【環境】汚染物質排出世界最大の中国、クリーンエネルギー分野に64兆円投資の公算 向こう10年[10/07/22]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2010/07/22(木) 08:37:45 ID:???
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 08:38:24 ID:1bjz/Fwg
お金は日本が出すアル
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 08:38:57 ID:e/UxtBTu
技術は日本が出すアル
いつもでかいこと言ってるけど実際それだけの金出してる感じがしない
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 08:39:26 ID:epdV7lWC
なんだ、なんだこの感じは。
俺の血税が投入される気がしてならない・・・・・・・
>>1 すでに中国は世界一の勢いで風力発電を増やしてる。
日本もそれくらいの勢いで再生可能エネルギーを増やさないと、
化石燃料が供給不足・高騰したときに、国際競争力を失う。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 08:45:59 ID:Wy3qEyVl
*日本が負担します
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 08:50:57 ID:9L5mVfGT
やけに少ないな
日本の10倍も息してるくせに
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 08:53:24 ID:rV71rGlS
冷静に考えると年6.4兆円なんだよな
足りないだろ、13億人もいるんだから
先ずは汚したものから片付けろよ?
シナチョンは呼吸品蹴りゃいいよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 09:18:08 ID:wtVM1baP
中国は
人口を10分の1に減らす方がいいぞ
その方が目に見える効果でるだろ
また数年で増えちゃうだろうけど
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 09:19:05 ID:8afJZT0a
地方役人の自宅が立派になって終了
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 10:23:40 ID:v6BManjZ
エネルギー消費量に繋がる
経済活動で石油や石炭を少量で済むようにできれば効率あがるだろ
それを日本の民主党やみんなの党は、日本の税金から中国に金を出すといっている。
日本は技術を無償供与した
中国じゃ人間が居住できない土地面積が70%以上になってなお増加中らしいしな
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 11:39:32 ID:9OvnxOdr
環境バブルか
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 11:47:29 ID:JpOkcTR7
中国の64兆って
日本の400兆くらい?
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 23:03:21 ID:ZDXekeN1
中国はエネルギー政策をクリーンエネルギーに転換するために
努力してるのが分かるけど、
馬鹿の日本は全く進んでおらず、無策なんだよね。
21 :
名刺は切らしておりまして:
日本がタダみたいな金利で中国に金を貸して、中国が金利を上げて又貸し、資源外交に使います。なぜこんなアホらしい事がおこるか? こういう決定を行う日本側の政治家にキャッシュバックされるからです。手数料というより横領、人によっては売国ビジネス上の利敵行為ですね。