OLQv7h
780 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 07:55:17 ID:/5OLQv7h
>>764 ヨッキれん氏と似たような経歴の方ですね
781 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 07:58:31 ID:XaNW9na5
鉄道の時代は終わったのだから、駅前商店街など寂れるのは当然。
商売したければ、イオンモールか、高速道路のSAか、4車線以上の幹線国道沿いでやれ。
782 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 08:43:51 ID:uhM56Ttu
>>781 これが正解かも
山形駅前に車で行くとして1000大規模の無料駐車場が駅から歩いて5分のところにある。
仙台は地下鉄の入った郊外のスーパーなどに車止めて中心街に入れる。
福島は駅西が郊外型で街が広く車止めるのに苦労しない。
盛岡も同様に広くて車止めるのに苦労しない。
青森もいろんな施設があって只で止められるところもあり行きやすい。
各町とも車社会に対応できていないところは寂れていくのは仕方がない。
783 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 08:52:37 ID:MVsZShDU
広小路には20年前、秋田キャロットハウスがありました。
ナムコグッツなんかも取り揃えてました。
ハイスコアボードなんかもありました、人もいっぱいでした。
・・今、廃墟ww
>>783 子供が多かったからなあ
あのころからお前らは搾取の対象だったんだよ
785 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 09:32:28 ID:t2tle8ln
公僕共もDQNミニバンに乗って
大型店で買い物してるんだろ?
そういえばいいのにw
秋田に限らず地方はほとんどそう
マンションに立て替えて一階で商売すれば良いだけの話
駅前マンションなら銀行も金を貸すだろ
コンビニ、ランドリー、薬局とかならともかく、
個人経営のショボイ商店入れたってマンション住人でも行かない。
それに駅前にマンション建てれるなら、ルートインが入ってくると思うわ。
大東建託とか田んぼの真ん中でもボコボコ建てるんだから
車も置けないようなマンソンなんて融資しないよ。
駅前は便利な筈と思っても商店街は歯抜けだらけで結局買い物は郊外SC。
電車に乗って行くあてもない。
郊外にイオンっていうけど、
そもそも駅前にヨーカドウあったわけで。
>>778 関西地元愛高っ!!一番下の奈良県でさえ14位か。
和歌山?そんな場所関西にはありませんよ。
791 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/26(月) 19:20:44 ID:8veAKZXZ
秋田は秋田人からも愛されていないワケか・・・
792 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 19:27:14 ID:C9yIsA4z
新青森まで新幹線が開通すれば
北東北の中枢は青森になるのは確定だけど
秋田はどんどん衰退するな
愚かだねぇ
地元文化を育てるどころか、忌み嫌ってぶち壊していやがるw
これじゃ向こう百年、東京の奴隷だな
>>793 文化でも良い文化は育ち、悪い文化はただ衰退あるのみ
これに限るのでは?
795 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/26(月) 20:42:42 ID:usQAMDvG
ここは一つ秋田美人を揃えて川反に赤線を復活させてみてはどうか
産地偽装には目をつぶってくれい
青森の衛星都市になればいいんだよ
トンネルで素通り出来るしどうしようもないな
>>795 まあ家電と書籍じゃ単価がひかくにならないからねえ
そもそも秋田新幹線の後半のちんたらぶりはどうにかならんのか!
801 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:31:30 ID:Md+gHCh2
>>800 どうにもなりません。 せめて複線ならなんとかなったのだが。
青森市のコンパクトシティ構想って、有名じゃないんだろうか
郊外まで開発が進むと除雪費用が馬鹿にならないから、
中心部の再開発を進めているのだが
804 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:10:59 ID:XzlmbtH8
秋田は街中に停めれる駐車場が少ない
805 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:17:53 ID:u/MJpZlG
海沿いの国道を男鹿半島に向かうと
巨大ナマハゲ像があって、撮影スポットになってるじゃん?
まずはあれを駅前に置くんだw
806 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:44:59 ID:Ue6wPj+E
今まで地元商店組合が、新規参入を認めなかったんだろ。
自業自得だわな
807 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:32:07 ID:vfDCzKxA
>>760>>769 秋田商法がけしからん、潰れろと言うけど真逆だろ、オマイラ。
日本中に一つしかない秋田商法の伝統を守れよ。
白神山地だって不便で開発できなかったから原生林が残って有名になった。
それと同じで、秋田商法をトコトン残して、
日本中から秋田商法を体験してみたい観光客を呼び込むんだよ。
世の中にはSMクラブってのがあるそうだな。
金を払って虐待されてうれしがってるお客さんがいると聞く。
だから、そのうち世の中が秋田商法に追いついてくる時が必ず来る。
それまでの辛抱だ、我慢強いのが秋田の特徴だろ。
>>807 秋田だけで、独立するとか
秋田だけ日本国秋田自治区とかいうかたちで、
独自の文化を保存できるんなら、その意見もありだ
809 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/29(木) 19:42:30 ID:706gOzoW
秋田県人は地元の個人商店で買い物をしなくてはいけない、という法案を通せば伝統は守られるだろう。
810 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:45:20 ID:vfDCzKxA
>>808 ネガテブになるなよなあ。
買い物客が釣り銭が足りないと文句言うときは
すかさず「おだまり」を入れるんだ。
>>809 刑罰を科すとか、そのための密告を奨励しなければ実効性は疑問だな
で、刑罰を科すとか、密告を奨励するとかすれば、
秋田県人の性格からいえば、普段目障りな人間を消す道具に利用されるだけ
812 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:50:20 ID:u/MJpZlG
駅前の復興事業なんて、それこそ税金の無駄、
木ノ内や協働社、マルサンにプラザデパートが繁栄してた頃には絶対に戻らない。
いっそ、思いっきりイオンにすりよった政策で、イオン帝国を築くべき。
813 :
769:2010/07/29(木) 19:51:07 ID:+3PQF5JG
>>807 面白いことを言ったつもりだろうが、
俺は本当に不快な思いをさせられたので、
全然面白くない。
814 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 19:57:25 ID:xikehFcE
商店街は駐車場が致命的に少ないからどうにもならんね
品物のセンスも最悪レベルだし
815 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 20:05:11 ID:eVHZZQJr
>>800 田沢湖駅と大張野駅を巨大トンネルで一直線につなげればいい。
>>815 東日流外三郡伝説が生きていたら、それもOKだがな
817 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 17:20:50 ID:/cQGU3z2
秋田といえば、学力は日本一だというのに、
地元の発展には何一つ役立ってないな・・・。
818 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 18:29:01 ID:Ch/fGcg4
美人探しに行きたい
そんだけ
821 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 18:42:03 ID:/cQGU3z2
>>820 やっぱ多いよ。
秋田に住んでた時はそんなの意識したこと無かったけど、
秋田を出てから、秋田美人の存在を実感した。
822 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 18:56:15 ID:xmodIjYy
>>817 出来る子は全員東京様が吸い上げるという素晴らしいシステムが絶賛稼動中
823 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 19:00:36 ID:Ch/fGcg4
824 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 19:12:29 ID:gWmjBrQ8
>>1 「秋田はどうしようもない」
この一言に尽きるな。
825 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 19:21:16 ID:z8m7VIFQ
あのさ、商売だからって客に卑屈になる必要はない。
ハエみたいに手をすりあわせて、金儲けして何になる。
そういう拝金主義に毒されているのを良しとする必要はない。
売り手と客は法律上は対等の関係に立つから
もし客が神様なら売る方だって神様のはずだ。
それを秋田商法と中傷されるんじゃ筋が違う。
医者なんか自分を先生と呼ばせて商売してるだろ。
826 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 19:26:18 ID:xR06nKP0
売り手と客は対等、そのとおり。
卑屈になる必要は無い、そのとおり。
しかしな、秋田の商売人には
対等どころか明らかに客を見下してるのがいるぞ。
827 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/30(金) 20:38:46 ID:WYW7lFdR
>>821 やっぱり美人度は高いのか
>>826 それ、多分話し方の問題なんじゃないかな?
育ちのいい人は、自分が客だから威張ろうなんて考えない
だから、店員に対しても丁寧に話しかける
他の地域だと感じのいい客だということになるんだろうが、
秋田だと大間違いの基になる
横柄な話し方をする人には丁寧に、
丁寧な話し方をする人には、横柄に答えるという風に、
条件反射してるだけだ
客として大事に扱われたいと思ったら、
相手が勘違いしないように、徹底して横柄な言葉遣いをすべきだ
しかも、何だかわからないが不機嫌そうな顔をするとなおいいね
829 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 21:04:21 ID:xR06nKP0
売り手も買い手も、お互い礼儀正しく丁寧に接するのが普通だろ。対等なら。
秋田の商売人は人を見て言葉を選んでるわけか。
やっぱ、俺、秋田いらね。
830 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:20:50 ID:2a0/Rz20
>>829 > 秋田の商売人は人を見て言葉を選んでるわけか。
そこまで意地は悪くないんじゃないか?
本当に条件反射なんだろうと思うよ
よく言えば、擦れてないということになるんだろうな
832 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:07:47 ID:oAX7jRHF
>>826 >しかしな、秋田の商売人には
>対等どころか明らかに客を見下してるのがいるぞ。
をいをい、それを言ったら中国人や朝鮮人なんか、
日本人を完全にバカにしてるだろ。
ツーリストプライスなんて物じゃない詐欺価格だよ。
日本人の団体客が食中毒になって帰ってくるけど
それでも中国や朝鮮を礼賛して
秋田だけをバカにするってのはどういう基地外の論理なんだ?
833 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:16:30 ID:oAX7jRHF
いいか、良く聞けよ、オマイラ。
秋田商法でメシが食えるなら理想だろ。
医者とか公務員とかマスゴミとか中国や朝鮮も
その理想を実現している。
秋田がそれを他県に先んじて実現しているからといって
中傷されるいわれはないぞ。
そもそも売り手と買い手は対等平等だ。
売り手だけが指紋が無くなるくらいに揉み手して商売してるのは
自分の卑屈な性格や哲学や人生を表している。
こういう自虐的な態度ってのは、簡単に他虐的な態度に変化する。
それが秋田商法叩きに如実に表れているんだよ、これでわかった。
834 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:19:28 ID:umM7XdXH
ここ10年の日本は他の世界都市との競争に打ち勝つために地方を犠牲にして全てを東京に集中させて勝負した
結果は惨敗
もうすでに東京は世界の中では田舎
今はまだこれまでの貯金でなんとか一流面してられるけど、10年20年後は目も当てられないだろう
いずれ東京を日本の現状にあったサイズまで縮小しないとこの国は死んでしまう
都市は花、地方は根 国は花びらの色つきが悪いと不満な様だが、原因は根が腐りかけているから
これ以上一極集中させると地方が死ぬ
出生率が1.0を割ってる東京がどうやって生きていけるのか
今の政府の政策はただ単に東京の破局を20年から30年遅らせる効
>>833 > こういう自虐的な態度ってのは、簡単に他虐的な態度に変化する。
それが秋田県人に如実に表れているんだよ、これでわかった。
>>827 店も店なら、客も客だ。
その程度でキャンセルする理由がわからない。
そんなお店の机を子供に使わせたくないとか、
ただのクレーマーだろ。
駐車場ひとつとっても満足置けないんだろ。どうせ。
客のことを何にも考えていない。
昨日のニュースだと「秋田県」が一番平均学力がある
これは、冬がきついからしっかり勉強しないと生存不能
それと水と空気がいいから、子供の成育環境がいいということ
アリでしか秋田では生きていけない環境の厳しさを感じる
一方、もっとも学力成績の低いのが「沖縄」
あそこは、暖かいから怠惰・懈怠でも生きてゆける
ゼニはそれ程いらない
危機感ないもん、勉強せんわ
893野郎には別天地でした
「秋田県人」=「蟻」
「沖縄県人」=「キリギリス」
こんなとこで「イソップ」寓話の遭遇するなんて・・・
840 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 04:27:02 ID:iYh2Wr3t
>>838 いくら成績が良くても、地元の発展にはまったく生かされてない・・。
なんでこうなるのかね?
>>840 それは、優秀な奴ほど秋田をすてて関東圏に行くからだ
能無しだけが残るだけ
そういう優秀な人をUターンさせる事ができない
仕方ないね、彼等からしたら魅力が無い
どうせ、そこ「利権」塗れでしょ?
そんなアホらしい、ピンハネ人生なんか嫌
要は、例えば「町内会」のクダラン付き合いとか
ちょっと変ったことすると直ぐに噂になる
こんな閉鎖的な街に住みたい?
俺なら拒否権発動です
これは秋田で花板してた人から直接聞いた話
時は、1975年「第一次石油ショック」の痛手も冷め遣らぬ中
そこは、秋田1のホテルのレストラン
2日に一回、2人組みの客が必ず来る
愛人&政治屋でした
最高級のフルコースを遠慮も無く御注文
勿論払いは、議員調査費勘定です
自分で払う事は一度もございません
かような御客様が何組かおられたようです
みなさん、自己ハラでは払いません
「ハラは一切痛みません」
その花板さん、ダンダン腹が立って来て
どんどん悪戯に奔ったそうです
例えば、バジリコと珍毛を細かく砕いて提供とか
シッコ入りのワインとか
必ず、花板はお客の前にいきまして
「本日の最高級ランチの味は如何ですか?」
「うん、最高だ、これからも趣向に溢れた料理を頼む」
「ありがとうございます、精進させていただきます」
そのバカップルが帰ったあとの厨房は、爆笑連荘
例えば、息子が死ぬ前に一度、
お袋に好い物食わせてやりたいって客なんか
逆にメニューに無い鱶鰭スープとか唯で進呈
オバーチャンですから、最高級の塗り箸を進呈
ステーキは、できるだけ細かくブロック状にしました
料金は、そのランチの平常料金です
職人というのは、毎日が真剣勝負
職人同士でしか分からない世界ですわ
これが、馬鹿リーマンには一生分からない
秋田のスレっていつも変なのが湧くね。無駄に改行&連レスする奴とか。
やっぱ頭のおかしな人間が多いんだろうな
846 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/31(土) 07:10:10 ID:2MXNaGwi
>>845 仕事はしないけど、プライドだけは高いから。
>>834 それはあるんだよねえ。都市ってのは後背地が無いと成り立たないんだが
日本の都市住民は「田舎なんてクズしかいないからほっとけ」「なんでそんなとこに住むの?w」
とかだからなwまるで他人事。
まあ移民大賛成の人ならそれでもいいけどさ、とにかく大都市になると出生率が下がるから
それを補えるだけの人口流入が必要なんだぜ。方法は田舎か移民かどちらかしかないのに
この国はどこへ向かってるんだろうかw
商店街を利用してみようと思うのだけど、
営業時間が平日10時−18時で土日祝日休みとかでワロタ
月−金のサラリーパーソンはどう買い物に行けと?
どんなプライドが有ると言うのだ?思い込みならば少し分かる。
850 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/31(土) 08:33:17 ID:2MXNaGwi
>>848 それは酷いw最低でも19時20時までは開けてもらわないと・・・。
休日型の商売なら水曜定休とかさ・・・さすがに土日祝全部休みは凄いw
852 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 06:20:10 ID:oSf1NcEA
>秋田商法でメシが食えるなら理想だろ。
なんだろうなぁ。。。
秋田の人って、みんなこうなの?
これじゃあ大手資本に負けるのは当然だよ。
下村正啓「先義後利」(大丸)
伊藤次郎左衛門祐寿「人の利するところわれも利する」(松坂屋)
こういう精神は秋田の商売人にはないんだろうか?
学力テストは上位かもしれんが、もっと学ぶべきことがあるように思う。
「政治が悪い」「行政が悪い」「県外資本が悪い」「景気が悪い」「東京が悪い」…
責任を他者に転化して安心していてもしょうがないんじゃないの?
スピリッツというものを重要視していないのかもな
854 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/01(日) 08:01:21 ID:iAy99dO1
山形人の奴隷気質は半端なかったってことか
やっぱ秋田の風俗ってレベル高いの?
出張ついでに各地の風俗にそれなりに行った範囲で言うと、
テクニック的には関東関西の都市部よりかなり劣るけど、素材自体の平均レベルは高いと思う
東北は肌が綺麗で肉付きがいい娘が多い感じ
858 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 15:10:44 ID:rzhE6MGN
ヨーカ堂も撤退したのかよ。
もう風俗街作るしかないよ。
859 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 16:08:20 ID:9BKEjaRD
>>825 わからん子だな、オマイは。
商売人だからといって、みんながペコペコ揉み手してるわけじゃない。
公務員、医者、自動車学校職員、マスゴミ関係や
アラブにOZ、支那人に鮮人…商売人だからって
オマイみたいにペコペコしてるか、アン?
例えば原油売ってくださいって、日本が米つきバッタみたいにしてるだろ。
そういう時にオマイが秋田商法でケシカランって言ったことが一度でもあったか?
例えば犬HKは受信料払えって、裁判まで起こしてカネを取ってる。
日榮や商工ファンドとやってることが同じだろ。
オマイがそれで一度でも抗議したことあるか?
支那人や鮮人は言うに及ばずw
秋田商法が悪いって中傷してるのは、
秋田だったら何とかなると思って舐めてかかってるからだよ。
わかったか、チヨンw
861 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 18:10:38 ID:rzhE6MGN
秋田市「行政の責任ではない」
秋田市「行政の責任ではない」
秋田市「行政の責任ではない」
862 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/02(月) 21:50:32 ID:3EQuRnzy
>>860 余所者を受け入れない地域が発展する訳がない。
山に囲まれ雪に閉ざされた地域でも割と裕福だったから排他的な県民性になった。
今年も前年同様に企業誘致はゼロかもね。
俺が秋田と聞いて連想する有名人
落合博満
加藤鷹
畠山鈴香
他にいたっけか
旬どころで佐々木希さんではないかと。
865 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:30:52 ID:rzhE6MGN
森下くるみ
来生ひかり
小泉キラリ
一応女優ですが。
866 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:36:36 ID:HDWDtlK0
今なら、
佐々木希、加藤夏希、鳥居みゆき
加藤鷹、柳葉敏郎、落合博満
ってとこかな?
まあ、落合博満は地元でも全く人気無いけど。
佐々木希と加藤鷹のコラボを強く希望する
869 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:00:34 ID:OvH3MT8A
>秋田市「行政の責任ではない」
>「巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。一概には
>言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地については再開発事業
>を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています」
>ただ、この事業は2010年10月に着工予定だが、キーテナントについてはまだ発表されていない。
ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから秋田の行政は
馬 鹿
なんだよwww
870 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:10:02 ID:OvH3MT8A
>秋田市「行政の責任ではない」
秋田民の殆どが行政の責任だと思ってるからwww
怠慢な秋田県の職員総辞職した方がいいが県民の総意。
使えなくても血税でニートしてればいいという害虫は辞めろ。
>「巨大なショッピングモールは直接的な原因ではないと思います。一概には
>言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。
激しく意味不明
よくこんな恥ずかしい文章を世間に話せるなw
>駅前の中心市街地については再開発事業
>を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています」
思うだけかよwww根拠ゼロが痛いw
これまでも秋田は成功したと言える開発は殆どないから。
もはや秋田の存在自体が失敗じゃね。
871 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:17:43 ID:OvH3MT8A
>商店街振興組合が解散し、アーケード撤去が
>決まるなどしているというのだ。こうした事態は、東北では秋田だけというが、なぜなのか。
答えは行政が無能だからのほかにあるのかww
秋田、青森、岩手、山形などの北東北は地理的ハンディや裏日本性を考えると、
条件はそんなに変わらんだろ。なぜこの中で秋田がこれほど駄目なのか。
何か秋田は決定的に駄目な理由があるのだろ。
とにかく結果出せない秋田県職員はどんどんリストラしていいと思うんですよね。
優秀な人が行政しきると変わると思いますがね。
873 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:03:19 ID:ej/cOAwQ
工場誘致しろよ工場
東北で岩手以外が死ぬのは必然
875 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:34:37 ID:sb+iA0nR
道州制が実現しても秋田が復興する目処は立たないな
876 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 17:53:00 ID:fjDRb6Cf
877 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:06:04 ID:eUvGpp5X
>>825 > 医者なんか自分を先生と呼ばせて商売してるだろ。
医者は、患者を騙して治療能力があると誤認させないことには商売にならない
詐欺師なんだから、先生と呼ばせることが必要なんだよ。
878 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:09:30 ID:iqIgZXln
はいはい詐欺師なんかに絶対に
近寄ってはだめですよ。
コエー
なにこの人
880 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:53:59 ID:IOWBHTKW
>>866 秋田は女性はいいけどイケメン分野が弱いんだよな
おとなりの岩手はそれなりにいるのに
881 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 07:22:28 ID:hqbs+po5
>>856 たぶん秋田美人はみんな東京の風俗で働いてる
882 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 09:48:39 ID:LFpErBK+
俺も小売なんだけど、10年先が見えないよね。
景気回復してるけど大手と輸出産業関係。
内需の小売関係は、あいかわらずマイナス数値だし。
10年位前に勉強会で講師の人から
少子化・内需飽和で今後10年〜20年で
地方の小売は2/3〜1/2は消えるかもと言われたのが現実になってきた。
配達で回ると、空テナントの数が半端ない・・・・
明日は我が身か・・・
岡田屋への利益誘導のせいで地方崩壊
氏ね!!
>795
アマゾンがいくら儲けても税金は1円も払われませんが
>598
イオンの税金は全部千葉に行くだろうが
イオンなんかには、進出時に30年は赤字でも
会社がつぶれない限りやめませんっていう誓約書を取らせるべき。
それくらいの覚悟がないなら出店すんな
887 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:31:59 ID:xz8LimnF
日本は資本主義社会なんだが…
覚悟って?
意味がわかんない。
888 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:40:43 ID:eWZiYsp0
田舎に住むの禁止にすれば効率のよい国になる
889 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/04(水) 20:01:03 ID:JoiKmFJY
県民性が怠け者で商売下手なんだから、しょうがないよ。
地元の個人商店で買い物をしなくてはいけない、という条例を作るべき。
890 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:40:14 ID:0PFkAj5l
地元民は地元が最低という評価であり
ナショナル(地元ではまだ松下だったりこれだったりする)やトヨタ、ジャイアンツじゃないと駄目
当然地元専門店より全国チェーン店で買い物する
そして飽きやすい
それを上手に相手して商売するには大手の看板が必須
そして地元企業苦戦
頑張ってる人がいても誰も無関心でやっぱり疲弊する
どうにもならない悪循環
891 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:57:04 ID:CFf7zoz2
秋田県民だけど別に潰れても何も困らないよw
あそこで物買わないしwww
892 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:57:12 ID:xz8LimnF
田舎ぶっ潰し政策とかぶちあげてほしいね。
地方は国立公園にして環境保護。
東京に一点集中して道路のインフラ整備やらなくなるので税収もがっぽがっぽ、
894 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:06:04 ID:LBrfDDhH
東京にすべて集中させると、必要なものはほとんど海外から輸入しなければ
ならなくなるわけだが、その外貨をどうやって稼ぐのだ?
海外に全部工場移転して、あとは金融で必要な外貨を全部稼げるのか?
金持ちとかはいいだろうが仕事のなくなる一般人は物を買う金をどうやって手に入れる?
895 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:10:13 ID:LBrfDDhH
経済は一方通行じゃ成り立たないよ?
896 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:28:02 ID:otOYVwpl
ドラマのロケで賑わってるとか言ってなかったか?
897 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:52:07 ID:mbELb5dW
他の地方と同じで、爺婆店主が立ち退かず客も寄り付かなくなっただけじゃないの
街毎中心街を移動して2,30代に開放すればマシになるだろうよ
と言うか俺の町をそうしてくれw
898 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 07:55:08 ID:S+mYKiir
秋田に留まらずどこの地方も中心市街地にある商店街は大半が閑散としてる。
車が普及したのもそうだけど、新興住宅地が中心市街地に建てられないのも要因。
どこの地方も中心市街地には家屋を構えた年寄りばかり。
更に薄利多売でやっていける大手と価格競争できるはずもない。
流通の形態も大きく変わり、駅周辺に問屋を置く必要もなければ、鉄道を利用する人も減ってる。
商店街に行くメリットが全く無い以上、寂れるのは当然と言える。
市街地の土地を強制徴用し区画整理、車の使用を極端に制限でもしない限り無理。
>>894 モノだったらまだいいけど、東京に限らず大都市って地方からの人口流入で成り立ってるんだぞ。
出生率が低い都市部ではこれなしでは人口バランスが維持できない。
今の東京は毎年の上京者がいないと維持できないというわけ、大移民受け入れ時代の幕開けだなw
>>898 そうなんだよね、「土地が足りない」→「どこかの土地買うか」ではなく
「田んぼつぶせばおk」だからな・・・中心部の土地建物の流動性が悪すぎる・・・。
札仙広福クラスなら中央資本や外資が入ってきてかき回してくれることもあるが
地方都市クラスだと少し面倒な地主がいるともう再開発絶望になっちゃう。
901 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/05(木) 19:31:17 ID:3gUERIbM
過疎に悩んでいる県は多いが、秋田県は極端に酷い。
住民の地元愛着度は最下位。
秋田県の企業誘致は昨年ゼロ。
まあ、何でも東京のせいにすんなってコト。
いいんだよ。一度商店街は衰退しきってしまえば。
商店街が更地になれば、再開発につながる。
903 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:30:18 ID:OYDCW+0h
県庁所在地に求心力がないのが致命的な気がする。
昔はもっと求心力あったと思ったけど
出来る人は秋田市にはいかず東京、仙台の2択になってると思う
滅びるものを何でも救済しようとする思考がわからない。
905 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:39:41 ID:LE43Ok9N
>>887 資本主義って焼畑農法的な野蛮なものなんだねw
定期的に焼くからこそ土地が痩せないんだけどな。
同じところで作り続けると最後は何も収穫できなくなる。
907 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 22:56:58 ID:2zVHtklh
資本主義批判する前に、
今おかれた環境で少しでも良くなれるように努力しろよ!
……って、当たり前の話が通じないんだよな、秋田では。
908 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 06:23:39 ID:VqabAylx
>>899 地方にも問題はあるが東京一極集中もまた問題だな
これセットで対策立てんとな
909 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 06:41:26 ID:TOmzO+jh
村八分の町は潰れて当たり前
足の引っ張り合いが大好きなバカどもは自殺しろ
910 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:07:33 ID:64PblR8z
でも絶対、福井県なんかよりマシw
いずれ浜松もこんな感じになりそう
人口多いから緩やかな変化だろうけど、
地価の高い中心部から住居も移していくだろうし。
>>908 そう、両方なんだよ。両方。このままじゃ日本は都市国家東京として香港やシンガポール
みたいな道を行くことになるかもよ。それにしたって東京は都市国家としては大きすぎるし
縮小は必至。日本人より移民が多くなることも考えられる。
現状、地方はもう国と大都市からは見捨てられつつあるということを自覚したほうがいい。
まあその結果大都市への人口移動が加速して少しは今のシステムが生きながらえるかもなw
でも地方が自立できない限り大局的には変わらん、だから移民推進してるんだろうね。
国も諦めてるのかもしれない。
東京って都心から離れればまだいっぱい土地あるのでは?
東村山市とか
全体が23区みたいになるまでは発展の余地あるんじゃないの
>>913 発展の余地があってもその原資が無い。どっから人入れるんだよ。
むしろあと数十年後には大量に土地と住宅が余る最悪の事態だってありうるよ。
まあその余地とやらに地方民全員収容できれば少しは延命できるけどねw
915 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 21:04:33 ID:eRl4CeUQ
アルベのビル管理組合の社員が2800万円着服。
秋田市もビル管理会社もずさんな資金管理で非難必死。
916 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/06(金) 21:28:33 ID:pcDE6ZzA
>>915 よくある話だが、秋田では色んな波紋を呼ぶんだろうな。
怖い怖い。
思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ
日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが
生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ
人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。
それだけで充分だろ。
江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。
919 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/07(土) 16:21:11 ID:sAkc8kik
>>918 秋田は土地に縛られた地権者がウジャウジャいるし、
余所者の医者を追い出す土人王国だから、騎兵隊が必要。
駅前なんて一回滅びた方がいい、
その方が再開発しやすくなる。
921 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 19:51:46 ID:qElAvxzv
経済がグローバル化すると、非効率な分野は切捨てられる。
本来は国営分野が飛びぬけて非効率で切捨てられるべき分野なのだが、
法と利権に守られて一切の切捨てが許されない。
結局は弱くも無い民営分野が国営分野の身代わりとして切捨てられる。
922 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:06:55 ID:/R96Mpf5
民間同士の競争に負けただけだろw
なんでそんな理屈になるんだ?
>>920 たしかに、一度邪魔な分子をすべて片付けるためには滅んだほうがいいな、そのほうが行政は好きなように開拓出切るし、大地震は行政にとって好都合、昔から居る老舗連中を一掃出来る機会だから。
924 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 20:59:08 ID:Zu40QGkI
まあ滅んでも良いとは思うが、今の行政でまともに再開発できると思ってるの?
能代は壊滅状態
926 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 03:42:04 ID:JfW3M/Uc
927 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 04:58:01 ID:NpO5PbfE
>>926 その事件詳しく知らないけど、それは医師の言い分であって
他の理由で辞めるため、都合をよくするため後で、中傷付け加えただけじゃない?
どこの病院でも迷惑な客はいるし、村全体の人が、村で一人の医者に
中傷なんて考えられないだろ。
駅前の細い一方通行路をなくして広い通りにするかわりに
駅の下を東西に突っ切る地下道を作った
駅前が衰退した
929 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/08(日) 10:11:47 ID:tNhYKqdY
>>927 中傷のビラをまく奴は、秋田にはどこにでもいるらしいな。
>>928 駅前の地権者の抵抗が激しかった為だろう。
道理が通用しないので駅前再開発なんて無理。
まだやってるのか。
おまえら秋田好きだな。
931 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 11:41:59 ID:NpO5PbfE
>>929 中傷のビラってよwwww ドラマ見すぎて現実と混合してる?
地元民?どうせ何もしらないだろ?地権者の誰が反抗してるんだ?
ただし、再開発無理ってのは同意するがw
932 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/08(日) 11:45:05 ID:g/6FFJAy
村幹部らによると、有沢医師は昨秋、診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と自費で照明を設置。だが、直後に「税金の無駄使いをしている」と言い掛かりを付けた村民がいたという。
また、昼食を食べに行く時間が無く、診療所内でパンを買った際、「患者を待たせといて買い物か」と冷たい言葉を浴びせられたり、自宅に【嫌がらせのビラ】がまかれたこともあったという。
昨年、有沢医師の完全休診日はわずか18日。土日や祝日も村内を駆け回り、お盆期間も診療を続けた。しかし、盆明けの8月17日を休診にすると「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と再び批判を受けたという。
・・・秋田で【嫌がらせのビラ】はよくあること。
933 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 12:42:09 ID:1qGsAGe0
>>932 ひでえ村www
これは住みたくねえわww
過疎は自分たちに原因があると気づかないのだろうか。
934 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 13:29:56 ID:0WiwTvIj
必ず粘着質な嫌がらせが町内に一人は居る
行動力があり、嫌がらせのFAX、TEL、ビラ等を積極的に活動する
裏になにやら組織が居る気がしてならない
故に、必ず嫌がらせがあるのを前提で生きないと生活出来ない地域性
>秋田市の市勢活性化推進本部では、こう反論する。
なんで弁解ではなく反論なんだろうな(笑)
結果がすべてだろうが。
中心部の権利関係は複雑だから
一度限界まで土地の価格が下るように誘導して
手放させたり、まとめて取得しやすいようにしないと。
チマチマと投資するのが一番ダメ。
937 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/08(日) 18:12:03 ID:g/6FFJAy
>>936 知事の一族が土地持っているから無理。
秋田はシガラミで経済が停滞している。
938 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 19:30:08 ID:qaFrt1O+
939 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 20:26:21 ID:ClIIEHXI
>>932 あの村自体が何か特殊な気がしないでもないな
平成の大合併でも参加してない村だったと思うし
しがらみを潰さない限り再生はできない
しがらみを潰す=日本崩壊
民主党は日本のしがらみを潰そうとしてくれている、ゼロからのスタートを切れば再生できる。
941 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 00:49:27 ID:GqgBd6ez
秋田駅前にはいろんな施設があるぞ。
加藤鷹がホテルマンをしていた秋田ビューホテルとか
佐々木希がショップ店員をしていた秋田フォーラスとか。
942 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:41:29 ID:9SOFI+bg
秋田に中心部は道路も狭いし都市計画に問題大有りだろう?都心部の私権制限と大規模
な再開発して市街地を少子高齢化に合わせて縮小するしか救われない。
943 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 01:47:22 ID:9SOFI+bg
>>1 秋田市の30年後の人口は少子高齢化や人口流出で20万人以下だぜ!(現在31万人)
政治屋や役人のアホどもは自分の生きている期間の利権維持だけで何も考えていないさ
年金問題や破綻の夕張市と同じ途をたどるよ。
944 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 02:10:40 ID:imNFSeaz
西武はまだあるの?
何で撤退しないの?
逃げる準備はしてるよ確実に。
946 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/09(月) 19:58:28 ID:EDi+l1sw
あのイトーヨーカ堂が10年連続赤字だもん。
ダイエーも撤退したし、駅前は実質的に不毛地帯。
947 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 19:58:32 ID:pcF2WtgE
西武はまだ需要あると思うけどな
秋田はお隣の川徳やら中三と違って地場のデパート部門弱いし
948 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 20:26:46 ID:HtIF87bT
90年代以降、特に2000年以降の盲目的な新自由主義路線の隆盛の中で、
安易になんでも規制緩和で大店法を改正したツケだな。
結局、その地に根ざしていない巨大資本の大手小売業者なんてのは、言わばイナゴの大群のようなもの。
その地域の市場を需要を独占し、根こそぎ吸い尽くすだけ吸い尽くし、食い尽くすだけ食い尽くすし、
既存の地域に密着した地元商店を廃業に追い込むだけ追い込んで、
採算が合わなければとっとと撤退。その後にはペンペン草も生えないような荒廃したシャッター通りが残されると。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
こんなことは大店法改正論議が巻き起こった当時からさんざん指摘されてたことなのに、
大企業と癒着した自民党政権は後は野となれ山となれで目先の献金欲しさに安易に法改正し、
その後案の定こんな事態になっても、どうせ市場原理だ自己責任だでごまかすんだろうな┐(´д`)┌ ヤレヤレ
949 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 20:30:33 ID:ykPPiWqs
>>948 そもそも大店法改正自体がアメリカの圧力なんだけど、そのアメリカの小売で
うまくいってるとこってあるか?トイザラスぐらいしか思いつかんのだがw
アメリカにとっても日本にとってもたいしてメリットないならとっとと元にもどせば
良いのにね。
950 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/09(月) 20:49:22 ID:EDi+l1sw
秋田県で条例作って300平米以上の店を規制したら?
951 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 21:25:01 ID:SNipEhjo
>>949 西友の顔をしたウォルマート。
日本企業が日本の顔して海外に出るとたいてい成功するが、
外国が外国の顔をして日本で展開するとたいてい失敗するのを学んだらしい。
というわけで裏では資本的にかなり侵食を受けている。
952 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 21:26:33 ID:SNipEhjo
>>948 撤退するならそこからビジネスチャンスは生まれないのか?
953 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 21:37:02 ID:KDm3UmEL
>>949 >
>>948 > そもそも大店法改正自体がアメリカの圧力なんだけど、そのアメリカの小売で
> うまくいってるとこってあるか?トイザラスぐらいしか思いつかんのだがw
954 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/09(月) 21:39:50 ID:KDm3UmEL
>>953 コメント書く前にアップしちまった。
トイザラスも失敗してるよ。
でも、日本の駅前商店街の問題は、まるっきり違うと思うけどね
近代都市の交通インフラに逆行した保守的な態度とり続けたのが
原因でしょ。
車は論外として、美観を損ねるという理由で、バイク自転車まで
徹底排除した。その結果だと思うよ。
955 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/10(火) 22:11:56 ID:JzAkmMTx
956 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 22:43:04 ID:O/rX1sWt
秋田は国内外から見ても魅力ないから、アイリスだけだと結果は当然だろうね。
957 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 00:27:05 ID:vSTyKQoj
秋田は盛岡の衛星都市、もうじき青森も秋田の仲間になる。
盛岡は仙台の衛星都市、仙台を含めて東北全体が東京の
植民地。
東北ってのは、そういうところ。歴史上、一度も主役になった
ことがない。これは致命的だわ。
つねに虐げられて、不平不満を内に溜め込むのが東北。
英雄史観ならそうだろうね
歴史はそんなつまらないものじゃないよ
駅前で残るのは、フォーラスくらいかな。
960 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/11(水) 05:20:50 ID:ZiIbv6JC
日本全体が沈没寸前なので、人がいない東北が先に潰れるのは妥当だよな。
人口が減ってくれば、元々少なかった地域から減るのはごく当然な話。
過疎地域、山間部、地方都市という具合。
ニュータウンが世代交代されず姥捨て山状態になるのも今後どんどん増えていく。
元々人口増加に対応して新たに作った住宅地なんて、人口が減ってくれば真っ先にそうなる。
962 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/11(水) 22:23:37 ID:458Uzm5T
飲食店の深夜営業は風営法違反で非行的だと言って深夜営業を禁止にし
観光客からはそっぽ向かれ、逃げ出す店主が増え、観光客が減り
危機感を感じた県がいきなり方針を変えて
「商店街の皆様に出来るだけ遅くまで営業していただくようお願いします」
とか言い出した糞県政に住む私が通ります。
964 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:51:32 ID:LyZ2lMdg
965 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 00:59:01 ID:8BNrOJsi
川反ソープ
966 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 01:23:09 ID:7LQ+j/HC
>>963 そんな首長でも何十年も多選させてるんだろ?自業自得。
968 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/12(木) 15:34:42 ID:8BNrOJsi
早う死ね。
969 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 13:37:48 ID:02q/BrYE
個人商店、商店街でネット販売すれば売上、年商、営業利益伸びるはずなのに
それでも通じない、通用しないくらい個人商店、商店街は不景気になっちまうのかね。
970 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 14:54:08 ID:0u/bD7CJ
>>969 ネットで通用するほどの商品あるところは、既にやってるだろうな。
971 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/13(金) 19:09:58 ID:+uXC8Ogg
>>969 個人商店でも店舗を構えつつネットで儲けているケースもある。
お店があったほうが信用されやすい。
でも、商才・行動力・企画力などがモロに問われるから、マッタリやってた商店主には無理。
>>969 店に直接来て買って貰おうとするからわざとネット販売をしない所は多い
木内のフレッシュジュースはまだありますか?
974 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 12:46:05 ID:OFq2kJfj
商店街の店って必死に商売してない感が強い
惰性でやってる感じで淘汰される運命だったんだよ
>>969 駅前商店街の賢い店はそんなネット通販なんて怪しいものには手を突っ込まず
今の土地を担保に入れて借金して
郊外ロードサイドの土地を買ってそこにファミレスとか呼んできて賃料で稼いでるよ
>>975 時代の移り変わりに合わせて、人の流れのあるところ(秋田の場合SC内のモールやロードサイドか)に
移転するべきなのだろうけど、そこまでする気力や資金がないからこそ、人通り減った商店街に
いまだに残って惰性で続けているんでしょうな。
978 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/17(火) 20:59:19 ID:oSNaMPn1
田舎ほどモールを好む
デカイ集客施設はステータスという考えしかない
980 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/20(金) 20:25:51 ID:fYT9JP+C
結局アーケードは取っ払った方がいいのか残した方がいいのか
それは歩道だけのアーケードか、道路ごと全部覆うアーケードか
結論は出たのか?
婦人会館跡地に、巨大アウトレットモール作ればいいよ。アウトレットモールだと
駐車場も必要だし、ブランドショップも呼べる、話題性、周りの企業もかなり恩恵受けると思うよ。
へんな美術館作るよりはwww
>>980 不要の企画となりつつあるよね。PRしてるわりに米売れてないし、しかも
あきたこまち食ってない他県民選んでも米のよさわかるはずない。
>選ばれたのは、佐藤歩美(あゆみ)さん(19)=秋田市、大学生▽若林恵理さん(19)=埼玉県草加市、
同▽佐藤史織さん(22)=東京都、同▽小野佳苗さん(19)=同、同▽堀川智鶴さん(22)=秋田市、家事手伝い
▽田森桃子さん(24)=三種町、同▽水木麻央さん(23)=東京都、会社員。